したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

各県天下統一裏口4天王

107諏訪湖共和国 </b><font color=#FF0000>(OK.7WteQ)</font><b>:2003/12/18(木) 23:15
とりあえず、
・開戦直後に群馬辺りの対空戦で使用するミサイルは、
  AAM-4×48(F-15J改×12)、AIM-120C×48(F-35A×4、Lavi×8)
 その後、SEAD機が増援で
  AIM-7M×36(F-2D×8、Lavi×10)
 接近戦になれば
  AIM-9X×32(F-15J改×12、F-35A×4)、AIM-9M×52(Lavi×18、F-2D×8)
 と機関砲
 千葉上空までは深追いせず。

・百里向けRafaleMk.2×4はApache発射後、北関東の増援にMICA-IR×8(2発×4機)を
 レーダーなし、Link16、IRSTで発射しさっさと帰艦。
・成田向けRafaleMk.2×6はApache発射後、そのまま帰艦。
・AGM-88は場所が既知のレーダーサイトなど以外はLORモードで発射させる。
 既知のレーダーサイト向けはPOSモードで発射させる。
 (これなら東京への誤爆はなくなるはず。東京が開戦前にロックオンしたら別だけど。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板