したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

新人戦『新人王トーナメント22』東西対決!

1八神:2016/12/24(土) 06:16:18 ID:KZFVE91M0
情報よろしく

379:2018/12/23(日) 16:45:26 ID:VMxo8aWA0
やばい、フェザーの試合が凄い!

380八神:2018/12/23(日) 16:55:31 ID:TZSx/9bM0
フェザー

東 峯田5勝3KO
×
西 竹本4勝3KO1敗1分

初回、竹本が右フックでダウン奪い、計3度倒す

2回、3回、ほぼイーブンかやや峯田

4回、ほぼイーブンか竹本?

最終回、やや竹本優勢か

47ー46
47ー46
49ー44

竹本勝ちました

381:2018/12/23(日) 16:56:10 ID:VMxo8aWA0
竹本、左腕の入れ墨すごいな。
何者なん?

383:2018/12/23(日) 17:01:34 ID:YiKcAGsA0
今回帝拳が引き立て役になってるな
てか西がめっちゃ強いな

384八神:2018/12/23(日) 17:09:27 ID:TZSx/9bM0
Sフェザー

東 関島7勝4KO1敗
×
西 太田6勝4KO1敗1分

初回、関島下がりながらヒット重ねる

2回、やや関島かイーブン

385八神:2018/12/23(日) 17:22:44 ID:TZSx/9bM0
3回、関島かなり巧い

今のところ東のNo.1

4回、ほぼイーブン

最終回、太田攻めまくって優勢

49ー46×3

関島勝ちました
良い試合だった

386:2018/12/23(日) 17:23:57 ID:VMxo8aWA0
大田、打たれ強すぎ。

ナイスファイト!

387八神:2018/12/23(日) 17:28:26 ID:TZSx/9bM0
ナイスファイトでしたSフェザー

388八神:2018/12/23(日) 17:51:21 ID:Sun5u2EM0
ライト

東 橘6勝2KO3敗
×
西 石脇5勝3KO1敗

初回、両者有効打少なくイーブン

2回、右を被弾して石脇ぐらつく

3回、ほぼイーブン

4回、やや橘?

最終回、橘、被弾続いてややグロッキー

48ー47
47ー48
48ー47

橘勝ちました

389八神:2018/12/23(日) 18:04:28 ID:Sun5u2EM0
Sライト

東 遠藤2勝1KO1分
×
西 岡田4勝2KO

初回、遠藤サウスポーではっきり優勢

2回、遠藤の左ストレートで岡田は痛烈にダウン
ストップ

遠藤普通に強かった

390八神:2018/12/23(日) 18:32:07 ID:Sun5u2EM0
ウェルター

東 辻本3勝2KO1敗3分
×
西 松井4勝4KO

初回、辻本優勢
最後に右ストレート決めて松井ダウン
松井の動き悪い

2回、辻本優勢

3回、辻本はっきり優勢続く

4回、ほぼイーブン

最終回、やや辻本

49ー45×3

辻本勝ちました

かなり強かった

391:2018/12/23(日) 18:33:53 ID:YiKcAGsA0
東が追い上げてきたなあ

392:2018/12/23(日) 18:47:57 ID:QbisetY60
Mvp クラトキの入れ墨
技能 明治大の大和ジム
敢闘 加古川ジムの

かな

393八神:2018/12/23(日) 18:57:14 ID:Sun5u2EM0
ミドル

東 ナァツ3勝1KO1分
×
西 京原3勝2KO

初回、ほぼイーブンかやや京原??

2回、京原やや優勢

3回、ナァツやや優勢

最終回、ナァツ優勢

引き分け

38ー38
38ー38
38ー38

優勢ナァツ

394八神:2018/12/23(日) 19:03:35 ID:Sun5u2EM0
技能賞はSライト遠藤あるかも

Sフェザーの関島もかなり良かった🙆

395八神:2018/12/23(日) 19:07:14 ID:Sun5u2EM0
東はウェルター辻本、
Sフェザー関島
Sライト遠藤が三羽烏

かなり強かった

西はライトまではかなり良かった

ラスト3試合は西は厳しかった

396八神:2018/12/23(日) 19:15:59 ID:Sun5u2EM0
敢闘賞 Sライト遠藤
技能賞 フライ湊
MVP  フェザー竹本

397:2018/12/23(日) 19:23:25 ID:jsgr4o/Q0
今日は西の選手が勝って新人王でも最終的には負けちゃった東の選手の方が上に上がってる事でしょう。

