したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アマチュアボクシング第24巻

1チャンスまさもり:2022/06/02(木) 16:36:22 ID:sfmhZyjU0
前スレ アマチュアボクシング第23巻
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1615608495/

第22巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1579160409/
第21巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1563765681/
第20巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1554345696/
第19巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1540715904/
第18巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1535622235/
第17巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1533534821/
第16巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1530063276/
第15巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1526379241/
第14巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1512622479/
第13巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1503370063/
第12巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1494671124/
第11巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1475740345/
第10巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1464800234/
第9巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1443607238/
第8巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1433766712/
第7巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1405518653/
第6巻 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1385276731/
第5巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1355368850/
第4巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/24472/1338051489/
第3巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1318034592/
第2巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1289963163/
第1巻 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/24472/1168949019/

720:2023/03/11(土) 14:29:06 ID:mcOzuW2A0
「2023年 3月3日 祝 公益化達成!」
こんなわざわざ書くなよ。
電通のオコボレもらってる会社の人の考えることは一般人には分からんw

721:2023/03/15(水) 12:07:51 ID:GZ3OECJ60
山根時代の高校8冠ついに敗戦か。

722:2023/03/18(土) 12:34:30 ID:lFwH58n.0
鹿児島の高校選抜って配信するの?

723:2023/03/18(土) 14:14:59 ID:b3olLoGA0
する

724:2023/03/18(土) 19:45:18 ID:mcOzuW2A0
配信なんか公益法人になったんだからそのぐらいは当たり前のようにできなきゃ。

725:2023/03/19(日) 01:40:32 ID:jPHJDWqQ0
配信無いとレフェリーやりたい放題だからな。

726:2023/03/19(日) 09:28:38 ID:5SIl/b/o0
選抜もうすぐ

727:2023/03/19(日) 10:19:51 ID:oWPunqjM0
今回はオープンチャットやらないの?

728:2023/03/19(日) 10:38:53 ID:bQsQNZvE0
やる

729:2023/03/19(日) 18:04:24 ID:mcOzuW2A0
インターハイとかでオープンチャットやってたけど結構荒れてたからもうしないんじゃないかな?

730:2023/03/20(月) 04:23:01 ID:Lne4atqI0
荒れた時には常に変な勝ち方した奴がいる。
変な勝ち方するっていうことは変な勝ち方をさせることができる奴が背後にいるんだろうからオープンチャットで叩かれないようにあらかじめ根回ししたか。

731:2023/03/21(火) 05:19:25 ID:5lTBu8go0
オープンチャットあるよ。
所属と名前書けみたいなルールが撤廃されてる。

732:2023/03/21(火) 10:20:37 ID:Bqx1EG1w0
>>731
今回は一般の人には知らせず参加者と関係者のみにしてるから荒れることはない

733:2023/03/21(火) 11:18:25 ID:mcOzuW2A0
全国選抜の配信に瀬部っぽいのが映ってるんだが本人か?

734:2023/03/21(火) 13:19:24 ID:qsYOSP1s0
選抜って、同じ県から二人でれるの?
開催県、日蓮推薦、ブロック予選、出場資格はいろいろあるから、もしかしたらと思って。
これだったら、三人とか行けるかもと思って。

735:2023/03/21(火) 16:20:46 ID:mcOzuW2A0
>>734
ブロックの枠は関東、関西、九州は2つあるけど
県代表は1人。日連推薦は別枠なので同じ県からは最大2人まで出場はできるはず。

736:2023/03/21(火) 17:18:13 ID:mcOzuW2A0
もう飽きたせいか更新が全くしてない
https://jabf-revival.com/jabf_tournament/iba_womens_world_championship_2023/

737:2023/03/22(水) 23:03:53 ID:ZgaBwWyQ0
木下メダル確定じゃね

738事情通:2023/03/23(木) 13:47:14 ID:sLlQuubM0
>>737
日体大に進学して伸びました。
日本人女子初の世界選手権ファイナリストは確実ですね。

739:2023/03/23(木) 18:55:25 ID:A/3EZWTU0
紋別で変な判定続けて優勝した人、今日も手を出さないのに安定のフルマーク勝ちw
こーゆーのやめたほうがいいよまぢで。

740:2023/03/23(木) 20:03:33 ID:mcOzuW2A0
>>739
誰の事?

