したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人間のクズ!!!佐々木主浩!!こいつは永久追放だ!!

1パペポX:2005/08/04(木) 20:31:08 ID:.qdIHmKY
佐々木セコイぞ…引退報道はヤラセだった!!

 

一体、どこまで晩節を汚せば気が済むのか…。「8・9仙台凱旋登板」を巡り、横浜・佐々木Vs横浜首脳陣の虚々実々の駆け引きが繰り広げられている。3日付の一部スポーツ紙に「佐々木、引退」が大々的に報じられたが、実はこれは佐々木サイドが仕組んだ“ヤラセ”。なかなか一軍昇格を認めない首脳陣に業を煮やした佐々木が強硬手段に打って出たとの見方がもっぱらだ。 

 3日、佐々木は横浜スタジアムで牛島監督、球団首脳と会談を行った。

 「今日は新聞に書かれたこともあったので、その報告と体の状態を説明に来ました。ひざの状態を監督に報告しました。9日の登板? それは監督の判断でしょうね。自分でどうのこうの言える問題じゃない。今は、一日でも早く投げられるように頑張るだけ。できることを精いっぱいやっているだけです。そのほかのことは考えてません」

 引退報道についてはとりあえず否定したものの、抗議する素振りも見せない。それもそのはず、今回の引退報道は佐々木サイドが仕組んだヤラセだからだ。

 「もともと佐々木は9日の仙台で投げたがっていましたからね。1日には野村投手コーチの前で投球を披露しましたが、首脳陣の評価は決して高いものではなかった。まだ、右ひざの状態が完全ではないという判断です。そこで佐々木側が観測気球を揚げたんでしょう。引退をチラつかせれば、首脳陣も無視はできませんからね」と球団関係者。

 「地元仙台での試合を花道に…」と訴えれば、自然と同情論も沸き起こる。ファンの声を喚起することで、一軍昇格に消極的な首脳陣に圧力をかけようというのが佐々木サイドの狙いだ。

 佐々木との会談を終えた牛島監督は、不機嫌さを隠そうともしなかった。当初はテレビカメラの取材を拒否していたが、殺到する報道陣に押される形で、しぶしぶ会見に応じた。

 「今日は現状報告ですね。もう一回、一軍で投げたいということでした。当初はオールスターを目標にやってきたけど、その後は仙台、自分の地元ということでしょうね。間に合う間に合わないというか、本人がそのつもりでやっているわけですし…」とし、仙台登板については、「この何日間で決めようかということですから」と明言を避けた。

 首脳陣が佐々木の仙台登板に「YES」と即答できないのも当然だろう。いくら佐々木自身が「投げられる」と胸を張っても、万全な状態でないことは誰の目にも明らか。順位が確定した後の消化試合ならともかく、大事なペナントレースの最中に一選手の都合は優先していられない。球団内部からは、佐々木のわがままに対する反発の声もあがっている。

 「佐々木が一軍に上がるということは、代わりに誰かが二軍に落ちるということ。いくら地元で投げたいからといって、そんなわがままが許されるはずがない。本当に佐々木はチームのことを考えているのか」と球団関係者は憤りをあらわにする。ただでさえ、推定6億5000万円の球界最高年俸をもらう佐々木への風当たりは強い。榎本加奈子との不倫、再婚騒動でもイメージを悪化させ、揚げ句、地元仙台での巨人戦で「引退」となれば、あまりにも虫が良過ぎるというものだろう。

 もっとも、佐々木が横浜の功労者であることも無視できない事実。牛島監督も「これだけベイスターズで頑張ってきた選手だから、色んな話をしないといけなかったんだけど、おれがなかなかできなかったからね」と佐々木の胸中をおもんばかる。

 指揮官にしてみれば、まさに苦渋の決断。果たして佐々木の思惑通りに仙台での「花道登板」が実現するのか…。佐々木Vs首脳陣の綱引きが見ものとなってきた。

2東名梗塞 ◆15hjhaAAGA:2005/08/06(土) 16:03:52 ID:LOTDO7zI
>>1
それってたしかゲンダイネットですか?
ゲンダイや夕刊フジのようないい加減な夕刊紙の記事は鵜呑みにするもんじゃ
ありません。一般スポーツ紙も日刊スポーツがトップ記事で出したけど他紙は
全く取り扱ってなかったでしょう? 東京中日は来期戦力外とかあったようで
すが、それも不確かでしょう?
佐々木投手だって、牛島監督の方針次第では押さえのライバルになるだろうク
ルーンには負けたくないでしょうし、年齢的にも工藤・桑田各投手が今でも現
役第一線で活躍しているだけにまだ老け込む年ではないはずです。
大体、クルーンは玉は速いが、コントロールは決して良くない。フォークが持
ち玉にあっても佐々木に比べたら相当甘い。さらに肘痛があるそうじゃないで
すか。昨日も中日打線にめった打ちにあって敗戦投手。クルーンはもともとセッ
卜アッパーとしてとってきたのだからいつまでも抑えをやらせるのはちょっと
酷ではないでしょうか。
そうなれば、佐々木投手に期待するところは大きいです。牛島監督も本当は「佐
々木抑え」を望んでいるはず。9日には、或いは登板機会がなければ10日でも
11日でもいい、初期の構想通りの「クルーン→佐々木」の黄金リレーを成功さ
せて欲しいものです。

ベイスターズの、本当のストッパーはまだまだ、佐々木主浩「大魔神」様なの
です!!

3東名梗塞 ◆15hjhaAAGA:2005/08/06(土) 16:14:03 ID:LOTDO7zI
>>2補足

>一般スポーツ紙も日刊スポーツがトップ記事で出したけど
「佐々木引退」の話です。

あと
誤:>押さえのライバル
正:抑えの・・・ です。

4東名梗塞 ◆15hjhaAAGA:2005/08/07(日) 14:42:15 ID:3DPLXgug
h
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050807-0041.html
>横浜佐々木が引退表明
日刊スポーツ8.7

佐々木の引退表明は当てにならない。
待遇改善のための“脅迫”のために「引退」を口にしている伏がある。
去年の今頃も、そうだったでしょう? 佐々木投手、まだまだやると思う。

5うずまくマサハル信者:2005/08/10(水) 12:09:42 ID:dJHQFTS2

クズにクズが感動して涙した。そんなクズを大事に囲ってるクズチーム。
そのクズを崇めているクズがクズな間違い見識レスを書いちゃったのか?

6聖巨人大明王:2005/08/10(水) 20:01:21 ID:7euMgjuQ
漁民球団ふぜいが神聖なる大巨人軍の知名度を利用した引退登板など
言語道断ですな!

7うずまくマサハル信者:2005/08/12(金) 04:56:07 ID:XjKuPRaQ
紙くず売りがよくいうな。
     く ず や 〜 お は ら い のクセして。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板