したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

大宮店2

1名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 17:18:48 ID:SZNkcb7I0
【住所】埼玉県さいたま市大宮区下町1-25
【最寄駅】大宮駅 東口より徒歩4分 大宮南銀座通り<通称:ナンギン通り>沿い
【営業時間】 (平日・土曜) 11:00〜14:00 17:00〜22:00
         (日曜)     11:00〜15:00 17:00〜22:00
【定休日】火曜・祝日定休 ※「日曜祝日」は営業、翌振替休日は休業
【メルマガ】00536538s@merumo.ne.jpに空メール
【地  図】
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&amp;lat=35.90026417&amp;lon=139.62946611&amp;sc=2&amp;mode=map&amp;pointer=on
【過去スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1219492570/

2名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 17:21:01 ID:GF.CCAIE0
2ゲット

3名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 17:30:19 ID:aBsS6m/k0
3333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333

4名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:01:12 ID:8h9S2i6U0
管理人さんありがとうございます

5名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:08:28 ID:9o1oQxTE0
5

6名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:16:59 ID:FDm9DIDIO
大宮ってなんでスレ伸びないの?

7名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:19:21 ID:VDcF5C/.O
なんでスレのびないかって?助手まかせにしてるからだよ!たいしてうまくもないのに

8名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:22:59 ID:F.O0wrOUO
豚があれだから

9名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:23:03 ID:F.O0wrOUO
豚があれだから

10名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 18:33:56 ID:d3aiBChA0
助手があれだから

11名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 21:30:10 ID:HwAykK.oO
昨日夜小ぶた食べた
旨くね?
豚も批判される意味がわからなかった

12名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 22:19:46 ID:GF.CCAIE0
>>11
お前は、大宮以北から上ってきたんだろ

それだったら上手いかもな

13名無しの二郎好きさん:2010/06/06(日) 22:29:21 ID:P0LrImew0
>>12
大宮以北でも栃木街道店はここより美味い

14名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 02:01:06 ID:j49FLK260
副将が脂入れすぎなんだよ。
毎度胃もたれするわ。

15名無しの二郎好きさん:2010/06/07(月) 05:38:51 ID:WyohaKqsO
文句ばっかり言って!どうせまた並んで食べにいくんだろ なんかさぁ・・・・まぁいいや(´∀`)

16名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:17:57 ID:ULbejS6g0
大宮の豚はマズイからなぁ

17名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 09:58:12 ID:DpQj9ETcO
冷静になるとスープがイマイチかな。
目が覚めたは

18名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 12:17:21 ID:O2PRrZbUO
並びが酷すぎてな…
あそこの駐車場使うときついひいてしまいたくなる。
多分次は怒鳴る

19名無しの二郎好きさん:2010/06/08(火) 22:11:39 ID:SAZRHzqE0
どうぞどうぞ

好きなだけやっちゃってください

20名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 18:12:27 ID:phNl1KO2O
自販機の前ザーメン臭い…気持ち悪い…
どっから来るんだこの臭い…

21名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 18:18:45 ID:phNl1KO2O
原因がわかった。黒烏龍茶自販機の下の排水のところだ。

22名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 21:47:14 ID:K.h3tx2E0
ああ

あの食券がよく落ちてるところか

23名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 22:06:56 ID:q/8h5lRIO
桜台より旨いですか?

24名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 22:25:25 ID:ryanjNTk0
んなこたぁーない
桜台は二郎で一番美味いんだから

25名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 22:29:19 ID:z3peKv8E0
桜厨自演乙。
西台登場でガラガーラになんなよ。

26名無しの二郎好きさん:2010/06/09(水) 23:17:27 ID:fBH9wK9sO
ゴミ捨て場の真横に長時間待機しなきゃならんのが嫌

27名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 14:35:21 ID:y/viI4.c0
大宮の麺とスープは美味いんだよなぁ。

でも最近の助手が麺茹でやってる時はアブラ入れすぎ。
まぁ俺にはちょうどイイが。

大宮の豚美味くならないかなぁ

28名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 20:45:13 ID:vRu0320IO
豚はこないだ少しの間復活したんだけどね

29名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 21:23:19 ID:nqd04Wr.0
ツナ豚か

かといって脂身だけいれられても困るがな

30名無しの二郎好きさん:2010/06/10(木) 21:32:48 ID:bAl49QTkO
ツナとガチの中間でしかもでかいので顎が疲れる
スープに液体脂入れすぎに同意

31名無しの二郎好きさん:2010/06/11(金) 09:33:55 ID:dmmkFuKs0
今月に入ってから口蹄疫の影響かわからんがブタ肉の相場上がってるからなあ

32名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 17:07:06 ID:9MDdPdvYO
移動中なんで教えてください。
大宮ってまず食券買って、それから並ぶんでしたっけ?

33名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 17:57:17 ID:JtYVQcGkO
そうだね。
馬鹿な奴が知らずに割り込んだり並びで車邪魔してるから気をつけて

34名無しの二郎好きさん:2010/06/13(日) 23:33:57 ID:9MDdPdvYO
>>33
亀レスですがサンクス

35名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 10:16:20 ID:ys/EVSHIO
本日休み

36名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 10:22:08 ID:Ya8FQx0.O
都合により本日はお休みさせて頂きます。

ソース:メルマガ

37名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 18:19:23 ID:vvlmWAFAO
メルマガ配信、前日ぐらいに出来ないのかな?月一度の楽しみだったのに。

38名無しの二郎好きさん:2010/06/16(水) 19:21:58 ID:Ya8FQx0.O
わかってたら前もってメルマガ出すか店内掲示するだろ。
当日になってからの急な都合が前日にわかってるのは
ドラ○もんか永田か石田くらいだ

39名無しの二郎好きさん:2010/06/17(木) 23:19:34 ID:KYPjvYJ20
三宅はそうとう大宮が気に入ったのか?
ぐるなびの特集でもここ勧めてるぞw

40名無しの二郎好きさん:2010/06/18(金) 21:09:35 ID:b3WNJrEY0
量がほどほどでミニもあって昼夜営業で日曜やってるからでしょ
目黒にこれ以上並ばせないように配慮してるのもあるんだろうな

41名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 07:52:34 ID:pV/yTRxsO
ここの迷惑なほど巨大でゴム草履みたいな豚を絶賛してる三宅は、案の定というか結局のところ味はどうでもよくて量しか求めてないってことなんだな。

42名無しの二郎好きさん:2010/06/21(月) 16:40:15 ID:wg4vSd8sO
一応言っておくがちゃんと美味しい時もある

43名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 05:47:31 ID:g.bpY/FkO
>>42
確かに極たまーにある
そういう時に限って放置されてスープ温かったりするんだけどね

44名無しの二郎好きさん:2010/06/22(火) 21:17:00 ID:NsYvQiS20
表面張力スープ戻った?

45名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:47:04 ID:ta5MMt2sO
今日やってる?今から行くんだけど。

46名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:48:06 ID:iYx/Gc6M0
臨休メール来てないしやってるんじゃないの

47名無しの二郎好きさん:2010/06/23(水) 12:49:46 ID:ta5MMt2sO
>>46
そっか。ありがとう

48名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:12:42 ID:9L25Mp1s0
土曜日やってる?
鎌倉から遠征するんだけど大丈夫?
初大宮は野菜が多いだけで豚が固くてしんどくて
初めて二郎で豚を残した、すみません
あと肉カス多いね
まぁそれはそれである意味旨みも出るけど
ちょっと下品な気がする

49名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:40:25 ID:nSg2.lkE0
だったら来なくていいよ

50名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:41:48 ID:Ni4CUgKE0
大宮から関内に遠征の方が満足度∞(実話)

51名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 00:46:44 ID:cfGgPq6Q0
>>48
豚は今でもガチガチに硬いよ
ジャンクガレッジという選択肢もあるよ

52名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 01:29:14 ID:XALjGSoE0
>>51
しかしジャンガレはラーメンが不味い
まぜそば食うべし

53名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 02:34:12 ID:S161anO60
いまのとこ土曜日はやってると思う
豚はたまに柔らかいのが来るけど、基本固めだよね
鎌倉在住なら関内の方が近いだろうしいいんじゃないかな

54名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 10:19:17 ID:TOdCeGpY0
>>49
鎌倉に住んでて大宮に来るのか?
てか、あなた言ってる事おかしいですよ。

豚が固くてしんどい
肉カス多い
ちょっと下品

て思ってるのに遠征するなんて頭おかしいんだねww

鎌倉すんでるなら関内か湘南藤沢行けよ

55名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 10:21:40 ID:TOdCeGpY0
間違えました48です。

56名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 19:13:02 ID:10Ldh3eIO
27日(日)昼営業のみ

ソース:店内掲示

57名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 21:21:24 ID:lv8wbTZw0
ほんとだな

わざわざ大宮って…

58名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 21:26:59 ID:DcDEVrRoO
そんなことないよ、俺藤沢だけど府中に行くぞ。遠征したくなるんだよ。

59名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 21:52:54 ID:PqDSroR60
乗換えなしで行かれるからでしょ

60名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 21:58:50 ID:jK.pSTmg0
湘南真珠クライン

61名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 22:23:12 ID:Z5auNlnc0
鎌倉から大宮まで、ホリデー快速ナントカ号が走ってたな

62名無しの二郎好きさん:2010/06/24(木) 23:45:50 ID:Ni4CUgKE0
灯台元暮らしなので、あんまり行きません。
地元なのに遠征ばっかり。できた当時は狂喜乱舞してたのが懐かしい・・・。
ジリジリ少しずつですが、個人的評価は良くなってますよw

63名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 07:35:46 ID:iux33eMwO
昨日開店直後の横を通ったけど店内に空きがあるの初めて見た。

64名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 13:12:34 ID:OhEKazIEO
ここのニンニクっていつも辛いよな
ほかの店だとあそこまで辛さを感じないのに

65名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 18:59:36 ID:EJWa07I6O
それ良いニンニクの証拠だな
安いのは味は薄く辛みも無い

66名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 19:36:46 ID:1TVoB31.0
昨日はやたらチビチビと小豚食ってる女が居た
隣に居た旦那空気読んで連れて帰れよ
俺食い終わっても半分以上はあったから1時間以上食ってたと思う

67名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 22:58:52 ID:1geiAoXE0
遠征する価値があるかっていったらない

全店制覇とか目指してるなら話は別だがな

68名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 23:15:33 ID:hNxGD.aA0
48だけど
関内は100回以上、スモジは40回以上、藤沢は20回以上行っているよ
(川崎、鶴見は不味いので行かない)
明日は仕事の都合で赤羽まで行くので、2回目の大宮に行こうと思った
用事がないのにわざわざ大宮まで行かないよ
前回も仕事の都合で都内まで出て、小金井で食った後に大宮に行ったんだけど
満腹感が残っていてあまり旨みを感じなかった
でも何となく空腹時に食ったらここは旨いなと感じた
だから明日行くんだよ

わかった?54さん、57さん

帰りは湘南新宿ラインがあるし、グリーン車で帰るから別にいいんだよ

今度はは54さんと57さんが鎌倉においでよ
7月1日は材木座と由比ヶ浜の海開きだよ
うちから海まで80mだから来てね

69名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 23:21:31 ID:/B3lx3QE0
以上、鎌倉大仏でした

70名無しの二郎好きさん:2010/06/25(金) 23:28:51 ID:sh4wXx2s0
鎌倉付近でシラス丼だな

71名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 00:45:07 ID:KqSYcpDIO
回数とかどうでもいいから。
仕方無く行くとか誰も気にしてないから。
気分悪くなるだけだから。

72名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 01:27:31 ID:nDAifrXE0
そんなこといちいち宣言しなくてもいいさね
食いたくなったら行く それでいいじゃんよ

73名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 06:48:01 ID:MLYgjmuIO
そもそも最初の質問で「鎌倉から遠征」なんて余計なこと書くからだよな
上から目線で回数の自慢したいだけなんだからスルーでいいな

74名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 09:06:06 ID:9Yw/Q8Vw0
昨日も久々に大宮行ったが駄目だなあの店。

豚はパサパサでしょっぱい。
スープのしょっぱくて塩っ辛いだけww

はっきり言って不味い。

75名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 09:11:10 ID:nJylZ7LM0
昨日も
久々に

76名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 09:23:23 ID:CpYEmHLY0
文句を言いながら鎌倉なんかから何度も通ってくるクズ豚に…敬礼!

77名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:11:14 ID:0GG8AGTM0
いや、脳内訪問だから

78名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:23:55 ID:KqSYcpDIO
え?





え?

79名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:30:36 ID:5fSyoKMw0
ここに書き込みしてる7割は脳内
1割が同業飲食店関係者の嫌がらせ
残りが俺達さ

80名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:34:56 ID:nYp6HldoO
営業中、『お前なんんだよ』と店主が助手と睨みあってますが マジかんべんです
ラーメンまずくなるから 止めてほしいです。
三割こんな感じ

81名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:45:28 ID:lLTNDPO6O
今年入って二回しかいってないけど
城島は愛想はよくない変わりに
女の若い店員(目の細い)が愛想よく接客してたな
味はでかいガチ豚の味しないやつで小豚にして後悔
あとは液体脂でカネシがボケた味でした

82名無しの二郎好きさん:2010/06/26(土) 21:51:03 ID:KqSYcpDIO
女の子は遅いから途中から城島が仕事させない。
城島結構挨拶してくれて良いよ。

83名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 20:09:45 ID:5z3RyPlgO
今日はいつもより空いてたうえに、
旨かった。
最高だったよ。豚もモチブタででかかった。ハジブタも二つ入ってた。どうしたんだろ?

84名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 20:40:38 ID:YqyDu6JY0
今日は城島いなかった。
西台の方に行ってたのかな。
代わりの店主は、どこの人だろう?

85名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 22:24:39 ID:BvHH2qZM0
城島、通常状態できれぎみだからな

86名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 22:27:28 ID:HfQ6.QhIO
城島は日曜夜はいないよ。昼は知らないけど。
某店行ったけど城島はまだマシな対応だと思った

87名無しの二郎好きさん:2010/06/27(日) 23:45:29 ID:wilLRUrY0
まったくだ 仙川なんか店主もラーメンも最悪だからね(笑)

88名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 11:26:58 ID:WnULu6FwO
新しい助手がいる

89名無しの二郎好きさん:2010/06/28(月) 21:34:12 ID:A/zemqkw0
しかし、大宮は下品だからなあ。
大宮高校が浦和高校に全く太刀打ちできないのと同じ。

90名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 00:04:13 ID:0BhpLMYcO
うーん、昔に比べて、差はほとんどなくなったような…

91名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 00:39:44 ID:Ul1oV5yU0
風俗街の奥の
ゴミ収集所の横で待機させられるような店だからな。

92名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 11:04:20 ID:jHhudiHw0
>>91
三田裏口前に比べれば全然まし

93名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 21:09:55 ID:frSy0Xw2O
新助手キャベツ多いな。マシマシも受け付けてくれていい感じよ。

94名無しの二郎好きさん:2010/06/29(火) 23:33:14 ID:A0rSXeuk0
>>89
最近は逆らしいよ

うらこうOBの俺が言うから間違いない

95名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 08:25:26 ID:YEFrqm9o0
若田さんが大宮というのが影響大きかった。
偏差値上がって今や肩を並べてるか逆転傾向。

96名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 21:12:29 ID:9u7U3Sow0
は?

若田は浦和だろ

97名無しの二郎好きさん:2010/06/30(水) 21:41:31 ID:YF5ZpNJo0
あ、出身が大宮で浦高か。ごっちゃになってた。ごめん

98名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 08:03:41 ID:P7C4x/ksO
ここは、まあ美味しいけど麺が少ないですね。豚が相対的に余る。
野菜はいらないから、有料麺マシ出来ないのかな?

99名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 12:44:00 ID:PT3PGLqI0
大宮が美味い??
全体的にしょっぱすぎなんだよなぁ。

豚はパサパサだし・・・城島タソ、ジャンガレに行って修行しなおしてこいww

100名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 22:33:48 ID:MhmpR3F60
ジャンガレに勝ってるのは、麺くらいだな

101名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 22:49:22 ID:uwlcupvMO
ジヤンガレ旨いけど、野菜クタクタが残念。
大宮は、ヤサイマシマシスルーする助手がいるのが残念。
マシマシはできないと言えばいいのに。

102名無しの二郎好きさん:2010/07/01(木) 23:05:38 ID:vMyJsgRUO
守谷いって勉強しなおせや!もー二度といかねーよ!くんなってかかないでねW 酷すぎる

103名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 00:56:43 ID:6Wci/tFE0
大宮、守谷、小岩、松戸、千住と行っているが大宮は豚がパサな時がある
くらいでこの中ではかなり美味しい方に入るけどな・・

104名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 01:02:44 ID:fzy5.rMU0
>>103
偶には三田、桜台、関内に行ってみれ

105名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 13:42:47 ID:5VUZF8Pc0
ここはホント不味い。

修行しなおせ。豚が最悪。

106名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 21:32:34 ID:g3VR4Pvw0
>>94
あなたの、うらこう=浦工=浦和工業高等学校

107名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 22:35:28 ID:UF/m7w4.0
^
urakou 浦和高校
^
urakou 浦和工業

アクセントがちげーんだよ、カス

108名無しの二郎好きさん:2010/07/02(金) 23:56:05 ID:PlT0vjlw0
oh...

109名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 11:47:19 ID:0YuoOGqMO
豚が最悪
スープが最悪
治安悪くて立地が最悪
客層が最悪
行列も長くて最悪
店も狭くて最悪

褒めるとこがみつからねー
麺だけは及第点

110名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 13:32:23 ID:OtZ3rFD.0
ってわかってるヤツは通ってる客

111名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:32:52 ID:bblMGl/A0
ここに通うのは、群馬辺りから大宮に出勤する奴だろ

ここら辺に住んでる奴は、都内に出勤、都内で食って帰るんだよ

112名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:44:04 ID:RD9OPl3sO
とはいうものの一応駅前だしな
行きやすいけど個人的には高確率なガチ&パサ豚と
背脂まみれのスープなんとかならないかな
改善されれば通うけどな

113名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:45:17 ID:ZwDb5z8.O
場所柄、田舎者ばかり。

114名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:54:54 ID:tydm1tYQO
俺は神保町よりは美味いと思ったけどね。麺がビチャビチャじゃないって意外と重要。
てか背油どうにかしろとか何言ってんのww
豚はまだしも背油にケチ付けるとかアホだろ。

115名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 22:59:39 ID:s/ah9YtgO
アブラが嫌なら大勝軒でも食ってろ

116名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 23:11:21 ID:RD9OPl3sO
背脂多すぎてカネシもダシもボケてるのがわからんらしいな
デフォの比率さげりゃいいんだよ。脂少なめでもまだ多いくらい。
脂入ってりゃなんでもいいんだなw

117名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 23:17:00 ID:s/ah9YtgO
アブラは旨い

118名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 23:18:36 ID:9F3OFqHYO
>>107
何がカスだか良く分からないが、そんな事言ってる残念なあんた浦和工業高校だね〜

119名無しの二郎好きさん:2010/07/03(土) 23:53:01 ID:MZCYwZ820
確かに107は、イカニモ偏差値30っぽい

120名無しの二郎好きさん:2010/07/04(日) 00:04:49 ID:Ws6BbVS.O
>>107
かわいそうな30〜

121107:2010/07/04(日) 22:10:22 ID:.veA9Opo0
僕は浦和工業高校OBです

調子に乗ってすいません

122フリーザ:2010/07/04(日) 22:28:35 ID:clvZdHvoO
私の偏差値は53万です。しかもあと2回変身を残している。

123名無しの二郎好きさん:2010/07/08(木) 11:49:35 ID:3eh7b/BsO
夏休みは 7/19〜8/3の貼り紙あり。

124名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 01:10:38 ID:V1HQfhXA0
別に行かないし

125名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 01:15:59 ID:aZdee.SwO
どんだけ休むんだよ

126名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 08:03:05 ID:iFwO7kyAO
盛りが汚いけど味は叩くほど悪かないと思う。
むしろ大宮二郎より店員いっぱいいるのに、列整理の手際もラーメン来るまでの時間もアレな○一の方がヤバい。

127名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 09:34:23 ID:C36zR0ww0
旨くないと思うヤツは行かないし通ってる客は叩かない
叩くのは1回食っただけで全てがわかるスーパーグルメな客なんだろ

128名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 20:41:59 ID:44y42lxQ0
いつも文句書いていたものですが、昨日行ったら美味かったです。

129名無しの二郎好きさん:2010/07/09(金) 23:40:59 ID:Rkg4ETTw0
いつもボリクソに叩いてるヤツは携帯のはずなんだが

130名無しの二郎好きさん:2010/07/10(土) 23:42:16 ID:A0QPlGUA0
西台とどっちが旨い?

131名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 00:20:06 ID:skpvyf8k0
両方行ったけど乳化スープがいいなら大宮
とろとろブタがいいなら西台駅前

132名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 15:53:32 ID:a74MztOQ0
>>127
1回食って懲りたんだろうよ
一見さん多いし二度と行かないってつもりで書き込んでいるんだろう
あるいは粘着ネガキャンか

133名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 21:39:11 ID:2eH77RH.0
なんだよ、8月1日休みかよ。
ド田舎の大宮に用事が入ったから
いまだどんだけ不味いか確認しに
寄ってやろうと思ったのに・・・

つくづく、使えない店だな。

134名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 22:36:57 ID:2r/9utWsO
よう豚!食いきれないからって俯いていつまでも座らないでくれよ邪魔だから。

135名無しの二郎好きさん:2010/07/11(日) 23:49:12 ID:tIhS/9msO
又吉YES

136名無しの二郎好きさん:2010/07/12(月) 23:20:36 ID:VM2RXgVg0
ハンバーグ、いつまでだ?

