したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参謀本部 散

735諏訪湖共和国 </b><font color=#FF0000>(OK.7WteQ)</font><b>:2005/03/01(火) 23:59:39
◎改造艦船
・CV-1001 改クズネツォフ級空母『信濃』
  カタパルト×2(スキージャンプは撤去)
  CADS-N-1近接防御システム×8(ミサイル×256)
  30mmCIWS×6
  RBU12000対潜ロケット発射機×2
  CTOL機×38(36)
  ヘリ×8(16)

・CG-1001 イージス・スプルアンス級イージス巡洋艦『飛騨』
  イージスシステム搭載(ベースライン7)
  OTO 127mm54口径速射砲×2
  Mk41VLS×133セル(VL-ASROC×16、SM-2MRブロック3×117)
  Mk141GML×2(Harpoon×8)
  Mk32 三連装魚雷発射管×2 (Mk46)
  RIM-116Bブロック2 RAM×1
  20mmCIWS×1
  ヘリ×2

・CG-1002、1004 改スプルアンス級ミサイル巡洋艦『美濃』『越中』
  OTO 127mm54口径速射砲×2
  Mk41VLS×61セル(VL-ASROC×16、ESSM×16、SM-2MRブロック3×41)
  Mk.29GML×1(Sea Sparrow×8)
  Mk141GML×2(Harpoon×8)
  Mk32 三連装魚雷発射管×2 (Mk46)
  RIM-116Bブロック2 RAM×1
  20mmCIWS×1
  ヘリ×2

・DDG-1001,1002,1003 Decatur級ミサイル駆逐艦『乗鞍』『蓼科』『白馬』
  MK13GMLは(SM-1MR×32(予備×8)、RGM-84ブロック2×8)
  20mmCIWS×1(追加装備)

・FF-1501、1502、1503、1504 黒部級フリゲート艦『黒部』『梓』『揖斐』『九頭竜』
  PLHしきしまの船体(機関換装済み,30ノット超)
  ノックス級並みの電装
  OTO 76mm62口径速射砲×1
  Mk.21GML×1(SeaSparrow×8(予備×8))
  Mk16GML×1(ASROC×4)
  Mk.141GML×2(RGM-84A×4)
  20mmCIWS×1
  ヘリ×2

・FF-1505 黒部Ⅱ級フリゲート艦『天龍』
  PLHしきしまの船体(機関換装済み,30ノット超)
  ペリー級並みの電装
  Mk.92 mod.12 FCS(ESSM、SM2用)
  OTO 76mm62口径速射砲×1
  Mk.41VLS×16セル(ESSM×16、VL-ASROC×12)
  (+48セル分の後日装備用地)
  Mk.141GML×2(RGM-84A×4)
  20mmCIWS×1
  ヘリ×2
  
・FF-2001 改しれとこ級フリゲート艦『鈴鹿』『能登』
  AN/SPS-49 Air Search Radars×1
  チャパレル×1(ミサイル×8)
  エグゾセMM38×4
  M109A2/A3×1
  40㎜単装機銃×1
  20㎜単装機銃×1

・FF-2003改やひこ級フリゲート艦『弥彦』
  AN/SPS-49 Air Search Radars×1
  チャパレル×1(ミサイル×8)
  エグゾセMM38×4
  M109A2/A3×1
  20㎜単装機銃×1

・FFG-2001改みずほ級ミサイルフリゲート艦『瑞穂』
  AN/SPS-49 Air Search Radars×1
  MK.92 Fire Control System×1
  Mk22GML×1(SM-1MR×16)
  エグゾセMM38×4
  Mk.6 76mm連装砲×1
  35㎜連装機銃×2
  20㎜多銃身機銃×2
  ヘリ×2

・PG-2001改つるぎ級ミサイル巡視船『剣』
  AN/MPQ-49×1
  アベンジャー×1
  エグゾセMM38×2
  12.7mm機関銃×1


◎改造・改名航空機
・F-15J改Ⅱ     :(日本の)近代化改修をしたF-15J
・F-15J改/DJ改  :F-15J/DJをMSIPⅡ化し、レーダーをAN/APG-63(v)2に換装
・E-310S       :エアバスA310-300にIAI Phalcon、JTIDSを取り付け、空中給油可能
・E-737S-AEW&C :ボーイング737-200advに早期警戒機キット、JTIDSを取り付け
・EC-737A      :ボーイング737-300にEC-130HのECM機材、JTIDSを取り付け
・RC-737B      :ボーイング737-700にEP-3Eの偵察機材、JTIDSを取り付け
・EC-20S       :ガルフストリームⅢにホライゾン用機材、JTIDSを取り付け
・EH-60AEW     :SH-60Bから対潜機材をはずし、ヘリ用AEWキットを取り付け
・VH-60A       :VIP用UH-60A大統領専用機
・SH-60BK      :SH-60BにSH-60K用の対潜・海上用機材とを混載。
・VC-90S       :MD-90を政府専用機化


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板