例年の感じだと。

398:2018/12/23(日) 19:35:42 ID:gFiYbtdkO
やっぱり毎年新人王は面白いですね。


石川春樹はがっかりでした。

英もがっかりでした。

399:2018/12/23(日) 19:51:06 ID:5L7MRsCs0
英はいつも後半悪くなる。

綺麗でセンスを感じ最初はびっくりさせられるが。

6回戦あがると並の選手にかてないでしょうね。

400:2018/12/23(日) 19:55:55 ID:gFiYbtdkO
そうなんですね。
パンチも無いですね

401:2018/12/23(日) 20:30:55 ID:K2S2KGhU0
八神さん、やっぱりボクシングの中で、全日本新人王戦は最高に燃えますね。夏の甲子園地区大会の決勝みたいだわ。

402:2018/12/23(日) 21:28:02 ID:1r4.2z9.0
速報ありがとうございました!
毎回新人王は盛り上がりますね。

403八神:2018/12/23(日) 23:59:07 ID:VUbXuypI0
選手の皆さんお疲れさまでした🎵

一番強かったのがテイケンのウェルター辻本だね

Sフェザー関島もかなり良かった🙆

西はLフライ三村の採点が残念だった
すごく良いボクシングしてたのに相手にフルマーク付けてたジャッジはほんまショックやった

404:2018/12/24(月) 08:25:33 ID:rcCpGQbU0
八神さん、夜光バス?
全26人中、ドラフト7位までと、7位には入らないけど大穴狙い(甲斐みたいな)として育成2位までを挙げて下さい。

405八神:2018/12/30(日) 05:54:11 ID:K4x9j.d.0
ファイトクラブランキング

1位ウェルター辻本

2位Sフェザー関島

3位Sライト遠藤

4位フェザー竹本

5位Sフライ大橋

6位フェザー峯田

7位フライ湊

406八神:2018/12/30(日) 06:01:46 ID:K4x9j.d.0
ファイトクラブ賞

MVPフェザー竹本

技能賞Sライト遠藤

敢闘賞フライ湊

KO賞フライ湊Sライト遠藤

殊勲賞バンタム藤川

新鋭賞Sフライ大橋

最高ラウンド フェザー竹本×峯田1ラウンド

最高試合Lフライ亀山×見村

407:2018/12/30(日) 21:48:15 ID:K2S2KGhU0
八神さんの辻本の評価が高いのは意外。
ほとんど記憶になかった。体格はよかったが。
関島は確かにかなりセンス高かった。
竹本より上に遠藤入れてるのも渋い。

408:2018/12/30(日) 21:52:20 ID:K2S2KGhU0
殊勲賞藤川はしっくりくる。
あのスタイルでよく勝った。
峯田も確かに強かった。

409:2018/12/30(日) 22:08:36 ID:K2S2KGhU0
クラトキジムってどんなジムなんだ?
黒潮、倉敷守安、クラトキって、イメージ似てる。

410:2018/12/30(日) 22:23:39 ID:gFiYbtdkO
新人王になってからが大事なんですよね!

どんな道を辿るのか!!


ユースが多いのかな?


去年の新人王取った者もほとんど。活躍してない気がします


本当に一握りだけかな?
一握りも要るかな?
しかし新人王は本当に面白いですね

411ホシイモ:2018/12/30(日) 23:50:55 ID:HlHjnEioO
今年も実況ありがとうございまつ

(´ω`)

412八神:2018/12/31(月) 17:46:07 ID:kEhaQfiQ0
竹本と峯田はもう1度やったらどっちが勝つか分からない

辻本と関島は新人らしくないレベル
日本ランカーが試合してる感じだったね

個人的にはMVPは藤川にあげたい
かなりの番狂わせ

413八神:2018/12/31(月) 17:50:22 ID:kEhaQfiQ0
あとミニマムは接戦だったけど、地元の東日本が負けたのは意外

引き分けかやや柴沼かなと思った

バンタムは藤川の完勝に近いのにジャッジが1人無理矢理引き分けなのは残念
戦績で先入観がありすぎるとしか思えない

414:2019/01/01(火) 03:10:34 ID:YhAGUI5w0
八神さん、藤川の試合、解説のセレス小林は、相手の勝ちとはっきり採点してましたから、あの採点もありかもですよ。確かに、テレビで見てたぶんには、東の2-0か、悪くとも2-1ぐらいの勝ちに見えました。

