したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

オフ用スレ

1北九:2005/08/18(木) 11:59:47
立てましたです。
オフの打ち合わせ、話題はこちらでしましょうでつ。

2北九:2005/08/18(木) 12:00:27
2ゲトでワンコの散歩行ってきまうす。

3917:2005/08/18(木) 12:08:21
スレ立て乙です
オフまで10日切りましたねー
そろそろ詳細を詰めていきますかねー

4もぐさ変人:2005/08/18(木) 12:16:50
>>1
乙! とりあえず、お決まりの4様、と。

5北九:2005/08/18(木) 16:53:36
「ウエルネスセンタープール」営業時間21:00まで。(最終入場は20:00)
http://www.huistenbosch.co.jp/about/resort/wellness/index.html

せっかくですからHTBにはある程度早い時間に着きたいですねー。
HTB到着時間をまず決めて、出発時間及びどこに寄るのか考えましょう^^
ほとんどパパさんモグサさんにお任せですが^^;
二日目は雲仙方面ですよねー。

6もぐさ変人:2005/08/18(木) 17:18:07
>>5
え?パパさん、このプールのことなの?

集合時間ですが、
いちばん遠方の山口さん、そして次に遠い北九さんは、
朝、何時に博多駅に到着できるのでしょうか?
集合は博多駅でいいと思います。

HTB、15時ぐらいには入れたらいいんですけどね。
せっかくフリーパスポートあるんだし。

7もぐさ変人:2005/08/18(木) 17:21:16
おっと、それからお任せするのは、パパさんにです。
モグサさんは、ついていくシト…じゃ、駄目なんかね???

8北九:2005/08/18(木) 17:22:22
>>6
違うプールもあるのですか?間違ってたらすんません。よくわからなくて・・・。
博多駅には9時くらいには行けると思います。

9もぐさ変人:2005/08/18(木) 17:23:37
つまり、
隊長:パパさん

↓あとの役職&役割分担は、誰か考えとくれ。

10もぐさ変人:2005/08/18(木) 17:24:10
>>8
いえ、私は全然知らんですよ、
HTBにプールがあることすら知らなかったから(汗

11917:2005/08/18(木) 17:49:59
プール正解!
なんか知らないうちに派手になってるみたい
そうですねー
遅くても16時にはチェックインしたいですな
出来たら10時頃に集合がありがたいですな

12もぐさ変人:2005/08/18(木) 18:17:35
>>11
ふーーーーん、なんともまぁ、豪勢なプールですね。
HTBで遊ばんといけんわ、プールでも泳がんといけんわ、忙しいなぁ。

あ、それと山口さん、古湯温泉に激しく行きたいんだよね?
パパさんは熊の川温泉には絶対に連れて行くんだろうけど。

あとは、1日目は、温泉好きなら一度は行っとかなきゃお話になりませんコース@佐賀県
ということで、時間に応じて
武雄温泉(国宝指定受けたばかり)…元湯
嬉野温泉 …最も泉質が良い完全掛け流しの嬉泉館
あたりでよろしいかと。

13もぐさ変人:2005/08/18(木) 18:19:13
>>12
う、なんぼなんでも国宝なんて指定受けてないよ、失礼。
国指定重要文化財でした。逝きまつ。。。既に頭は逝ってるみたいだけど。

14北九:2005/08/19(金) 00:49:36
10時集合了解しましたー。朝に一仕事できそうでありがたいです。
博多→佐賀大和IC→熊の川・古湯→武雄→嬉野→HTBって感じですかね?
どこのお湯にも入ったこと無いので楽しみ!

15もぐさ変人:2005/08/19(金) 00:56:53
>>14
山口さんが9時に着けるのなら、9時集合?
博多からは、高速にのらずに三瀬峠こえて行くのかも。
パパさんがどういうルート選択するか、わかんないです。

いや、ほんとは山口さん好みのしそうな寺浦あたりのヌルヌル温泉も
考えていたのだが、北九さんには鬼門だっていうから、今回は外す、とw

16北九:2005/08/19(金) 01:00:31
寺浦だけは勘弁>< おながいします。
集合10時がありがたいです。すんません勝手ばかりで・・・。
三瀬峠越えですかー。にゃるほど。そのあたりはパパさんにお任せします。
つか、モグサさん起きてらっしゃったのですね^^

17もぐさ変人:2005/08/19(金) 01:03:44
>>16
へい、起きとります。
でも、そろそろ寝ようかと。

あれぇ?高串・寺浦のあたりって、元嫁はんと行ったんだったっけ?

18北九:2005/08/19(金) 01:15:41
>>17
ハイ。元嫁と行きました。
印象深いことがありましたので、まだ行きたくありませんです。悪しからず・・・。
オヤシミー

19もぐさ変人:2005/08/21(日) 21:12:46
なんか19日で書きこみがストップしてしまっているわけですが。

お〜〜〜〜〜い、山口さん!
カキコミ無いから、携帯にメールしたんだけれど、届いてる?
返信おながいします〜。

20もぐさ変人:2005/08/21(日) 21:14:53
というか、PCからのメールを山口さんの携帯に送ると
リターンされて戻ってきてしまうのですが、
特定のアドからのメールしか受信できないような設定してるのですか?

PCのフリーメールの方に再送してみます。。。

21もぐさ変人:2005/08/21(日) 21:23:59
それと、お昼を食べるところは、パパさんにお任せしていいんですかね?

1日目は、武雄でラーメンでしたっけ?

2日目。雲仙は、食べるものが…あんまり無いのよねん。
島原の具雑煮?
だったら、一番の有名店は姫松屋かと http://www.himematsuya.jp/
http://www2.odn.ne.jp/yumat/oisi_guzoni.html

諫早のウナギも美味しいらしいですが、時間的に、ちょっと早すぎるかな、と。
http://www4.nikkan-kyusyu.com/le/ek/eki_01-70.htm#02

22もぐさ変人:2005/08/21(日) 21:28:47
う一件、業務連絡。

『温泉博士』という雑誌9月号、私も今日やっと購入したのですが、
http://www.club-9.com/asobu/onsen/hakase/
8月20日から使えるようになっている今月号の無料手形に、
今回行く長崎方面が何軒か入っていました。
もしこの雑誌を持参していれば、通常1000円するような温泉にも
無料で入ることができます。
具体的には、こちらにまとめてあります。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=PERS&action=m&board=2000342&tid=29c0t9ta43a4a6a1aa&sid=2000342&mid=1862
(この方は、ヤフー掲示板に、毎号リストアップされてるんですよね。
 ちなみに、このトピでは、温泉博士を使って温泉まわるオフも、頻繁に開催されているようです。)

購入していかれませんか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板