137名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 00:03:24 ID:FAMhdGN20
8月末まで

138名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 18:02:08 ID:v/pB1vZEO
つか、最近は豚うまくなっきたな

139名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 18:29:35 ID:RqXICcXUO
大宮のブタはいいか悪いか両極端

140名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:13:43 ID:7BblNIks0
豚が旨いって言っても、どう旨くなったのかがポイント

141名無しの二郎好きさん:2010/07/13(火) 21:19:18 ID:LUuz77Ow0
でかくて血生臭いレバー豚は最悪

142こーいち:2010/07/13(火) 21:52:42 ID:Xe6A2KiE0
城島よりブラジル監督のドゥンガに似てる

143名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 21:56:19 ID:QqKCDd3.0
>>133
あらあら。。ど田舎生まれの都会人きどりさん。。
あなたみたいな、高尚なお方は、大宮なんぞに行かなくてよろしい。

144名無しの二郎好きさん:2010/07/14(水) 23:11:04 ID:lJUo9Sqw0
終わる前に、もう一回くらいハンバーグ食ってくるか

145名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 03:14:12 ID:wdtIwLaQ0
今年初めてつけ食ったけど、ハンバーグに納得してニヤケてしまった
でも美味いわ、俺は気に入った

146名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 03:30:11 ID:dj1rmQ3s0
美味さでいえば
歌舞伎>>>>>>>>>>川崎>>>小杉>>>家系>>>>>>>>>小滝橋

147名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 12:07:57 ID:7ekq4x9Q0
たまねぎがハンバーグ臭になるのかな?

148名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 15:59:52 ID:yZdrgXpk0
刻みタマネギの食券買って追加するとハンバーグっぽさ凄くなるから、そうだろうね
ただ今年のは魚粉が多いせいか去年よりもハンバーグっぽさが少ない気がする

149名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 20:52:01 ID:9/TTgu2g0
去年は夜もハンバーグやってたのにな

なんで今年は昼だけなのだろうか…

150名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 20:52:36 ID:GIfgsOBIO
豚が硬くてマズイ。。。
城島やる気あんのかバカヤロー

151名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 21:04:35 ID:nR2UriGYO
ってか馬場、大宮看板はずせよ!

152名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 21:08:54 ID:./U45CgEO
馬場は美味いぜ。

153名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 21:19:02 ID:AxDsmNj60
>>151
最近、馬場に行ったことあるかい?
移転前はブレが大きく周期も長かったが
移転後は安定して美味しいぜ

154名無しの二郎好きさん:2010/07/15(木) 23:42:40 ID:cp6Ix7WIO
いやー今日は豚も柔らかかったし、うまかった

155名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 00:07:41 ID:/nwxfUgw0
本店並みのレバー豚

156名無しの二郎好きさん:2010/07/16(金) 23:51:27 ID:Nd6loIHc0
ツナ豚ってのはわかるけど、レバー豚ってどういうことだ?

157名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:28:14 ID:QgkvApBgO
多分、ウンコくさい豚だ。
あらしじゃないよ。
本当にあるんだよ。
だから、ダブルにした時は、絶対に味わないように飲み込んでる。

158名無しの二郎好きさん:2010/07/17(土) 22:56:03 ID:5or9m9qE0
ナマ豚のことだろw
ウンコくさいとかそれお前の口臭じゃないんかと

159初大宮:2010/07/18(日) 21:03:54 ID:2pjApkeA0
れんげがないから俺の「横回転天地返し」ができなかった。

160名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:58:15 ID:A740ZNmw0
生豚とか、食ってみて〜!

161名無しの二郎好きさん:2010/07/18(日) 23:59:56 ID:xu.3Z6iQ0
ハンバーグ二郎くいtぇ

162名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:25:57 ID:7A1MtMJE0
>>161
変換しそこなるほど
大宮二郎のつけ麺に飢えているのかww

163名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:35:38 ID:FFX6yW3w0
レバー豚ってのは血生臭いやつだろ
血抜きが十分じゃなくてかつ煮たけど十分に火が通りが甘いやつ
ボソボソしていて血生臭く味もしないとレバーの不味いやつに似てる

164名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:40:12 ID:7b2EayPk0
行った事の無い店を批判するのも悪いけど
開店してから、まだそんなに経ってないのに店主不在ってなめてない?
同じ馬場出身の守谷店主はちゃんと居るのに いくらなんでもふざけすぎでしょ

165名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 22:46:51 ID:FFX6yW3w0
城島は本当に愛想ないしな
青白い顔を見ていると味を求めて研究とかしなさそうだ

166名無しの二郎好きさん:2010/07/19(月) 23:11:22 ID:gh6YjZC2O
城島愛想悪いとかお前どんだけいい人に恵まれてるんだよ

167名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 00:27:30 ID:RnND1RKMO
>>166
165は仙川に行って修行するべき。

168名無しの二郎好きさん:2010/07/20(火) 22:36:28 ID:J7pJ8NVU0
そういえばまたメルマガ回さないんだな…。

169名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 18:43:36 ID:XQ9IT/p6O
誰かのブログで見たんだけど、今って夏休み中?

170名無しの二郎好きさん:2010/07/22(木) 20:59:27 ID:m9fdmuBE0
今、一瞬だけ天空散歩に黄色い看板が映った!

・・・・・気がする。

171名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 14:16:25 ID:rmmXSLW.O
過疎あげ

172名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 14:33:14 ID:5hlOLnx60
城島夏休暇、馬場訪問。

173名無しの二郎好きさん:2010/07/23(金) 18:05:41 ID:b4rhNhncO
>>169
長期休店スレに前から載ってるよ

174名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 06:17:03 ID:ZrJ8uWLs0
>>133だが
何処に行こうか四苦八苦してる。
大宮の馬鹿野郎〜〜〜!

175名無しの二郎好き:2010/08/01(日) 11:44:48 ID:.EZf/7TU0
>>133 >>174
何だかんだ言って、ド田舎と罵倒した大宮が好きなのね。
私、大宮に住んでますが城島さんが作るラーメンが一番好きですよ。
早く営業再開しないかな・・・首を長くして待ってます。

176名無しの二郎好きさん:2010/08/01(日) 14:41:41 ID:ECvSlx120
>>174
夕方まで待って富士丸でも行ったらどうよ
それかジャンガレ

177名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 20:48:32 ID:XYJFLhCg0
ついに明日か・・・長かった

178名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 23:25:27 ID:IJa9G.ig0
・・・ということで久しぶりに上げておこう

179名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 23:37:10 ID:XYJFLhCg0
あれ、明日までが休みで4日からか?禁断症状で頭が

180名無しの二郎好きさん:2010/08/02(月) 23:53:44 ID:lgreQzsU0
火曜は定休日じゃ

181名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 20:03:55 ID:GUVDtKmk0
                 / ̄ ̄ ̄\ 
               / ─    ─ \ ハァハァ… ついに明日だ、長かった…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /

182名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 20:30:19 ID:GHv2e5As0
明日は混みそうですね
でも久しぶりだから行ってみるか・・

183名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 22:24:09 ID:ZqQVCCfU0
大宮休みだから2週間二郎系絶ちしてたら体重が5kgも減ってたわ
ミニしか食べない俺でこれだから、大食ってる人はすごいダイエットになってそうだな

184名無しの二郎好きさん:2010/08/03(火) 22:32:12 ID:Y6uTRYhQ0
大食ってるような人は他の店で代用してるんじゃねーの

185名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 18:56:44 ID:vaN3Fseg0
休み明けどうすか?

186名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:08:12 ID:zBoUGVu20
店主ずいぶん日焼けしてたね

187名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 20:12:41 ID:7.a/75SAO
休み明け、カネシ強めで豚が薄く麺量が増えたかもってmixiに書いてあったけど、参考にするな

188名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:19:32 ID:tsZGM0Tc0
先に食券買ってくださーい、前の方食券買ってくださーい、食券(ry

たかが数週だったのに、全てが懐かしかったぜ・・・

189名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:33:31 ID:F1Cyg7CYO
食ってきた
カネシ強めで豚厚めで野菜クタめで麺激少なかった
損した気分だぜ
並びが凄くなることを予想して回転率上げるために麺少なくしたのかな
もう次の初日は行かない

190名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:36:32 ID:kYM/9Gmk0
ハンバーグつけ麺食いたいがこう熱いと…
豚がすっぱく感じた。

191名無しの二郎好きさん:2010/08/04(水) 23:45:35 ID:/x/0DMq20
確かに麺少なかったね
あと豚が今まで食った中で一番不味かった
まぁ再開初日だし仕方ないのかな

192名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 02:08:14 ID:HAAQsUHw0
麺は休み前も少なくなってなかったっけ?
先輩店主に入れ知恵されたかね。

193名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 11:32:14 ID:/ce60kP20
昨日の大宮店での出来事。


城島(店主)がスープ作っている時に城島が何かに気づく。
俺もそれに気づいてみてみるとスープの中にダシをとりきったゴキブリが・・・

城島は何も無かったかのように箸でつまんでゴミ箱へ。

俺と目があってるから俺が誰だか城島は解ると思うがあまりに最低だったので皆にも教えておく。

もちろん俺は2度と大宮店には行かない。

194名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 12:14:46 ID:08oUX3SA0
>>193
マルチ乙
そんなの気にしてたらどこの二郎にも行けんぞwww

195名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 12:34:37 ID:6yzzTR5wO
>>193
仙川スレでGがどうとか言ってた人かな?

196名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 17:58:04 ID:Qgsm.xbc0
>>193
立証できんの?
営業妨害になんぞ

197名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 18:15:12 ID:08oUX3SA0
>>196
G入りがデフォだから別に営業妨害にはならんwww

198名無しの二郎好きさん:2010/08/05(木) 19:53:36 ID:SRMSCELYO
今日行こうと思ってるんですが、ラストオーダーは何時くらいですかね?
21時40分頃に大宮に着く感じなんですが…

199名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 00:32:10 ID:eoxnN2ksO
ここマジ最低だな!

200名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 11:56:51 ID:32U8V9JQ0
最低だあ?
情弱のおまえが全て悪いだろうがバーカ

201名無しの二郎好きさん:2010/08/06(金) 20:29:58 ID:6ypRuU2Q0
なんか麺量がだいぶ減った気するのだが…

202名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 02:15:04 ID:xpCr9ctM0
小麦粉が大分値上がりしてるからなー

203名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 02:17:08 ID:xpCr9ctM0
それでも値上げに踏み切らないなら俺は支持する。
原材料が値下がりすればまた適正量に戻ると思う。
一方一旦値上げしたら値下げはほぼあり得ないのだ。

204名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 02:28:38 ID:ZqmK9q1Q0
別に値上げしてもいいからもっと旨くなってほしい

205名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 13:40:03 ID:PONGjM7g0
それは無理な話だ・・・

206名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 22:13:22 ID:yL0/VGMEO
関内高田馬場栃木が好みなのですがここ美味くないんですか?

207名無しの二郎好きさん:2010/08/07(土) 22:45:21 ID:saOq5Yzc0
明日は休みなの?

208名無しの二郎好きさん:2010/08/09(月) 00:27:18 ID:FuyG9VG.O
助手の作るラーメンは変わらず。
城島に関しては麺減った。

今日一眼レフ(?)を使ってる奴見た。マニュアルのだった。
デジカメか携帯しか見たこと無かったからびっくり

209名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 19:08:25 ID:84dvf9O.O
今日初めて食べました。
豚以外は満足です。豚は、大きいのは良いが、味が全然染みてないのが残念。硬いの当たると、大きいだけにきつかった。

あと、オタク5人組が前にいて、1人いかにも少食なヤツがミニラーメンの野菜だけで撃沈しててうざかった。
他の方は、大(全部入り)を1ロット内に食べてたから、付き合って来ちゃった系だな。

210名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 20:33:56 ID:vmmcUWP2O
ここ、スープが変わったね
いつから?
夏バージョン?

211名無しの二郎好きさん:2010/08/11(水) 21:21:57 ID:3G/gz4PY0
今日の昼行ったらスープがいつもと違いすぎてびっくり(笑)
脂がなんか違うんだよな。液体油だけって感じ。
脂コール受けても脂すくえなくて苦戦してたw

212名無しの二郎好きさん:2010/08/12(木) 12:26:43 ID:Ef1CRGEkO
今日の昼すげぇうまかったんだけど。肉もうまかった。
いつもは夜しか行けないんだけど昼はいつもこうなの?
いつもは髭の人作ったの食ってたけど今日はガタイのいい人が作ってたからかな

213名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 11:44:07 ID:XpT9LGtA0
ゴキブリ入りラーメン食って楽しいですか?
早く、営業停止しろ

214名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 15:49:27 ID:TNkucFA2O
ここに100点つける「むー」って何者?

215名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 15:52:51 ID:dnMYKiQ20
俺だ!

216名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 15:54:09 ID:00jikfY60
↓今、この人妻の部屋を生中継してるぞwww
http://canurl.com/4UPP8B

217名無しの二郎好きさん:2010/08/13(金) 18:32:46 ID:92WUvfTQO
大宮店今日やってますか〜??

お手数ですが教えて下さい〜!!

218名無しの二郎好き:2010/08/13(金) 22:19:53 ID:UeSxxsbAO
>>217
亀レスで申し訳ありません。
大宮店の夏休みは終わりましたから、基本的に休みは定休の火曜日です。

219名無しの二郎好きさん:2010/08/15(日) 05:54:29 ID:na30te.o0
最近の大宮店まとめ
1、麺量がかなり減った
2、スープの出来がよろしくない
3.豚はまあまあ

220名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 02:38:43 ID:2gZOGA/s0
髭助手の日の方が美味いんじゃね?
愛想もいいし。
城島がいないと眼鏡助手の愛想の悪さが気になる。

221名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 02:48:08 ID:UppuEXNUO
ツケ麺食ってみたけど、魚粉味強すぎで何か味が大勝軒に寄ってきたな。
昨年のハンバーグでも良かったんだが。
魚粉は大勝軒で食えるから二郎ではもっと二郎感を味わえるもの食いたい。

222名無しの二郎好きさん:2010/08/16(月) 07:59:46 ID:YHBy9LSgO
いや、髭だと脂多いだけだけで味も何もなくなって甘ったるいだけ。
城島の方がいい

223名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 02:57:37 ID:kqZO0KvE0
城島だと豚が固過ぎ。あのゴム草履みたいな豚は勘弁。
髭よ、早く独立を果たして浦和川口鳩ケ谷あたりに出店してくれ。

224名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 12:56:07 ID:49LSjrnY0
豚はカネシにつけてるだけだから、どっちでも変わらないだろ
何いってんだ

225名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 15:59:30 ID:d4iP2iG6O
スープに入ってる時間、カネシに浸けてる時間でぶたの硬さは変わるよ

226名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:07:02 ID:g41.ko360
数日前夜7時ごろ店の前通ると2,3人しかいなかったから久々に食ってみた。
数ヶ月ぶりだったんだけど、別物になっちゃったね。
小を頼んだんだけど麺の量がかなり少なくなった。
トッピングも全部増しで頼んだけど、にんにくなんて入ってないし。
前はてんこ盛り入れてくれたのに。。。野菜も盛ると言うか普通に乗せてるだけ。
全体的に量がかなり減った。
後スープも前は上に油の層がすごいことになってたけど、今回は全然
油ういてなかったし。豚はカチカチだった。
方針を大きく変えたのかな?ちなみに作ったのは城島でした。
こんなのだから行列減ったのかな?と思ったけど、昨日は普通に行列
出来てたなぁ。
ヒゲの時にもう一回行ってそれでも駄目なら大宮店はあきらめよう。

227名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:16:00 ID:g41.ko360
>>226だがもしかして「マシ」を「無し」って聞き間違えた可能性
ってあるかなぁ?

228名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:27:26 ID:REPii5eQ0
字面だと似てるけどイントネーションが違うからわかるだろ

229名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 20:43:27 ID:7BJSC1QAO
良かったのは量がそこそこあっただけで、パサ豚の大きななやつは口の水分を持っていかれるし
スープは正真正銘の油まみれでかなりしつこく甘かった
麺はそこそこだがブレがかなりある
その下をいったのかw
立川とタメセンはれるレベルだな

230名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 21:05:22 ID:g41.ko360
>>228 そうかぁ。サンクス。
でも増しであの量だと悲しくなるなぁ。
他の人に聞きたいんだけど、にんにく増しだと今でもちゃんと
こんもり盛られる?
もしそうならやっぱ向こうの聞き間違えだと思って、明日にでも
もう一回いってみようと思うんだが。

231名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 21:11:51 ID:XRDmCQeU0
>>230

232名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 21:17:55 ID:hxQpXwGkO
僕以前夜の部に行ったのですが、その時店主の方と助手の方が凄い嫌なケンカをしていました。
店主『何なんだよお前は!あーっ!』と
助手は、発言なく 店主をただにらみつけていました。
美味いラーメンが、本当にまずくなったぞ!

今でもそんな感じですか?

233名無しの二郎好きさん:2010/08/17(火) 23:50:02 ID:iQbZh3FY0
ここは目黒スレじゃないぞ

234名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 00:01:27 ID:jQIOO7jE0
噂によると、理不尽な事で怒るみたいねここは
そんなにストレス溜まってるかなあ? ずっと店に出てるわけじゃないのに

235名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 00:44:34 ID:.A65K/rw0
毎ロット、丁寧に麺を数本単位で丼に取り分けているけど、
そんなに細かく量を調整する意味がよくわからない。几帳面な性格なんだろうか。
その割には、横から見ていると微妙に盛りが違うんだが。

あと、最後に残った麺は廃棄じゃなくて、大を頼んだ人の丼にでも入れればいいのに。
もったいない。

236名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 02:02:01 ID:B.eN2als0
>>232
城島と仙川のガチはよく似ている。
たいして美味いラーメンも作れない癖に態度だけは二郎一。

237名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 11:41:43 ID:VNrjgQGUO
>>229
きっと 白い粉がたりないだよ

238名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 11:53:56 ID:VNrjgQGUO
>>230
もう一回 行って確かめてみろよ

239名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 16:02:21 ID:vHhwjYeA0
>>238 もう一回行ってみるよ。今度はマシマシって行ってみる。
また報告するよ。

240名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 18:47:52 ID:ESXinfc20
>>236
厳密だとどっち?
同率1位?

241名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 19:15:45 ID:vHhwjYeA0
>>239です。さっき行ってきました。
午後5時40分くらいにいくと前に5人ほどならんでました。
程なく店内へ。店内で立ちながらお客さんのラーメン見ると
チャーシューがかなり脂身がある。お!これはきたか?
そしてラーメン小の札をおいて着席。
「トッピングは?」と聞かれたので「野菜まし!ニンニクまし!油!」
とハッキリと叫びました。これは通じたでしょう。
そして出てきたラーメンは前回のようなみすぼらしいものではなく、
野菜がちゃんとこんもり盛られ、その上に油がちょこんと乗り、
にんにくが野菜の横にちゃんと盛られたものでした。
やはり前は聞き間違えてたんだと確信しました。
チャーシューも期待通りトロットロ!スープも前回のように薄いもの
ではなく、しっかり油がういた濃いスープでした。
まだ大宮15回くらいしか言った事のない若輩者ですが、自分の中では
今まででトップクラスの出来でした。今日行こうか迷ってる方はオススメですよ。
ただ今カミナリがゴロゴロなってるので傘もって行った方がいいかと。。。

242名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 19:16:47 ID:vHhwjYeA0
続きです。

でもニンニクの量は以前に比べて確実に減ってます。
麺の量は前回は少ないと感じましたが、今日はあまり少ないとは思いません
でした。
城島さんもちゃんと挨拶するし、そんな感じ悪いのかなぁ?
個人的にはヒゲがバイトとぺちゃぺちゃ喋りながらラーメン作る方が
なんだかなぁと思いました。ただ今日の城島さんはあくびがひどかった。
眠いのかな?
今回初めてブレというのを体験しました。スープは仕方ないのかな?
と思いますが、チャーシューはなんであんなにブレるんだろ?
常連さんは並んでるとき祈るようにならんでるのかなぁ?
何はともあれ、今日のはまた行きたいと思わせてくれる出来だったのでよかったです。

長文すいませんでした。

243名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 21:11:40 ID:lG/Yzerw0
前半、!が5個で?が2個。
続き、?が5個は数えた。

244名無しの二郎好きさん:2010/08/18(水) 22:54:24 ID:00C3yNjYO
にんにくマシマシは聞いてくれるよ

245名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:02:02 ID:ZARxKqXg0
>>243 良くわかりませんが、読んでくれてありがとうございます。

>>244 そうですか。今度はマシマシでいってみます。

246名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:35:20 ID:37SXADQYO
あーりやす〜
早く看板おろせよ!

247名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:36:09 ID:37SXADQYO
今日いって思ったよ!
あいつなめてるよ!

248名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 00:46:21 ID:/PBAuxSs0
ニンニクなら中国娘がサーティワンのように盛ってたな

249名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 02:43:27 ID:nZaTivso0
>>240
同率一位だねw(その次にひどいのは小杉)
新宿方面の人は鶴見小杉の不味さを知らないし、
横浜方面の人は小滝橋歌舞伎池袋の不味さを知らないのと同じで、
西東京方面の人は城島の横柄さを知らないし、
埼玉方面の人はガチの横柄さを知らないから、どっちが不快かという比較意見は少ないが、
はっきり言えるのはどっちも見ていて不快なシーンが他店に比べて圧倒的に多いということ。

250名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 10:11:16 ID:xEw2q91IO
そんな店 もう行かなければいいだけ!

