したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

近況報告 2006年8月

27WEBMASTER:2007/04/05(木) 01:39:21 ID:3k0HedVI
KA-1100SDですか?KA-990Vの前に発売されたモデルですね。
DLDやシグマドライブあたりが特徴でしょうか?
個人的にはKA-1100Dや DA-9010の方が気になります。
実際オークションで入札したこともあるのですが
ちょっとデザインが個性的で入手にまでは至りませんでした。
990Vは 非常にガッシリした低音が印象のアンプでしたね。
XL-Z711も記憶に残っていますね。
ビクターの普及価格帯のプレーヤーは、なかなかの出来栄えの製品が多く
特にK2インターフェイス搭載後や 1ビット最盛期などは
良い製品が多かったですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板