したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

巨人を語る

1うずまくマサハル信者:2003/10/25(土) 17:57 ID:eNSkkZiA
御自由に語っちゃって

2大阪神帝国星野軍甲子園総本部:2003/10/25(土) 22:38 ID:Qsm830j6
また甲子園で、皆さんと一緒に、2004年を戦って行きたいと思います!!
日本シリーズ終了後、このサイトはまだあるとおもいます。一年間ありがとうございました。第6戦を応援しましょう。

3YBcdefG:2004/07/10(土) 16:41 ID:XILZ9RQU
山下、堀内両監督
後半戦は是非、突然×菱Oそうトラックのごとく“炎上”する巨人中継ぎ&
横浜先発投手陣を何とかして下さい。

今年こそ横浜優勝、巨人“準優勝”実現を!

4煙草屋○兵衛:2004/10/09(土) 21:32 ID:dUQKns8.
木佐貫にしろ久保にしろ、先発なら先発、中継ぎなら中継ぎと、なんで一つに決められないんだろうか、堀内監督。
投手出身の監督なのに投手起用が今ひとつなんだよな。
シコースキーみたいに本当に調子悪いならまだしもあんまりいじくると潰れちまうよ、そのうち。

5神奈川県民B:2004/10/23(土) 11:32 ID:DjQ4iUBc
無害スレッドage

6MisterX:2004/10/23(土) 11:36 ID:cTZDga0k
ドラゴンズ日本一に王手!巨人の投手陣は最低だね!ドラゴンズは、12球団No1だぜ!うらやましいだろー得意の金で、また、選手買ってくれば!イカサマ巨人ちゃん。

7神奈川県民B:2004/10/23(土) 12:11 ID:aLbuTShQ
>>6
最終戦までもつれて欲しいねえ日本シリーズ。多分、松坂大輔先発で決めるでしょう。

8吉宗(姫バージョン):2004/10/23(土) 12:15 ID:cTZDga0k
日本シリーズは、第6戦で決まるでしょう!今年は、中日が日本一になると思いますよ!

9アンチ巨人:2004/10/23(土) 17:50 ID:TW9tKbkQ
あの戦力で勝てないのは奇跡ですね〜。

10うずまくマサハル信者:2004/10/23(土) 20:51 ID:BKVB9azw
メイクミラクルってそっちかぁ〜〜〜〜〜!!!!
深いな・・・・。

11吉宗(姫バージョン):2004/10/23(土) 21:12 ID:cTZDga0k
金使ってあの戦力で勝てないなんて、日本プロ野球の恥ですね。巨人のせいで、他球団すべてが迷惑してるんだよ!

12神奈川県民B:2004/10/24(日) 19:34 ID:Zv1t2uGY
>>11
もう(当分は)心配ないでしょう。一番の病巣(ナ○○ネ)は取り払われまし
たから。あとは現オーナーとスカウト、堀内監督のドラフト&FA戦略の問題。

13じゃすてぃす </b><font color=#FFA500>(oz6TjRuA)</font><b>:2004/10/29(金) 20:09 ID:CxjlU53.
>>12
( `_ゝ´)一場への金銭問題で最初に認めたのはナベツネさん、
パ・リーグの未来をセのオーナーで一番考えてたのもナベツネさん。
―――私はあの人を悪くは思わないなぁ。
むしろ今の野球界にはあーゆーリーダーが必要だと思いますよ。

14うずまくマサハル信者:2004/10/29(金) 20:33 ID:Q8dx0KZY
>>13
いやぁ、でもドラフトでの自由枠制度とかを提案して戦力の
一極集中の原因を作ったのは間違いなくナベツネでしょう。
今回の件にしたってそもそも自由枠制度がなければ起こってなかった
ことだし、ほんとに球界のこと考えてるんだったら放映権独占なんて
しないですし、ドラフトもウェーバー制を導入するはず。結局彼は
巨人至上主義の欲にまみれた爺さんだと思います。

15じゃすてぃすモバイル </b><font color=#FFA500>(oz6TjRuA)</font><b>:2004/10/29(金) 22:10 ID:iWiWrnp2
戦力の集中は予期せぬ事態に分類されるだろ。
そもそもソレが成り立ったのはバブルの好景気中だっはず。
となれば、当時は今ほど契約金に物を言う奴も居なかったし、
なにより球団側が貧乏ではなかった。

すなわち、巨人が金満なのではなく、周りがジリ貧すぎるのだ。

16うずまくマサハル信者:2004/10/29(金) 23:54 ID:iXtkSlbU
>>15
昔はそうだったかもしれませんね。でも今は違います。
自由枠制度があることによって明らかに金のある球団だけが
繁栄し、金のない球団は淘汰されていっています。このまま
この制度を維持し続ければ格差はますます広がる一方です。
周りがジリ貧と言いますが、この状況を作り上げたのはほかならぬ
ナベツネなんじゃないでしょうか

17じゃすてぃす </b><font color=#FFA500>(oz6TjRuA)</font><b>:2004/10/30(土) 00:22 ID:3u7hjTg.
>>16
だからその状況が“予期せぬ出来事”であり、
ナベツネさんの落ち度と言えばその後状況に合わせて制度を改正出来なかった点でしょう。
ただこの事についてはオーナー会議においてその他オーナーに全く発言権が無かったわけではなかったので、
改正、或いは新制度導入について力を入れなかったその他のオーナーにも少なからず責任があると言いたいんです。

18うずまくマサハル信者:2004/10/31(日) 23:11 ID:XUlsEHr.
>>17
なるほど、ごもっとも。でも「その他のオーナーにも」って言ってると
いうことはアナタ自身、ナベツネに問題があったことを認めたと解釈して
いいんですよね?

19じゅすてぃすモバイル </b><font color=#FFA500>(oz6TjRuA)</font><b>:2004/11/01(月) 11:16 ID:BeeEhCYw
パーフェクトな人間なんて有り得ませんよ。
あの方のように尊敬される人間は功績が(失態を)上回っているからこそなんです。

20井上満則:2005/02/26(土) 13:45:49 ID:jaTJ6LHw
自分の球団を棚にあげといてなんでもかんでもナベツネがと揚げ足を取るクズどもにも問題ありだな

21うずまくマサハル信者:2005/02/28(月) 12:48:17 ID:Nk6lxgAQ
三木、いいね。
新人王の最有力候補だな

22コロスヤ:2005/03/15(火) 21:55:29 ID:OYxp74HI
>>17
ワラカス。

23東名梗塞 </b><font color=#FFA500>(hjhaAAGA)</font><b>:2005/03/23(水) 21:49:29 ID:2dGuwz52
でも、野間口にも頑張ってもらわないと。ノンプロ出は即戦力に成らなきゃ
ウソ。

24不審火:2006/01/16(月) 23:45:30 ID:OaeXhPl.
江藤・清原らを放出して豊田投手らを入れて、投手強化に走る巨人ですが、
果たしてうまくいくんでしょうか。
守り固めても点が取れなきゃどうしようもない。
まずはキャンプでしっかり体を作らせて(特に野手の)怪我人を出さないこと
が重要でしょう。高橋由伸とか・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板