251名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 10:31:46 ID:3XJBAnQw0
不快なシーンを見るのを楽しみに通ってるんだろ

252名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 10:39:59 ID:wBgOS39oO
>>249お前二郎に何を求めているんだw

253名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 11:11:23 ID:gFAkXNCg0
豚喜@西川口が稼働し始めたらどの程度の影響があるか、だな

254名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 15:38:15 ID:MnRlnVvQO
>>241の書き込みを見て、昨日食ったけど…クソまずかった。。。しばらく小金井や、ひばりやら桜台を食べてたから余計にウンコだったよ

255名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 15:55:43 ID:3XJBAnQw0
>>254
夏休み明けから開店以来最悪といってもいいくらいひどいスープだよ。
あの火の強さじゃ旨味がぶっ壊れてコクもへったくれもなくなって当然。
>>241は他の二郎しらないみたいだからあてにしないほうがいい。

256名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 19:48:09 ID:ZARxKqXg0
>>255 >>254 ええ。。。あれで不味い方なんですか?じゃあ大宮自体
が元々二郎の中でイマイチなんでしょうか?
>>255さんの言うとおり自分は大宮二郎しか知らないです。
週末にでも一度遠征してみようかな。
ブレの比較的少ないオススメの店舗があれば教えてもらえませんか?
二郎系列のモッコリ豚っていうところに行ってみようと思ったんですが、
二郎遠征に変更します。

257名無しの二郎好きさん:2010/08/19(木) 20:35:11 ID:hV9NC/CQ0
モッコリは系列じゃなくてパクリ系
もうしばらくこの板全部ROMって、せめて他を何店か食ってから書き込みなよ

258名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 02:09:15 ID:4yZMgF.c0
>>256
大宮からアクセスがいいからって新宿池袋の二郎に行くなよ。
新宿系の二郎と大宮を比べたらさすがに大宮の方がマシだからなw

259名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 05:34:29 ID:kqqIpYS60
大宮と立川はマズさの新境地を開いたと思う。

260名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 08:07:19 ID:Jp/uEZ/EO
オレ全店制覇してるけど、ここってそんなに不味いかなぁ…?
確かにトップクラスの支店と比べれば劣るけど、少なくとも平均クラス位だと思うけど…

261名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 08:55:16 ID:HqFOfLXY0
埼玉に出来た二郎だからじゃね?
それまで二郎不毛の地と、煽りネタになっていたのにそれが出来なくなったから。
「埼玉県民はパチモノ二郎で満足してろよw」と書けなくなった。
味は平均クラスだと思う。
ただ豚は平均以下、というか下から数えた方が早いかな?
それと丼から溢れるスープも減点。あれは豪快なのではなく汚いだけ。なみなみ
スープをやりたいなら受け皿を付けるべき。
豚は兎も角、スープが溢れる点は直ぐにでも改善できるはず。

262名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 08:55:17 ID:ziIMB5LE0
いい時で平均クラスだけど今は最悪

263名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 09:21:07 ID:vNjsgi62O
先週初めて大宮二郎食べたけど、豚以外はまあまあ美味かったよ。

豚は、サイズは大きくて良いけど、味がイマイチなのを直せば、けっこう上位に入っても良い気がする。。。

264名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 11:12:34 ID:M4ZgYD4oO
昨日昼終了間際に行ったが加水直後の三田よりはましだったよ。

265名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 11:57:13 ID:wy0MPyiY0
固定のアンチが騒いでいるだけの気がするな・・
城島もそんなに愛想わるくないし、味も悪くないと思う

266名無しの二郎好きさん:2010/08/20(金) 21:53:48 ID:OjjdGpS.O
久しぶりに店の前通ったけど城島黒すぎww

267名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 01:47:24 ID:4KRYDGXgO
仙川、大宮、歌舞伎町、神保町には行ったけど個人的には大宮が一番美味かった。

268名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 05:59:19 ID:/nTmw/to0
ほぉーっ、特殊な舌をもってるな。

269名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 06:24:04 ID:qefTLf6M0
桜台駅前店かひばりヶ丘駅前店が評判良いみたいですね。
両方とも遠いですが、とりあえず今日か週明けに
どっちか行ってみようと思います。
>>257の言う事ももっともだと思うので。
>>261 丼からスープ溢れるのって全店共通かと思ってましたw

一日にひばり行って桜台行って大宮行ったら体調崩すかなぁ。。。

270名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 06:30:52 ID:cvZKHP5IO
所詮馬場出身w

271名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 07:49:35 ID:ymeEOEhkO
>>269
ひばりと桜台は両方とも旨い。格が違い過ぎる。

272名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 08:21:24 ID:QHSMkIg.O
池袋、歌舞伎、小滝、小杉、立川、鶴見、品川、大宮と
多くの二郎を何十回と食べているベテランだが、大宮は一番旨いよ
自信を持っていいぞ埼玉県民

273名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 09:24:12 ID:29yxC5AYO
>>272
そのラインナップだと鶴見と品川くらいしか対抗馬がいない…

274名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 10:30:11 ID:TnVM0/js0
ひばりは1年半くらい前に食いに行ったけど確かに美味かった。
本店とか関内とか目黒より美味かった。

275名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 11:05:35 ID:.vFi9h7s0
大宮が美味い?
プププ(´_ゝ`)味覚障害乙ww

276名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 11:07:10 ID:AhfiAA.I0
>>272
だめだw 腹いてえw

277名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 11:36:43 ID:updj8pYc0
>>272
嫌みだな

278名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 13:05:53 ID:3gZ2y8760
>>260
俺も全店制覇&レギュラーメニューも全制覇したが、
どう遠慮がちに評価しても大宮が35店舗中上位17店舗以内に入ってるとは考えられない。
人には好みがあるから大宮が一番好きだという個人的な意見なら認めるが、
三田本店を中心とした本流二郎を基準に考えるとするならば大宮ははっきり言って不味い部類。
たまにましな日はあるがあの固くて味が無くて迷惑なほど分厚いゴム草履のような豚は
35店舗中最下位と言ってもいい。
他の二郎で豚が激不味な店は何店舗もあるがサイズが小さい分大宮よりまし。

279名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 20:35:46 ID:uAN5o/zwO
桜台、野猿が好き。で初大宮。

言われているほど不味くなかったし、むしろ美味いと思った。乳化スープが好きなら美味しく食べれると思う。背脂が少し多いと思ったが。

豚も厚くて柔らかかった。

280名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 20:56:28 ID:87cPqpv.0
大宮はかなり好き嫌いが分かれるよな。
俺の周りでも大好きか大嫌いかのどちらかだw

281名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 20:59:18 ID:VcBSwUGQO
文句言いながらも お前ら大宮に並んでるんだろ!?

282名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 22:16:22 ID:vxOsg2uU0
初大宮!ここの情報が以外と当たってると思ったw
肉ぶ厚いがパサつき気味、麺少ない、野菜のマシマシはすんごい!
スープはしょっぱすぎ。
結論、わざわざ行くほどでないな。

283名無しの二郎好きさん:2010/08/21(土) 23:39:44 ID:zaPNGUTM0
>>261
>それと丼から溢れるスープも減点。あれは豪快なのではなく汚いだけ。なみなみ
>スープをやりたいなら受け皿を付けるべき。

全くそのとおりだな
ニュー速で二郎全店の画像がうpられたが、大宮だけ圧倒的に絵面きったねえ・・・

284名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 01:41:29 ID:St2KyJrw0
スープ以前に丼の枠無視で背脂漉してるからなぁ。
あれじゃ汚くなるっての。
馬場じゃあんなことやってないと思うが、あの作法はどこ流なんだろうな。

285名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 02:52:53 ID:NKl0iJTwO
>>281
いや、列んでない。
二回行ったけど、もうない。
地方の二郎がマズイと最悪だよな。二郎=マズイみたくなっちゃうからな。

286名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 03:29:29 ID:FiJDIGDo0
都心の二郎がマズイと最高だよな。
二郎=マズイみたくなっちゃって行列が減る。
頑張れ、新宿、池袋!

287名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 18:29:15 ID:AH2Bzb5.0
れんげ置いてください

288名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 21:12:45 ID:AH2Bzb5.0
>>284
ホープ軒系?

289名無しの二郎好きさん:2010/08/22(日) 22:06:36 ID:orgWTMHMO
半身麻痺の人が食べに来ていたが、その根性に頭がさがるわ。

290名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 00:13:47 ID:H/a1nYdE0
しょっちゅう鼻かんで、その手を水にちょろっとつけて、
煮豚を掴んで切る。
おえw
二郎に清潔さは求めないがあれはね。。。

291名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 00:20:02 ID:NkNYv3MU0
>>289
天罰が下ります様に

292名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 21:22:03 ID:lwbHAPi20
これはさすがに通報だな…
人の痛みを知れ

293名無しの二郎好きさん:2010/08/23(月) 23:32:05 ID:p2xfnyqAO
何でもかんでも通報するとか馬鹿か?
文面だけだとそこまで好きなのかともよく来れるな、って感じでどっちつかずだぞ。
それにどうしても受け入れられない人だっているんだよ。

294289:2010/08/24(火) 08:45:32 ID:C2U1XlHgO
言葉が足りなかったね。この人はホントに二郎が好きなんだな、と言う意味で書いたつもり。店内では客が皆で彼をフォローしていて、ちょっとほのぼのしてた。

295名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 12:17:18 ID:L9kn/FhkO
勝手に勘違いする奴らも悪い。
いつも批判することしか頭に無いから日本語ちゃんと読めないんだな。

296名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 12:25:31 ID:/osTp48A0
苦しい言い訳 アク禁決定!

297名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 20:58:07 ID:27b.mKt.O
場所柄、子連れが来る所じゃないなここは確実にビッチになる

298名無しの二郎好きさん:2010/08/24(火) 23:38:01 ID:a4otraro0
俺は行列の横を通過していく数々のビッチを観察するのが目的。
そして採点する。

299名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 00:15:48 ID:7Ts7NUXIO
回りにラブホたくさんあるからな

300名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 03:34:30 ID:CyZeb1TQ0
キャバもたくさんあるからな
入店前の嬢が髪やメイクする店も近くにあるし

301名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 06:23:22 ID:yK7zfANs0
>>269です。
先週の土曜にモッコリ豚、昨日の夕方にひばりヶ丘二郎に行ってきました。
まずモッコリ豚。駅から少し歩いて夕方開店時間丁度に到着。先客は1名。
ここは先にトッピング聞かれるんですね。冷たいおしぼりをくれました。
ありがたい。ラーメン中に小豚を頼みました。飲みやすいスープでした。
二郎より少し甘いのかな?でも、にんにくとスープを飲むときの風味は二郎ですね。
豚もまぁまぁ。にんにくダブルと言ったんですが、
ちゃんと2ヶ所にこんもり盛ってくれました。これは嬉しい!でも、このスープにゆで卵は
合わないような。。。食べ終わるころには満席になってました。人気店
なんですね。帰る間際にまた冷たいおしぼりくれました。ありがたい。
おいしかったですが、リピートはないかな。

302名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 06:36:03 ID:yK7zfANs0
>>301の続き
ひばりヶ丘二郎は昨日の夜の部に行ってきました。
30分前についたのに先客7名。これは期待できる!
店内は大宮より全然広いですね。13,4人座れるのかな?
座席間のスペースが広いので肘も当たらない。
一度にラーメン7人前作っておられました。
自分はラーメンを注文。トッピングは野菜、ニンニク、アブラ。
美味しい!何が?と聞かれてもなんと言って良いかわからないんですよね。
でもホント美味しい!野菜もシャキシャキだし、チャーシューも脂身と赤身半々
くらいで丁度いい。でもチャーシュー小さい。。。アブラゴロゴロ入ってる。嬉しい!
これがトップレベルの二郎の味かぁ。と思いました。店主さんとバイトも楽しそう。
食べた後も全然胸焼けしないんですよね。液体アブラかなり入ってたのになんでだろ?
何か物足りないので駅前のドトールでマンゴーフルーツジュースとミルクレープを食べて
その後ケンタッキーでチキン3P食べてしまいました。
往復2時間、電車代1200円かかりますのでいつでも行ける距離ではないですが、
池袋とかに寄ったときはついでに行きたいなと思います。

303名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 06:42:03 ID:yK7zfANs0
スレ違いも甚だしいですね。申し訳ない。
ひばりヶ丘べた褒めしましたが、自分はこれからも大宮に通います。
なんだかんだで好きなんですよね。大宮店。
ドハズレに2回当たりましたが、それ以外は普通に美味しく食べれましたし。
周りの廃れた雰囲気とかも好きですしね。自転車で5分くらいでいけるし。
たまに他の店舗とかひばりヶ丘に行くのが丁度いいかな。
大宮もひばりヶ丘も含めて二郎最高!
長文本当にすいませんでした。

304名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 10:14:54 ID:f3wLVTqA0
>>301-303
悪いが長文すぎて全く読む気がしない

305名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 10:33:52 ID:9nKPcIw20
>>303
お前大宮二郎食ったことないだろ?
西東京のクソ田舎者が大宮に来るなよ。汗臭いから

306名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 13:48:17 ID:yK7zfANs0
>>304すいません。まぁ簡単に言うとひばりヶ丘>大宮ってことです。
>>305西東京ってどこになるの?でもひばりヶ丘に引っ越せるなら引っ越したいなぁ。
北与野はひばりヶ丘より田舎だよ。。。

307名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 14:16:52 ID:cl6XNl3I0
つ地図検索してひばりが丘
は、ともかく、北与野からなら近いですよ(新座の先っちょ)

今年初つけ麺、やや甘みのあるつけ汁はオイリー。
酸味も無く塩気も控えめ、今月末までですよ。また来年!

308名無しの二郎好きさん:2010/08/25(水) 22:49:45 ID:yK7zfANs0
>>307 あ、はい。自分は北与野在住です。
大宮二郎はいつも自転車で行ってますね。
今日20時前に前を通り過ぎたら2人しか並んでなかった。
今日はサブウェイと決めてたが、少し揺らぎましたねw

309名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 00:36:43 ID:uSxTw25AO
なにはともあれ所詮、埼玉

310名無しの二郎好きさん:2010/08/26(木) 08:55:34 ID:qcSsNm3.O
行列の横を通過するビッチの数は、歌舞伎・池袋を抑えて二郎全店でトップ

311名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 03:23:07 ID:y61XhnAkO
二郎好きな人って何で足の引っ張り合いが好きかね

312名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 07:19:04 ID:cxzw4tIQO
本日、初めて訪問するのですが、ルール等で注意することはありますか?
当方、一之江ホーム、松戸、神保町、小岩、千住大橋に行ってます。

313名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 07:24:11 ID:dQG/eAQk0
食券を側溝に落とさないこと!
最近、ニオうんですよねぇ・・・。

314名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 07:24:47 ID:iN1MQAQ2O
先に食券を買ってから並ぶこと

315名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 09:37:12 ID:Zov5ob5Y0
他の店を蔑視するような発言をしないこと

316名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 12:11:38 ID:XPl0kaLoO
出口から入らないこと

317名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 16:32:56 ID:m0ZOGKrA0
れんげを持参すること

318名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 17:49:30 ID:qdm1Sy/IO
大きな声で『いただきます!』と言う事。

319名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 18:26:12 ID:xgP/U4U20
店主に綺麗なバッティングホームを教わる事

320名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 19:17:58 ID:v7czCOmwO
店主と握手して帰ること

321名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:32:07 ID:xJyCEhZE0
ドンブリの外側に付着してる脂まで舐めあげること

322名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:43:06 ID:xKncyANoO
店主と目を合わせてウインクする事

323名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:51:11 ID:064Af2RQO
1人だけ離れた看板の前で並ぶ事になっても 次に来た奴がいきなり店頭の行列に接続するかも!? ってドキドキしない事

324名無しの二郎好きさん:2010/08/27(金) 23:55:00 ID:gzfMFTnA0
1人だけ離れた看板の前で並んでて次に来た奴がいきなり店頭の行列に接続したら
「並びはこっちですよ!」ってちゃんと声かける事

325名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 00:19:53 ID:.wPZGm0IO
周辺のホテルから出てきたカップルをジロジロ見ない事

326名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 00:26:16 ID:bIGpp76I0
久しぶりに行きてえなぁ。
夜で店主が仕切ってる日がいいが最近は夜は髭助手に任せ切りなのかな?

327名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 13:52:13 ID:938MyhJcO
312です。
おかげさまで、昨日夜の部、初大宮させていただきました。ネタとして盛り上がってたので、御礼の書き込みが遅くなってすいませんでした。
初の大宮、麺とスープは素晴らしく、豚はちょっと残念でした。

328名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 17:06:28 ID:TkTT8XCcO
豚はデカいだけで煮込みが甘い時が多いから大味傾向

329名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 21:29:34 ID:Ub6lkFWoO
火曜に大宮に用があり、ラーメンでもすすろうとした
二郎は休みなので、102に30分ほど並んだが…

麺がスーパーの麺みたいでクソ不味い><

大宮ひいては埼玉はラーメン不毛の地であって、二郎大宮店レベルでも他店より抜きんでているのではと思った

330名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 21:50:42 ID:44N4HUCcO
しょうもない人間性だな。普段の言動でも人を傷つけてるんだろうな。

331名無しの二郎好きさん:2010/08/28(土) 22:34:05 ID:FX06blcE0
102でラーメン食うとか信じられないというのが素直な感想
つけ麺食えばいいのに

332名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 10:18:00 ID:HPk1jsOA0
>>329 つけ麺屋でラーメンとかwww
ていうかラーメンだとしてもスーパーの麺より上だろ。
お前の舌と歯が腐ってるだけ。

昨日夜行ったけどバイトが作ってたな。城島の方がやっぱいいわ。

333名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 11:19:36 ID:gWv427Pw0
>>329
残念な人だ・・ 親の育て方が悪かったんですね・・

334名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 13:48:13 ID:TlH/XmVo0
大宮の豚は「枚」じゃなくて「塊り」だからね・・・

ひとかたまり、ふたかたまり、で漏れの場合十分。

335名無しの二郎好きさん:2010/08/29(日) 19:14:07 ID:oIFkFmG20
久しぶりに大宮行ったけど、豚が美味しくなっていたのでビックリ。

336名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 01:02:17 ID:azEATjZAO
何でも店主が作りゃ美味いと思えるおめでたい人達が多いな。
こういう奴に限って目隠し調査させるとひっかかるんだよな。
城島が店に立たなくなってから味はだいぶマシになったぜ。
まだ不味いけど。

337名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 01:07:51 ID:DzwP6mC.O
美味い不味いは主観だからしょうがない。
自分は助手が作るのは脂大過ぎで甘ったるい平坦な味で城島が作るのは二郎だなって感じがする。

338名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 08:24:36 ID:oZb3ICu20
俺も助手より城島が良いなぁ。
今日の昼行くけどやっぱ助手なんだろうなぁ。
城島が昼にいるときってないのか?

339名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 10:24:45 ID:oDGSN9KU0
むしろ昼で助手の方が希

340名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 19:26:20 ID:t5CpGBk.0
目隠し調査なんて凄いこと考えますね!
そういうアナタが一番ひっかかるんでしょうね〜! 傑作。
不味いなら行かなければいいのに・・・可哀相な人。

341名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 21:48:47 ID:BrhnDVPEO
不味いというならこなけりゃいい
いろいろ廻ったがここが一番口に合う。
ただ腹に余裕無いときの豚塊は有難いが.ちょっと後悔する

342名無しの二郎好きさん:2010/08/30(月) 22:00:31 ID:12Fep3P6O
いちおう、直系なんですよ
食べた後言われると信じられないと思いますが

343名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 00:50:58 ID:IW4zcxCU0
>>340
ブラインドテストなんて大学の教養で教わる程度のもの

344名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 02:40:18 ID:OS6W3q0gO
やっぱお盆明けから麺少ないよ みんなで大頼んで残そうぜ

345名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 05:31:07 ID:ryPYb3ns0
昨日夜行った。
城島でヒゲが助手。
チャーシューが最近当たり続きで嬉しいわ。
味の染み込みはイマイチだが肉質が赤身と脂身が6対4くらいで
良い感じ。まぁ嫌な人もいるんだろうが。レバーは残してしまう。
残せば向こうも気付くかな?と期待を込めて。
麺は普段より固かったがこっちの方がいいな。
これから固めで頼もう。

346名無しの二郎好きさん:2010/08/31(火) 10:35:47 ID:G6UziF3sO
過疎あげ

347名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 19:22:38 ID:RfJEnz7Y0
今度の月曜に出張で大宮行くので食べたいんですが、
ココの店の夜の部死刑は大体何時頃でしょうか。
目安でいいんで教えてください。

348名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:22:22 ID:0SnxyyfA0
死刑って、何? バカじゃねーの? 食いたきゃ並べ。 出張っていうか、暇なんだろ(笑)

349名無しの二郎好きさん:2010/09/01(水) 22:49:21 ID:rbGTwBFY0
以前行った時は21時過ぎに宣告だった。
せっかく出張で近くまでくるんだからダメもとで見に行ってみたら?
駅から徒歩10分かからないよ。

350名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 00:49:48 ID:CSsJsFpY0
半年くらい前までの話だけど、金曜夜だと9時40分くらいに行ってもいつも駄目だった。
たぶん9時半くらいまでには並んでないと駄目なんだろう。

351名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 00:52:22 ID:B8qAMGmc0
先週と先々週の土曜は21:50に宣告してましたよ、参考までに。

352名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 00:54:12 ID:E6O1mKeYO
閉まってたら、近くのコスプレパブでナースさんと呑めばいいと思うよ。

353名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 01:01:47 ID:zYjmWDWEO
>>348品ねな 落ち着け

354名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 02:30:54 ID:qFWDxJKE0
>>345
城島にそれだけの学習能力と顧客志向があればとっくの昔に味は改善されてるわ。
客のことなんか二郎ブランドに群がって無思慮に賽銭投げる拝観者くらいにしか思ってないぜ。

豚の味決めなんて、温度と時間と材料の3つしか要素がないんだから
1カ月も精魂こめて作り続けりゃ誰でも極められる。
ましてや本店で長い間豚の作り方盗み取るチャンスがあった上に
味の改善努力しないのはやる気がない=客を舐めてるだけ。

355名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 21:07:49 ID:LkKtMYi60
あのハシゴのようなエレベーターが気になるのは、オレだけかな。

356名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 21:29:26 ID:GwIhQvGsO
二郎の店主は疲れてる感じの人多いけど城島もその一人だよね

357名無しの二郎好きさん:2010/09/02(木) 23:19:53 ID:cpONiU8oO
このままだと豚喜に客流れるな

358名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 01:36:03 ID:R7Mg9ZfU0
>>355
2Fの製麺機から麺入った木箱降ろすための物だよ
昼の部で開店前からならんでと時々見える

359名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 09:33:54 ID:4lFsXFus0
桜台にもあるね

360名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 10:22:19 ID:oKYgL/LU0
>>357 東京の店だろ?埼玉に店だすの?

