したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リラックスルーム

45希望 ◆1Mf4u1QB3c:2007/04/16(月) 23:19:58
め〜ちゃんさん、皆さん、こんばんわ(^_^)。

最近、石川県で大規模な地震が、そして、昨日は三重県で地震が起きましたね。
あの阪神淡路以来、この10数年の間で何度も地震等の災害がありましたが、何れの場合も、能無し政治屋やクソ役人どもなんか、あまり(ほとんど?)当てにならず、ヴォランティア等の民間レヴェルの方が遥かによく働いていたと思います。
阪神淡路の時は、不謹慎な発言を平然していた馬鹿な政治屋が何人もいましたし(最近もどこかの馬鹿がその事で失言を)、また、マスコミの中にも同様の人間がいたようです。
地震等の大規模な災害ではなかったのですけど、13年前、前の我が家の近所で火災が起こって、家が3軒全焼し、住民が一人死亡した事があったのです。
当時、その地域では再開発の計画があり、住民は役所から立ち退きを命じられていたのですが、火災が起きた直後、私の知っているクソ田舎イモ役人の口から、「これで再開発の計画が進む」といった信じられないような発言が。
また、12年前の暮に同じくその地域で火災があった後にも、そのイモ役人は「あの辺りの家、全部燃えてしまえば良かったのに」と笑いながら言っていたのでした。
そいつ(イモ役人)は私の中学時代の同級生で、無論、今ではつき合っていませんけど(どついてやりたかった!)、クソ田舎町のどうでもいいイモ役人の類でさえ、そういった人間性を疑ってしまうような事を平気で口にするぐらいなのですから、霞ヶ関の連中の中には、人を人とも思っていないクズがワンサといるのでしょうね。
政治屋どもにしろ、中村敦夫さん(前参院議員)が著書の中でマトモな人間の方が少なく、おかしな人間だらけで、噂には聞いていたものの、これほどヒドイとは思っていなかったと述べられていました。
とにかく、何もかもがあまりにもおかしな事だらけのこの日本という国。
そして、本当に情けないのは、おかしな国である事にまったく気づいていなくて、これが普通、否、それどころか日本は世界で最も素晴らしい国だと思っている能天気な馬鹿が、あちこちに大勢存在しているという紛れもない事実。
12年前の阪神淡路・オウム事件といった事が契機となり、この国のあり方・様々なシステムの欠陥等が論じられるようになりましたが、その頃と今とを比較してみても、基本的なものはほとんど変わっていないと思います。
一例を挙げると、一昨年の衆院選で、郵政民営化に関する事と小泉首相のパフォーマンスばかりに目が行った大勢の有権者が、自民党を圧勝させてしまったという本当に信じられないほどの馬鹿馬鹿しい現象。
もうずいぶん前から思っていて、以前、こちらの掲示板かブログの方で言った事があるのかもしれませんけど、本当にこの国はこれからいったいどうなって行くのだろうか・・・と。
ここまでおかしな国の場合、それこそ鎌倉時代に蒙古襲来の危機に見舞われたような事でも起きなければ、国民の多くは目が覚めないのではないか?とさえ思ってしまいます。
私の信仰絡みのお話になってしまいますが、もし日蓮聖人が今現在、この国にいらっしゃったなら、鎌倉時代と同様に、否、もしかするとそれ以上に激しく政府・政治家・官僚・財界、それに、宗教界をも批判されるのではないか?と。

今日はかなり堅苦しいお話になってしまいました(^_^;)。
って、これじゃあ、全然リラックスできる話じゃないか・・・(^.^;)
まぁ、今日はこのあたりで失礼させていただきます。
それでは、また!d(^_^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板