したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高校ボクシング 選抜・インハイ・国体

1:2015/12/24(木) 18:25:12 ID:qrO4IwyA
最強、激戦、名門〜何でもOK
今後プロで通用しそう〜とか語ってくれ!!

39:2016/01/08(金) 18:04:08 ID:Kf/EKOmI0
奥さん亡くなったからだろ

40:2016/01/08(金) 19:02:01 ID:YnQRe6tQ0
>>12>>13
実際は私立のスポーツ校が大半であとは工業高校とかガラの悪い高校

他スレ引用↓
ボクシング=野蛮.不良と決めつけるのは良くないが、
実際は少しヤンチャな人が他競技と比べると圧倒的に多いのは事実。
競技柄仕方のない事・・・。
54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/23(日) 21:04:42.92 .net>>53
大学生になってもやんちゃが直らずボクシング部から追い出されたりしてる子が年に1人ぐらいいるそうな。

41上海市場:2016/01/08(金) 22:19:47 ID:zlyCPZYoo
40を書き込み禁止にする 理由 暇人 内容が乏しい 長い 多数

42:2016/01/09(土) 03:48:16 ID:YnQRe6tQ0
41も書き込み禁止にする 理由 暇人 内容が乏しい 短い 多数

43:2016/01/09(土) 08:50:11 ID:Z1HkN5ro0
>>41
しかも包茎で童貞 生きている価値なし

44:2016/01/09(土) 15:11:36 ID:hJ1Yd13Q0
>>37-40
皆言ってますな。なんせ一番多くチャンピオン輩出してるからな。

某ちゃんねるより
24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/22(水) 19:22:01.14 .net
こうやって見ると平成3年から10年の8年間フライ級は沖縄が半分
の4年分チャンピオンって凄い。沖縄興南は素晴らしいね。
九州が名門揃いなのもあるが私立は取組と指導者が良いので
ボクシングは 私立に限りますな。

25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/22(水) 23:52:29.63 .net興南の翁長吾央と名護明彦はプロ行って期待されたけど結局だめだったな。
名護は世界挑戦まではいったが・・・運もあるしねボクシングは。
個人的には阿波連がプロ向きだったかも。辻本も現役世界チャンピオンに
スパーでは負けてなかったと聞くのでもったいないね。

26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/25(土) 23:30:06.34 .net
>>24 その時代のフライなら高松工芸の岡稔(93年選抜・93年総体王者)や西宮香風の熟山竜一、
(95年総体王者)新潟向陽の鶴木優(96年3冠王者)らもセンスはピカイチだった。この人らは皆
公立高校でっせ。惜しいのはボクシング部のある高校なんてのは大体素行の悪い人間が多く彼らも
共通して中学から札付きの悪が喧嘩の延長で・・・みたいなパターン。才能、努力、真面目が揃わ
ないとプロでは大成できん。熟山はプロに行ったが私生活が×でホント惜しい。

45:2016/01/09(土) 15:14:18 ID:hJ1Yd13Q0
さらにこれ見て

102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/03/14(土) 02:41:09.00 .netこんなん前から歩いてきたらオワタ思う罠
       ↓
http://www.ent-mabui.jp/news/4318

46不倫女 ベッキ―:2016/01/09(土) 15:58:47 ID:HfgG9yNko
44は頭が悪いし、書き込みが長い。迷惑な阿呆 誰にも相手にされない

47:2016/01/09(土) 22:10:14 ID:hat5g7k20
46はこいつ↓
https://www.youtube.com/watch?v=lHfM6mC1DyA

48:2016/01/09(土) 22:21:42 ID:Z1HkN5ro0
まじで?

49:2016/01/12(火) 16:10:10 ID:FBF//Vlo0
今年、卒業組の進路は?

5冠ミドル級 梅村と4冠ピン級 重岡は拓大って聞いた

3冠ウェルター級 原田は兄と同じ東洋大?

他の優勝した選手及び有名な選手の進路わかりますか?

