したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

【大動脈】JR中央線を語ろう4【破裂】

1東海子もどき:2010/04/10(土) 08:18:17 HOST:dc36.etius.jp
実際、乗ったことがありませんが

2東海子もどき:2010/04/10(土) 09:46:16 HOST:proxy20026.docomo.ne.jp
1乙
引き続きナフコ情報お待ちしてます

3東海子もどき:2010/04/10(土) 17:48:24 HOST:p6213-ipbfp404gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>1
乙種回送


そいや木曜日の帰宅時にしなの21号が遅れてたが何があった?
快速中津川行きが高蔵寺退避が無くて多治見で追い越された上10分程度遅延

4東海子もどき:2010/04/10(土) 21:29:42 HOST:proxy261.docomo.ne.jp
しなのの遅れなんかしょっちゅうすぎて分けわかめやな

5東海子もどき:2010/04/11(日) 13:20:39 HOST:kctv77083.ccnw.ne.jp
ナフコ情報本家春日井スレに投下してくる。

6東海子もどき:2010/04/11(日) 13:23:20 HOST:proxybg003.docomo.ne.jp
だからどっか忘れたけど
春日井の不二家の新設工事に携わったと


これが言いたいがために

7東海子もどき:2010/04/11(日) 13:24:40 HOST:kctv77083.ccnw.ne.jp
知りません。

8東海子もどき:2010/04/11(日) 13:27:59 HOST:proxybg004.docomo.ne.jp
どうでもいい個人情報スレでも行けと



そうゆう事ゆうな( ̄^ ̄)

9東海子もどき:2010/04/11(日) 13:29:53 HOST:kctv77083.ccnw.ne.jp
ペコちゃんの不二家なら、朝宮のほうにあります。

10東海子もどき:2010/04/11(日) 13:35:30 HOST:proxybg004.docomo.ne.jp
あ!そうだ朝宮公園近く
当時、コンビニとかなくて昼飯食うとこなくてな
結局ナフコ

11東海子もどき:2010/04/11(日) 13:37:14 HOST:kctv77083.ccnw.ne.jp
おお!そのナフコが六軒屋のナフコなら
そこがナフコ不二屋の本社というフジヤつながり。

12東海子もどき:2010/04/11(日) 20:45:25 HOST:proxybg007.docomo.ne.jp
本家春日井スレ
どうでもいい〜運転マナーの話題の話題でナフコは超スルー☆

13東海子もどき:2010/04/14(水) 19:22:57 HOST:proxyb129.docomo.ne.jp
勝川駅北口空中回廊B橋が完全

14東海子もどき:2010/05/26(水) 22:14:51 HOST:proxy20059.docomo.ne.jp
春日井駅に南北自由通路つきの橋上駅にする案はいつ具体化するのかな。
神領駅には約30億の税金が使われたそうな。JRはほとんど負担してないらしい。
こないだの春日井市長選のときの共産の人が書いてた。

15ゆか ◆tpihej9W42:2010/05/26(水) 22:19:19 HOST:p2251-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
先読み出来る人材がいないんだよ。
神領は区画整理終わって乗降客増える、高蔵寺は高齢化タウンだから快速電車通過駅だら

16東海子もどき:2010/05/26(水) 22:24:03 HOST:proxy20060.docomo.ne.jp
今さらだけど勝川駅地上時代一枚くらい写真とっときゃ良かった

17東海子もどき:2010/05/26(水) 22:25:35 HOST:proxy20060.docomo.ne.jp
近い将来高蔵寺に電車が停まると車椅子老人がわんさか乗ってくるのかな

18ゆか ◆tpihej9W42:2010/05/26(水) 22:27:15 HOST:p2251-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
電車では移動しません、もう名古屋まで出る気力がありません。

19ゆか ◆tpihej9W42:2010/05/26(水) 22:29:59 HOST:p2251-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
春日井駅の南口の工場を移転させ、合わせて田んぼつぶしてイオンとか呼べ!!
ついでに、高蔵寺の年配の方々の福祉施設作る。

