したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

参謀本部 散

392琉球共和国 </b><font color=#FF0000>(C37xH6dI)</font><b>:2003/12/07(日) 10:43
★陸軍
那覇駐屯地
・第1混成団本部(第1混成群、第101後方支援隊、第101不発弾処理隊、第6高射特科群本部)・共和国防衛隊
嘉手納基地
・第2混成団(混成団本部、第1機械化歩兵大隊)
・第1ヘリコプター隊  (旧陸自第101飛行隊)
・第2ヘリコプター隊  UH-60J×2、ベル412×2、ベル212×3、UH-1H×2
・武器弾薬庫
沖縄北駐屯地(旧キャンプシールズ)
・第2混成団(第2歩兵大隊、防空隊)、第323高射特科中隊
具志川駐屯地(旧キャンプ・コートニー)
・第2混成団(砲兵隊、沿岸防衛中隊)第4歩兵大隊(戦時編制)、第324高射特科中隊
石垣駐屯地(石垣島)
・第5歩兵大隊(戦時編制)
平良駐屯地(宮古島)
・第3歩兵大隊(戦時編制)、第325高射特科中隊
ホワイトビーチ
・第326高射特科中隊、第2混成団(沿岸防衛中隊)
尖閣石油基地(尖閣諸島)
・海兵団

久米島、多良間島、西表島、与那国島、南大東島、伊平屋島、伊良部島、粟国島、波照間島、渡嘉敷島に離島防衛中隊×1

共和国防衛隊 900人(防衛動員)
ジープ(岡山からの供与)×2 Leopard1A4×32 
コブラ装甲車×62 SA−16×8 RPG×3(10)(残弾50) L16×9 M72×100
2tトラック(MM38エクゾゼ搭載)  155ミリ榴弾砲(軽装甲10t牽引)×6
G-36×352(AG−36×90) ,スターライトスコープ×50、赤外線ゴーグル×650
FGM77ドラゴン×135・スティンガー×37
防衛隊司令部     30人
ジープ×2 Leopard1A4×2 RPG×1 G36×4 スティンガー×2・赤外線ゴーグル×10
戦車中隊 
中隊本部      12人
レオパルド1A4×3
戦車小隊×3    108人
レオパルド1A4×27
第一機械化歩兵中隊  22人
コブラ装甲車×2 G36×6・RPG×1・SA−16×2・赤外線ゴーグル×10
機械化歩兵小隊×3 198人
コブラ装甲車×18・G36×108(AG36×30)・M60×48・L16×3・スターライトスコープ×15・赤外線ゴーグル×189・FGM77×45・スティンガー×12
第二機械化歩兵中隊  22人
コブラ装甲車×2 G36×6・RPG×1・SA−16×2・赤外線ゴーフル×10
機械化歩兵小隊×3 198人
コブラ装甲車×18・G36×108(AG36×30)・M60×48・L16×3・スターライトスコープ×15・赤外線ゴーグル×198・FGM77×45・スティンガー×12
第三機械化歩兵中隊  22人
コブラ装甲車×2 G36×6・RPG×1・SA−16×2・赤外線ゴーグル×10
機械化歩兵小隊×3 198人
コブラ装甲車×18・G36×108(AG36×30)・M60×48・L16×3・スターライトスコープ×15・赤外線ゴーグル×198・FGM77×45・スティンガー×12
砲兵中隊       30人
コブラ装甲車×2・G36×6・SA―16×2・赤外線ゴーグル×10
砲兵小隊×2    48人
155ミリ榴弾砲(軽装甲10t牽引)×6
対艦ミサイル分隊  6人
2tトラック(MM38エクゾゼ搭載)
後方支援分隊    6人
2tトラック×3・野外炊具1号×2・赤外線ゴーグル×6


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板