50:2016/01/12(火) 23:19:57 ID:fGuPtWlcO
わかりません

51:2016/01/14(木) 18:38:37 ID:gFqO9OiA0
九州強かったですね
木村康一郎くんよかったな。
京都も武元さんいた時はいい選手多かったですよねえ

52:2016/01/14(木) 20:28:34 ID:jvhmF5bU0
九州の木村、京都の武元は共にスタミナ不足だった。減量も苦しく、女好き。意味のない人物だった。

53:2016/01/17(日) 08:07:45 ID:iMnMgrFI0
デイリーに近大浅井氏が
浪速高に転任とありましたね

54:2016/01/19(火) 16:02:34 ID:E9QAogA.0
いいスレだなぁ。もっと昔の高校の名選手が知りたい。

55:2016/01/27(水) 17:30:10 ID:1iia9Pqw0
今年の選抜の出場者わかりますか?

56可能栄光:2016/01/27(水) 23:04:49 ID:noB653eM0
アホか 自分で調べろ

57boxer:2016/02/02(火) 19:20:14 ID:hWtkLy8U0
昨今の高校生はユウツベでも動画見れるからいいな。
金内さんを全国で見た事があるけど凄かった〜。
プロは厳しいね。今の世界王者の誰よりも潜在能力も
センスも高いのに・・・。

58:2016/02/02(火) 20:20:19 ID:MFTlhn8k0
金内もそうだけど、仁多見凄いと感じたわ

59boxer:2016/02/16(火) 02:20:40 ID:EAXL.nuc0
この人がプロに行ってたらなーなんてのはボクシング界の
昔からの課題。。。もったいないね。

60:2016/02/17(水) 01:56:12 ID:deyd.jvg0
平成2年から7年の高校チャンピオンは何か近年
より断然強い気がする。プロも盛んだったからかな。

61A:2016/02/25(木) 13:08:11 ID:vVyoFSMY0
日連推薦


フライ級・・・・・井上(日章学園2年)  堤(習志野高1年)

バンタム級・・・・・今永(王子工業1年)

ライト級・・・・・斎藤(日章学園2年)

ライトウェルター級・・・・・荒本(王子工業1年)

62川谷絵音 宮崎謙介 不倫 ベッキ―:2016/02/25(木) 15:26:06 ID:RbNHdnUo0
「高校生の皆様へ」ボクシングは最低のスポーツ。やめた方が良いね〜頭は悪くなるし、女にモテない。日本人は軽い階級しか通用しない。ちびっこ同士の闘い。ヘビー以外は意味がない。宮崎健太みたいにベッキ―と不倫できないよ〜不倫したい人は京都3区の宮崎謙介か川谷健太を見習うべし。

63:2016/03/20(日) 23:36:43 ID:3pZODIWQ0
選抜が始まるので有力選手誰かいますか?

64:2016/03/24(木) 21:33:48 ID:3EsG0BWs0
福島 選抜大会
日連クソ判定炸裂してますわw

65:2016/03/29(火) 20:13:23 ID:lQ0EqdFI0
>>60
今の方が世界チャンピオン多いのと違うか〜?
アマは昔の方が強かった気はするけど・・・。
人口激減しとるから当たり前か。
辻本なんか現役世界チャンピオンボコッとったらしいで。

66爪切り:2016/04/03(日) 10:29:48 ID:6zn0M6og0
 人口減ったというのもあるでしょうけど、スポーツする余裕のある少年が減ったというのもあるのでは。おれは経験がないのですが、ボクシング始めようと思ったらけっこうなお金がかかるのでしょう?いや、多くのスポーツがそうでしょうけれど。

 レスリングの名選手がね、レスリングはお金がかからないのがウリだぁ!!なんてこと書いていまして。本人は冗談のつもりなんでしょうけれど、笑えませんでしたね。

67コジ助 ◆5EJ71eKlNQ:2016/04/18(月) 11:28:56 ID:gMcH66Yk0
去年の新人王小浦の妹が選抜優勝したと、今日の読売新聞横浜版でクローズアップされていました。

68:2016/04/18(月) 22:26:44 ID:85ZNi.IM0
ボクシングはマウスピース市販の2000円位とバンテージ1200円位と体育館シューズ?
2000〜3000円でユニホームは貸してくれるから1万以内でできます。

69:2016/04/19(火) 09:02:38 ID:hV5l9vL60
名古屋のアマチュアボクシングは会場どこ?
昔稲沢市でやってたけど今もそう?

