したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参謀本部 散

52諏訪湖共和国</b><font color=#FF0000>(Su37CJb.)</font><b>:2003/05/14(水) 17:23
★共和国空軍
◎第1航空団  松本空港(拡張済み)
 ・第001戦闘飛行隊       ・VF-001    (F-15J×15、F-15DJ×4)
 ・第102戦闘攻撃飛行隊   ・VFA-102   (F-2B×8、F-16AM×7、F-4G×2)
 ・第701特別輸送飛行隊   ・VR-701    (MD-90×2、VH-65S(SA-365N3)×1)
 ・松本救難隊                   (HH-65S(SA-365N3)×1)
 ・第1航空団守備隊(40人)
 ・第1航空団兵器庫
  AIM-7M×6800、AIM-9M×640、AAM-3×6480、AAM-4×16、AIM-120B×16、Mk.82×14896
  ASM-1×160、ASM-2×160、AGM-88×102、GBU-12×16、AN/ALE-50×20、AN/ALQ-184×4
  AGM-154A×10、AGM-136×18

◎第2航空団  岐阜基地
 ・第104戦闘攻撃飛行隊   ・VFA-104  (Mirage2000H×18)
 ・第201攻撃飛行隊      ・VA-201   (Mirage.F1CT×6、ジャギュアA×2、ミラージュⅢ×9)
 ・第702輸送飛行隊       ・VR-702   (C-130H×8 C-1×2)
 ・第705空中給油飛行隊   ・VR-705   (KC-130H×1)
 ・第2航空団守備隊(40人)
 ・第2航空団兵器庫
  Super 530D×1600、R-550×3152、APACHE×120、Mk.82×15880、CBU-72改50kg×100
  AS.30L×132、BLU-109×80

◎第3航空団  小松基地(小松空港)
 ・第002戦闘飛行隊      ・VF-002   (F-15J×15、F-15DJ×4)
 ・第101戦闘攻撃飛行隊   ・VFA-101  (F-2A×14、F-2B×4)
 ・第501警戒飛行隊      ・VAW-501   (E-737S-AEW&C×4)
 ・第601偵察飛行隊       ・VFP-601   (RF-4E×2、シャドー600UAV×4)
 ・小松救難隊
 ・第301基地防空隊
 ・第3航空団守備隊(40人)
 ・第3航空団兵器庫
  AIM-7M×8880、AAM-3×8880、MK.82×20280、ASM-1×360、ASM-2×360
  GBU-31×140、CBU-52×80、CBU-87×84、CBU-59×68、

◎第4航空団  新潟空港・両津空港(第704輸送飛行隊)
 ・第103戦闘攻撃飛行隊   ・VFA-103   (F-4EJ×9、F-4EJ改×2、F-4E/EJ-PI2000×5)
 ・第202軽攻撃飛行隊   ・VAL-202   (AT-4A×13)
 ・第602観測飛行隊      ・VO-602   (O-2A×2)
 ・第704輸送飛行隊      ・VC-704    (ビーチクラフトB300×1、ビーチクラフト200T型×1)
 ・新潟救難隊
 ・第4航空団守備隊(40人)
 ・第302基地防空隊
 ・第4航空団兵器庫
  AIM-7M×3440、AIM-9M×3520、Mk.82×7104、AGM-65×16

◎第5航空団  双葉基地(日本航空学園飛行場を開戦前に接収、拡張)
 ・第801練習飛行隊     ・VT-801    (T-38×10)
 ・第802練習飛行隊     ・VT-802    (T-41×10)
 ・第803練習飛行隊     ・VT-803    (T-3×8)
 ・第5航空団守備隊(40人)


★諏訪湖国営航空(戦時は徴用)
 ・B747×1、MD-87×1、A320-200×1、BAeJetStream31×1機、BN-2A/B×1、MD-81×1、F.50×1

○各航空基地・空港守備隊(40人)
 ・H&K USP×40 ・M-16A2×40 ・M-60機関銃×10 ・Mk.19×1 ・RPG-7(予備ロケット×10)×1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板