したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リラックスルーム

13希望 ◆1Mf4u1QB3c:2006/06/20(火) 03:32:39
昨日、母が3月12日以来、3ヶ月以上もお世話になっていた病院を後にして、次の病院へと転院した。
昨日は入院からちょうど100日目の日だったのだが、これまで毎日通い続けた所であり、私の中に名残惜しい気持ちと言うのか、愛着心が。
今度の病院は、前の病院よりも自宅から少し近い距離であるものの、正直、印象は良くない。
何よりも、到着早々に検査をした担当の医師の態度は、すごく知ったかぶりの物言いによる横柄なもので、人間的に軽薄な感じがして、また、その他のスタッフにしろ、どうも良いイメージではなかった。
その医師の話を聞いていると、母に少しでも早く病院から出て行ってほしいと言わんばかりに思えたのである。
確かに建物自体は内外とも見栄えがするもので、設備面も今度の病院の方が前の病院よりも良いようだが、しかし、どこか冷たい雰囲気が漂っているように思えた私なのだ。
はっきり言って、前の病院の方が良かった。
特に、知ったかぶりの偉そうな事ばっかりをシャアシャアと抜かしやがった、あの傲慢なナフタリン野郎の医師だけは、ムッチャ、ムカつく(ワレ、ナメてんのか!)。
私だけでなく、姉と兄も、そのナフタリン野郎の態度を快く思っていなかった。
そのナフタリン医師の態度からは、何か、映画やテレビドラマに出て来る主役の敵役である嫌なヤツを連想させられてしまい、映画「メジャーリーグ」のシリーズにも、似たような人間が出ていたと思った私なのだ(ナフタリン野郎に比べると、まだ、映画の敵役の方がマシなくらいだ)。
しかし、これから2ヶ月か3ヶ月の間は、母が世話になるのだから、いくら鬱陶しいとは言っても、出来るだけ感情を抑えて、カッカしないようにね(^o^;)。
ただし、心の中では、

「あんまり人をナメんなよ。何かふざけた真似でもしやがったら、そん時ゃ、ただじゃおかねぇからな・・・」(-o-)

といった感じ(^ー^)。

やりもしない癖に、ホント、よく言うよ(^へ^;)。
これからは、病院へ入る時、映画「メジャーリーグ」の「Wild Thing」のノリで行こうかな?(^.^)♪
「メジャーリーグ」で、リック(チャーリー・シーン)がマウンドへ向かう時みたいにd(^O^)。
だけど、先日ダイソーで買ったCDのザ・トルグスのじゃ、ちょっと物足りなく、イマイチ、士気が高まって来ないんだよねぇ・・・(^_^;)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板