したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が200を超えています。300を超えると投稿できなくなるよ。

=道路に落ちていた物を書いていくスレ=

11417:02:28:2007/08/10(金) 17:02:28 HOST:p6052-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
一昨年の夏、今日みたいにものすごく暑い日。
少し大きめの蟷螂が、車のタイヤに押しつぶされてペシャンコになっていた。
問題はその30cmくらい横にいた意味不明な生き物(?)。

直径は2〜3mmくらいで、長さは12〜13cmといったところ。色は薄黄色。
5cmくらいは地面に寝ている格好で、7〜8cmは蛇が鎌首を上げるような感じで上下左右に動いていた。
蛇や寄生虫みたいに柔らかい感じはなく、針金みたいに硬い感じで中間で折れ曲がって箇所以外は曲がらないんじゃないかと思う。
最初、視界に入ったときは針金が動いてるのかと思ったが、風もないし、動きが無機物的ではなかったので近づいてみたら明らかに生き物。
でも、眼も口も脚もない。

気味が悪くて捕まえられなかったが、直感的に蟷螂の中にいたナニかだとは確信出来た。(何かはわからないが)

何だったんだろう?今でも不思議。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板