361名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 10:45:52 ID:OgPV6..A0
>>360
埼玉にあるだろが。
アンタは亀有店しか知らんのかw

362名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 11:29:30 ID:uaZS4qGoO
がらんがらんだから宣伝厨ががんばってんじゃね?

363名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 11:37:53 ID:dcIONUqcO
最近まずい、しばらく行かない事にする
二郎自体、うまく感じる時とまずく感じる時とがありムラが激しいが
最近はまずいしかこない

364名無しの二郎好きさん:2010/09/03(金) 23:14:59 ID:oKYgL/LU0
>>361 知らんなぁと思って調べたら、一昨日オープンじゃねぇかw
川口かぁ。大宮からだと30分ってとこか?早速明日行ってみんべ。

大宮今日の昼行った。城島とヒゲコンビ。一時期に比べて
チャーシュー本当にマトモになったよ。スレンダーな美女二人が
ラーメン野菜増しにしてたので惚れそうになったわ。

365名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 11:05:59 ID:2LJh3jnsO
客詰め込みすぎだろ常考…

366名無しの二郎好きさん:2010/09/04(土) 23:18:37 ID:2LJh3jnsO
だが旨かった

367名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 00:39:11 ID:7w.zicnQ0
先週友達に誘われて池袋に行ってしまったので、(健康上の理由で)当分行けん・・・。

368名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 01:02:04 ID:XPu685bM0
いつになったらアルディージャのシャツ飾るんだ?府中見習えよ

369名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 06:45:36 ID:hv74cPWs0
アルディージャとか恥ずかしいから勘弁してくれwww

370名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 16:27:30 ID:J8T609dQO
携帯からチラ裏レポ

昼間に閉店間際に食ってきた。
並びなしですぐ着席。

少しはうまくなったこと期待して3ヶ月振りの訪問。
切り盛りは髭とメガネ。


・・・豚は固いしスープは甘ったるいし野菜はびちゃびちゃで最悪・・・


城島よ、このままでいいのか?

371名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 19:59:06 ID:7w.zicnQ0
ひょろい学生バイトの兄ちゃんも結構続いてるな

372名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 20:27:50 ID:Hz.hCgc60
なんか最近評判良くないよね。。
最後に行ったのは一カ月前だけど、その時も不味くて暫く行くのを止めようと思っていたけど、
なんか全然良くなってないみたいで、残念だね。

373名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 20:41:34 ID:akd.YvxwO
北浦和は待ちなしで入れますよ♪

374名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 20:43:00 ID:YNZ09tRsO
立地も悪くないのにもったいないよね

375名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 21:11:41 ID:6f56wSAQO
ここは季節性が強くて夏場は良くないよ

376名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 22:32:22 ID:Ndy3p3BYO
>>372
評判悪いのは今に始まったことじゃないな。

377名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 22:38:53 ID:jy0LASrM0
ココまで俺の自演

378名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 23:24:30 ID:7w.zicnQ0
先週の昼時、蕨の大の前を通りがかったけど待ち無しだったな。
くそ暑いからねえ。

379名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 23:55:40 ID:TvycFkVkO
よく他店主注意しないよね!こんな好立地でアグラかいてる店!
早く看板下ろしてください!
ラーメン酷かった

380名無しの二郎好きさん:2010/09/05(日) 23:59:42 ID:FzSEKrWsO
さいたまキモす

381名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 09:11:20 ID:ac27gCloO
味はそんなに悪いとは思わないけどなぁ。

それより、客と客の間隔が狭すぎ。広い店ホームにしてるから、余計マイナス。

382名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 09:11:33 ID:iR8Xe7Ic0
昨日、川口の豚喜に行って来た。頼んだのは小ラーメンの全増し。
オープンしたてで清潔。自販機は店内にある。
カウンターも広めで目の前に氷入りのお茶が2席に一つ置いてる。
ティッシュもあり。タマネギもカウンターにある。
しかし肝心のラーメンは自分には合わなかったな。
野菜の湯で加減とか麺は良いんだがスープが辛すぎる。
豚も漬けすぎて辛すぎ。豚も小さめのが一枚だけだし。
味付け薄めが出来るみたいだから今度はそれ頼んでみる。
今日は昼大宮行って城島がいたら食ってこよう。
ヒゲとメガネのコンビは最低。

383名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 09:27:51 ID:iR8Xe7Ic0
>>381 自分の舌を信じれば良いと思うよ。
味覚なんて人によって微妙に違うんだから。

384名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 15:48:57 ID:itsfMutYO
豚喜はいついっても空いてて大丈夫かと思う
短命臭がする

385名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 17:38:42 ID:iR8Xe7Ic0
今日の昼大宮行った。城島、ヒゲコンビ。小ラーメンの野菜増し増し。
豚は脂身少々だが少し噛むだけでホロホロほぐれるタイプ。うまかった。
頼むからチャーシューはこのレベルを保って欲しい。
この味保ってくれる限りちょくちょく通うわ。
昨日豚喜で今日大宮。少し胃を休ませるか。。。

386リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g:2010/09/06(月) 18:24:01 ID:zL82Xc0gO
豚喜開店してから毎日食べてるけど、大宮終わりだよ、ついでにジャンクとか北浦和や越谷辺りのチンカスみたいな店もな

387名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 19:49:09 ID:dMpcIB3sO
川口の豚喜よりはまだ大宮二郎のほうが旨いな
歌舞伎や小滝あたりなら豚喜といい勝負になるかもしれんが

388リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g:2010/09/06(月) 19:58:04 ID:zL82Xc0gO
宮二郎のがウマイwww病院行った方がいいぞ
途中のピンサロ、ナポレオンで梅毒うつされて頭までイカレたようだなw

389名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:28:27 ID:FsrX3M1o0
うるせーぞ便所コオロギ

390名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:37:10 ID:hXhN0IHwO
>>388
大宮くんな!
巣に帰れ

391名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:54:08 ID:ac27gCloO
ケンカしちゃ、ダメぽ。

392名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 21:58:11 ID:iR8Xe7Ic0
豚喜は醤油強すぎなんだよなぁ。
あれで辛くないって言う方が舌やばいと思うが。
まぁ次は味薄めにしてもらうよ。

393名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:25:52 ID:0AAK.SAI0
豚喜並び0wwwwwwwwwwwwwwww

394名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:27:52 ID:fu4h8r/kO
今日当たりじゃない?肉とか3cmはあったぞ。美味かったし。

395リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g:2010/09/06(月) 22:44:59 ID:zL82Xc0gO
>>393 オイ!カッペ!並びじゃなく、回転率が早いんだけどなw
カッペだから川口あんまりこれねぇから知らねぇんだろボケ!
なんで宮二みたいな狭くて暑い店で並んで食ってんだ、自分自身への罰ゲ−ムか?wwwwwwwwww

396名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:48:16 ID:d0Wl73Os0
リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g
随分マイナーなとこで暴れてるな。
ホーム桜台が相手になってやるよ!
かかってこんかい!

397名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 22:55:34 ID:hXhN0IHwO
>>395
大宮くんな!
桜台いけ!

398名無しの二郎好きさん:2010/09/06(月) 23:54:00 ID:iR8Xe7Ic0
>>394 今日の豚は良かったよ。
ていうか黒ウーロン昼は全部売り切れだったんだがwww
全部黒ウーロンにすればいいんじゃね?

399名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 01:11:58 ID:Aiy2C8s20
>>397
構うなよ
喜ばせるだけだぞ

400名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 17:11:35 ID:mfaaxo7Q0
豚喜今日昼行ってきたよ。11時丁度に着いたら開店してるのに
客は0人。一番乗り。まぁすぐに数人客が
入ってきたけどね。平日でくそ暑いし仕方ないかもね。
小で野菜、ニンニク、あぶらトッピング。
うん。やっぱり味薄めの方がいいわ。でも生姜の味が強いなぁ。。。
大宮の何が甘いのかはよくわからんが、豚喜のスープが
甘いっていうのはよくわかった。
豚もやっぱ小さいわ。大宮の豚の半分以下。それが一つだけ。
あぶらも全くあぶらの独特の風味がないんだよなぁ。
まぁサービス、清潔さはこっちの圧勝だけどね。
オレが出るときは席8割くらい埋まってたな。
自分の中ではわざわざ遠征してまで行く価値はないかと。
でも一度は行ってみてもいいかと。駅からも近いし。
結局豚喜、大宮、豚喜と3日連チャンだった。しばらく
休もう。

401名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 17:15:43 ID:mfaaxo7Q0
ああ、>>400は味薄めの感想ね。

402名無しの二郎好きさん:2010/09/07(火) 18:59:48 ID:VKp3jMTcO
大宮は日曜日の助手の日に行くと甘いよ

403名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 17:22:42 ID:c5Txp95k0
豚喜できたと聞いて行ってきたが、イマイチだなぁ
とにかくスープ辛過ぎだろwオレも薄めにしたらよかったわ

404名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 18:46:06 ID:JdGWgfCUO
今日ひさしぶりに行ったら外待ちなしですぐに食えた。

最近の並びはいつもはこんな感じですか?

豚以外旨かったから近くの人は羨ましい

405名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:15:29 ID:Ijx9XjAcO
近くのピンサロの方が列んでるよね

406名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 20:37:00 ID:9MPgQXr.O
知ったか乙

407名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 22:18:04 ID:i1KmeoOg0
ピンサロで並ぶかよ!

408名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 22:44:51 ID:qCwu2GB6O
>>404
今日の天候じゃね

409名無しの二郎好きさん:2010/09/08(水) 23:02:00 ID:LgKqxbdcO
豚喜の並びどお?
落ち着いてきた?

410名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 12:13:43 ID:EDwP.89M0
なんでこのスレで聞くんだろうか

411名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 18:07:45 ID:PtsUeU260
大宮は不味いにきまってんじゃんw
ゴキブリ出汁のラーメンだぜwww

412名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 18:25:34 ID:ru8ckhwcO
>>409
ワロタw
今は3人待ちだよ!

413名無しの二郎好きさん:2010/09/09(木) 21:57:25 ID:79GDbkWY0
>>409 平日の昼開店時は並び0人だよ。
夕方は知らん。

414名無しの二郎好きさん:2010/09/10(金) 09:17:07 ID:wmCnMvw20
川口って予備校や専門学校も無いしあのへんで働いてるようなリーマンは真昼間から行かないし、
営業マンやドカタが適当なところに車停めてワラワラ来れるような場所でもないし、
なにげによくわかんない立地だよね。

415名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 22:23:12 ID:NplGxuKMO
今食ったんだけど、本当に麺量減ったな。ブレか?
大ラーメンで神保・桜台の小未満だわ。麺の短さも千住くらい。
スープは乳化スープの中では美味い方だと思うけどね。
意外に待ち時間が長いし、土曜の夜や日曜に直系が食いたくなった時にしか魅力が無いな。

416名無しの二郎好きさん:2010/09/11(土) 23:37:29 ID:HKbgjJmoO
日曜は15時までに並べば食べられますか?

417名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 00:11:42 ID:SJKbIAWk0
>>415
むしろ平日行った方がいいんだけどな
麺量は残す人多すぎだからしょうがない、客層考えるとね

>>416
最低でも14:30

418名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 10:34:46 ID:2Gx5oW9MO
こないだ若いDQN達がみんな残してたな。ミニ頼んどけばいいものを

419名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 13:56:24 ID:.fCGciM2O
>>417
ありがとうございます。今食べてきました。まあまあでした。

420名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 16:04:07 ID:QMGL205I0
今日って夜やってる?

421名無しの二郎好き:2010/09/12(日) 18:27:39 ID:leBPcSH2O
>>420
基本的に大宮店の営業時間は
平日11〜14時・17〜22時
日曜11〜15時・17〜22時
定休日は火曜と祝日です。

ご参考までに。 *

422名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 19:10:28 ID:n4xRqoDMO
豚喜に鞍替えしたいと思うんですが、他にもそー思ってる人います?

423名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 19:15:31 ID:VTAjbECAO
〉〉421

詳しい説明ありがとう!

424名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 21:58:40 ID:6vBUB6FE0
なんだかんだ言っても、みんな二郎好きなんだね


425名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 22:00:43 ID:8ZrhS2soO
つけめんは終わりですか

426名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 22:03:09 ID:6vBUB6FE0
つけめん食うなら大勝軒でも行けよ・・・

427名無しの二郎好きさん:2010/09/12(日) 23:41:10 ID:hM5waMc20
昨日行きましたが、つけ麺終わってましたよ

428名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 04:47:05 ID:RRooD1Dk0
>>422 少なくともオレは川口豚喜はないわ。
豚小さすぎ、生姜と醤油強すぎ。
全体的に辛いんだよなぁ。
まぁ好き好きだろうけどね。

429名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 09:27:46 ID:Wb1.cidA0
暑いんだからもう少しつけ麺の時期を考えても良かったと思う

430名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 20:32:15 ID:inylkf7cO
豚喜は今日混んでた?

431名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 20:50:10 ID:a2IlqZD.O
豚喜は、カラメじゃないよ今は逆に薄い感じだけどなw
1、2回食って知ったかしてる評論気取りの馬鹿は死ねばいいのに・・・

432名無しの二郎好きさん:2010/09/14(火) 22:41:19 ID:Aue11MScO
豚喜スレ立ててそっちでやってくれよ邪魔すぎるしウザい。

433名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 03:47:57 ID:lCnIvuQ.0
>>431 3回も4回も行ってみようと思う魅力がないんだから仕方ないね。

434名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 05:53:34 ID:vMsi0Ouo0
大宮など1回で充分すぎる。

435名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 10:25:43 ID:ub/1cIegO
私が二郎評論家の江藤です。
しかし豚喜は無理。

436名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 13:13:08 ID:WBMIO7hgO
豚喜いま並んでる?

437名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:38:37 ID:4QfpY6jIO
豚喜豚喜うるさい

438名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 18:56:25 ID:10tFXGHg0
ほんきーー
とんーきーー
くれいじーーー
あいらぶゆーーー

439名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 19:15:20 ID:v7dGosTcO
ぶたよろこび常にガラガラわらい

440名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 19:21:28 ID:dyOxMmU6O
仕事が出来る=回転率が早い
仕事が出来ないウズラ玉子のバカヤロ− ラ−メン屋=すぐに並びが出来る

441名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 20:07:57 ID:UFD3kyW2O
豚喜川口店のスレはここですか?

442名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:37:33 ID:jmqDddRUO
野菜マシマシって言ったのに、野菜マシの人と量が変わりませんでした。だったらマシマシ対応出来ませんって言えばいいのにねー。「はい、マシマシ。」言うからさ…。スルーするのは、店として不誠実かな〜。

443名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:44:19 ID:BOnNclwo0
マシマシ頼んでおいて残すDQNがいるから、
スルーする店のほうが主流だよ

444名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:44:50 ID:0kJkgyyM0
「できませんっ」って言われたらお前恥ずかしいだろ?
さりげなくスルーされ次回に生かせれば一番いいではないだろうか?
次回も「マシマシ」言う気ならまず病院だ

445名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:50:32 ID:ExoZEMTk0
豚喜喰ってきた。
大宮二郎の方が美味いから、豚喜なんて行くなよ。
ホントホント。マジでマジで。

446名無しの二郎好きさん:2010/09/15(水) 23:54:30 ID:dyOxMmU6O
顔も覚えられてないゴキブリ野郎が、ずうずうしくマシマシがどの店でも通ると思ってる時点で埼玉=カッペ野郎と認識されてるんだよなぁw

447名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 00:11:15 ID:eW39j0E6O
いつもマシ頼んでおけば勝手に多くしてくれるよ。
そもそもマシだろうがマシマシだろうが助手なり城島の目分量だからな。

そういや今日行ったら券買うのも知らずに並んでるおっさんがダブルとか言ってたな。
初めてならなぜ周りと同じ言い方で頼まない?

448名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 12:16:06 ID:GYPGM89YO
刻み玉ねぎ旨いんだから、この店も豚喜のマネしてトッピングで提供して欲しいな!

449名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 14:02:36 ID:Yt9jGfJUO
豚喜は不味いよ

450名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 14:19:11 ID:GYPGM89YO
>>449
まずいならなんでこんなに話題になるの?

451名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 14:36:19 ID:x.i2ULbgO
期待がはずれて悔しいからさ

452名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 15:02:38 ID:Yt9jGfJUO
>>451
その通り!
本当期待してたのになぁ
二度とインスパイアは行かない

453名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 17:01:40 ID:3pSgLHdM0
同意

454名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 21:58:36 ID:SFANIIikO
今日は豚もほどよくやらかくうまかったわ

455名無しの二郎好きさん:2010/09/16(木) 22:14:35 ID:u6juu/76O
カッペだから名前だけ二郎があれば満足だもんなw

456名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 04:19:27 ID:25PKa3/Q0
豚喜wwwマズ

457名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 10:55:06 ID:5I1zOhNIO
ここの小の量はどこと同じくらいですか?
大の量も教えて下さい。

458名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 12:57:12 ID:FE5GOUBE0
川崎くらいかな?

459名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 14:19:51 ID:5I1zOhNIO
ありがとう。
今食べてきた、麺はいつもあんなに短いの?
千住より短くてビックリした。
豚はボソッだったけど、麺とスープがうまかった。

460名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 16:56:33 ID:U2xqM3LU0
>>459
自分も1時過ぎ頃食べに行ったけどいつもあんな感じ
8月は量少なかったからそのつもりで頼んだら元に戻っててやばかった。
豚はパサじゃ無くなってきたけど・・・何か厚みがダメになってきたね

461名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:17:56 ID:88n6mRYQ0
ここは並ぶ前に食券買うのですよね?並びかたのルールはありますか?
明日行く予定なので優しいお方、教えてください。

462名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 21:54:53 ID:8YRb9TKo0
>>461
・並ぶ前に食券を買う。
・店前の並びは自販機まで。あとはJR線路側のゴミ捨て場前の行列説明看板から並ぶ。
・店内待機は一名。給水器前で待機せよと店員に案内される。
行列ルールは以上。
終了宣告は土曜の場合、昼の部=13:30 夜の部=21:30 と思っておけば無難。

463名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:01:35 ID:WJogfbcE0
今日行ってきたけど夏休み明け以降乳化がヤバいな。
豚はもちもちしていいけど以前のような暴力的なボリュームは影を潜めた。

464名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 22:34:27 ID:MrVe49zgO
>>462
461です。大変親切なご回答ありがとうございます。

465名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:27:14 ID:vKBXZ3mo0
食券見せてくださーい!
食券、先に買ってくださーい!

これが行列へと常に叫ばれてるから、イライラしないようになw
BGMだと思えばよい

466名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:32:16 ID:8rXwDEI6O
ここマジで看板下ろすべきだろ!まじで不味いしなにあのおらおら営業
関係者の方裁きを

467名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:45:45 ID:MrVe49zgO
もう1つ質問です。開店前はどうやって食券買うのですか?やっぱり開店後に順番にかな?

468名無しの二郎好きさん:2010/09/17(金) 23:45:56 ID:FVp5TmqQ0
お前は豚喜のしょぼいラーメンでも喰ってなさい

469名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 04:26:15 ID:oSI16TKE0
>>467
シャッター開いたあとに順番に買ってそのまま席に着く。

470名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 09:58:16 ID:OFx.qicIO
大宮は麺短すぎる
直径では一番短かいのでは?

471名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:02:34 ID:Ti2E7NPE0
大宮の豚ってコールの直前にカエシに浸しますよね。
それまでカエシに浸して寝かせることはしないのかな?
当日煮ている豚は当日の内に使うのでしょうか?

472名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:23:39 ID:LQQCofnc0
>>467
前の日に食券を買っておく。

473名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:39:28 ID:WfZ3TVbIO
>>470
目黒が一番短い

474名無しの二郎好きさん:2010/09/18(土) 11:49:32 ID:.0.GYkp.O
>>473
今は千住、次がスモジ
箸で持ち上げても、食いちぎる程の長さがない

475名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 02:45:46 ID:mZuq7uBs0
>>471
どこを見たのか知らんけど、ブタは最初からカネシに浸かってるよ
それを出して切る

476名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 07:51:22 ID:NXeUct8I0
麺の長さなんて気にした事なかったなぁ。
そんなに気になるもんなの?

477名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 11:00:13 ID:YfBoVmwoO
>>476
相当違う
自宅で麺類食べるとき、通常の長さの麺、長さ3/4、長さ半分とかにして比べてみれば理解できるよ

478名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 18:22:05 ID:iKGWzVloO
豚喜の麺は長いよ!

479名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 19:44:07 ID:tdzLkS9MO
武蔵小杉最長

480名無しの二郎好きさん:2010/09/19(日) 23:07:33 ID:KrYBbojg0
俺も長さは別に気にならんなぁ。
ほとんど噛まずに飲むように食う奴にとっては物足りなく感じるのかも知れんが。

481名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 03:29:53 ID:HgXR7aFg0
オレも噛むから長さなんか気にならんなぁ。
今日の夜8時過ぎに行ったら行列4人くらいだった。
並ぼうかと思ったけど助手2人で城島いなかったからスルーした。
レバ豚と不味いスープ以来どうもこの二人は信用できん。

482名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 07:18:13 ID:Ab3RRzRM0
大宮はもう助手任せなの?生意気だなー。
店主でさえ不味いのに。
近々、確認に行ってやるわ。

483名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 07:22:49 ID:/C/AQ4agO
ここで食った後、妙に屁が臭くないですか?そう感じるの俺だけかな?ついでにフジマル後の屁もくっさい

484名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 07:57:02 ID:HgXR7aFg0
>>482 不味と思う店に行くとかバカなの?

485名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 07:59:07 ID:44tTJnKwO
今日はやってるんですか?

486名無しの二郎好き:2010/09/20(月) 08:29:36 ID:5.cgQSLsO
>>485
基本的に祝日・火曜は休業ですからお休みでは??

