したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

各県天下統一裏口4天王

688元東京 </b><font color=#FF0000>(LNeft3uA)</font><b>:2004/12/08(水) 19:09
気になったんで調べてきま。。。。。

F-15J/DJ、AAM-4搭載改修の概要
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/f15.html
・C/C(Central Computer)のOFP(Operational Flight Program)改修
・PACS(Programmable Armament Control Set)の改修
・レーダーのOFP改修
・指令送信機の搭載
・AAI(Air to Air Interogate)送信系の改修(ミサイル・コマンド送信のため)
・RWR(Radar Warning Receiver)及びECMの改修(指令送信時のブランキング)
・LAU-106A/Aランチャ改修(アンビリカル・コネクタはAMRAAMと共用)

でかくて重い指令送信機が問題で(F-2に積めないのもこれが問題らし)
具体的な数字は持ってないけど、ハリヤーなんぞに載せたら少なくともVTOLは無理だろうし。
余裕もって積めるのはF-14/15くらいじゃないすかね。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/amraam.htm
AIM-120  翼幅:0.53m
http://www17.tok2.com/home/komodic/komo-dic/komo-equip3.html
AAM-4 翼幅約0.8m

AIM-120Bをわざわざ切り詰めたんだし、
F-22/35の胴体内弾倉には入らないんじゃないかなと思ったり。

(´-`).。oO(落ち着いたら考え。。。。年明けには。。。。うーむ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板