741:2023/03/23(木) 22:20:44 ID:0u9VQP4o0
世界選手権でボコボコにされてRSC負けしたのに結果に納得いかないって言ってる人のこと?

742:2023/03/23(木) 22:34:47 ID:78xcjV/k0
速報
木下
決勝進出ならず。イタリア相手に1-4で負け。

743:2023/03/24(金) 05:04:12 ID:p4pPKH4E0
T県の子ね。はいはい。

744:2023/03/24(金) 22:08:46 ID:pkn1EeN60
男子バンタム級、強い

745:2023/03/25(土) 07:14:57 ID:GyY0eLkU0
選抜見たが、日連推薦ってジャッジの忖度を生む無駄なシステムだと改めて思ったな。
連盟が推す選手を負けに出来ない骨無しジャッジが多くて。頑張った選手たちが浮かばれないわあれじゃあ。

746:2023/03/26(日) 05:39:55 ID:LBk0RbDE0
>紋別で変な判定続けて優勝した人
誰がプッシュしてるのか知らないがちょっとやりすぎだな。
阿久根の会場で見てたけど今回も準決、決勝負けてたのに優勝してた。
今大会は他にも理不尽に判定負けした選手が何人もいたからかオープンチャットやYouTubeに不満の声が多かったが、書かれた途端に消されていくというスピード対応ww
連盟さんよ、労力費やすのそこじゃねーだろ。

747:2023/03/26(日) 15:22:58 ID:ajnKBups0
女子F級男子P級とか日連推薦選手の反則放置と判定優遇が目立ちましたね。
真剣勝負ですから負けさせられないとか勝たせたいとか連盟側の意向は関係無いはずなんですが。

748:2023/03/26(日) 17:49:52 ID:zcj6p4No0
負け惜しみ乙

749:2023/03/26(日) 19:05:30 ID:U4atCfbA0
悔しかったら忖度される努力をしてくださいってこと

750:2023/03/26(日) 22:29:37 ID:pkn1EeN60
男子バンタム級優勝者つよすぎ

751:2023/03/26(日) 23:05:27 ID:z8AEDdFk0
負け惜しみとか嫉妬とかいう話で終わらせちゃうと何も変わらないんだろうな。
アマチュアボクシングは川島、山根とずっとこういった問題があったが、改革派と期待された内田さんでも繰り返されるか。

752:2023/03/27(月) 04:47:50 ID:xV5l6DEs0
忖度されるための努力を促すより忖度を無くす努力をするべき。

753:2023/03/27(月) 07:39:42 ID:FBbomBNs0
そもそも欠陥競技なんだよアマボク

754:2023/03/27(月) 12:59:54 ID:TapbyWVE0
>>746
それなら最初からチャット無くせば済むのに思いながら試合見てた。

755:2023/03/28(火) 01:50:58 ID:8d.jaw/E0
不満の書き込みが入っても秒で消えてたからね笑

756:2023/03/29(水) 12:10:21 ID:LbP2k0pI0
>>746
誰のことか全く分からないわ

757:2023/03/29(水) 21:00:47 ID:UHDauDPE0
誰かはわかるけど何であれ押してるのかは意味不明

758:2023/04/01(土) 08:09:49 ID:pkn1EeN60
強いし、容姿がいいから

759:2023/04/01(土) 09:17:56 ID:5aFF9rzE0
ホットココア吹いた

760八神 ◆8x8z91r9YM:2023/04/01(土) 23:57:06 ID:dd7w71sc0
可愛い

761:2023/04/08(土) 18:49:18 ID:mcOzuW2A0
またアイツ、ラウンドガールのケツ撮ってやがる。

762:2023/04/09(日) 19:04:46 ID:QunCOAoM0
>>761
居住地と学歴と勤務先の自慢が大好きな人?