487名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 10:24:46 ID:Kep8nb3M0
>>483
フジマル後の屁は、麺のニオイがする

488名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 12:26:54 ID:iuAUovssO
豚喜の後はそんな臭くならないよ

489名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 12:29:33 ID:dDCsjO.k0
>>488
リア乙

490名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 17:18:15 ID:1vEVr15oO
デリヘルついでに見てきたけどやってないよ

491名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 18:47:13 ID:g34b5otcO
今年のがっかり大賞は豚喜。

492名無しの二郎好きさん:2010/09/20(月) 18:47:47 ID:HgXR7aFg0
今日休みかよ。

493名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 13:00:45 ID:H7qBDrFA0
今日は?やっぱ休み?

494名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 13:11:01 ID:YCu0iwa60
基本的に祝日・火曜は休業ですからお休みでは??

495名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 17:19:37 ID:JkLfOPog0
>>493 行ったら休みでした。
しかたないからココイチいったよ。。。

496名無しの二郎好きさん:2010/09/21(火) 19:21:59 ID:krNQJY7s0
それはせつないね・・・悲

497名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 17:31:38 ID:hP5082J60
きょうのは旨かったなあ
ごちそうさまでした

498名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 20:27:19 ID:oYDFpA8EO
量は戻りましたか?

499名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 21:45:15 ID:9wpM567wO
量は変わってなかった しかし豚はここではじめて旨いと思った今日

500名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 22:04:44 ID:hfXhfwi20
今日どうしても行けなかったわ。
明日は勿論休みだよねぇ。。。

501名無しの二郎好きさん:2010/09/22(水) 22:12:57 ID:hqf3dr/IO
やはりホームが一番。
どこに行っても、大宮にかなわないと思います
慣れたスジ豚、乳化したスープがいとおしいわ。

502名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 02:37:04 ID:sobIJRyo0
なんだかんだで一時よりマシになってるよな。

503名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 04:31:26 ID:L7G.54hUO
ひと月ぶりに行ったら、自販機のみぞれ梨が無くなってた
いつか飲んでやろうと思ってたのに

504名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 09:08:14 ID:myJ5mnmA0
店長の時に限って言えばスープは今くらいが絶妙で良い。
豚はもちっとしてきて出涸らし感は減ったものの味が物足りない。

505名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 11:17:25 ID:XhvekKPgO
豚喜、豚喜言うから行ってみたらねぇあんた!
マジでうまいやんけ!
豚が特に秀逸

506名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 12:27:25 ID:yCKO83b.0
だったら豚喜行ってろよ・・・。

507名無しの二郎好きさん:2010/09/23(木) 17:43:07 ID:xnVgz7yM0
休日だし、今日は休みか?

508名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:28:52 ID:K7yP7ccE0
>>505 スレ違いというかサイト違い。消えろ。

509名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 00:43:26 ID:TwdzsHZA0
>>505
豚喜話はここが一番盛り上がる↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259631075/801-900

510名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 13:37:01 ID:a.P8AG6sO
雨予報だったから混んでるな。
さすが、二郎

511名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 14:02:09 ID:7q59CukwO
ここって夜の部の宣告は何時くらいですかね?
22時までに行けば大丈夫?

512名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 15:02:24 ID:K7yP7ccE0
今日の昼オープンいってきた。
スープはうまかったんだが、豚が一枚でかいけど
もう一枚が小さかった。前もそうだったけどたまたまか?
食い終わって外でたら20人以上並んでてワロタw
やっぱこれから行列増えていくのかな。

513名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 17:40:16 ID:7bVw3y4UO
>>511 検索するとか前のレスをまず探せよ。

21時30分なら大丈夫。
ギリは45分くらいだ。

514名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:17:07 ID:8D/w/tlo0
>>512
私も涼しくなってきた&休みが取れたので午前中に行ってきた。
やっぱり混んでたのかー
これまた店出て行列に驚いたよ。

旧浦和在住で大宮は電車賃かかるので、
主にインスパイア系の野郎ラーメンとかジャンガレとか富士丸北浦和とか行ってきたけど、
やっぱり大宮はスープ美味いです。
豚はいまいちだけど。
喰い応えはあるんだけど、とろけ気味な方が好きなんで。

515名無しの二郎好きさん:2010/09/24(金) 23:19:44 ID:8D/w/tlo0
あと、マイレンゲってやっぱ駄目かなあ?
レンゲあるだけで相当喰いやすいと思うのだけど。。。

516名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 00:59:01 ID:7bPU8jXs0
マイレンゲOKだよ

517名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 02:26:52 ID:wWDf.teU0
とんだ豚喜び

518名無しの二郎好きさん:2010/09/25(土) 18:27:37 ID:Q5eZ71aw0
大宮は一時より本当に美味くなった。
豚が美味い時も以前よりはるかに多くなった。※毎回美味いわけでは無い。

スープは相変わらずのトロトロ系で俺は好き。トロトロ系じゃないのも好きだけどww

519名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 00:15:40 ID:Z5R/Iq0Q0
今日の6時半過ぎに、待ち合わせで割り込んだ185cmぐらいの黒縁メガネの男と160cmもなかった同じくメガネの女のカップルには腹が立ったが、割り込まれたにも関わらず何も言わなかった小太りの二人組(一人は髭)にはそれ以上に腹が立った。
割り込まれたら注意すべし。ちょっと勇気が要るが常識ある日本人ならいう事は聞く。
だからと言って、彼らの少し前にいた俺がわざわざ後ろに行って注意は出来ない。

520名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 07:06:47 ID:xZ8D0Tb60
腹立ったなら、あなたが注意すればよかったんじゃないの。先に並んでいたから・・・なんて、自分を正当化するための言い訳でしょ。

521名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 07:29:04 ID:TRJGz9/k0
「野菜は マシマシ ツカ タワーで!」

「…(特に 拒否の 言葉はない)」
「それと ニンニク少し!」

「アツイ デスヨ!」と 高台

ナカナカ 下ろせ ナイ!高台から

意外に 重い
麺2タマ 入り!“青”ドン w

“技量不足につき マシマシは 不可”
トカ って 店に 比べたら…



ドンだけ スバらしいンダか! 盛り
野菜

やや ややらかめ!カモ
モヤシ率 お高め?

“無料トッピングの追加はOKです!!!”
ソレにしても 多めな ニンニク


ハムな 豚が『…大』な 切り口 
見た目
食感も『…大』って コトで


スープも
何もかも 『…大』を
連想させる

背アブラの 甘み 結構
キツいか?
醤油の トんガり ナシ

522名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 09:08:00 ID:tESeObKcO
豚ましは6枚、ダブルで8枚くらい入ってなかった?
ダブルは食うのでいっぱいではっきりしないけど

523名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 13:16:11 ID:dDdfY3Es0
今日は昼は城島ですか?
エロい人教えてください。

524名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 14:26:03 ID:WuGbjaecO
>>523
そうだよ
豚がトロフワだった

525名無しの二郎好きさん:2010/09/26(日) 21:24:51 ID:WuGbjaecO
しかしここは量少ないね丼の大きさといい目黒二郎を思い出した
今日の昼前にいったんだが、豚切れだった
最近はそうなの?

526名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 01:38:50 ID:P7IrgtEA0
>>524
いいなー
俺は超パサだった

527名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 09:17:40 ID:ELJZmLeQO
>>521
先生ってどこの国の人?

528名無しの二郎好きさん:2010/09/27(月) 22:27:58 ID:fs2aLzm2O
>>526
いやマシュマロだろ!

529名無しの二郎好きさん:2010/09/28(火) 12:54:25 ID:ddd4hYHQO
>>527
今、巷で話題の船長と同じ国

530名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 21:34:00 ID:F5kG3yEU0
今日夜久々にいった。スープとかは前より確実に美味いんだが、
豚が異常に薄くなったな。2枚合わせても以前の1枚に及ばない。
最近はこれがデフォなの?デフォなら次からは豚増しするけど。

531名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 21:46:51 ID:VUAUg7yAO
各店は三田のオヤジの豚の切り方を見習ってもらいたい。
三田のオヤジはパサ豚も当然あるのでその時は薄くスライス
フワトロの時は大振りに切る。
パサとフワトロを組み合わせて丼に入れる。
パサはスープに浸すように入れ、フワトロは上に。
こうするとパサでもスープ吸ってうまくなる。

532名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 21:47:39 ID:pYkjyf5k0
今の豚のほうがいいな・・・味も厚さもちょうどいい
ちょっと前みたいなパサ豚の塊だとしんどかったし

533名無しの二郎好きさん:2010/10/01(金) 22:22:16 ID:3wipVYqw0
三田は噛み切れないスジの塊が入ってることもよくあるんだが

534名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 04:51:46 ID:6jLUHyKM0
>>532 でもホロホロのトロトロに当たったときは
本当に幸せだったんだぜ。。。

535名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 05:19:08 ID:48NGX6PcO
今のところ豚喜の三勝二敗!

536名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 09:04:23 ID:GpVo5bSk0
>>535
はいはい
バカは豆腐の角に頭ぶつけて死んでくれ

537名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 09:27:10 ID:48NGX6PcO
>>536
はいっ!
君アウトォーー!!

538名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 13:31:46 ID:6jLUHyKM0
豚喜自体は別にいいんだが、川口の豚喜だけはないわ。。。

539名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 19:57:27 ID:tdjTzkRI0
川口豚喜の女店員の胸元だけは、アリかなと、少しだけ思ったこともあった。
胸元だけ。

540名無しの二郎好きさん:2010/10/02(土) 21:33:02 ID:x.2i.Dmk0
そういえば最近は大宮の女性店員にあわないなぁ

541名無しの二郎好き:2010/10/03(日) 12:04:33 ID:7x/JojD2O
メガネの助手君が野比のび太に見えてきた。
俺、疲れてるのかな。

542名無しの二郎好きさん:2010/10/03(日) 12:06:23 ID:FVpeYbog0
メガネの助手はいっつもしんどそうなんだよな。
トッピングもヒゲ>メガネだし。
城島、ヒゲの組み合わせでずっとやって欲しいわ。
メガネ、ヒゲともう一人男の助手いなかったっけ?

543名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 00:22:47 ID:ZEymEMGYO
突然話切って申し訳ない。

夕方の開店の時に大豚と小豚を頼んでたカップルがいたけど、あの2人って食いきれたのかな?誰か見てた人っている?
何か2人で話しながら楽しんで食ってて、残す雰囲気しかしなかったんだが…

544名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:24:30 ID:mf1/674EO
今日大盛り食べたけど量少なかった感じ

客見て量決めてる(減らす)のってどこもやってるのかな

俺が知っている中では栃木はあからさまだか

545名無しの二郎好きさん:2010/10/04(月) 15:49:41 ID:S8jOqfyw0

712 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:22:32 ID:oe4krx2S

登場人物
・城島
店主。外見が阪神の捕手・城島にあまりに似ていることからそう呼ばれている。夜は不在の時もしばしばなので注意。
・ヒゲ
短いけど濃いヒゲが特徴の助手No.1。一見さんに対してはあまり愛想がよくない。城島不在時の代理も務めるが脂が半端ない。
・やる夫
やる夫。助手No.2。あまりコミュニケーションをとりたがらない。基本的にトッピング。
・眼鏡
若々しい眼鏡の新人で助手No.3。トッピングの加減にまだ慣れてない様子?

546名無しの二郎好きさん:2010/10/05(火) 14:56:37 ID:bYqV65V.O
最近、豚が残念
薄いし脂身だらけ
どうしたんだろ?

547名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 11:04:35 ID:Jh5IyZgcO
>>540
気仙沼ちゃん?
そう言えば最近見ないな、並んでると時々やって来て量聞いてくる娘でしょ?

548名無しの二郎好きさん:2010/10/06(水) 21:33:25 ID:ifDhAL5Q0
今日の夜、麺のデロデロ具合がやばかったわ
ひどい出来

549名無しの二郎好き:2010/10/07(木) 11:03:57 ID:.BbAz8PYO
ただ今、開店しました。今日の助手はヒゲです。

550名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 19:30:47 ID:/j3jo7NMO
食券確認の際に、俺がまだ食券を出す前に俺の姿を見て、
「黄色ですね。」は無いだろう、メガネ君。


当たりだけど。

551名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 19:32:51 ID:l.bU2Q3s0
俺も毎回小豚食べてたら食券買う前に小豚ですねって言われた
今日はミニなんすけど

552名無しの二郎好きさん:2010/10/08(金) 20:02:29 ID:5Ax7HP7.0
文句言いつつも嬉しい癖に

553age男:2010/10/09(土) 00:18:48 ID:mLxp0QU20
久しぶりに大宮の二郎食ってみようかと19時頃行った 店の前に7人ほど。
ラッキーって並んだら、ホストが俺をガンつけやがった><

こえぇーってキョドキョドして周り見ると、ナンだトイメンに10人以上キモ豚が並んでたw
こりゃ無理って悟って、南銀天一の並で我慢
キャバクラで金使うくらいならって、牙狼打ったら2500円でHIT。その後17000発!

上尾のマンションまでタクシーで帰宅w
あ〜大宮の二郎食わなくて本当によかったって思いながら今夜は安眠します^^

554名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 00:29:55 ID:bMXg/KRw0
何か知らんがクソワロタ

555名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 00:42:14 ID:0TevCpg6O
そんで最近豚喜は並び落ち着いてきた?

556名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 01:20:53 ID:qjEYzwUEO
>>553関係ないですが上尾は住みやすい街ですか?
大宮あたりに住もうか検討中です by川崎市民

557名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 08:32:31 ID:8m1UBdvU0
上尾は良いところだよ。ドンキタモトもジャンクも行けるし。

558名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 12:16:21 ID:qjEYzwUEO
へーそうなんだ
不動産サイトでも見ますかね
ありがトン

559名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 21:08:23 ID:Jjosuu.g0
小豚食べたいときは食券どうやって買えばいいのか教えてください。

560名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 21:17:27 ID:gCA80qtw0
小豚の食券を買う

561名無しの二郎好きさん:2010/10/09(土) 22:04:41 ID:bMXg/KRw0
店員が食券を取ろうとした時に自分も食券に指を添えると半分って合図になる
小の食券買うと怖い常連や店員の機嫌が悪いと普通のラーメン屋行けみたいに恫喝されるから
小心者にお勧めの手法

562age男:2010/10/09(土) 22:44:16 ID:mLxp0QU20
>>556
上尾自体はなんもない街
上尾は埼京線・湘南新宿線あって便利さ
上尾市民にとって大宮って素通りするところ
都心の雑踏の中で暮らすの疲れてたら上尾はよいよ
川口やら越谷 川越 所沢より上尾はのびしろあるよ

563名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 02:32:20 ID:Z6rxIAyY0
駅までバスで40分かけて行くという上尾市民が知り合いにいる。
それなら北本あたりに住んだほうが地価も安くてお得なんじゃ・・・と思ったが、
家を買ったお父さんにとっては譲れない一線だったのだろう。

564名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 05:31:57 ID:AWrMjTpAO
大宮以北は終電が早い

565名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 06:15:17 ID:O9wcghco0
伊奈町がオススメ!

566アゲ尾:2010/10/10(日) 08:46:43 ID:ccG5VOA.0
上尾の「らーめんかんの」は美味しいよ。っていうか、いつのまに上尾スレに・・・。

567名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 13:32:15 ID:yHAgY7tQ0
上尾の家賃って1Kマンションの相場でいくらくらい?

568名無しの二郎好きさん:2010/10/10(日) 22:03:23 ID:QXWrOnBs0
久しぶりに食べましたが、麺が短くなったね。
ラーメンなんだから、もう少し長くして欲しいかな。
まぁそうは言いつつもトータル的には美味しい二郎だと思いました。

569名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 03:08:20 ID:nstVlHFwO
アメリカンチアガール

570名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 03:17:35 ID:RC3EOioM0
元AKB中西里菜の第二弾無料動画!!
http://yorutomo1.blog77.fc2.com/blog-entry-12.html

571:2010/10/11(月) 13:57:30 ID:eZidJEa2O
本日、夜は営業するのかな?久々に食いたいっす!

572名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 14:02:38 ID:eHYEmF06O
味は格段によくなったが量は少ないよなぁ
ここの大ってどれくらいかな?

573名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 15:09:22 ID:Vw1rIVyw0
上尾って治安悪すぎないか?

いい加減汁なしとか新メニューやってくれよ
限定じゃなく

574名無しの二郎好きさん:2010/10/11(月) 15:17:23 ID:yyd0B33k0
汁無しは食べたいな

575名無しの二郎好きさん:2010/10/13(水) 20:43:32 ID:CDE5otfs0
上尾で治安悪かったら住むとこねーだろ(笑)

576名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 06:24:10 ID:0hbMmDXUO
深く潜りすぎじゃね?

577名無しの二郎好きさん:2010/10/14(木) 12:23:16 ID:hn/fEEg.0
豚ダブルもう売り切れかよ・・・。

578名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 11:32:22 ID:npdTP0160
昨日行ったがやはり豚が良くなってるな。
個人的にはスープも良い。ちょっと塩っ辛いけど。

579名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 19:49:15 ID:UbQpFWi2O
>>578
豚がもうちょっと厚ければな

580名無しの二郎好きさん:2010/10/16(土) 19:55:37 ID:y6cj/I6o0
大宮って麺硬たのめんのか?
あと、ミニでぶた増しってたのめんのか?

581名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 01:17:22 ID:XiQmxnXA0
>>580
麺固めは一応可能
ミニで豚マシは無理、小豚で食券買って麺少な目っていうしかない
小でもそんなに量あるわけじゃないから小豚食べちゃえ

582名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 19:20:47 ID:MvHJnTxgO
ジャンガレでまぜそば食ってるが超不味い。
今残そうか真剣に考え中。
二郎の足元にも及ばん。
大宮二郎の方が100倍まし。

583名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 19:38:06 ID:.AuH0Fjg0
100倍は言い過ぎかもしれないけど、同意(苦笑

584名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 19:54:35 ID:OC0cilUA0
インスパイアなんてしょせんはパクリだからな

585名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 21:30:11 ID:EEBCAR6A0
最近のジャンガレは特にあれだよね・・
手広く出店して味がおろそかになっていく典型的なパターンになってるような・・

586名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 22:09:08 ID:4wgdF.GI0
豚は酷評されたからな
今のクオリティでいいと思う
タレの染み込みもよく、食いやすい
もう少しトロトロしていればなおいい
だがこれは調理と豚の目利きにも絡んでくるからな
三田のオヤジはぱさとトロを使い分けてるし
パサな時は薄く、トロの時は崩るのでおおぶりに切り、ミックスして出してる
まだはじまったばかりの大宮店。埼玉唯一の二郎として頑張ってほしい。

587名無しの二郎好きさん:2010/10/17(日) 22:31:12 ID:Ucrh2Tv6O
>>586
人から好かれるタイプですね。

588名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 00:06:48 ID:HBlCha620
日曜昼の部に行って豚ダブルが売り切れでへこんだが
豚増しでよかったと思った食後。

589名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 12:16:05 ID:lxSWX/yw0
いつかニューナポレオン(午前は2000円)→二郎とイッてみたい。
実践された方います?

590名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 22:29:59 ID:x8ttmSVYO
お前らの書き込み見て、豚食いに行ったが、全然味変わってなくて萎えたわ

591名無しの二郎好きさん:2010/10/20(水) 23:27:08 ID:fK8KhRzs0
>>589
2年位前にやったなー

二郎食う気分じゃなくなるのは確か

592名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 03:41:33 ID:xZtgAfzAO
ジャンガレのまぜそばはしょっぱすぎて酷かった。

ここは食ってから駅方面に歩くとキャバクラとピンサロの勧誘がすごいよね。
並んでるとラブホ入ってくカップルとか見れるし。

593名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 07:33:53 ID:ARYpNYEcO
ここ、旨いな〜。こんな旨い二郎久しぶり。こんなに旨いとは、父ちゃん嬉しくて涙が出てくらぁ。藤沢から遠征した甲斐がありました。

594名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:44:51 ID:4xdNqksMO
嬉しいけど、たまたまだと思う。
豚は本当に残念なことが最近、多い。
どうしたんだろ。これがデフォに成るなら、豚は増せないな。

595名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 11:59:44 ID:aOYm9mIc0
>>591
スッキリ!して「さあ二郎食うか」となりそうだけど…
身も心も萎えちゃう感じ?

596名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 13:09:10 ID:TRDCkahk0
最近非乳化スープの時が多いな。

597名無しの二郎好きさん:2010/10/21(木) 18:38:06 ID:8EWZ4eDsO
>>594
野菜や豚肉の相場が上がるとブタが悪くなる。
全店そういう傾向はあるがここは特に落差がでかい。

598名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 00:06:31 ID:EafRimUw0
>>595
化粧のにおいというかそういうのが口に残ってゲンナリするんだよね
美味しく食べたいならお勧めしないぜ

599名無しの二郎好きさん:2010/10/22(金) 01:56:26 ID:9z6NkVt2O
>>598
そうなのか…
ニンニク臭をまき散らしちゃ悪いと思い二郎前に!、と思ったが厳しいかな?
でも一度(年内には)やってみたいです!

くだらないネタにありがとうございますm(__)m!

600名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 12:43:25 ID:GynRwjogO
こちらは麺切れ早仕舞いありますか?
ただいま向かっておりまして、
到着が14時ギリギリになりそうなのですが
間に合いますか?

601名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 13:00:19 ID:xMe4wWGYO
ぎりぎりだと厳しいよ。
時間つぶして、夕方からにすれば?

602名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 13:22:23 ID:GynRwjogO
レスありがとうございます。
栃木から神奈川に帰る途中なので、
また次の機会にします。

603名無しの二郎好きさん:2010/10/23(土) 14:12:38 ID:f7q39n/.O
>>602 俺も神奈川の人間だけど、大宮旨いよ。せっかくだから時間つぶして夜行ったら?一度食べてみな。生きてて良かったって思うよ。

604名無しの二郎好きさん:2010/10/24(日) 07:57:17 ID:z0QhH4x6O
昨日は豚美味かったよ

605名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 16:31:49 ID:AusMjZD.O
ウケタよ。(笑)
大宮は客層若いし、女も多い、初心者やロット乱しで苦笑いした店主。
みんな残食してるし、ヤバイのかな?と思ったらスープはド乳化でかなり旨い。硬めも出来るし、また来たい。

606名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:33:31 ID:pO23WDCs0
最近、カネシ強すぎ。以前のような乳化に出会えず。運が悪いだけでしょうか?