関島は攻防バランスよく、まとまりでは一番かもですね。テイケンの超アマエリートみたいな選手でした。

415:2019/01/01(火) 03:19:54 ID:YhAGUI5w0
真正の選手は、会長が絶賛するほどには見えなかったなあ。まあ、分からない良さがあるんだろうな。

竹本の爆発力と、関島の勘(センス)、この二つが世界に通用する萌芽を感じた。特に関島かな。

416:2019/01/01(火) 03:23:52 ID:YhAGUI5w0
あと、藤川はあの浅いキャリアで強敵に連勝したのは凄い。ハートが強いのかも。あのノラリクラリした堂々としたスタイルは、木村勇登みたいな感じに通じる。キレが出ればセレス小林系にもいける。

417ホシイモ:2019/02/15(金) 19:29:11 ID:HlHjnEioO
亀田京之介しゃんが新人王に出るそうでつ
(´∀`)
アンチ亀田を黙らせるそうでつ
かませ亀田と言われたくないそうでつ
ω・。)
かませとはやらないそうでつ
亀田だから
いろいろ絡まれるそうでつ
かわいそうでつ

418ホシイモ:2019/02/15(金) 19:52:29 ID:HlHjnEioO
京之介
東日本フェザー級は最多の22人エントリーでつ

辰吉より勇敢でつ

( ̄^ ̄)

419ホシイモ:2019/02/15(金) 20:12:09 ID:HlHjnEioO
関西のフェザーは6人エントリーでつ
(・ω・)

420satoshi:2019/03/31(日) 17:58:45 ID:kQH7FO4A0
今年の中日本は、ミニマム・Sライト・ウェルターに注目!!

421八神:2019/04/07(日) 14:22:51 ID:wS2iyd6Q0
堺市

西日本フライ
森 泉北ジム サウスポー3勝1敗
×
清水 亀谷ジム 2勝

初回〜3回、清水がセンスある動きでイーブンかやや優勢
フットワーク、距離、スピードなかなか良いね

最終回、森が左ストレート数発ヒットではっきり優勢
見せ場作って印象良し

39ー37
38ー39
39ー38

森勝ちました
両者良かった

清水はここで敗退はもったいない

422八神:2019/04/07(日) 14:42:28 ID:wS2iyd6Q0
ミニマム

藤本 ミツキジム 1勝1分
×
池田 ハラダジム 2敗

初回、池田攻勢も藤本迎え打つ
ほぼイーブン

2回、藤本優勢

3回、藤本攻勢で池田ダウン

最終回、やや藤本優勢か

池田は闘志はあるが、防御がダメだった

40ー35×3

藤本勝ちました

423:2019/06/04(火) 17:25:02 ID:tXodp/Tw0
東日本フェザー級新人王予選 注目カード
亀田京之介対牛島龍吾まで後1週間

424ホシイモ:2019/07/16(火) 12:29:23 ID:HlHjnEioO
西日本新人王準決勝

暴礼ゲンキ(グリーンツダ)バクレイゲンキと読みまつ
無事に勝ちまつた

(。・ω・。)
記念すべきデビュー
一勝でつ

リングネームが素晴らしいでつ

一番目立つリングネーム

もっと目立つでつ

425:2019/07/16(火) 23:39:38 ID:EG1Bxgng0
西日本新人王準決勝、感想おしえて

426八神:2019/07/17(水) 02:44:36 ID:KAP570Rk0
グリーンツダジムのフェザー級?のサウスポー、格闘技歴も長くて連続初回KOで注目やね

427八神:2019/07/17(水) 02:45:48 ID:KAP570Rk0
https://www.bbm-japan.com/_ct/17287541

428しいたけ:2019/07/17(水) 07:42:31 ID:O3dQEVTc0
西日本準決勝みにいけなかった、、、
全体的にどーだった??

429八神:2019/09/13(金) 02:32:09 ID:XMyMUUkc0
西日本決勝、3試合も中止なん??
行くの辞めるわ

430あでぃだす:2019/09/15(日) 17:49:10 ID:HbMkfr1g0
試合棄権したボクサー、上の会場で空手の試合に出場してんじゃん!