アメとムチ

20東海子もどき:2010/05/26(水) 22:32:00 HOST:proxy20060.docomo.ne.jp
もう春日井にそんな体力はありませんw(°0°)w
県下2番目に何とか指数が悪いらしいぜ。
90年代にハコモノたくさん作って財政苦しみまくり。

21ゆか ◆tpihej9W42:2010/05/26(水) 22:36:21 HOST:p2251-ipad29gifu.gifu.ocn.ne.jp
ゼニが無ければ、借り逃げする、
技術者が居なければ、拉致してくる、
ミサイル発射して、愛知県を脅かして交渉を有利にする、

北を見習うべきだね。

22東海子もどき:2010/06/04(金) 22:59:43 HOST:proxy20041.docomo.ne.jp
2ちゃんでカッコイイ駅名が議論され、スレやまとめサイトに上がったおよそ200の中に
古虎渓があった!

23東海子もどき:2010/06/06(日) 19:16:44 HOST:p6213-ipbfp404gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>22
ちょっとぐぐってみたらYahooニュースにも記事があった

とうぜんその中に古虎渓も…

24東海子もどき:2010/06/06(日) 19:30:05 HOST:proxyb104.docomo.ne.jp
インパクトはあるけどカッコイイと思ったことはなかったけどな。

25東海子もどき:2010/06/08(火) 14:09:23 HOST:proxybg008.docomo.ne.jp
大曽根駅はクソゲー

26東海子もどき:2010/06/08(火) 15:36:33 HOST:u664184.xgsfm21.imtp.tachikawa.mopera.net
響きがいいなと思ったのは、上小田井

27東海子もどき:2010/06/08(火) 15:47:19 HOST:u664184.xgsfm21.imtp.tachikawa.mopera.net
日本ライン今渡

28東海子もどき:2010/06/08(火) 19:45:59 HOST:proxy20047.docomo.ne.jp
微妙

29東海子もどき:2010/06/08(火) 23:29:48 HOST:u583040.xgsfm40.imtp.tachikawa.mopera.net
姫駅

30東海子もどき:2010/06/08(火) 23:32:44 HOST:proxybg016.docomo.ne.jp
微妙

31東海子もどき:2010/06/09(水) 00:00:13 HOST:u583040.xgsfm40.imtp.tachikawa.mopera.net
短い名前駅のギネスらしいが

津駅

32東海子もどき:2010/06/09(水) 00:12:13 HOST:proxy20046.docomo.ne.jp
TsuよりOeのほうが短い

33東海子もどき:2010/06/09(水) 20:41:55 HOST:proxybg006.docomo.ne.jp
学校前

34東海子もどき:2010/06/11(金) 18:31:49 HOST:p6213-ipbfp404gifu.gifu.ocn.ne.jp
学校前って確か廃止されてなかったか?


Oeは二音だろw

35東海子もどき:2010/06/11(金) 18:46:16 HOST:proxy20056.docomo.ne.jp
アルファベットだと3文字になる津は
アルファベットでも最短になるようにZにしようとしてなかったっけ。

36東海子もどき:2010/06/11(金) 18:59:42 HOST:proxy20020.docomo.ne.jp
⊂('ω'〟)つ神宮前に謝ってくれ 取り敢えず

37東海子もどき:2010/06/11(金) 19:01:49 HOST:proxy20055.docomo.ne.jp
なぜ今神宮前Σ( ̄□ ̄;)

38東海子もどき:2010/06/11(金) 19:04:56 HOST:proxy20019.docomo.ne.jp
⊂('ω'〟)つ知らないけどOeとかなんなんだ(?_?)
意味のわからんことに対しては意味フで返すしかねえじゃないかよ

39東海子もどき:2010/06/11(金) 19:07:43 HOST:proxy20055.docomo.ne.jp
大江駅のアルファベット表記はOeだからTsuより短いという
短小自慢!

40東海子もどき:2010/06/11(金) 19:14:52 HOST:proxy20020.docomo.ne.jp
⊂('ω'〟)つニャンだあ渥美線老津駅の表記がOitsuみたいなもんか なるほど

41東海子もどき:2010/07/15(木) 20:23:33 HOST:proxy222.docomo.ne.jp
動いとる?

