したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

山奥の感想・雑談スレ 〜2冊目〜

175(*゚ー゚)さん:2003/11/03(月) 10:15 ID:Z.1KNI0.
>>172

荒らされる原因って、それは全然関係ないのと違うか?
幼稚園のときいただろ、砂場に立派な作品ができようとしているとつぶしに来るかまってちゃん。
盛り上がっているコミュニティに仲間として迎えてもらうための礼儀がわからず
満たされない嫉妬心にのた打ち回る姿が他覚的には破壊活動なんだよ。

「荒らされる原因」を強いて言うなら、盛り上がることだ。

漏れは作者を攻撃したくないから具体的なタイミングは伏せて言うが
あるところから荒らし同士のコミュニティができてしまい破壊活動そのものが盛り上がるようになった。
散発的な珍なら、一時的にシラければそんな自分は変えなければ孤独は終わらないことを
学習してもらうこともできたが、珍同士のコミュニティがあるとそこが逃げ道になってしまい
やっていいことと悪いことの分別がつくのが大幅に遅れることにより周囲が受ける被害が回復困難なものになっていく。

これは山奥に限ったことではない。子供に社会性を学習させるためには、
自分の行為1つ1つが社会に受け入れられたかどうかが確認できるようになっている必要がある。
反社会的な行為が自らの不利益となるような仕組み、つまり社会性にも動機付けが必要だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板