607名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 20:43:12 ID:4.O2NMA60
最近豚ダブル売り切れ表示に最初からなってることが多い・・・

聞く人には今日は売りきれですとか言ってるけど実質余裕ができ
ないと販売にならないんだろうな。

608名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 21:07:33 ID:rM14mkNwO
評価良くなるのは嬉しいが、
並びがきつくなるのは困る。
西の乳化二郎が好きで、歯応えある豚が好きなら絶対ハマる。
異端な二郎だと思うけどね。

609名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:51:11 ID:YaYkJ6w60
高校生のテスト期間が終わるから
昼営業はそろそろ落ち着くと思うよ。

610名無しの二郎好きさん:2010/10/25(月) 23:57:29 ID:5eyXH.WoO
大宮は10回ぐらい食べたけど、二郎としてまぁ普通のレベルだと思う。
ただ量が明らかに少ないと思うんだよね。
みんな小だと少し足りなくない?

611名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 00:45:17 ID:IvVlrHXI0
じゃあ大を食えばいいだろがカスめ

612名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 01:17:43 ID:DeOOFByEO
>>611
うん。
2回目まではブレかな?なんて思って小を食べたんだけど、3回目からは大にしてる。
そんなオレみたいな人はいないのかな?って思っただけだなんだよ。

613名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 04:20:51 ID:u5hgsic60
2週間ぶりにいったら豚の大きさそこそこ復活してたわ。
たまたまかな?まぁ豚もスープも今の味を続けてくれたら
文句ないわ。他の二郎も行きだして気づいたんだけど、
大宮ってキャベツ多い方なんだね。

614名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 08:15:25 ID:ZG/6PfO.O
>>612
俺も同じように悩んでる
俺はまだ大を頼む勇気がないんです
少なくなってからは豚ましにして量を増やしてるって感じ

615名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 09:01:22 ID:Bv5xLsmgO
麺量激減に同意。
麺が短くなったときから感じている。千住くらい短いよ。
いつも大を食べてるけど、今の大が昔の小くらいの麺量じゃない?

616名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 17:00:51 ID:cZJeOoOYO
城島よ
捨ててる麺を
俺にくれ

と言いたいです

617名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 17:16:40 ID:S.kSeZHo0
お小遣いサイト&二郎マニアです。
ちゃんと換金できた中でココはノルマが軽い。
先日、三田本店参りしてきました。
http://ptget.com/mb?friend=122526

618名無しの二郎好きさん:2010/10/26(火) 20:54:58 ID:Ct/EihYsO
小は確かに少ない。
豚やうずらや野菜加えても1ロット内完食は少ない証拠
帰りに牛丼食っちまったよ

619名無しの二郎好きさん:2010/10/27(水) 01:13:04 ID:UdZMAQ920
俺は帰りに吉野家でキムチクッパ食べたよ

620名無しの二郎好きさん:2010/10/28(木) 10:19:33 ID:OO/ZL0l.0
小ってミニじゃなくて普通のラーメンだよね?
確かに以前より腹の満腹さが違う。
次は大いってみようかな。

621名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 00:24:51 ID:fv.5uXkA0
最近乳化度が下がってきたな

622名無しの二郎好きさん:2010/10/29(金) 07:36:40 ID:nCXTKGHg0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9+%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&amp;aq=-1&amp;oq=&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_sa&amp;x=wrt

623名無しの二郎好きさん:2010/10/30(土) 17:55:02 ID:uSAdmeGcO
今日夜の部やるの?並んでる?

624名無しの二郎好きさん:2010/10/31(日) 16:48:55 ID:ClQ00W1wO
マナーを知らねー厨房が並んでんな。割り込みはするし、道はT字路はふさいでるし。

マジに死ねや

625名無しの二郎好きさん:2010/11/01(月) 22:17:19 ID:uV8zgFwcO
豚はずれたー

626名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:14:20 ID:sPPfzhR.O
いや〜今日も腹八分。胃に優しいな〜
今日はいつもより少しもやし率高かったな〜

627名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 00:37:20 ID:6QhNtgWw0
スープ甘すぎて気持ち悪かった。
壁がコゲてたが寸胴横にこびりついたアブラでも燃え上がったのか?

628名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 01:58:08 ID:ztfZC4doO
どこの二郎でもよくあるから気にしないけど…
今夜はゴキがドンブリINしてる当たりロットだったよ。

味に関しては前より大分安定してきたけど…美味くはないな。。

629名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 02:41:35 ID:sPPfzhR.O
うそだろ ホントにゴキがドンブリインしてるの?
そんなの食えるの?

630名無しの二郎好き:2010/11/05(金) 12:33:45 ID:if.cyAl2O
今日は美味かったよ。
乳化度も少し戻ってたし。

631名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 19:13:20 ID:ztfZC4doO
確かに少し乳化は戻ったね。
>>629
嘘は言わんですよ。二郎ばかり食って各店廻るとしばしばあります

632名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 20:43:08 ID:TeFWkVWo0
今日行ったらまたチャーシュー薄くなってたわ。
しかも2枚とも。。。やっぱり今度から毎回豚増しにしよう。。。
他は文句ないっす。

633名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:00:45 ID:sPPfzhR.O
>>631
え、やだー やっぱ衛生管理お粗末なんだな。
じゃー多分寸胴に入ってるって事だよね。
ていうことはみんなゴキのエキスを飲んでいると言うことか…

634名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:22:40 ID:WrwKscFkO
>>628
ゴキ=ゴキブリ?
そうなら店の証拠写真と現物写真を示せ
なければ営業妨害に等しい
本当ならそれを店に言わなくてスルーなら
過失の故意となるが宜しいかな。
不衛生なものをあなたが喰わせたものと等しくなる。

635名無しの二郎好きさん:2010/11/05(金) 21:54:18 ID:n1dV5oDcO
>>634
過失の故意って、どんな意味ですか?

今日も、とても旨かったです。でも、お腹いっぱいで麺少し残してしまいました。豚増し、すべての豚がおいしかったっす。

636名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 01:26:16 ID:Lb7pYh3gO
未必の故意って言いたかったんだろ orz

637名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 01:30:32 ID:FaXctqjEO
ゆとりかw
昨日行ってきたよん
最近当たりが多いし量も少し戻ったかな?

638名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 16:50:21 ID:DJCr8CYo0
ゴキ入ってましたー とか何で店員に言わないのか理解できない。
気分転換に初めて唐辛子いれてみたけど、思ったより辛くないし
おいしいね。これから毎回入れよっと。

639名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 19:40:07 ID:yR.ZoAhgO
今日の豚増しは、すべてハズレでした。三枚も残してしまった。残念です。
もう少し野菜多く入れて欲しいなぁ。ぼやいてしまいました。

640名無しの二郎好きさん:2010/11/06(土) 23:11:51 ID:Zd.g.xE.0
今高いからしょうがない

641名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 11:10:36 ID:O.ibXiZ6O
店舗は書かないが…大豚食ってる後半にスープ出汁となっているG発見→申告→助手が確認→認定→すぐに出来立ての大豚が提供されましたが、客達の雰囲気が悪くなったわ、結局食い切れないわで初残ししてしまったし。。常連店なら黙って食うのがよろしいかと思います。

642名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 12:17:29 ID:Rlzs0ssYO
>>641
当然、店の名前を晒すべき
不衛生な店としていかないから

643名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 12:53:34 ID:7AKI7onEO
丼inはちょっと…

644名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 13:01:34 ID:vAFaMTZ20
飲食はどんなに管理しててもG出るからなぁ
私のバイト先は毎月5000円くらいかけて、G駆除を
業者に依頼してましたね。
二郎は当たり前だけど、厨房と客の距離が近いから
こういう悲劇が起こりえますね

645名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 13:08:40 ID:zrV3t9kY0
>>641
どこ?教えて
せめてヒントでも

646名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 18:36:57 ID:0w1dMV3MO
今日の大宮は、どうでしたか?レポよろ。

647名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 18:41:50 ID:lk7sgp.gO
今日の大宮

麺、食感・味、普通

スープ、微乳化、若干酸味あり…

豚、硬めで厚みも5ミリ程度であまり美味しくなかった。

648名無しの二郎好きさん:2010/11/07(日) 20:12:19 ID:FI.xOTZU0
昼の部はブタがトロブタ
ヤサイにキャベツ多めで最高だった

649名無しの二郎好き:2010/11/08(月) 13:58:07 ID:0ueXOChQO
今日は昼の部ギリギリ間に合った。
助手がメガネなのが気になるが。

650名無しの二郎好き:2010/11/08(月) 14:05:27 ID:0ueXOChQO
店内入ったら城島いねぇ…orz

651名無しの二郎好きさん:2010/11/09(火) 12:28:25 ID:RL5L6pB20
最近麺の量減ってないかな?

652名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 19:41:57 ID:VhZ2dVisO
過疎あげ

653名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 19:48:04 ID:7U6BVkrMO
麺の本数は今までと同じで、麺が短くなった分だけ減量したんだと思う。

654名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 19:52:46 ID:rUhnVz4E0
ここって、比較的最近できた店なのに、バイト任せなの?そんなの許されてるの?

655名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 20:09:42 ID:3CrBBwtA0
人気店で店主不在のラーメン屋なんてたくさんあるじゃん

656名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 20:27:28 ID:MnV/Wj9M0
味はいいのだが小と大の量があまり変わらない気がする
大の量は明らかに少なくなった気がする

657名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 21:47:28 ID:dLFyaz.Q0
確かにここの大は少ないな
北浦和の富士丸で普通のラーメン食ったほうが満腹感がある

658名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 22:44:38 ID:XJc22EvgO
野菜マシマシに応えてほしいな。とくに元ヒゲ。

659名無しの二郎好きさん:2010/11/10(水) 23:08:50 ID:om4rnYv.0
>>654
昔の馬場もそうだった。
助手時代の馬場オヤジ(現西台店主)が店を任されていたこともしばしば。
おかげで味が落ちに落ちて、今の西台未満になったけどw

660名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 01:46:12 ID:UDlRLf2c0
>>657
確かに!フジマルは750円と大宮の大と同じ値段だけど
玉子も入っているし量的にはあまり変わらないね!
味は両方すきだけど大宮も以前の麺量に戻してほしいな

661名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 05:07:56 ID:LmrlI0Pg0
>>659
悪い見本があるんだから
しっかりお手本にして欲しいな。

662名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 08:45:41 ID:f0BjMslY0
俺的には今の小で丁度良い位なんだけどな
ふじまるで満足できるんならそっち行けばいいんじゃね、量多ければいいんでしょ?

663名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 16:20:49 ID:UDlRLf2c0
>>662
大宮の大の量が減ったって話じゃないの?
小で満足なら黙って小食ってればいいんだよ

664名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 17:51:36 ID:f0BjMslY0
だから大で足りなくてフジマルで満足できるならそっち行ってればいいじゃないの?

665名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 18:15:49 ID:mO0LqQnEO
味が違うだろうがあ!

666名無しの二郎好きさん:2010/11/11(木) 18:36:02 ID:nyjopBVsO
今日初めて行ったけど
美味しかった。
小だとちょっと少なかった。次行く時は大かな?

667名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 21:45:40 ID:xFqOnK9cO
ここって並ぶ前に食券買うシステムなの?

一人で行って、食券買っている間に、団体に列に先に入られたりしたら凄くショックなんだか。

668名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 23:01:54 ID:eFsA2Y8M0
>>667
それもいい加減テンプレに入れるべきだな
先に買っとくのがベターよ
店の前まで来て買うのもアリだけど、最初に買って並べば割り込まれる心配もなくなる

669名無しの二郎好きさん:2010/11/12(金) 23:59:22 ID:Dmfg0a3o0
皆そんな量減ったように感じてるんだ。
俺は他店(ひばりとか馬場)だと大で丁度良いけど、大宮だと小で丁度良いや。

670名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 18:24:55 ID:krOMy.dU0
>>668
その件でちとトラブルになった事があるよ。
俺が先に並んで食券購入中に後から来た客(DQN野郎)が既に並ばれたんだわ。

そして、俺が先に並んだ前の人の服装チェックしてたのもあって、
その方の後ろに並んだ途端、後から来たDQN野郎2名が、割込みすんなよ〜って言われたな。

当然シカトしてたんだけど、2人してコソコソ話するかのように
あいつやっちゃう?って聞こえるかのように言われたなw

そんな事がありましたわ。

671名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 18:40:32 ID:C0Ff1Jl2O
並びはじめてから買う時はジュース自販機前まで買わないのが吉。
反対側に並んでいて店員に券を先に買っておいてと言われても、大小の確認してるから問題はない。
自販機前についてから買っても遅くない。
一番いいのは並びはじめる前に、券の先買いが一番。
店員が見に来ても先に買ってるから一番スマート。

672名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 19:48:55 ID:Gj74XkhU0
自販機前に来てから列はずれて食券買いに行ってると
間を詰められてて戻るスペースがなかったりするし
殺到すると狭くて買いにくいからやっぱり先に買っとくほうが楽だな。

1回、買ってから並んだら宣告人に「終わりです」って言われて
返金してもらったことがあった。

673名無しの二郎好きさん:2010/11/13(土) 21:49:40 ID:7NBJbZjs0
>>671にもあるけど並び始める前に買うだけで済む話じゃね
俺はいつもそうしてるけど

674名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 09:19:07 ID:A7FjvF7o0
今日は県民の日だから臨休?

675名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:00:16 ID:9zYtI6.c0
不味いくせに面倒くさい店だなw

676名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 10:39:51 ID:mgjR37UYO
先に買ってくれという店側に立って考えてみた

一番の理由は回転を上げるため。
ここは1ロット内完食前提の人を見込んでいる客が1人ないし2人みこんでいる。
だから券売機でもたもたしている客がいると、前ロットに遅い客の影響を受け、食券待ちになる。
最悪の場合は席は空いてるが着席待ちになり、ラーメンもコール待ちになる。
もう一つはラーメンの大小の確認。
だからロット内人数分だけは買ってあれば上記のような問題はない。

確かここは1ロット6〜7杯。
先に着席する客を考えれば、自販機前あたりの到着で買いに行っても問題ない。
しかし店員の中には反対側まで聞きにくるので、客は反対側並びでも列を離れ買いに行ってしまう。
すると戻ってきたら後から来た客と順番でトラブルとなるとわけ。
本来なら
店員「ジュースの自販機前にいったら、食券買って下さい」
が正解で面倒なので
「食券買っといて下さい」になったと推察する。

ちなみにどこの二郎でも食券販売器の近くに来たら買うが、
ここは二郎が県内にここしかない。
知らない客が多すぎるんだろうな。

677名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 13:24:01 ID:M.rAHk160
しかし、客層がいかにも「さいたま」って感じだな

678名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 13:46:40 ID:spByMKiM0
同じ「さいたま」でも西部の住人は、桜台、ひばり、馬場に行ってます。
新宿や池袋を避ける良識もちゃんと持ってます。

679名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 17:08:11 ID:63rBfC.g0
客層が「さいたま」ってどういう意味?

680名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 17:51:09 ID:/jkJGyI20
>>679
あなたはどこ生まれのどこ育ち?

681名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 19:59:03 ID:63rBfC.g0
あなたはどこ生まれのどこ育ち?

682名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:02:08 ID:kl.rKQnA0
僕は札幌生まれの横浜育ちです。

683名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:03:34 ID:qXk6I77w0
東京生まれHIPHOP育ち

684名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 20:12:06 ID:63rBfC.g0
自分でHIPHOP育ちなんて言ってるの恥ずかしくね?

685名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 23:48:45 ID:h82giq6YO
>>683
デブそうな奴と大体友達。デブそうな奴と食ってきた大宮二郎

野菜ならマシマシで食ってきた本当に!マジ店に迷惑かけた本当に!

686名無しの二郎好きさん:2010/11/14(日) 23:52:19 ID:kl.rKQnA0
いがいと面白いよ、頑張れ。

687名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 00:53:03 ID:bGiWy2bU0
だが時は経ち今じゃロットのマスター、そこらじゅうで幅利かすデブなんだ
マイ箸掴んだらマジでNo.1、東京代表トップランカーだ

688名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 01:10:21 ID:KBjaxDFYO
そこは埼玉代表だろうがw

689名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 02:13:25 ID:vgOummUk0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

690名無しの二郎好きさん:2010/11/15(月) 23:00:14 ID:Hy.2NhJ60
大体あいつらHIPHOP育ちじゃないだろ。
絶対カラオケでブルーハーツとか歌ってただろ。

691名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 20:26:14 ID:rxfDG./I0
Hiphopじゃ人間は育たん。

692名無しの二郎好きさん:2010/11/16(火) 20:58:50 ID:wRhY5wCAO
焼肉食って酒飲んでからでも小食えた やっぱり少ないんかね

693名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 21:52:48 ID:RQVjMYZYO
>>692
たいして酒飲んでないし焼肉も食べてないんでしょ?

694名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 22:03:03 ID:JDzOVC4.0
二郎は別腹

695名無しの二郎好きさん:2010/11/17(水) 22:06:26 ID:bWNUZxSE0
本気で女を惚れさせたい方に。

はっきり言ってこれを知らずして女を夢中にさせることなど不可能。

衝撃的な内容です。。

http://www.sordise.com/xmas.html

696名無しの二郎好きさん:2010/11/18(木) 00:00:52 ID:RHDgvOPEO
>>694
それ無理。二郎食べた後が一番満腹だし。

697名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 01:12:17 ID:rMCyhTps0
大宮おいしいね!でも量はみんなが言うように減った感じだね!
ちょっと前は毎回スープがこぼれるくらい盛られていたきがするけど・・
最近はスープ減ったっていうより中身が減った感じがするね!

698名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 08:01:40 ID:e7bl2BnsO
量を減らしているのは、回転率を上げるためか、原価低減か、撃沈する人を救うための優しさか…どれなんでしょう?

699名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 15:49:27 ID:1BsreYbQ0
全部だろうな

700名無しの二郎好きさん:2010/11/19(金) 21:29:50 ID:QiYL2IXU0
大宮は他の二郎に比べて一見率も撃沈率も高い気がする
それだけリピーターが少ないってことなのかな?

701名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 14:17:44 ID:O4re/Xxc0
リピーターは普通にいると思うけど。。。
なんだかんだでまだ新しい店舗だし、駅からも近いから一見が多いと
感じるんじゃね?

702名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 14:40:27 ID:Y1SEKqWw0
今年の夏は暑すぎて、大宮二郎へ逝くのを断念し
バンバーグ味のつけ麺を食えなかった
私は、負け犬でしょうか?

703名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 15:56:09 ID:39yuM536O
いや、お前はただの豚だ

704名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 17:39:17 ID:4Lg/PesY0
大宮は学校や予備校が多いし、ターミナル駅だからな。
学生が多いよ。

705名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 18:37:42 ID:Y1SEKqWw0
>>703
ブヒッヒ〜!!

706名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 19:16:09 ID:KPREexKM0
ブッヒー!!

707名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 19:28:08 ID:Jy/mywEA0
おいんくおいんく

708名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 22:29:10 ID:fPbeMeYsO
今日食べた皆さん、どうでしたか?食べに行けてないから、気になります。

709名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 23:02:08 ID:gWvuRnuEO
いや、俺も今日食べてないんだよ。

710名無しの二郎好きさん:2010/11/20(土) 23:09:22 ID:KPREexKM0
俺も食べてない、っていうか食べたくない。

711名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 14:25:15 ID:qcGWE8i20
>>710
おれも此処の二郎は、なんか知らないけど
二郎食べたっていう満足感がなくて
また、食べたいと思わないんだよね。

地元大宮に住みながらも、此処は敬遠。
品川、千住、桜台を食べている。

712名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 21:20:59 ID:5ZOo5ojkO
>>710それはもったいないよ。俺は神奈川に住んでいるけど、わざわざ行ったよ。旨かった。地元の藤沢より旨いと思ったよ。

713名無しの二郎好きさん:2010/11/21(日) 22:24:31 ID:y3e1J5QQO
小の量少ないからねここ。器も野猿なみに小さいから。
確か7杯ロットで2杯分は1ロット完食を見込んでいるから、大も頼みにくいな。
豚はだいぶ改善された模様。
いつかの日曜日は朝から豚切れ。

714名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 17:30:39 ID:/2QuzFsw0
ここもそうだけど、小の量が少ないという人は普段どれだけ食べているのか
気になる。
俺は小+野菜で後半は「美味しい」ではなく「腹に入れる作業」となってし
まうから・・・。ちなみに172cmで体重は62kg。
どこの二郎でも大は頼んだ事がない、絶対に残すと確信しているから。
そういえば豚Wも挑戦した事がないわ。
小じゃ物足りない人は、ぜひとも体型を教えて欲しいね。

715名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 17:43:15 ID:rRa7k0io0
デブほど食えない罠

716名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 17:59:31 ID:TVrLJzA20
大食いは、単なる胃拡張

717名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 18:08:37 ID:/dsDA.Cs0
>>714
人のことなんか気にすんな

718名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 19:27:59 ID:0mdRrk4IO
181cm 70kgです。
・小で腹7分目
・大で腹8分目
・大豚で腹9分目
・大Wで腹10分目
小でも満たされはするが、「30分以上並んで7分目かよ。コンビニでパンでも買うか。」となるのは避けたいので大を食います。

719名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 19:38:13 ID:v130eNB20
どうでもいいです。

720名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:05:49 ID:aliRKqFs0
>>714
ミニ食ってろ

721名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 20:35:20 ID:acvM/c1w0
馬鹿の思考回路を説明している馬鹿

722名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:06:37 ID:B0AGSfv60
オレは178cm/67kg
主に大豚を食べます
大豚ヤサイで満腹10分目って感じ

723名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 21:06:53 ID:mQVT47rA0
そして、釣られる(吊られる)ハングドマン
両手共右手さ

724名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 22:32:38 ID:RD20SiCsO
俺は、176cm/108kg
主に小豚を食べます。
小豚 やさい にんにく アブラで満腹です!