763:2023/04/10(月) 13:16:38 ID:w8zRtpag0
>>762
A・R・H?

764:2023/04/10(月) 22:23:36 ID:whLIV0KU0
>>763

B、I、N、G、O

w w w

765:2023/04/11(火) 00:50:59 ID:VGfVjAc60
>>764
投稿もポエムか専門家気取り

766:2023/04/20(木) 11:35:34 ID:VGfVjAc60
>>676
これ、日連と同じサイト構成だから業者一緒だろうね。

767:2023/04/20(木) 22:30:24 ID:l.ux8Ktg0
>>766
連盟が県連に対してサイト作成料として各県に対し10万徴収してたって聞いた。

768:2023/04/21(金) 07:14:56 ID:OGEULDSE0
全然更新されてない県ばかり。
ボクシングやってるやつ馬鹿なんかな

769:2023/04/21(金) 08:27:50 ID:LcJioWKU0
県内、ブロック内の試合は一定の期間内に全結果を掲載するのを義務付ければ?
結果を載せる所と載せない所があるのは全くフェアではない。

770:2023/04/21(金) 15:15:53 ID:Cl7ATM5M0
>>769
宮崎県の様に1県に1校しかボクシング部がない様な所はサイトに載せる必要がない、というより下手に載せて内輪でやってる不正?がバレ恐れがあるので載せない。
体制が変わって4年以上経っても全く更新されていない県が多すぎる。
コガケンや一部の理事にその事で一度意見したが
「私は大学の方なので知りません」の一言。

771:2023/04/24(月) 03:14:23 ID:ObFN.wPw0
>>767
ん、そしたらいくつの県に連盟があるかわからないけど、47都道府県全部にあったら470万じゃん

あんなサイトに470万はあり得んわ。しかも宮崎県と同じだからテンプレート横流しで制作だろ。

つまり、中抜きしとるやん、かなりの額を。

772:2023/04/24(月) 19:55:11 ID:mcOzuW2A0
>>771
中抜きではないが、連盟が県連から半強制的に徴収してその金を五輪関連に使ってたらしい。
法に触れるレベルの事までしてたかは不明だけど、某広告代理店に流れたんじゃないかな?

773:2023/04/24(月) 22:19:41 ID:1s7yk7vI0
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200111-OYT1T50128/

774:2023/04/26(水) 07:39:16 ID:NS5z7gfM0
お金絡むと難しいね
選手や親御さんの負担は減らしてあげたいな

775:2023/04/26(水) 20:09:31 ID:K3Fa0J7g0
福岡県がやばすぎるな

776:2023/04/30(日) 03:52:46 ID:mqH2RxW.0
実はそうだったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/afdf5be98220894c68e8f98a3cbc3260225b8101

777:2023/04/30(日) 07:09:05 ID:mcOzuW2A0
なんであんなマイナーな大会に参加したんだ?
勝ったのは鬼頭1人だけであとは完敗。さらに1人は体調不良で大会不参加。
試合時間はわからず、試合動画はインスタライブ。

778:2023/05/01(月) 13:34:46 ID:P5FWt4VM0
昨日のクレイゴールデングローブ大会では判定は妥当なものばかりだったと思う
スパー大会に元世界チャンピオンとか出てて笑ったけど

779:2023/05/01(月) 23:16:48 ID:ObFN.wPw0
>>768
Webサイトは運用体制とルールを作っておかないと、運用す続けるのが難しいんだよ。

直ぐに塩漬けになる

780:2023/05/01(月) 23:17:17 ID:ObFN.wPw0
今日は石川佳純と知り合いでしたアピールか

781:2023/05/02(火) 08:52:38 ID:mcOzuW2A0
>>780
コガケンだから。

782:2023/05/03(水) 06:22:51 ID:lh/0Bev.0
石川佳純とかコガケンって何の話?