70:2016/04/20(水) 14:33:59 ID:BZLTM2oEO
選抜大会で会場まで車で乗せて行ってくれた熊本県の先生ありがとうございました!御無事を祈っています

71:2016/05/22(日) 23:15:11 ID:/T3ItFyk0
稲沢市はわかしゃち国体の会場ですね。

72:2018/02/18(日) 23:24:28 ID:vk1vuOAU0
また選抜が始まる。
ベテランのレフリーに聞くと選抜は第5回までが
面白かったって〜実力的には今と比べてどうなんでしょう。

近くで見てレフリーしてる人の意見だから面白いのと、実力
は別なのかもね。

73:2018/02/19(月) 05:41:32 ID:6rFZbOkQ0
近畿予選で1回戦負けした奈良の選手が全国に出場することになったみたいですが詳細わかる方お願いします!

74:2018/03/13(火) 13:41:50 ID:Gy06pGTMO
>>73
それってどういう事?

75喜久子一族曝す雑種:2018/06/06(水) 05:45:52 ID:wMpY4nkw0
>>1永田のお局😆😆😆😆😆万表曝す関係者おりません第一弁護士会とうにゅうぶってき破門切り落とす家庭訪問にきて家庭崩壊許さないぶってき痔そくし後継じゅくそしきりよう曝す

76やね:2018/08/02(木) 08:35:20 ID:PrQnRH1M0
インターハイの映像売られているのだが、この資金はどこに行くの?
http://www.zen-koutairen.com/pdf/interhightv2017.pdf

77:2018/08/03(金) 11:19:59 ID:x10jLbUw0
今こそボクシング界の毛じらみ爺 山●明を追放する絶好のチャンスです!!

今回この老害が「男のケジメ」という言葉を出したなら、そのケジメはこちらにつけてもらいましょう!

◎国税庁 大阪国税局HP
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/index.htm
ご意見・ご要望
https://www.nta.go.jp/iken/mail.htm

※これで山●明はあのカポネの如く必ずやダメージを受けて潰れると思います

ボクシングを純粋に愛する皆さん どうか一緒に頑張りましょう!!

78元アマチュアボクサー:2018/09/29(土) 21:21:06 ID:cqZP5QmM0
大学の力関係もだいぶ変わったな。
影も形もなかった東洋が一部リーグだし、一部リーグだった大東が三部リーグ。
専修はもともとは一部リーグで優勝争いするチームだったけど、監督のスキャンダルで二部降格して、30年も二部のまんまなんだな。
駒沢は二部だったけど、全日本で上位にくる選手もいて、二部の中では異彩を放ってたから現在一部リーグに常駐してるのは納得できる。
でも日大、拓大は未来永劫強いんだろうな。

79ラリーホームズ:2022/08/15(月) 12:48:24 ID:Lw8ktjK.0
今の高校王者は子供の頃からやってるのが中心なのかな?
昔は2年生王者はともかく3年生王者はほとんど高校から始めた連中だったけけどな

80:2022/08/17(水) 08:18:59 ID:I0JX2hg60
時代ですね
アンダージュニアを教えるジムが増えましたもんね

81:2022/10/09(日) 03:04:38 ID:ROhPNkRw0
今年の国体が大変。
初日から何故かネットの公式配信無し。
個人的な配信も出来ないよう入場制限。
証拠が無いのをいいことに偏向レフェリングとインチキ判定続出。

82:2022/10/09(日) 14:12:04 ID:3i.GZu7c0
奈良の女子フライ級、グローブが変。異様に前腕が長いそしてヘッドギアの調整のとき使う手の場所がおかしい

83:2022/10/09(日) 14:12:15 ID:3i.GZu7c0
奈良の女子フライ級、グローブが変。異様に前腕が長いそしてヘッドギアの調整のとき使う手の場所がおかしい

84:2022/10/12(水) 09:23:18 ID:MtmFUA4I0
証拠ある?
見てそう思っただけ?

85:2022/10/13(木) 00:49:44 ID:bW8wEZOg0
証拠あるよ。

86:2022/10/16(日) 18:12:07 ID:hBhSIYvc0
証拠ってなに?

87:2023/01/22(日) 05:01:02 ID:p.MTj2fs0
無いんかいw

88:2023/08/02(水) 07:00:45 ID:Mj0QN8ZI0
北ガスで内と鶴が小競り合いしててワロタ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板