したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

号泣清原、自分のXデーは舞台揃った10・5最終戦

1チョメチョメオメチョ:2005/08/10(水) 21:32:23 ID:S25JDsao
やはり大魔神の次は清原? 予想される巨人・清原の“引退試合”のチケットが、好調な売れ行きをみせている。

 巨人の今季最終戦となる10月5日、広島戦(東京ドーム)のチケットが6日に発売されたが、すぐにライト側外野指定席が完売。熱狂的な巨人ファンの間では、「今年の最終戦は誰かの引退セレモニーが絶対にある。清原の最後の試合になるんじゃないか」と、話題騒然になっているからだ。

 ある熱狂的ファンによりと、「最近は発売当日でなくてもチケットが購入できるため、買いそびれてしまった応援団や常連組がたくさんいる」とのこと。

 優勝争いに関係なく、「9月のチケットは阪神戦以外売ってます。同じ6日に発売された10月4日のチケットも全席残ってます」(東京ドーム)と、売れ行きは芳しくない。が、最終戦のチケットに限っては、久々のプラチナペーパー。

 巨人は本拠地がドーム球場のためか、ホームでの最終戦は、これまでほとんどなかった。ところが、今年は雨で中止が広島の1試合だけで、このまま順調に日程が消化されれば、珍しく5日の試合が最終戦となる。

 過去、巨人選手が本拠地で最後の試合を戦い、引退セレモニーまでしたのは、74年の長嶋、95年の原ぐらい。01年の槙原、斎藤雅、村田真はセレモニーを行った後に甲子園で試合があり、80年の王のときも、最後の試合は広島だった。引退がささやかれる清原にとって、今年は条件がそろいすぎている。ファンがその気になるのも当然だ。

 9日の横浜戦(仙台)は、ナゾの右肩痛で抹消されたローズが帰京したため、清原は7番から6番に昇格した。

 だが、佐々木の投げた瞬間ボールだとわかる「世界一のフォーク」を空振り三振したのはともかく、他の打席でも打てず3タコ(1四球)。これまでなら“佐々木のために”と本塁打の一発でも放っているところ。守備でも八回に内川の飛球を落球しそうになるなど衰えを感じさせた。

 清原だけでない。桑田の動向からも目が離せない。KKダブル引退セレモニーになりかねないだけに、巨人ファンは早く10・5のチケットを押えておいた方がよさそうだ。

2不審火:2006/01/17(火) 00:05:21 ID:V.hwIo.g
清原だ中村だって4番級ばかり集めて、オリックスも堀内政権以前の巨人そっ
くりですな。期待しない方がいいかも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板