したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

巨人恥ずかしい…敬遠球で盗塁された

1ナナシノウンチ:2005/06/06(月) 12:32:21 ID:oQaDN5zQ
スキがあったでは済まされない。試合後の記者会見。堀内監督は“前代未聞”のシーンを悲しい表情で振り返った。

 「あれは完全なバッテリーの不注意。ピッチャーが(ランナーを)見ないから走られてしまうんだ」。1―2の9回に先頭・城島の遊ゴロを二岡が一塁に悪送球して無死二塁。ズレータを迎えた場面でベンチは敬遠策を取った。カウント0―2からの3球目。久保は二塁走者・城島を1度チラッと見ただけ。全く無警戒で阿部に投げた。すると城島がスタートを切る。まさか…。阿部の送球も時すでに遅かった。

 久保 走ってくるなんて全く頭になかったので…。油断してました。

 阿部 手遅れでした。タイミングを計られてました。恥だよ、恥。

 決して足が速くない城島。だからバッテリーにスキが生まれた。

 城島 ボールをフワッと投げていたのと三塁手(小久保)の守備位置。足が速い川崎なら警戒される。足が遅い僕だからできるプレーでしたね。

 元同僚の小久保も城島が三盗を狙うのを熟知していたが「あそこは予想できなかった」と三塁ベースから離れた位置にいた。思い出す。99年6月12日の阪神戦(甲子園)。巨人は槙原が延長12回1死一、三塁から新庄(現日本ハム)に敬遠球を左前にサヨナラ打された苦い過去がある。だが、まだ打たれた方がマシか。敬遠球で盗塁されたなんて聞いたこともない。

 この三盗が響き、この回2死満塁から大村に右翼線へ2点二塁打されジ・エンド。打線も今季ワーストタイの4併殺打の拙攻続きで仁志のソロだけに終わった。指揮官は「みんな必死にやってるんだけど、あと1本が出ない」と嘆く。最下位脱出どころか、広島と並んで97年以来8年ぶりの30敗一番乗り。打っても守ってもダメな巨人に浮上の兆しは見えてこない。

2ナナシノアンチ:2005/06/07(火) 00:45:02 ID:dZ.X8O3E
真剣勝負の場なのに暗黙の了解事項などあってはならない。談合試合じゃないのだ。
以前にも点差開いた9回表の攻撃は手を緩めるのが礼儀だなぞぬかしたのも虚塵だった。
ぼけた勘違いばかりやっているからザマァ見晒すのだね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板