したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

各県天下統一裏口4天王

601鎌倉公国 </b><font color=#FF0000>(Zgh.mdhw)</font><b>:2004/07/16(金) 12:16
鎌倉公国陸軍参謀本部

参謀総長   銃刀法を理由に拒絶だと?
後方本部長 はい。
参謀総長   火器を外せば文句はないんだな
後方本部長 恐らくはそうだと思います。火器を外して通行しますか?
参謀総長   必要ない。先方は通行させる気がないようだ。


鎌倉公国兵部(国防)省

参謀総長  ・・・・・・・・・ということです。
兵部大臣  東京などほうっておけ、我が国と諏訪湖との問題だ。救援活動中の
        諏訪湖軍や各機関と連絡は取ってあるんだろう?
参謀総長  勿論です。派遣部隊は全面的に現地本部の指揮下に入ります。
        とにかく現地ではマンパワーが足りません。仮堤防もまだ建設中です。
兵部大臣  また雨が降るそうだが?
参謀総長  週明けまで降り続けになりそうです。復旧まで時間がかかるかも知れません。


鎌倉公国大公府

兵部大臣  ・・・・以上が諏訪湖側の現地本部との打ち合わせの報告と部隊の派
        遣ルートに関する報告です。
首相     霞ヶ関らしいね。
商務大臣  東京は諏訪湖や北関東から電力や飲料水を輸入しているんだろ?
        この件で諏訪湖が不快感を示したらどうするつもりだ?
大蔵大臣  ビジネスはビジネスと割り切るかも知れないぞ。
内務大臣  外交ルートで何かする予定はあるのか?
外務大臣  ない。この程度で「遺憾の意」すら言うのも変だ。黙殺というところだ。
情報大臣  ワイドショーのネタにはなるので使わせて貰いますよ。
国土大臣  現地からの要望は風呂や給水車、被災家屋の復旧作業の人手、ゴ
        ミの収集・・・・多岐に渡ります。あと救援物資が足りません。
        4800人以上が避難所生活をしており食料や生活必需品が必要になります。
首相     避難生活は長期化しそうか?
国土大臣  現地では既に仮設住宅を検討し始めています。
首相     そういえば諏訪湖と東京、北関東は休戦も終戦もしていないんだったな?
外務大臣  はい。あやふやな停戦はしていますが、その条件となるべき講和交渉は事実
        上の無期延期になっています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板