42東海子もどき:2010/07/15(木) 20:44:05 HOST:proxybg013.docomo.ne.jp
古虎渓−土岐市 止まっとる

43東海子もどき:2010/07/15(木) 20:47:35 HOST:proxy264.docomo.ne.jp
定光寺までは動いとるの?
それはあり得んわな。
高蔵寺止まりだろね。

44東海子もどき:2010/07/15(木) 20:49:26 HOST:proxy221.docomo.ne.jp
ああ、定光寺に渡り線があれば折り返しできるか。よく分からんけど。

45東海子もどき:2010/07/15(木) 20:59:46 HOST:proxy20075.docomo.ne.jp
古虎渓まで動いとるんだろ。

46東海子もどき:2010/08/19(木) 09:03:53 HOST:proxyb116.docomo.ne.jp
勝川春日井間にあった留置線が撤去されとるね。
高架工事が始まったころ作られたやつ。

47東海子もどき:2010/09/23(木) 18:25:20 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
昨日も中央線止まってたらしいな

自分は病欠して家に居たから影響無かったけど

48東海子もどき:2010/09/23(木) 21:58:14 HOST:proxy20058.docomo.ne.jp
仮病かな

49東海子もどき:2010/10/15(金) 21:15:02 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
本日8時40分頃、中央西線土岐市駅を東日本所属の〝彩〟が通過した
前方ブラウン管型愛称表示機が点灯していなかったので回送と思われるが誰か事情知らない?

50東海子もどき:2010/10/15(金) 21:29:35 HOST:proxy20015.docomo.ne.jp
でら気になる

51東海子もどき:2010/10/16(土) 20:25:43 HOST:proxybg042.docomo.ne.jp
車掌がうんこ漏らして遅れたってマジすか?新聞には載ってなかった。

52東海子もどき:2010/10/17(日) 03:05:48 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>50
当方駐輪所二階に着いてすぐだったので写真撮れず、AQUOS SHOTは宝の持ち腐れか
一番該当しそうなのは団体客を降ろした後の入庫回送……にしては時間が朝だったからなぁ

>>51
なんだって、もらす前に案内中断してでも個室に……あぁ、減給されるのかなぁ(・ω・`)

53東海子もどき:2010/12/02(木) 17:54:30 HOST:proxybg005.docomo.ne.jp
人身事故で運転見合せ

54東海子もどき:2010/12/02(木) 21:58:46 HOST:ksechttp108.sec.nifty.com
>>53
人身事故に有らず。
ドコモのサイトによると「蝕車事故」とあり、その先を調べると
千種駅の線路で寝ていた老女と通過する貨物列車が接触とのこと。
命に別状ナシでした。

55東海子もどき:2010/12/02(木) 22:02:42 HOST:proxy20086.docomo.ne.jp
・なぜ線路で寝てる
・貨物に触れて命に別状なし
・触れたなら人身事故ちゃうんか

56東海子もどき:2010/12/02(木) 22:21:51 HOST:catv-218-228-92-198.ctk.ne.jp
自動車事故みたいに、被害者が被害を訴えたら人身扱いとかになるのかな。

57東海子もどき:2010/12/08(水) 02:23:00 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
>>53〜56
確か人身事故とは最近は言わなかったはず、触車事故とかアナウンスされてた記憶
千種駅近辺は踏み切り無いからどうやって線路内に入ったのやら……

ちなみに2日は大阪に居たので私は詳しい情報知らないから全て推測だけれど

58東海子もどき:2010/12/08(水) 20:41:59 HOST:proxybg005.docomo.ne.jp
メディアは人身事故って言ってる

59東海子もどき:2010/12/10(金) 21:44:13 HOST:proxybg058.docomo.ne.jp
その日夕方のニュース(イッポウ)で一報が入ってきました、中央線が人身事故で運転見合せと言っていました。

60東海子もどき:2010/12/10(金) 22:01:28 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
そいやまた木曜日も遅延してたぞ
4時台で約17分送れ。沿線火災とかってアナウンスでは聞こえた