783:2023/05/04(木) 14:51:15 ID:1fQbEt660
頭突き姫とジャッジが一緒の写真ブログに出ててわろたw
こーゆー関係性の審判がその選手の試合に関わるのは✕だと思うが。

784:2023/05/04(木) 18:02:47 ID:mcOzuW2A0
>>782
有名人と知り合いだ。って一般人が自慢げに言ってるだけ。
本人自身は現役時代これと言って何も結果を残せていない奴だから
こういう事でしか自分を誇れない。

785:2023/05/04(木) 20:50:52 ID:VGfVjAc60
>>784
たまたまめぐり合わせがよくランカーになれたもんだから、完全に調子乗っちゃったパターン。

飲んでると延々と自慢されてうざいんだよ。

786:2023/05/05(金) 23:14:57 ID:LRv7mu2s0
居住地とか学歴とか勤務先とか
とにかく自慢が大好きな人だから仕方ないよ
そっと見守ってあげようよw

789:2023/05/06(土) 11:58:47 ID:J1JyoFVE0
この議事録を読んで驚愕した!!
https://jabf-revival.com/wp-content/uploads/2023/05/post_1298-1.pdf

あの程度の登録システムで2000万円とか有り得ない!
正常な団体や企業であれば監査が入るような金額だろ

複数業者から相見積もりを取って内容と金額を精査した上で発注した公正なものなのか???

ウェブシステムの開発費用は内容にもよるが50〜500万円が今時の相場
https://www.biz.ne.jp/matome/2007890/

せっかく公益法人化してもこのような不透明で不可解な経費の垂れ流しをしているようではお先真っ暗よ,,,

790:2023/05/06(土) 12:36:55 ID:mcOzuW2A0
>>789
某理事関係者の会社だからそういうの抜きで契約した感じですね。
その契約金の一部が理事の懐へ。

791:2023/05/06(土) 16:41:32 ID:QKlCbpN60
>>790
>>某理事関係者の会社だからそういうの抜きで契約した感じですね。

えっ?その話は本当なのか???もし事実だったら事件レベルだぞ
2000万円という大金をそんなに簡単に溶かしてやばくないか?
請求書の日付けを変えて誤魔化す前にきちんと監査を入れて調べないと後々で大変な事になるぞ!

日連は公益法人になってもまだそんな事をやってるのか、、、非常に残念だ、、、

792:2023/05/08(月) 11:17:24 ID:Shv5nV6A0
>>791
赤字決算が嫌だから改ざんしようとする組織ですから。
そういうのに嫌気を差して辞めていった理事たちが告発する日も近いかも知れないな。

793:2023/05/08(月) 17:14:59 ID:VGfVjAc60
>>789
こういうのを見ているとさ、採点基準の変更も利権が絡んだ変更だとよくわかるよ。しかも世界レベルで。

絶対に適正な採点基準は目指したくないんだろうね。そうなると開発する必要が無くなって金が動かなくなるから。

794:2023/05/08(月) 19:51:46 ID:VGfVjAc60
ユニゾシステムとの関係が香ばしすぎるwww

795:2023/05/08(月) 20:07:53 ID:VGfVjAc60
なんか五郎体制の時が一番健全だったような…

796:2023/05/08(月) 20:49:33 ID:mcOzuW2A0
この会社か?
https://www.grpht.co.jp/system.html

797:2023/05/08(月) 21:48:58 ID:iOA0BPH20
まだsakanaさん元気なの?