431八神:2019/09/15(日) 18:26:29 ID:uR0og1/U0
マジかぁ
誰やねん

432通りすがり:2019/09/15(日) 19:22:42 ID:iSUadyyA0
旧徳こと小倉恒夫さんがいたけど小便の匂いがするのはあいかわらずだったw

433ホシシイタケ:2019/09/15(日) 22:24:41 ID:j0o1EKYg0
西日本新人王どうだった??
感想が聞きたいです!

434もどししいたけ:2019/09/15(日) 22:40:44 ID:HbMkfr1g0
全般的に低レベルでした、
客入りも悪くもりあがりにかけましたね。

435:2019/09/15(日) 23:39:23 ID:pxb9SpVo0
>>434
う〜ん、ユーリ阿久井みたいなのはいなかったけどな。
新人王ってこんなもんだったかな、って感じ。

436ホシイモ:2019/09/16(月) 10:25:03 ID:HlHjnEioO
>>432

旧徳
なつかしい名前でつ
来てたのでつか?
しょんべん臭い?肉体労働者なのでつかね
今の時期は汗かくから長時間かくと発酵しまつ
しょんべん臭いのは何日か同じその服をきた場合なるそうでつ
小倉?という人なのでつね
(´ω`)本名は興味ないでつ

(@゚▽゚@)現在はブログやってるかはわかりまてんが片岡記者のブログがあり
昔の拳論の筆頭殿堂入り論客だった人でつた

ホシイモしゃんは亀田ファン代表の末席の殿堂入り論客でつた
今でいう亀田ヘイトなブログで
亀田ファンで殿堂入りした初心者ファンはホシイモだけでつた

市民団体記事かでリアルで読者と会うことになり
会ってから仲間割れして殿堂入り論客がいなくなりまつた
いきさつはくわしくは最初のハードブローサイトに かかれてまつ
長いでつから読むとくたびれまつけど
あの時に参加しなくて本当によかったでつ
全員個人情報がインターネットに漏らされたみたいでつ
今でいうとリベンジポルノといわれまつ

今は知らないでつが捏造とか汚れ仕事で記事をかく片岡記者や周辺関係あたりがやったみたいでつ
(人柱´∀`人柱)
拳論サイトは人の出入りが激しいから規制とかで書き込みの端末の個人情報収集してる感じで
気持わるいから行かなくなりますた
推測だけで
したことないのに
自演してるとか言われたりしまつたし
(´ω`)
悪いことしてないのにいじめられまつた

437ホシイモ:2019/09/16(月) 10:35:33 ID:HlHjnEioO
ボクシングサイトや拳論サイトもでつがホシイモのハンドルネーム以外は使ったことないのでつ
(^ω^)
複数のハンドルネームを使うひととか言われたのでし

438ホシイモ:2019/09/16(月) 10:52:04 ID:HlHjnEioO
金沢ジム所属の選手が優勝しまつた

寝屋川石田ジム会長みたいになるか楽しみでつ

(^ω^)

439:2019/09/16(月) 12:42:49 ID:zee7xbIY0
Sフェザーの人、つよかっこいい

440ホワイト:2019/09/16(月) 15:08:12 ID:zfhkGdGo0
ハラダジムちょっと前まで毎年西は取ってたけど
最近あかんな

441八神:2019/09/16(月) 16:13:41 ID:/.OwfCaw0
4試合も中止とか
お金払いたくないなぁ

442:2019/09/16(月) 16:32:15 ID:nGJIAxiE0
トーナメントだから仕方ないってこともあるけど、多過ぎですよね
言いたくないけど【ゆとり】ですかね?

443:2019/09/16(月) 18:26:17 ID:pxb9SpVo0
新人王は毎年欠場が多いけどね。

444:2019/09/26(木) 23:42:42 ID:bM74FWPA0
亀田従兄弟は決勝に残ったようです。

西軍はグリーンツダの前田と沖縄の福永で決勝
前田はセンス抜群、福永は破格の強打
どちらかが勝っても話題になりますね

怪我で欠場とかならないように祈ってます

445八神:2019/10/05(土) 00:40:09 ID:/CQSi1tQ0
前田はクラトキの竹本と良い勝負してるスパー動画観たけどかなり強いんじゃないか

446:2019/11/08(金) 18:54:42 ID:X8AO/3BI0
地元宇都宮のボクサーが東日本新人王になりました。不毛な環境で良くやってくれました

今年は高崎ジムの安藤さんランカーになったり、なかなか北関東健闘してますね 何せ元が少ないですから・・・

447八神:2019/11/10(日) 01:35:53 ID:nCB4cXrI0
西軍決勝観に行きます

448:2019/11/10(日) 10:56:55 ID:vFZQaVHg0
>>447
行ってらっしゃいまし また一人棄権者出ちゃいましたね 東日本低調なんで、今年はチャンス大きいですよ