725名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 22:43:19 ID:tblrPPPo0
>>723
ビチグソがぁぁぁぁ!!!

726名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 23:50:41 ID:c0ov4MT6O
>>723
お前のために鏡やガラスを割っといてやるよ。

727名無しの二郎好きさん:2010/11/22(月) 23:51:10 ID:mQVT47rA0
>>725
バステト女神だな、磁石最高!!!

728名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 08:32:32 ID:iaj3ATXAO
>>724

んーだいぶ丸いな…
守谷でも、そういう体型見たけど…おまえか?

少し控え目にした方がいいな〜!

729名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 10:56:11 ID:1yn/v0As0
>718
>小でも満たされはするが、「30分以上並んで7分目かよ。コンビニでパンでも
>買うか。となるのは避けたいので大を食います。

714ですが、その気持ち分かりますね。
ほとんど並ばない時はミニを頼みますが、30分以上並んでしまうと「ミニじゃ
並んだ時間が勿体無い、野菜増しにもしたい」と思ってしまう。
その結果、毎回半分以降は腹に入れる作業になってしまう・・・

730名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 22:41:35 ID:hgrHElmcO
小が少ないなら大食えよ。

731名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:03:45 ID:f2Yhtjew0
173cm/65kg
小豚ヤサイで腹12分目です

732名無しの二郎好きさん:2010/11/23(火) 23:08:44 ID:mUEL2XE2O
あぅ〜p(^-^)q
大豚野菜食いたいお(*^-^)b

733名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 00:23:14 ID:Y5foz4/oO
187cm/85kg
どこの大豚Wも足りない。

734名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 00:56:15 ID:iBEG00xo0
>>733
二杯喰え

735名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 01:22:40 ID:rS7du4qw0
三杯喰え

736名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 01:28:19 ID:e34yCtRUO
豚ダブルは、いつも販売してないんだけど、一度食べてみたいな。全部パサだとキツいか…

737名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 12:09:11 ID:qxt6beX.0
今日って店主と助手どっちが作ってんの?

738名無しの二郎好きさん:2010/11/24(水) 20:48:36 ID:UKE3QfSA0
どっちかだろ

739名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 20:45:40 ID:Tbpn0/tQO
ホームの方 教えてください

開店時間は22:00までにのようですが
実際に最終ロットにありつけるためには
何時頃までに並べば間に合います?

740名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:21:50 ID:VNlilUiQ0
21:45で危険かな

741名無しの二郎好きさん:2010/11/27(土) 21:58:13 ID:GZSLJf16O
>>740
兎レス
ありがとうございます

ぎりぎり間に合いました

21:50 に来た方は
宣告されてました

742名無しの二郎好き:2010/11/29(月) 13:23:17 ID:XQhzICSQO
今日の昼も助手だけ

743名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 14:55:32 ID:WkSlAQg.0
さすがダメ二郎w

744名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 23:30:18 ID:xlwGzY7IO
久しぶりに大宮行った。
なんでバイト募集と壁焦げすぎだろ?

てか今日いた助手って他の店にもいる人?
大宮以外でも見た気が…。

745名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 23:45:12 ID:/PFcMiMcO
本当に看板下ろして下さい!!店主やる気無さ過ぎ

746名無しの二郎好きさん:2010/11/29(月) 23:51:12 ID:Mrh3lJ4Y0
ここと、小滝橋、歌舞伎、池袋って同じ臭いがするね。味とかじゃなくて経営姿勢が

747名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 20:04:54 ID:FKp/APesO
おいっ!
>>744で俺が質問してんだろうが!
答えろクソ豚ども!

748名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 22:20:02 ID:a5eOm3fMO
>>747 ブッヒーブヒッヒブッヒブブブヒィ!

749名無しの二郎好きさん:2010/11/30(火) 22:50:35 ID:QFqO/ZPQO
この畜群どもが。

750名無しの二郎好きさん:2010/12/01(水) 01:37:13 ID:nKCRIzc20
なむあみだ〜
なむあみだ〜

751名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 10:56:18 ID:y6X/oc360
並びどうでつか?

752名無しの二郎好きさん:2010/12/04(土) 11:18:44 ID:2wuSkFAcO
今15人ほど

あとうるさいのが何人かいる

753名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 18:41:22 ID:bDsF13KI0
久しぶりに参上。並んでるうちに麺茹でどうよ。
ヒヤヒヤもん。
でもうまかったっす。量は少なめ。

754名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 19:20:50 ID:MLsFZFSEO
テニサーらしきDQNがうざかったわ

755名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 20:16:27 ID:6ENcVb4EO
>>746 1回しか行ったことないから説得力ないかもしれないけど、その1回はすごく旨かったよ。藤沢に住んでるから、なかなか行けないけど、藤沢よりはるかに旨いと思った。一流の二郎だと思ったよ。今度行って確認してくるよ。

756名無しの二郎好きさん:2010/12/05(日) 20:28:54 ID:k7VomSa2O
>>746
その3店よりはずっとましですよ
味もいいし回転も悪くない
批判されてた豚もだいぶ旨くなった
量は少なめだけどね。大盛食えば無問題。

757名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 01:08:25 ID:8S6/KjXc0
味じゃなくて経営姿勢が、と言っている
二郎新参店なのに助手に麺上げさせて
どういうつもりなんだこの店は

758名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 02:21:08 ID:4hdQwcGo0
そうですか、経営姿勢に口出すとは関係者の方ですか?

759名無しの二郎好きさん:2010/12/06(月) 13:35:34 ID:i9xR8wX.0
東京じゃないから許される

760名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 02:18:40 ID:tdlacvf.0
経営姿勢などどうでもいいことだろ
ここの場合は助手が麺茹ですると味が変わる(脂が半端ない)から問題なわけで

761名無しの二郎好きさん:2010/12/07(火) 14:20:07 ID:95//JxFQ0
へぇ 大宮では、麺の茹で方によって脂が半端なくなるんだ

762城島命:2010/12/09(木) 00:39:48 ID:k0YCj/ywO
今日の大宮 夜の部はかなりうまかったど

763名無しの二郎好き:2010/12/09(木) 13:42:50 ID:RWlLdQMIO
昼の部に城島が登場。久しぶりに見た。

764名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 12:15:08 ID:RqqhGIUU0
並びどおでつか?

765名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 12:36:50 ID:c7zzY9L20
髭の正体は妖怪あぶらすまし

766名無しの二郎好きさん:2010/12/11(土) 23:21:29 ID:lQuuqXsUO
明日は助手に任せて中山行くのかな?

767名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 09:47:18 ID:2uTDJ3xY0
自分の店をほっぽって、ただ酒を選ぶのかよ

768名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 10:16:00 ID:AVTjFfY2O
今日はお休みではないですよね?

769名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 20:51:46 ID:z/QJvZKQO
看板下ろしてください。裏切るのはやすぎ

770名無しの二郎好きさん:2010/12/12(日) 21:01:12 ID:d6GYsj1MO
看板もらったもん勝ちだろ

771名無しの二郎好きさん:2010/12/13(月) 17:52:19 ID:rDihgXHkO
今日行ってきた。
書き込み見て麺量減ったのかな?と思ってたんだけど、城島が麺を全ての丼に入れ終わっても、ザルに余ってたらしく、ちょっと困った顔をして麺を捨ててたよ。
捨てるくらいならオレの丼に入れてくれ!!と思ったブタはオレだけではないはず。

772名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 04:51:42 ID:q/Q5GM.IO
まあ大宮の店主も、豚共の相手すんのは大変てこった

773名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 07:25:57 ID:gwDlikQcO
>>771
大宮は狭いくせにロット重視で片側5人入れ替えならともかく
七人ロットで回転重視型
麺を多くすると回転落ちるから麺サービスなんてのはやらないんだよ

774名無しの二郎好きさん:2010/12/14(火) 21:12:58 ID:wbYR8Adc0
胃潰瘍もう大丈夫って今日医者に言われたから
明日久々に行ってみっか。

775名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 10:29:59 ID:94oKMTq.0
今日はお休みでつよ

776名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 10:57:39 ID:PDfEkwj20
>>774
ニンニクと油と食べ過ぎと早食いは厳禁

777名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 11:13:44 ID:VxopbzYs0
>>774さん
胃潰瘍明けにニンニクと脂肪は厳禁ですよ。
アブラ少なめ、ニンニク抜きで注文しましょう。
量も少なめにしましょうね。

778名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 14:47:26 ID:eRA/SxFw0
>>776
>>777
サンクス。油とニンニクは抜きにするよ。サイズもミニにしとく。
楽しみだわ〜。
>>775 え?今日休みなの?

779名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 15:06:47 ID:VxopbzYs0
>>778
臨時休業スレの 2603 を参照。
休みの連絡がメルマガで配信されているそうです。

780名無しの二郎好きさん:2010/12/15(水) 15:07:06 ID:KAjZ6WSs0
>>778
今朝8時頃「本日は都合によりお休みさせて頂きます」というメルマガが流れたよ。

781名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 09:59:16 ID:l6GiF08UO
今日は営業するの?

782名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 19:00:12 ID:aJLA/1Ng0
今日やってましたよ!
うまかったけどちょっとスープがぬるかった

783名無しの二郎好きさん:2010/12/16(木) 23:46:22 ID:Cj92cnw60
そういえば大宮にすた丼が明日オープン。

784名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 00:39:53 ID:a0l/152gO
今日の昼行って来た。
旨かったけど隣のバカップルの男大豚wを食ってて女に「脂身食えやぁ」って食いかけの脂身あげてしかも「この豚俺食うから」って豚横取りしてた。
そして自分食い終わる頃まだ半分しか食べ終わってないしその後どんだけロット乱したのか気になる。
因みに奴自分より後なのに座った瞬間勝手にコールして自分より先に提供されました!
女の野菜まで横取りする豚マジムカつく(#`皿´)

785名無しの二郎好きさん:2010/12/17(金) 02:50:54 ID:IPrADPvM0
胃潰瘍男ですが夜行きました。
豚パサじゃなかったから嬉しかった。
久々に乳化スープ美味しかった。
明日は昼スタ丼行こう。

786名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 01:27:51 ID:i.rHAd0I0
金曜夜にしては行列あんまり無かったな。
大食いで芸風が被るすた丼に持ってかれたようだ。

787名無しの二郎好きさん:2010/12/18(土) 01:47:57 ID:s1aZSyvc0
スタ丼並んだわ。5,60人くらいいたけど店広いからか
30分くらいで食えた。明日まで100円だから明日も行こうかな。

788名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 12:39:33 ID:3jjhdH7U0
並びどうでつか?

789名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 13:39:10 ID:4DfmkpDoO
>>787
すた丼マシマシ、死にかけたわw

790名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 14:50:32 ID:M1LKXJqsO
ここって日曜の夜も混んでますか?

791名無しの二郎好きさん:2010/12/19(日) 15:51:48 ID:z.XQvLYEO
>>790
行く時間帯にもよるけど、そんなに長い時間は待たないと思う。

792名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 13:16:28 ID:anbE0Olw0
今日の昼はヒゲとデコの組み合わせ。
城島今年はもう終わりか?
小豚増し食えるようになったんだけど、大とどっちが量多いの?
大に挑戦してもだいじょうぶかな?

793名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 16:41:31 ID:0xjpSYgMO
>>791
いや、あんまり遅く行くと1時間近く待つ時あるぜ。

794名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 18:52:22 ID:vWsn45EIO
前のロットの茶色い革ジャンの奴食べるの早かったな〜。
大豚5分くらいで食べ終わってた…

795名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 20:51:29 ID:Bcc6XcwMO
いつも少か少豚食ってたけど、最近量が少なくなったので、
大にチャレンジしてみた。
結果、胃袋的には食べれるけど、2ロット以内に食べるのがキツかったので、
もう大は食べないス

796名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 21:48:10 ID:EhCR0LJcO
しかし並びが酷いな
あれじゃカラーコーンの意味ないじゃない

797名無しの二郎好きさん:2010/12/20(月) 22:47:15 ID:pPvn7ogg0
すた丼行ってきたけど、あんまりいいと思わなかった。
量だけじゃ芸が無いってもんでしょ。
あの盛況がどれだけ続くかね。
俺は腹一杯食いたいときはこれまでどおり二郎だな。

798名無しの二郎好きさん:2010/12/21(火) 00:13:46 ID:5lCcoRoMO
すた丼の弱点はご飯の比率が合ってない事と、つけ麺とか炒飯とか色々やりすぎて結局何を目指してるのかが経営者以外は全く解らない事

799名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 07:00:19 ID:eQtqIq920
すた丼オレは好きだな。二郎ほどではないが。
欠点は>>798とほぼ同じ。
あと夜中3時まで開いてるのは便利だわ。

800名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 11:26:22 ID:noXweuEwO
すた丼しょっぱかった

801名無しの二郎好きさん:2010/12/22(水) 23:57:21 ID:K4JdTULI0
すた丼はご飯がベトベトで多すぎるのと、味が単調ではっきり言ってうまくない。
あれを食うと、牛丼屋とかは飯の炊き具合まで計算してやってるんだなと気付かされる。

802名無しの二郎好きさん:2010/12/23(木) 06:49:06 ID:F4aczKnk0
すたは卵残しておいても白米に対して肉少ないから途中で飽きるな
そこらへんで定食食べた方が満足感高いだろう
二郎は言わずもがな

803名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 10:58:27 ID:mYU0roCIO
何であんなにご飯ばっか多いのにご飯だけ大盛とかあるんだろ?バランス悪いだろどう見てもw

804名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 12:07:50 ID:NQwu.Y1Q0
そりゃご飯ばっか食べる俺の為だろ

805名無しの二郎好きさん:2010/12/24(金) 18:00:50 ID:Nd7Cm20YO
初めて大宮二郎食ったんだが麺短過ぎて食うのめんどくさかったわ
アレ、製麺機の仕様なん?

806名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 01:31:09 ID:TnefcA360
大宮より千住はもっと麺が短かったですよ
さて明日は食いに行きますよ! 今年最後かも

807名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 14:37:29 ID:36WwOgQw0
調べたらすた丼は元々味付けが濃くてその塩気で飯を食わすものらしい。
大宮にできたアレは肉:飯の配合比はそのままに塩分を抑えたから違和感があるんだろう。

808名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 22:13:32 ID:woTRa/PMO
大食ったけど麺が少ない。
店主やせた?

809名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 23:00:09 ID:YeAAxnyk0
しかし、ここ最近オープンの二郎、でこんだけ話題にならない店って少ないんじゃあるまいか。

オープン前までは、、、埼玉初の二郎(専用スレもあるし、、、)で盛り上がってたのに。。。

最近の新オープンの店は画一的、とかそういう話じゃないと思うし。。。
(立川も、オープン当初は散々だったよねぇ。。。)

理由はなんなんだろう?
と、東京南部、三田ホームの俺は思いました。
応援しています。

810名無しの二郎好きさん:2010/12/25(土) 23:12:52 ID:QpuuDO6YO
散々叩かれた豚も改善されたし、
麺やスープや野菜は標準だからね
ただしボリュームは少なすぎるな
目黒なみか?
でもここは立地のおかげか常に行列店ではある
回転も悪くはない
少しローカルルールが厄介だけどね。

811名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 00:19:39 ID:LmS/st/U0
いやいや、目黒の量ははデフォでおやつ二郎じゃん。出汁出てないし。
大宮は、最近は良い方向に行ってると思うよ。兄の時は、ね....
神保町みたいにならないで欲しい。あれはうまいけど、並び過ぎ。
大宮より客層は良いけどね。
大宮の客も、1ロットとは言わないが、2ロットで食い切ってくれ。

それより、生卵とつけを出してほしいなあ。
あと、最後の麺捨てるならオレのに入れて。三田ではハジロウと言って貴重な麺の端っこ。
でも、たくさん食いたいならジャンガレのまぜ豚大麺マシマシ行くから、大丈夫。

812名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 02:50:26 ID:mVRdgr2I0
大宮の大はひばりと小岩と同じくらいかな
もう少し多いと大満足でつよ

813名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 08:22:54 ID:T7y8THZY0
店主、バイトに任せず自分で作れよ。
昔の修行店の悪いところ真似するな。

814名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 15:35:10 ID:QiXolhwo0
夏ぐらいから体調悪いみたいだし許してやれよ

815名無しの二郎好きさん:2010/12/26(日) 22:16:56 ID:L4rsLshA0
毎日あのまかない食ってたらそりゃ体おかしくするよ

816名無しの二郎好きさん:2010/12/27(月) 15:41:38 ID:JuojpIdgO
今日初めて食べたけど、酷評ほどじゃなかったかなあ。
自分には小ブタでほどよい量かな。

あ、もちろん他店よりは少ないと感じました。

麺の短かさと丼の凄まじいベタベタはアレですが…

817名無しの二郎好きさん:2010/12/28(火) 08:20:40 ID:cmgisXiwO
盛りが汚くなった千住大橋ってイメージ

818名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 15:27:31 ID:414.ZzfM0
今日の昼行ったが、久しぶりに完成度がかなり高かった。
スープは程よく乳化してて、豚の旨味もよく出てた。油の具合も絶妙。
豚もジューシーで美味かったし、麺もいつもより多く感じた。
行ってない奴は今日の夜行くの勧めるわ。
ちなみに昼は城島と髭だった。

819名無しの二郎好きさん:2010/12/30(木) 17:09:38 ID:IRCjOnSoO
久しぶりに食べたけど、豚はだいぶ良くなってたね。野菜はキャベツともやしの割合もよくて、ゆで具合も丁度良かった。

あと、スープはもう少しカネシが立つ方が好きだけど、乳化して甘い味付けというのも良いね。

820名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 00:14:46 ID:jkgTMHfw0
新年は何日からですか?

821名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 06:50:54 ID:r/rzyuUkO
>>820
大宮は明日4日まで休店です。
☆長期休店情報☆スレで各店の情報が出てますよ。

822名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:23:24 ID:cFu9TEpQO
煮豚不足

823名無しの二郎好きさん:2011/01/03(月) 17:52:19 ID:NVUh3po20
我慢できなくて買い物ついでに池袋に行っちゃいました・・
感想 5日まで待てば良かった・・
大宮の美味しさを再認しました

824名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 01:32:41 ID:w7JGfGis0
むしろ池袋のやばさじゃなイカ

825名無しの二郎好きさん:2011/01/05(水) 11:00:47 ID:vSfoluKE0
ならびどうでつか?

826名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 19:23:45 ID:DoD.x6vc0
まだトッピングに唐辛子があったオープンしたての頃に行って以来の久しぶりの訪問。
食券買うタイミングが独特なのね。列に並ぶ前に買う人いっぱいいて驚いたw

味の方は前回食べた時より確実においしくなっている。
こんなに神保町か野猿みたいな乳化してたっけ?と思うほど濃厚になっている気がした。
麺も相模大野か品川に近い感じで好みだし豚も大ぶりのがごろっと入っていて満足。
量も前回は小で物足りなかったので大にして正解でした。

近くに寄ったらまた食べていきたい。

827名無しの二郎好きさん:2011/01/06(木) 19:26:27 ID:V0RLaMyc0
神保町が乳化?ハァ?

828名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 09:26:17 ID:Z2z7oaBA0
神保は乳化してるときとしてないときの差は激しいね。
去年の秋くらいは乳化してたけど12月に入ってから乳化は殆どしてないね。
大宮はかなり美味くなったよ。
豚も一時期のペラペラに比べて厚さも戻ってきたし。
ノビタのやる気の無い顔だけはどうにかして欲しいけどなw

829名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 11:04:55 ID:82.EkAjY0
のび太もやる夫も太ったよね!
やっぱ二郎まかない食べてるからかな・・
それにしてもヒゲの体系維持は素晴らしいね

830名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 11:54:08 ID:46z1p12I0
あの狭い店内にて給水機の前で待つ並び方は、改善ならんものかね?
経験上、あの方が良いという判断なのかな?

831名無しの二郎好きさん:2011/01/08(土) 14:17:50 ID:5bT9a0vg0
外で喋ってなかなか入ってこないのがかなり多いからしょうがない
あとは外が寒いであろうという店主の配慮だと思っておけ

832名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 08:03:51 ID:sRYMBRBk0
確かに給水機脇に立つのは廊下に立たされる子供のよう・・・

833名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 17:40:11 ID:SqU7DX8kO
そんなことどうだっていいから少しでも店側に並んで欲しいわ。
いつか誰かしら轢かれるよ。

834名無しの二郎好きさん:2011/01/10(月) 17:55:40 ID:E9IbrfpYO
>>830
あれはロット確定者を並べているだけ
客にプレッシャーかけてんだよ

835名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 03:34:30 ID:0wv.eiXw0
プレッシャーかかるのはすぐ前の奴だけじゃね?

836名無しの二郎好きさん:2011/01/11(火) 11:36:44 ID:Stv/FmFYO
>>828神保町は終わりのほうに行けば乳化してると思うよ
開店してしばらくは脂回ってないと思われます

837名無しの二郎好きさん:2011/01/13(木) 10:32:59 ID:IdNniLYM0
本日の昼の部訪問予定です
今年の初訪問楽しみです

838名無しの二郎好きさん:2011/01/15(土) 01:56:28 ID:CwTOMbpgO
半年振りの訪問

小ブタ全マシ
うまかった

麺、ブタ、野菜全て少ないとは感じなかった

てか、店主元気無かったなぁ

839名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 11:11:10 ID:ckLq6rRs0
これから向かいます
並びはどうでしょうか?

840名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 17:12:20 ID:5fILvVGMO
今日は休みか?