61東海子もどき:2010/12/10(金) 22:44:15 HOST:proxybg057.docomo.ne.jp
どこが燃えたのかな

62東海子もどき:2010/12/10(金) 22:47:06 HOST:u577144.xgsfm39.imtp.tachikawa.mopera.net
ま  た  J  R  か

63東海子もどき:2010/12/10(金) 23:25:55 HOST:proxybg019.docomo.ne.jp
沿線が都会だでな

64東海子もどき:2010/12/10(金) 23:27:11 HOST:u577144.xgsfm39.imtp.tachikawa.mopera.net
老朽化した長屋が多くて防火施設も乏しいことから、火がつくと危険なんだろね。

65東海子もどき:2010/12/18(土) 20:27:22 HOST:proxybg040.docomo.ne.jp
快速きそスキーチャオとかいう電車が今千種にきた。鶴舞通過らしい。
停車駅が気になる。
電光掲示には快速きそスキーチャオとなってたが、構内放送は快速きそスキー、
電車の行き先表示は臨時だった。3両編成。

66東海子もどき:2010/12/25(土) 05:13:43 HOST:proxy20012.docomo.ne.jp
始発から定刻通りの運転です

67東海子もどき:2011/01/22(土) 19:42:07 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
駅の案内放送変わったな、すっげぇ私鉄臭がする放送になった

今のところ 金山・千種・多治見・土岐は確認。
土岐以東は行かないから解らないが…

68東海子もどき:2011/01/22(土) 20:24:03 HOST:proxy20085.docomo.ne.jp
聞いてみたいな!

69東海子もどき:2011/01/22(土) 20:37:52 HOST:proxybg023.docomo.ne.jp
>>67
照れとるのかな ゆかちん
(^O^)/

70東海子もどき:2011/01/22(土) 21:45:35 HOST:proxy20078.docomo.ne.jp
ゆかちんじゃない岐阜オシエヌ!

71東海子もどき:2011/01/23(日) 14:10:44 HOST:proxybg017.docomo.ne.jp
各駅で降りて収録よろ

72東海子もどき:2011/01/26(水) 21:43:16 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
どうやら運行システム更新時期だった模様
他線区でも随時(年度の違いはある)変更予定との事
無人駅については当方快速しか乗らないため情報無し

>>69
違う人なのですよー

>>71
YouTubeに結構数が上がってるのでそちらで確認お願いです

73東海子もどき:2011/01/26(水) 21:46:28 HOST:proxybg057.docomo.ne.jp
ユーチューブ確認した!
うわ〜中央西線ぽくねえや!
関東くさい

74東海子もどき:2011/01/26(水) 21:52:35 HOST:proxyb131.docomo.ne.jp
>>72
ゆかちんじゃないね
なんか語り口がKNさんぽいですねw
丁寧なとこが

75東海子もどき:2011/01/26(水) 21:56:42 HOST:proxybg057.docomo.ne.jp
てか俺記憶があるここ15年ちょっとくらいずっと変わってなかった気がするけど〜少なくとも90年代後半くらいから。
いきなり替えんといてほしいわ。淋しいよ。

76東海子もどき:2011/01/30(日) 01:11:07 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
ところで運行システム更新するよりホームライナー瑞浪2号を定時に名古屋に到着出来るようダイヤ組んでよスジ屋のエロイ人


>>73
最初に聞いた時何処の私鉄かと思った
未だに朝夕と使うが中央西線のイメージガガガガ(ry

>>74
6月頃まで404岐阜だったモノですw
前スレからの新参だったするのでそのKNとかって方は知らないのですよ(ry

77東海子もどき:2011/01/30(日) 01:28:02 HOST:proxy20086.docomo.ne.jp
>>76
別にどうでもいいことをわざわざ書かんでもいいがな

78東海子もどき:2011/01/30(日) 18:24:08 HOST:proxybg017.docomo.ne.jp
ホームライナーに限らずしょっちゅうダイヤ乱れるやら〜とくにしなの絡み

79東海子もどき:2011/01/30(日) 19:34:09 HOST:pl443.nas92c.p-aichi.nttpc.ne.jp
明日も雪でダイヤ乱れそうだな