449八神:2019/11/10(日) 13:24:51 ID:jTLCCm360
西軍決勝ミニマム

初田 寝屋川石田 2勝
×
丁野 中日 4勝3KO

初回、両者好戦的
丁野は左フックが強そうだが右の打ち方がややぎこちない

初田はテクニックある

やや初田かほぼイーブン

2回、丁野の左フックが次々ヒットで初田ややピンチも、初田も当たるために返してしまい、更に打たれる

3回、丁野が左フックを上下にヒットでハッキリ優勢 
打撃音がすごい

最終回、ほぼイーブンも初田は打撃音がしないので印象も負けてるかな

38ー38
39ー37
39ー37

丁野勝ちました
ミニマムの新人王で久しぶりの強打者
渥美ジムの清水以来かな

評価A-
後楽園で期待したい
スタミナも悪くなかった
被弾はかなり多い

初田は来年また新人王出てほしい
テクニックあった

450八神:2019/11/10(日) 13:44:54 ID:jTLCCm360
ライトフライ

表 SFマキ 6勝3KO1敗
×
田中 トコナメ 3勝2KO1敗1分

初回、田中はかなりスピードも技術もある
出入りも出来るし強いね

2回、田中が一方的に優勢だったが最後に表が右ストレートでダウン奪いまさかの逆転

3回、テクニックは田中だが表のまとめ打ちの迫力が上回る

最終回、激しく打ち合い、やや田中?

38ー37×3
表勝ちました
強打とまとめた時の迫力はすごいが被弾も多く、動きはあまり良くなかった
後楽園は苦戦しそう
評価B+

田中は今日は負けたが将来は日本ランカーになってるだろう
評価A-

451八神:2019/11/10(日) 14:04:53 ID:jTLCCm360
フライ

神崎 倉敷守安 3勝1KO
×
中村 市野 3勝3KO1分

初回、両者ヒット少ない

中村はパンチ鋭い

2回、両者なかなかヒットしないが最後に中村ぐらついたのでやや神崎か

3回、ほぼイーブン?

最終回、ほぼイーブン

採点難しい

中村39ー37神崎
神崎39ー38中村
中村39ー37神崎

中村勝ちましたが両者噛み合わずやや凡戦気味

全体的に速くて技術もあるが

後楽園はかなり厳しいんじゃないかな
評価B+

452八神:2019/11/10(日) 14:25:30 ID:jTLCCm360
Sフライ

岩崎 オール 3勝1KO1敗
×
長嶺 平仲 5勝5KO

初回、長嶺は動きがかなり悪く手も出ない

岩崎好調

2回、両者有効打ほとんどなし

3回、やや岩崎?

