したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

恐怖のエロカマキリ★最低、最悪男、安藤慎哉

11財全五郎:2006/08/29(火) 00:47:57 ID:k1jLn8cI
世界最古の石器ペニスが出土 ドイツ
【BBC/Discovery】ドイツはウルム市近郊のホーレ・フェルス洞窟遺跡にて、人類最古とも言うべき、石器ペニスが出土したとのこと。発見された石器ペニスは14個のシルト岩の欠片から復元され、長さ約20cm、太さは約3cmで、非常に滑らかに磨き上げられているという。また炭素測定によれば、ペニスは28,000年前のものと推定され、石器時代に男根を象った人工物が作られていたという事実は、大きな発見であると、発掘調査を行うニコラス・コナード博士は伝えている。また石器ペニスが人間の"実寸"に即したサイズであることは、かの時代にあって、同石器が単なる男性器のシンボルではなく、実践的に用いられていたことを生々しく伝えている。

博士によれば、石器がただの"飾り道具"でなかったことは間違いがなく、おそらく儀式などで、女子の処女膜を破る為に用いられていた可能性が高いという。「ツルツルに磨かれているんです。非常にわかりやすいですね。」

またペニス石器は男性器の代替としてだけでなく、時には火打ち石として使用されていたと推測されている。博士はその理由として石器ペニスの一部分には火打ち石に見られる典型的な傷が多数発見されたことを挙げている。

博士らによれば、これまで13個の砕けた石片が発見されていたものの、今回14個目の石片が新たに発見されたことにより、ようやく最後の1ピースをハメることに成功し、見事にペニスが復元されたという。

同遺跡からはこれまでマンモスの牙から作り上げた(おそらくこれも人類最古の)鳥像なども発見されており、いずれも非常に精巧な作りで研究者達を驚かせている。またこれまでペニスを象った人工物はフランスやモロッコなどでも発見されているものの、いずれも歴史的には随分後の時代のものである。従って、今回のように石器時代の遺跡からペニスが発見されることは極めて稀であると、博士らは話している。

「性を象る物として、女性像はこれまで様々な時代の、幾つもの遺跡から発見されています。しかし男性器を象ったものは、とても、とても珍しいわけです。」

近年の研究によれば、同遺跡周辺に発達したドイツ南部におけるスワビアの石器文化は、今から40,000年前、ヨーロッパに現生人類が到達した後、最初に文明が発達した地点として認識されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板