したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

各県天下統一裏口4天王

248岡山県庁 </b><font color=#FF0000>(bboH5ZyQ)</font><b>:2004/02/25(水) 00:40
岡山領内社会状況
(デイ○ースポーツより抜粋)
「やった!柵越えドームに1打点打率2割5分」
 豊国大分軍がその全身全霊を掛けて阪神の仇
憎むべき福岡ドームに一撃を与えた。発射されたのは
豊国大分陸軍所属大阪義勇兵連隊の地対地ミサイル部隊
短距離戦略ミサイルの一撃が虎の闘志が遂にドームに
巨大な穴を開けたのだ。発射任務に携わった大阪出身の
38歳伍長は「やっと仕事が出来たという感じ。虎ファンとして
是非ドームに一撃を与えておきたかった。最初の攻撃では
中々当たらなくて、厳しい戦いの中研究の結果、やっと
当てることが出来ました。打率は・・・2割5分・・今の阪神じゃ
一軍は無理ですね(藁。」何の2割5分の本塁打率ですと拍手を送りたい。

「船が危ない!岡山県庁が運輸の適正な利用法について。」
 岡山県庁は旅行者や海運陸運各社に西瀬戸内海並びに日本海での
航路の変更を求めている。これは鎮西が民間通商船やフェリーを
攻撃する鬼畜国家であり。今後もこうした状況が続けば、海の安全を
守る為に、自衛的に九州の通商破壊戦に出なくては成らないと
考えている為である。岡山県庁の担当者は
「鎮西海軍の脅威は常に高く、今回の戦争でその船舶運行リスクが
高まっています。海運に賭ける船舶保険もかなりの高騰が恐れられており
岡山経済を圧迫してきている。代替輸送の進捗で船舶運用リスクを軽減し
鎮西との経済戦争に勝たなくては成らない。」
派手に見える戦車戦の他にももう一つの戦いも行く末に目が離せない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板