80上田ノボル:2011/02/01(火) 22:12:00 HOST:proxybg028.docomo.ne.jp
夜ダイヤ乱れとるっぽかったで運行状況見たら19:30ころ新守山勝川間で安全確認を行った影響で
遅れてるってなんだよ

81東海子もどき:2011/02/01(火) 22:12:56 HOST:proxybg028.docomo.ne.jp
わたくしお気に入りの運行状況サイト
http://t.jr-central.co.jp/sep/extlink/imode/KM02.html

82上田ノボル:2011/02/01(火) 22:14:21 HOST:proxybg028.docomo.ne.jp
ちなみにウンコの状況は確認できないので悪しからず(爆)
なんつってなんつって

83東海子もどき:2011/02/14(月) 23:10:17 HOST:proxybg039.docomo.ne.jp
JR中央線快速、上下線で運転見合わせ。

84東海子もどき:2011/02/14(月) 23:29:02 HOST:proxybg030.docomo.ne.jp
なんか変な時間にホームライナ太多かなんか、デーゼルの音がするのが走っていった。

85東海子もどき:2011/02/14(月) 23:34:22 HOST:proxybg030.docomo.ne.jp
美乃坂本中津川間で雪の重みで垂れた木が線路ふさいだとかふさいでないとか、
運転見合せでしなのが遅れとるらしいそれと快速が運転見合せって関係あるのかないのか
中津川行き快速が止まってるって意味か。

86東海子もどき:2011/02/15(火) 20:47:15 HOST:proxy20063.docomo.ne.jp
今日は高蔵寺で車両点検のため遅れてます

87東海子もどき:2011/02/15(火) 21:01:47 HOST:proxy20075.docomo.ne.jp
>>83
東京じゃないのか

88上田・K・ノボル:2011/02/17(木) 23:01:11 HOST:proxybg012.docomo.ne.jp
トラブル続きやな

89東海子もどき:2011/03/11(金) 16:56:04 HOST:p1158-ipbfp501gifu.gifu.ocn.ne.jp
特急ワイドビューしなの19号、21号運転休止

中津川まではいつもどおり遅れております

90東海子もどき:2011/03/11(金) 18:30:00 HOST:proxy20013.docomo.ne.jp
名古屋最大震度いくつや

91東海子もどき:2011/03/11(金) 20:06:24 HOST:p14230-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
4だろ

92東海子もどき:2011/03/11(金) 20:09:32 HOST:proxybg084.docomo.ne.jp
そんな揺れたんか

93ゆか ◆YukA.5N6dQ:2011/03/26(土) 13:49:19 HOST:p6189-ipad27gifu.gifu.ocn.ne.jp
1番線から「発車 します 列車」は、、、、、、、
             ↑
         違和感あるな。

94ゆか ◆YukA.5N6dQ:2011/04/09(土) 15:57:37 HOST:p4244-ipad30gifu.gifu.ocn.ne.jp
セントラルライナーの車両のクソ臭いのなんとかならんけ??

95東海子もどき:2011/04/29(金) 23:34:03 HOST:proxybg016.docomo.ne.jp
とうとうJR春日井駅新駅舎の完成イメージ出たな。
今の築69年の木造駅舎を橋上化して南北自由通路付き。
市の代表駅なのにエスカレーターもエレベーターもない今どき人に厳しい駅もあと数年でサヨナラだよ。

96東海子もどき:2011/05/01(日) 13:15:32 HOST:proxybg061.docomo.ne.jp
広報かすがい5月号に完成イメージ出てます

97ゆか ◆YukA.5N6dQ:2011/05/01(日) 13:29:53 HOST:p3126-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp
祝!!
JR春日井駅

98ゆか ◆YukA.5N6dQ:2011/05/01(日) 13:31:13 HOST:p3126-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp
ついでに、玉野に駅作れや!!

99東海子もどき:2011/05/01(日) 13:35:06 HOST:proxy20087.docomo.ne.jp
ついでに多治見病院前にも作れや!

100ゆか ◆YukA.5N6dQ:2011/05/01(日) 13:39:44 HOST:p3126-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp
中央線の駅も、段々良くなってきたね。
後は土岐市、瑞浪の橋上駅化で対名古屋輸送は完成だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板