長嶺の戦績はすごいが動き悪い

最終回、長嶺の左が当たり岩崎痛恨のダウン

岩崎逆襲もゴング

岩崎38ー37長嶺
長嶺38ー37岩崎
岩崎38ー37長嶺

岩崎勝ちました
よく頑張ったが後楽園では厳しい
評価B+

長嶺は戦績だけで動きがかなり悪かった

453八神:2019/11/10(日) 14:47:38 ID:jTLCCm360
バンタム

森田 盛岡 2勝2KO
×
中西 HKスポーツ 1勝1分

初回、両者かなり速い

中西が左フックを合わせるのが上手く優勢

2回、中西はスピードも技術もありかなり良いんじゃないか?
森田攻めたら左フック合わされて何も出来ない

3回、中西フルマークのペース
今日で一番の動き

最終回、最後に森田が右を決めてぐらつかせたが中西優勢

38ー38
39ー37
40ー36

まさかのドローがいたが中西は技能賞でしょう。
素晴らしい選手だった。
後楽園は期待大。
評価A

454八神:2019/11/10(日) 14:56:49 ID:jTLCCm360
Sバンタム

津川 ミツキ 5勝2KO1敗
×
朝倉 博多協栄 5勝3KO1敗1分

初回、津川が右を決めて朝倉ダウン
が、スリップ判定

津川が攻めまくって一方的になりストップ

津川圧勝で3賞確定
評価A-?
一瞬だったので強いか分からなかったが強いと思う

455八神:2019/11/10(日) 15:21:37 ID:jTLCCm360
フェザー

前田 ツダ 2勝2KO サウスポー
×
福永 沖縄ワールド 4勝4KO

初回、両者様子見
前田は雰囲気ある
全く喰わずにカウンターを合わせてる
微妙に前田かな

2回、前田の動きがすごい

福永は全く当たらない

3回、前田フルマークペースで優勢

最終回、1発喰ったが前田優勢

40ー36×3

前田強すぎました
今日のMVP決まりですね
こんな選手に勝てる新人いない
評価 特A

456:2019/11/10(日) 15:23:11 ID:rHtxU8Sc0
これで前田対亀田か

457:2019/11/10(日) 15:24:56 ID:C3ImOEVU0
八神さん速報ありがとうございます
見てますよー。

458八神:2019/11/10(日) 15:46:45 ID:jTLCCm360
>>457ありがとう🎵

459八神:2019/11/10(日) 15:47:18 ID:jTLCCm360
Sフェザー

岸田 千里馬 3勝1KO1敗1分
×
岩崎 フジタ 5勝1KO3敗2分

初回、両者噛み合わない
岸田やや優勢

2回、やや岸田優勢

3回、やや岸田優勢
今のところなかなか噛み合わない

最終回、やや岸田優勢

岩崎39ー37岸田
岸田40ー36岩崎
岩崎38ー38岸田

噛み合わなかったので採点は難しかったが岸田が勝ったと思ったが引き分けで岩崎の勝ち上がりでした

岸田は攻めた後に自分から体を預けてクリンチに入ってばかりで、それがマイナスだったのかも

柔道の、かけ逃げ?って言うのかな

左フックは良かった

岩崎はまとまってるが、あまり動きが目立たなかった
評価B+

460八神:2019/11/10(日) 15:56:47 ID:jTLCCm360
Sライト

高橋 寝屋川石田 1勝1KO1敗 サウスポー
×
藤田 名古屋大橋 4勝4KO

初回、藤田が距離を取って藤田をやや空転させてる

2回、藤田はサウスポーが苦手で空転してたが自分もサウスポーになった途端に右強打を決めて連続で倒してKO勝ち

サウスポーが苦手過ぎたがたぶん藤田は強い
評価A-?
右強打は打撃音も凄かった

461八神:2019/11/10(日) 16:05:44 ID:jTLCCm360
ウェルター

安井 森岡 3勝3KO1敗2分
×
能嶋 薬師寺 3勝2KO

初回、安井が右強打を決めて能嶋ふらつきロープダウンもレフリーはダウンを取らなかったため能嶋は効いたまま更に追撃されてレフリーストップ

結果論だが、倒れて休んだほうが良かった

安井は攻撃力はありそう
評価B+?

462八神:2019/11/10(日) 16:40:21 ID:jTLCCm360
ミドル

国本 金沢 2勝1KO
×
新山 広島三栄 1勝4敗

初回、両者ヒット無し
噛み合ってない

2回、全く噛み合わない

金沢ジムのセコンドの指示が3分間ずっと休み無しでずっと聞こえる

選手より手数が多い

3回、全く噛み合わない
ヒットも無し

最終回、全く噛み合わない
両者デビュー戦みたいだった
ゴング鳴って拍手がまさかのゼロだった

39ー37
40ー36
40ー37

国本勝ちました
僕が観てきた新人王ミドルで一番東京で厳しいのでは
評価B-?


敢闘賞→Sライト藤田

技能賞→フェザー前田

MVP→Sバンタム津川

463八神:2019/11/10(日) 16:42:41 ID:jTLCCm360
俺の中西選手が3賞漏れ〜(T0T)(笑)
バンタム中西選手を後楽園で応援しよっと

464:2019/11/10(日) 17:02:49 ID:OK8Gx4Ho0
グリーンツダの前田は中谷潤人並みの新人?

465:2019/11/10(日) 17:04:01 ID:vFZQaVHg0
選手より手数多いで大爆笑でした♪ 亀田君は西のMVPですか・・・お疲れ様でした!