798:2023/05/08(月) 22:05:09 ID:VGfVjAc60
>>796
2000万の件はそこだね

799:2023/05/08(月) 22:05:55 ID:VGfVjAc60
>>797
健在だが、すっかりコロナ脳になってしまった。

800:2023/05/08(月) 22:13:21 ID:iOA0BPH20
よかった

801:2023/05/09(火) 12:15:56 ID:vBjkN4H60
>>795
たしかに判定への圧力はあったが五郎時代は金銭問題は無かったよな

802:2023/05/09(火) 12:19:37 ID:vBjkN4H60
>>792
告発によって現政権が崩壊し新政権が誕生する
やがて政権は腐敗し告発されて崩壊し新政権が誕生する

無限ループかよW

803:2023/05/09(火) 20:02:27 ID:ObFN.wPw0
しかし世界選手権のグローブ殴りにくそうだな。
あんなのフック返せないじゃん

804:2023/05/10(水) 00:17:04 ID:lZG5m3gA0
>>803
フック返せばいいだけじゃん

805:2023/05/10(水) 17:00:06 ID:VGfVjAc60
>>804
返しづらいだろ

806:2023/05/11(木) 10:25:10 ID:wbxjytew0
負け惜しみばかり
相手も同じグローブじゃね?

807:2023/05/11(木) 12:55:38 ID:ckuNLHFE0
>>806
負け惜しみってなんだよ。相手とか云々じゃなくてみんなそう見えるって言ってるんだよ。

え、アマボクってこんな日本語が理解できないバカがいるのか?

808:2023/05/11(木) 12:57:42 ID:ckuNLHFE0
こがけんの投稿っていつもポエマー投稿で気持ち悪いよな。

809:2023/05/11(木) 18:14:28 ID:mcOzuW2A0
sakanaもそうだが、ルンルンのおばさんも生きてるんか?

810:2023/05/11(木) 21:19:03 ID:VGfVjAc60
>>809
ルビーが追いかけていたヤツが今40代だぞ。
下手すれば70くらいになるな

811:2023/05/12(金) 00:06:33 ID:iZfeVK2A0
いよいよ関東リーグ戦が始まるけど各大学の戦力はどんな感じなん??
ところで赤色拳闘倶楽部の騒動は収まったんか??新監督って誰なん??
あのタオル捌きが見れないんは残念よな

812:2023/05/12(金) 04:35:06 ID:YgLnFRHU0
誰か1部各校の開幕戦メンバー、分かり次第アップしてくれないか?
俺ツイッター凍結だから、サカナさんに頼めないんだよ

813:2023/05/12(金) 18:12:52 ID:mcOzuW2A0
関東リーグは東洋、駒大の2強に農大がどこまで食い込めれるか?接戦ならワンチャン農大もあり?
後は日大と法政で最下位争う感じ?
ベストメンバーなら東≧駒≧農>拓>日≧法

814:2023/05/13(土) 00:22:27 ID:N0sOGj9I0
>>812
オレがアップしてやろうか?

815:2023/05/13(土) 01:32:41 ID:OMvy8AuA0
赤色拳闘倶楽部の騒動、新監督って。
何かあったの?
去年から急に低迷したのは、それと関係あり?

816:2023/05/13(土) 04:07:47 ID:YgLnFRHU0
>>814
試合毎に会場に行かれるんですかね?
試合毎に対戦表アップしてもらえたら有り難いですが

817:2023/05/13(土) 07:42:30 ID:.Gt/rios0
>>815
レッドリボン軍の弱体化は元々理事長が逮捕されたところから始まっているよね。

そこからまたOBの突き上げが始まったのかな?数年に一度こういう発作が起きるよね。

818:2023/05/13(土) 10:45:17 ID:vQvOSeMc0
>>811 >>815 >>817

レッドリボン軍は監督が退任したのですか?
もしかして大学の教授も退任したのですか?
誰か詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください!

819:2023/05/13(土) 13:35:24 ID:KhkyVRyQ0
低迷の原因は六年前から始まり
三年前からそれが加速した

その結果が昨年度の有り様




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板