したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参謀本部 散

739北関東合衆国 ◆gnNTkh4plg:2005/10/01(土) 12:56:15
┣第3軍団[21380名](西方防衛)
┃┣軍団司令部(400名)
┃┃
┃┣第4歩兵師団[10240名](群馬州)
┃┃┣師団本部     [ 300名]
┃┃┣第41歩兵旅団 [2280名] 乙編成本部大隊*1 乙編成戦車大隊*1 丙編成歩兵大隊*2 旅団支援群*1
┃┃┣第42歩兵旅団 [2280名] 乙編成本部大隊*1 乙編成戦車大隊*1 丙編成歩兵大隊*2 旅団支援群*1
┃┃┣第43歩兵旅団 [2280名] 乙編成本部大隊*1 丙編成戦車大隊*1 丙編成歩兵大隊*2 旅団支援群*1
┃┃┣第4対戦車大隊[ 200名]
┃┃┣師団砲兵群   [ 800名]
┃┃┣師団航空群   [ 700名]
┃┃┣師団防空群   [ 200名]
┃┃┗師団支援群   [1200名]
┃┃
┃┣第6歩兵師団[10240名](栃木州)
┃┃┣師団本部     [ 300名]
┃┃┣第61歩兵旅団 [2260名] 乙編成本部大隊*1 乙編成戦車大隊*1 丙編成歩兵大隊*2 旅団支援群*1
┃┃┣第62歩兵旅団 [2260名] 乙編成本部大隊*1 乙編成戦車大隊*1 丙編成歩兵大隊*2 旅団支援群*1
┃┃┣第63歩兵旅団 [2260名] 乙編成本部大隊*1 丙編成戦車大隊*1 丙編成歩兵大隊*2 旅団支援群*1
┃┃┣第6対戦車大隊[ 200名]
┃┃┣師団砲兵群   [ 800名]
┃┃┣師団航空群   [ 700名]
┃┃┣師団防空群   [ 200名]
┃┃┗師団支援群   [1200名]
┃┃
┃┗軍団航空群(500名)

┣第4軍団[旧自+3250名](即応部隊)
┃┣軍団司令部(400名)
┃┃
┃┣第1騎兵旅団(旧第12旅団)
┃┃┣旅団本部(旧第12旅団本部)
┃┃┣第1騎兵大隊(旧第48普通科連隊+第12対戦車中隊)
┃┃┃┣本部管理中隊(旧第48普通科連隊本部管理中隊)
┃┃┃┃┣中隊本部
┃┃┃┃┣重迫小隊
┃┃┃┃┣情報小隊
┃┃┃┃┣通信小隊
┃┃┃┃┣施設小隊
┃┃┃┃┣補給小隊
┃┃┃┃┣衛生小隊
┃┃┃┃┗連隊本部班
┃┃┃┣第1中隊(旧第48普連第3中隊の一部)
┃┃┃┣第2中隊(旧第12偵察隊)
┃┃┃┗第3中隊(旧第12対戦車中隊)
┃┃┣第1対戦車大隊[200名]
┃┃┣旅団支援群(旧第12後方支援連隊+第12通信中隊+第12施設中隊)
┃┃┣旅団砲兵群(旧第12特科隊)
┃┃┃┣本部管理中隊
┃┃┃┣第1中隊(FH-70*5?)
┃┃┃┣第2中隊(FH-70*5?)(旧第5)
┃┃┃┣第3中隊(FH-70*5?)
┃┃┃┗第4中隊(FH-70*5?)
┃┃┗旅団防空群(旧第12高射特科中隊)
┃┃
┃┣第1空挺旅団(旧第1空挺団)
┃┃┣本部管理中隊
┃┃┣第1空挺大隊(約400名旧普通科群+空挺対戦車隊)
┃┃┣第2空挺大隊(約400名旧普通科群+空挺対戦車隊)
┃┃┃/* 旧普通科群(800名)を半分に分け2個大隊としている */
┃┃┣第2対戦車大隊[200名]
┃┃┣空挺特科大隊
┃┃┣空挺後方支援隊
┃┃┣施設中隊
┃┃┗通信中隊
┃┃
┃┣第1航空旅団
┃┃┣旅団本部
┃┃┃┣本部管理中隊(LR-1、LR-2、OH-6D)
┃┃┃┗第1ヘリコプター野外整備隊
┃┃┣第1大隊(旧第1ヘリ団第1ヘリコプター隊)
┃┃┃┣第1飛行隊(CH-47J/JA*8?)
┃┃┃┗第2飛行隊(CH-47J/JA*8?)
┃┃┣第2大隊(旧第1ヘリ団第2ヘリコプター隊)
┃┃┃┣第1飛行隊(CH-47J/JA*8?)
┃┃┃┗第2飛行隊(CH-47J/JA*8?)
┃┃┣第3大隊(本部:OH-6D*5)(旧第12ヘリコプター隊)
┃┃┃┣第1飛行隊(CH-47J/JA*8)
┃┃┃┗第2飛行隊(UH-60JA*8)
┃┃┣第4大隊(旧第4対戦車ヘリコプター隊)
┃┃┃┣第1飛行隊(OH-6D*2 AH-1W相当*8)
┃┃┃┗第2飛行隊(OH-6D*2 AH-1W相当*8)
┃┃┣第5大隊[250名]
┃┃┃┣第1飛行隊(AH-1W相当*4)
┃┃┃┗第2飛行隊(AH-64D*6)
┃┃┗特別輸送飛行隊(AS332L*3「かもめ」「はと」「ひばり」)
┃┃
┃┣第1機動連隊 [1700名](習志野・千葉・船橋市)
┃┃
┃┗第1特殊戦大隊[500名](習志野・千葉・船橋市)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板