466ホシイモ:2019/11/10(日) 17:31:54 ID:HlHjnEioO
お疲れ様でつた

(。・ω・。)専門誌の実況よりリアルでつ

467八神:2019/11/11(月) 07:34:14 ID:JcaS0BNE0
自分のイチオシのバンタム中西はアマチュア7勝4KO6敗、北九州市出身とのこと。
1勝1分であんなに速くて巧いのはおかしいと思ったよ。
完敗の森田は西日本のMVPだったし。

後楽園では中西選手を特に応援しよっと。

468八神:2019/11/11(月) 09:24:04 ID:JcaS0BNE0
西軍決勝ファイトクラブ各賞

MVP→フェザー前田

技能賞→バンタム中西

敢闘賞→ライトフライ田中

殊勲賞→Sフライ岩崎

KO賞→Sライト藤田

努力賞→Sバンタム津川

新鋭賞→ミニマム丁野

最高試合→ライトフライ表×田中

逆最高試合→ミドル

最高ラウンド→Sライト藤田×高橋2ラウンド

特別賞→金沢ジムのセコンド

469八神:2019/11/11(月) 09:29:09 ID:JcaS0BNE0
>>464レベルとしては特Aなんで中谷より上に見えたね。
個人的には中谷はA+だったかな。

自分が全日本決勝観て特Aは古口と林(リンキンキ)かな。
前田は全日本で観てどう思えるか楽しみ。

470八神:2019/11/11(月) 09:47:39 ID:JcaS0BNE0
中日本×西部日本対抗戦を書いてくれてた人いたので参考までに貼っときます

471八神:2019/11/11(月) 09:51:47 ID:JcaS0BNE0
39 : 刈谷 2019/09/15(日) 11:30:17
LF 田中vs脇山 田中判定勝ち
SF 原vs長嶺 長嶺1回KO勝ち
原も良い動きしてたが長嶺パンチ半端ない

B 木村vs中西 ドロー 優勢中西
2人とも速かった。試合は五分

Fe 三輪vs福永 福永1回KO勝ち
福永も強打者ですね。

SFe 長谷vs岩崎 岩崎判定勝ち
スタイリッシュではある

L 松岡vsニ熊 ニ熊2回KO勝ち
ワンパンチKO にぐま と読む

今年は 中日本が弱いのか
西日本が強いのか(´-ω-)ウム

SL 藤田vs宇野 藤田2回KO勝ち
藤田は左フックがいい
リクルートで働いてるんだって

W 能嶋vs塩尻 能嶋3回KO勝ち
塩尻はデビュー、キックボクシングみたいな動きだった

新人王は以上

472:2019/11/11(月) 12:44:13 ID:uIjM1.ZQ0
このフェザーに森武蔵選手が絡んでいて欲しかったww
激アツでしょ

473:2019/11/11(月) 12:55:20 ID:fBZIaTRc0
亀田対特A前田は年末のビッグカードですね
前田がサウスポーなのでジャブのいい亀田は嫌かも
前田が後楽園ホールで舞い上るようだと

474:2019/11/11(月) 14:10:29 ID:gFiYbtdkO
>>472
レベルが違うと思いますよ!
前田も今からでしょうね。

475八神:2019/11/11(月) 16:04:52 ID:Hej0Cm0o0
前田は日本拳法も長くやってたので場慣れしてると思うね

目も距離感も反応もかなり良いね。

ちなみにMVPの津川も昨年、かなり良い試合して西軍決勝で負けてたのを思い出した。

476八神:2019/11/11(月) 16:08:55 ID:Hej0Cm0o0
東日本決勝も録画したのでゆっくり観ますね🎵

477:2019/11/11(月) 17:13:12 ID:gFiYbtdkO
前田は新人王は取れるとは思いますが


日本のフェザー級は激戦区なんでね、前田が伸びてきたらフェザー級、又面白くなりますね。

478ひさ:2019/11/11(月) 21:02:53 ID:UtCpd71w0
>>450
田中蓮志の父親です。
ボクシング関係の知人から 良い事書いてあるよーって教えてもらいました。

見てくれてる人は見てくれてるんだなぁと ありがたく思いました。
本当に 感謝しかありません。
ありがとうございました。

圧倒的な強さを身につけるべく頑張ります❗️


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板