したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参謀本部 散

435北関東合衆国 </b><font color=#FF0000>(NTkh4plg)</font><b>:2003/12/13(土) 11:13
第1師団
(5個歩兵連隊+1個戦車大隊)
(+1個砲兵大隊+1個防空大隊)
(+1個後方支援連隊+1個偵察大隊)
(+1個対戦車ヘリ大隊)

第1師団(千葉州)9360名+防衛動員3400名
┣司令部200名(千葉市)
┣司令部付き隊300名(千葉市)
┣第1歩兵連隊1700名(千葉市)
┣第2歩兵連隊1700名(習志野市)(防衛動員)
┣第3歩兵連隊1700名(木更津市)(防衛動員)
┣第4歩兵連隊1700名(浦安市)
┣第5歩兵連隊1700名(銚子市)
┣第101戦車大隊150名(千葉市)
┣第101砲兵大隊400名(成田市)
┣第101防空大隊260名(千葉市)
┣第101偵察大隊550名(習志野市)
┣第1後方支援連隊2000名(銚子市)
┗第101対戦車ヘリ大隊400名(成田市)


第2師団
(5個歩兵連隊+1個戦車大隊)
(+1個砲兵大隊+1個防空小隊)
(+1個後方支援連隊+1個偵察大隊)
(+1個対戦車ヘリ大隊)

第2師団(栃木州)12760名
┣師団司令部200名(宇都宮市)
┣司令部付き隊300名(宇都宮市)
┣第6歩兵連隊1700名(宇都宮市)
┣第7歩兵連隊1700名(黒磯市)
┣第8歩兵連隊1700名(日光市)
┣第9歩兵連隊1700名(栃木市)
┣第10歩兵連隊1700名(真岡市)
┣第201戦車大隊150名(小山市)
┣第201砲兵大隊400名(足利市)
┣第201防空大隊260名(宇都宮市)
┣第201偵察大隊550名(日光市)
┣第2後方支援連隊2000名(宇都宮市)
┗第201対戦車ヘリ大隊400名(宇都宮市)


第3師団
(5個歩兵連隊+1個対戦車中隊)
(+1個砲兵大隊+1個防空小隊)
(+1個後方支援連隊+1個偵察大隊)
(+1個対戦車ヘリ中隊)

第3師団(茨城州)12300名
┣師団司令部200名(水戸市)
┣師団司令部付き隊300名(水戸市)
┣第11歩兵連隊1700名(水戸市)
┣第12歩兵連隊1700名(つくば市)
┣第15歩兵連隊1700名(土浦市)
┣第16歩兵連隊1700名(龍ヶ崎市)
┣第17歩兵連隊1700名(下館市)
┣第301対戦車中隊120名(日立市)
┣第301防空小隊30名(日立市)
┣第301砲兵大隊400名(石岡市)
┣第301偵察大隊550名(石岡市)
┣第3後方支援連隊2000名(つくば市)
┗第301対戦車ヘリ中隊200名(土浦市)


第4旅団
(2個歩兵連隊+1個対戦車中隊)
(+1個砲兵大隊+1個防空小隊)
(+1個後方支援大隊+1個偵察大隊)
(+1個対戦車ヘリ中隊)

第4旅団(群馬州)5450名
┣旅団司令部100名(前橋市)
┣旅団司令部付き隊150名(前橋市)
┣第13歩兵連隊1700名(富岡市)
┣第14歩兵連隊1700名(伊勢崎市)
┣第401対戦車中隊120名(富岡市)
┣第401防空小隊30名(前橋市)
┣第401砲兵大隊400名(桐生市)
┣第401偵察大隊550名(富岡市)
┣第4後方支援大隊500名(前橋市)
┗第401対戦車ヘリ中隊200名(前橋市)

第5旅団
(2個戦車連隊+1個戦車大隊)
(+1個機械化歩兵連隊+1個砲兵中隊)
(+1個防空小隊+1個偵察中隊)
(+1個後方支援連隊+1個対戦車ヘリ大隊)

第5機甲旅団(千葉州)5040名
┣旅団本部100名(富里市)
┣旅団本部付き隊150名(富里市)
┣第1戦車連隊450名(富里市)
┣第2戦車連隊450名(龍ヶ崎市)
┣第501戦車大隊150名(龍ヶ崎市)
┣第18歩兵連隊1500名(富里市)
┣第501偵察中隊200名(富里市)
┣第501砲兵中隊90名(龍ヶ崎市)
┣第501防空小隊50名(富里市)
┣第5後方支援連隊1500名(富里市)
┗第501対戦車ヘリコプター大隊400名(成田市)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板