841名無しの二郎好きさん:2011/01/16(日) 18:00:48 ID:3BAVUh/cO
アメリカンチアガール

842名無しの二郎好きさん:2011/01/17(月) 22:12:06 ID:jJpC4uj2O
なんでここのひとたちはちゃんとならべないの?
のび太?も注意しねーし

843名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 00:23:01 ID:dVlBCu3M0
そういえば最近は反対側に並ばなくなったの?
この前いった時は販売機側に結構な数並んでいたよ

844名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 01:17:58 ID:d3B6.8AsO
店が並び方書いとけ

845名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 01:21:36 ID:dVlBCu3M0
前は看板に書いてあったんだけど最近はその看板も見かけなくなったな・・

846名無しの二郎好きさん:2011/01/19(水) 13:58:34 ID:u8CilC0g0
看板には古い(店前行ってから食券買う)があったから撤去したね
今はカラーコーン置いてるけど、一見さんだとそれ知らなくて店前に列作る
そして隣の家のオヤジが店内に入って「列どうにかしろ」→助手が出てきて列をコーンに移動させる

847名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 10:45:19 ID:zjs0eKLg0
こっちが律儀に線路側に並んでんのに、自販機の後ろに続々並びが出来ると腹立つんだよなぁ。
立て看板が無くなったのは他所の店が警察にチクったからだろうな。
ああいうのを道路に出すには本当は許可が要る。

848名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 20:39:42 ID:tuTE5.fUO
角の席で喰ってたら次ロットの麺上げ時に麺ザルからの熱湯が顔面直撃(*_*)
とても美味かったから許すが

849名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 21:25:09 ID:oy7IOgbk0
無料駐車場や路上駐車できるスペースが無いことから、
バカップルがかなり少ないから、
この店はよろしい。

ただあと、今日の夜の豚肉、何かヘンな臭いがしたぞ。

850名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 22:53:20 ID:tuTE5.fUO
今日自分のロットは小5ミニ1の見込で麺が茹でられてたが
ミニがカプルの片割れの女の分とわかった店主が「二人一緒の方がいいでしょ」と気を利かせおもむろにミニの分の麺を残り5杯の小に分配。
小の麺増しとなり大満足V(´♭`)V

851名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 23:11:54 ID:fnzWEZzg0
ええ話や。

852名無しの二郎好きさん:2011/01/22(土) 23:20:26 ID:qBqB.2/cO
オレの時は城島麺を捨ててたけどね。
オレの大豚に足してくれ!って思ったぶぅ。

853名無しの二郎好きさん:2011/01/23(日) 13:44:15 ID:9RZVnBpo0
今日の昼は城島いるの?
教えてエロい人。

854名無しの二郎好きさん:2011/01/24(月) 12:13:39 ID:l4rWULog0
遅いレスですいません
土日、特に夜はヒゲさんの日が多いように感じます

855名無しの二郎好きさん:2011/01/26(水) 20:53:11 ID:LvLrl.IA0
城ちゃん最近、豚うすくないかい? ウマイけど・・

856名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 10:47:40 ID:di/SKFI60
本日臨休

857名無しの二郎好きさん:2011/01/27(木) 10:48:12 ID:hM/GGVcsO
今日は臨休。
ソース:メルマガ

858名無しの二郎好きさん:2011/01/29(土) 23:39:26 ID:/2bXDbJo0
城島に毎度!!って言われてる人を初めて見た

859名無しの二郎好きさん:2011/01/30(日) 21:50:33 ID:R1kv3hW20
美味しかったけど席が狭すぎ。
隣が気になって疲れたよ

860名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 10:43:16 ID:3qSRWT.w0
大宮はうまいがなぜかここは過疎ってるな・・

861名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 10:46:42 ID:pIBPlhsY0
うまいと叩き・アンチが発生しないから書き込みも少ない。
平和だってことだよ。

862名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 11:02:25 ID:w62beMFc0
>>859
桜台も席が狭いよ

863名無しの二郎好きさん:2011/02/03(木) 21:32:34 ID:ExepNfz20
目黒よりは広い

864名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 03:12:42 ID:eewgftGw0
一番狭いのは三田

865名無しの二郎好きさん:2011/02/04(金) 05:32:42 ID:lj7YIOvgO
仙川もせまい

866名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 17:23:16 ID:TJNZ2uT60
大宮ならんでるかい?

867名無しの二郎好きさん:2011/02/05(土) 20:12:33 ID:ROjEk3dwO
チャーシュートロッとしててうめえ 麺は柔らかかったな

868名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 22:02:06 ID:EIk2pEeo0
>>867
運が良かったね
大概固いよ>豚

869名無しの二郎好きさん:2011/02/06(日) 22:28:20 ID:o3BxHBBcO
旨かった、最高!!

870名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 02:06:54 ID:s/yQO296O
城島とヒゲは別人?
今日の夜にいた細い伊藤英明っぽいのは誰?

871名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 04:38:57 ID:Hu0M9TNs0
【登場人物】

○店主

城島 外見が阪神の捕手・城島にあまりに似ていることからそう呼ばれている。夜は不在の時もしばしばなので注意。

○助手 現在4名

ひ げ 助手No.1。短いけど濃いヒゲが特徴。城島不在時の代理も務めるが脂が半端ない
やる夫 助手No.2。トッピング等担当。愛想が悪くあまりコミュニケーションをとりたがらない。
のびた 初代めがねと言われていた。新しいめがねの助手が加入したことにより区別するためにのびたを命名。小太りで、少しやる気なさげ。
笑瓶 めがね助手二号。茶色の淵のメガネをしていることと、面長な面構えから笑瓶と命名。

872名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 06:44:30 ID:a40UEmZcO
てか、店主そんなに城島に似てなくね?どちらかというと、若い頃の高田延彦に似てる気がする(あくまでも個人的見解)

873名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 12:11:34 ID:w.mlA0ow0
ガレッジセールのゴリ

874名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 15:21:14 ID:0Hln22XQ0
阪神の城島に似てるとかじゃなくて本名ですよ

875名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 15:37:51 ID:ouy/N/kI0
柳沢慎吾にも似てる

876名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:34:02 ID:.IwZxb7IO
かとうくん

877名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 16:55:24 ID:Rqzg0Obs0
太ったゴリだと思う

878名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 21:32:52 ID:Dn42oghg0
ドゥンガ

879名無しの二郎好きさん:2011/02/07(月) 22:12:49 ID:lTJduQGU0
♪ドゥンガ ドゥンガ ドゥンガラガッタ
 ドゥンガ ドゥンガ ドゥンガラガッタ 
 国松さまのお通りだい

880名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 02:07:48 ID:g5LCzxtgO
城島とヒゲの違いはわかった。

日曜の夜麺上げしてたのはどっち?

881名無しの二郎好きさん:2011/02/08(火) 18:16:57 ID:X7KmcNGg0
明日久しぶりに行くかな

882名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 10:45:17 ID:FkpM6TeA0
>ラーメン二郎の看板を掲げる店舗は、本店で修業を積んだ店長が、営業時間中、必ず厨房に立つのが鉄則。山田氏は、武蔵小杉店に店主がいない事実を昨年末ごろ把握し、再三事情説明を求めたが、要領を得た回答がなかったという。

ということで、武蔵小杉が破門になったが、大宮は大丈夫なのか?
最近店主サボりすぎだよな?

883名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 11:45:43 ID:HPg7xbXAO
かとちゃん=城島

大宮店開店告知ポスターのドヤ顔です

884名無しの二郎好きさん:2011/02/11(金) 23:11:45 ID:HMP0qNNQ0
店主ってそんなに店でてないの?
自分が行った時は、必ずいるけど。。。
曜日とかによるのかね?

885名無しの二郎好きさん:2011/02/12(土) 03:20:48 ID:g0SVsrE.0
小杉のは別に店構えてそっちに行ってたから問題になったんだよ

886名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 13:28:06 ID:FS3oRqEA0
ここは日曜やっててくれて助かります
並びはどんな感じでしょ?

887名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 16:29:48 ID:xSQiZRcM0
>>886
朝一で行ってきましたが、10名前後でした。
看板が無かったから店の縁に沿って路地の方に列が・・・ヤッパリ看板無いと初めての人とかは並び方が解らないと思います。
ラーメンの方はスープがチョット薄かったけど美味しかったです。豚はそのままでもトロ豚だった。
夕方、行かれてみては?

888名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 16:47:34 ID:QDMJQ3/kO
>>879 それわかる人少ないと思う。俺わかるけど。

889名無しの二郎好きさん:2011/02/13(日) 20:50:39 ID:FS3oRqEA0
>>887
さっき行ってきました!
美味しかったけどスープが少しぬるく感じました〜
今日はミニでしたがぶたもおいしかったです!!

890名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 09:43:41 ID:9Xp1dggUO
ここは駄麺ずぃろうから抜け出たかい?

891名無しの二郎好きさん:2011/02/16(水) 11:42:20 ID:RI962bjUO
二郎の店主の給料っていくらぐらい?40万以上はありそうだが

892名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 00:56:26 ID:z7ta5a9M0
だれから給付されてるんだよっていう

893名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 09:11:06 ID:Eddw5f5o0
40万しか稼げなかったら店なんて開くわけないだろ

894名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 14:26:29 ID:Z83KvT8YO
つけめん102に行こう

895名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 18:04:34 ID:Z83KvT8YO
ミニラーメンが丁度いい

896名無しの二郎好きさん:2011/02/17(木) 19:22:46 ID:S3BrYpPk0
大宮でトイレ借りる猛者を見た

897名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 06:57:10 ID:ViqtvoUY0
>>891
店による
店の売上が年4000万くらいあって
そっから電気ガス水道材料費とバイトの人件費(+テナント料)を差し引いた額が収入

898名無しの二郎好きさん:2011/02/18(金) 19:18:55 ID:8qpKT0S.O
久しぶりに行ったけど列並ぶ場所変わった?鉄道事務所側じゃなかったな

899名無しの二郎好きさん:2011/02/19(土) 11:53:39 ID:ttRvqB8Q0
これから行きます 今日のできはどうですか?

900名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 00:49:15 ID:qmP3q57w0
ラーメン雑誌で北陽の伊藤さおりがここを推してて笑った
「にんにくは休みの前の日に入れます」とか書いてあるし

901名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 05:49:06 ID:uXXeSWuY0
今日ひげがゆっくり食ってる客に注意してたなw
注意する光景を大宮店では初めて見たw

902名無しの二郎好きさん:2011/02/20(日) 19:35:24 ID:6PwgU0rQO
珍しいな、並びなしですよ

903名無しの二郎好きさん:2011/02/23(水) 19:29:20 ID:XO4tZEPY0
>>900
俺もこの前それ見たw
いかにも常連みたいで爆笑w

904名無しの二郎好きさん:2011/02/25(金) 18:26:38 ID:k9zpP6ZU0
ひげの花粉症が心配でつ

905名無しの二郎好きさん:2011/02/28(月) 21:49:34 ID:BqIPD18EO
髭の豚は脂身だらけじゃね?
城島の豚は旨かった。

906名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 08:44:12 ID:tP887l/Y0
今日はお休みでつ・・

907名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 12:36:10 ID:B.lmwe.M0
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD+%E6%82%AA%E8%B3%AA&amp;aq=-1&amp;oq=&amp;ei=UTF-8&amp;fr=top_ga1_sa&amp;x=wrt

908名無しの二郎好きさん:2011/03/01(火) 22:57:06 ID:j/r2BKKU0
最近はいい感じ?

909名無しの二郎好きさん:2011/03/04(金) 13:07:17 ID:t/x2EKhIO
「春の新作つけ麺」があった。食った人感想聞かせてください。

910名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 01:06:49 ID:8mElKKMM0
909にあるつけ麺開始の情報はマジだぞ
夜に行ったら本当に売ってたw
誰も頼んでなかったがww

911名無しの二郎好きさん:2011/03/05(土) 01:11:12 ID:Sf76sNlk0
もうちょっと暖かくなったらつけ麺たみしてみまつ

912名無しの二郎好きさん:2011/03/07(月) 19:05:46 ID:KVEmB.AE0
今日の夜の担当はジョーと髭どっち?

913名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 19:55:18 ID:233Pk5NM0
春の新作つけ麺のリポないですか〜?

914名無しの二郎好きさん:2011/03/09(水) 20:23:28 ID:IgH8zErY0
mixiに春のつけ麺レポあったよ

915名無しの二郎好きさん:2011/03/10(木) 09:05:24 ID:jrt05.Fw0
春麺はつけ汁が甘いみたいね
スープ自体は二郎ので、そこにりんごすりつぶしたのを入れてるみたい

916名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 00:55:25 ID:X4Td70tA0
つけ食べてる人いまいた なかなかおいしそうでした
僕はもう少し暖かくなった食べようと思います 
5月くらいまでのようなので皆さんもお見逃しなく!!

917名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 19:45:31 ID:X4Td70tA0
我が家も大宮ですが
大宮は震度5強だったらしいので店が無事なのか心配です・・

918名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 20:28:41 ID:wZs8/IUYO
列でタバコふかしてるやつって店の雰囲気に緊張してるの?
一見風情がマシマシとかブツブツ言いながら(間違わないようにしてる?)タバコスパスパしてるのよくみるね。

919名無しの二郎好きさん:2011/03/11(金) 20:49:15 ID:JGvsiPR.O
↑そんなんどうでもイイ。地震に備えろ。バカが

920名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 10:40:28 ID:HMNSUghM0
今日はさすがに営業しない?

921名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 12:12:07 ID:Z5U7x1/2O
営業してます
待ち9人

922名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 12:38:23 ID:ky1rcFZkO
あざーす。来ました。

923名無しの二郎好きさん:2011/03/12(土) 20:26:24 ID:aoY0O5qQ0
つけ麺食ったけど、ちょっと味薄いな。
脂ギッシュじゃないのでラーメンよりはヘルシーそうだけど。

924名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 14:30:43 ID:g7LVgNNo0
停電関係で休業のようです

925名無しの二郎好きさん:2011/03/14(月) 20:44:29 ID:GP/5o4HM0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://oppai.punyu.jp

926名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 19:55:43 ID:7Ffum8og0
明日はやるのかな?
昨日の休みもメルマガ来なかったきがするんだけど

927名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 20:08:46 ID:JkrLcxUM0
ここはなんで休業などの情報メルマガで流さないんだろう?
メルマガめんどくさいなら立川みたいに最初からやらなきゃいいのに。

928名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 21:09:08 ID:TNZXHfrY0
助手に店任せるような奴がわざわざ臨休メールなんて打たねぇよ

二郎の看板でいくら儲けるかしか考えてない

929名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 22:48:10 ID:PhpSrRWY0
あそこの店同様に破門になればいいのに。

930名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 23:35:59 ID:vsQ6AYyA0
メルマガってどんな情報流れてるの?

931名無しの二郎好きさん:2011/03/15(火) 23:48:49 ID:gUquYfSI0
>>929
破門になったのは助手に任せてたからじゃないぞw
たかが1回メール来なかったぐらいで切れるとかみみっちいやつばっかりだな

932名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 11:56:04 ID:j775qvKY0
大宮やっていまつか?

933名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 18:07:38 ID:qSdYJmOgO
やってますよ、しかしこのあと停電だぁ!

934名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 18:23:25 ID:lwbqZkpIO
帰る途中で高崎線の車内から営業してるのがわかったんで来ました。
看板の電気は消えてます。

935名無しの二郎好きさん:2011/03/16(水) 23:05:30 ID:04LiWMqI0
メールが来ないのたかが1回じゃないよ
なんにも知らないやつだな。

936名無しの二郎好きさん:2011/03/17(木) 00:08:03 ID:U81xG5/20
営業時間の変更やら長期休店のときもメルマガ来なかった気がする。

937名無しの二郎好きさん:2011/03/17(木) 02:18:15 ID:YD9D1Hao0
まぁそもそも来れば良い程度に思ってるから来なくても問題はないな

938名無しの二郎好きさん:2011/03/17(木) 12:18:18 ID:NIrYYzhU0
大宮でチャーシュー売っているみたいでつよ

939名無しの二郎好きさん:2011/03/17(木) 23:54:48 ID:aGrctRdUO
三田目黒大宮ジャンガレしかまだ行った事ないけど、大宮のチャーシューが一番美味い!たまにパサパサだけど

940名無しの二郎好きさん:2011/03/18(金) 02:46:49 ID:r1DjqBBQ0
まるごと一本買えば気にならないぜ

589 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 12:45:26.17 ID:MyYvZ5xi [2/3]
早速「おみやげチャーシュー」1000円を買ってきたぜ!

ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko043749.jpg
カネシに浸かってる豚を1本そのまま袋に包んでくれたから(袋にもカラメおたまで入れてくれる)
端っこのしっかりした部分や真ん中の脂身多いところまで好きに食べられる

ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko043751.jpg
1本丸々入れられるタッパー無かったからとりあえず切って保存
カネシ染みてるからそのまま食べてもかなり旨い

ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko043750.jpg
ラーメンの方はキャベツ多くて安定してた


だいたい1ロットで1本くらい売れてたから、夜まで持たないかもしれん

941名無しの二郎好きさん:2011/03/18(金) 17:41:15 ID:XKuD94i60
急にメルマガ来るようになったなw
普段からしっかり回してほしい

942名無しの二郎好きさん:2011/03/19(土) 17:28:24 ID:okk1YYng0
昨晩欲張りました。
ブタ増しはここ数年どこ行ってもしませんでしたが。
赤ちゃんの拳大のブタ塊が一ヶ有り、胃を破壊されました。
年のせいかもう食えませんが、大宮安定して美味しいです。
ちなみにニンニクマシマシのみ。ちょっとカラメだったか。

943名無しの二郎好きさん:2011/03/19(土) 22:26:52 ID:zIHV3m3IO
今日食ってきたけど今までで一番美味かった やはりここのチャーシューが一番

944名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 08:30:54 ID:xYiyWUSUO
いろんな店で食べてきたが、ここで2年前に食べた豚が断トツで一番旨かった。
もう一度あの豚に!と思ってたまに行くが、あの時の豚には出会えてない。

945名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 10:50:23 ID:caZYbm4MO
>>943
チャーシューとか寝言いってんじゃねーよ豚野郎

946名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 12:01:13 ID:RhvaifN.0
★☆★ ゲーマーズ・パーク ★☆★

☆ 総合ゲーム情報サイト ☆

公式サイトには↓のリンクから☆

http://gamers-park.com

※あらゆるジャンルのトッププレイヤーが終結!!

947名無しの二郎好きさん:2011/03/20(日) 20:52:22 ID:1xno5GuE0
明日は祝日ですが営業するみたいですよ

948名無しの二郎好きさん:2011/03/21(月) 07:18:11 ID:PvbvlgxEO
今日はやっぱり休むってさ。
ソース:メルマガ

949名無しの二郎好きさん:2011/03/21(月) 07:56:08 ID:PvbvlgxEO
しかし、あの大宮からメルマガがバンバン来るなんて夢みたいだなぁ。

950名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 03:32:42 ID:eEP9PB.MO
今日の昼やる?

951名無しの二郎好きさん:2011/03/22(火) 09:53:57 ID:Eu5eDugkO
>>950

残念ながら火曜日は元々定休日だよ。

952名無しの二郎好きさん:2011/03/26(土) 12:14:11 ID:bF2xobcY0
お土産チャーシューって毎日やってるんですか?
それとも、メルマガとかで告知がないときはやってないんでしょうか?

953名無しの二郎好きさん:2011/03/26(土) 23:45:43 ID:UzLOT/5kO
>>952
ここは、今まで、お土産チャーシューやってませんでしたよ。計画停電の影響だと思われます。これからも計画停電が続くようなので、お土産チャーシュー是非買ってみたいですね。

今日、つけ麺食べました。うまかったです。でもつけ麺は、後半スープが冷たくなるからなー。

954名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 00:24:53 ID:XvPpbhlI0
お土産やるときはメールマガズィンでお知らせしてくれるらしいでつ
登録しておくとチャンスが増えると思いますよ

955名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 12:48:30 ID:Z2u/JAiE0
>>953
あつもりもできるよ

956名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 13:15:39 ID:J4ZXZi3U0
日曜の昼は、
ほんとチンタラ食うやつ多くて
いらつくのう

957名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 14:08:48 ID:vIAfW1nYO
>>956

現在、店内にカップル3組で並びに1組。
チンタラ過ぎて涙が出そうだよ。

958名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 14:11:21 ID:Sbfyvay.O
童貞乙w

959名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 16:01:42 ID:tm3NXbrY0
すごく久しぶりに、今日行ったけど、大分、美味しくなったね。ここ。

960名無しの二郎好きさん:2011/03/27(日) 19:42:47 ID:Ka.RFvAsO
>>955
今日、あつもりで食べました。これからつけ麺食べるときは、あつもりで食べることにします。

961名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 16:37:07 ID:EQzdVGa60
今日は麺が少し変わったきがしました
ウェーブしてなくて以前より幅が狭く長い感じがしました
美味しかったですが、ウェーブ麺のほうが少し好みです

962名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 16:53:20 ID:UK9tbEtA0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
http://3dpic.99k.org

963名無しの二郎好きさん:2011/03/28(月) 20:24:47 ID:5y5Nl0uoO
店主の出勤遅すぎません?

今日なんか1705!

964名無しの二郎好きさん:2011/03/29(火) 00:00:41 ID:RfuJuKp2O
早く波紋にしろ!
ナメすぎ

965名無しの二郎好きさん:2011/03/29(火) 00:06:38 ID:xDULk8r.0
油オーバードライブ

966名無しの二郎好きさん:2011/03/31(木) 22:39:28 ID:6mqS3cng0
今日の夜の部で初訪してきた。
なかなか美味かった。
店主、騎手のデムーロに似てない?
気のせいか?

967名無しの二郎好きさん:2011/03/31(木) 22:42:05 ID:CtWOkm5U0
ミルコハトクベツニナルトガンバシダス

968名無しの二郎好きさん:2011/04/02(土) 21:54:45 ID:iEeLB5EUO
日曜夜もやってるのか〜

969名無しの二郎好きさん:2011/04/03(日) 09:38:49 ID:FqwyTusIO
>>968
今日は昼営業のみとお店に書いてありました。今日もつけ麺食べに行ってきます。

970名無しの二郎好きさん:2011/04/03(日) 10:07:31 ID:5vc38aQIO
情報ありがとうございますm(_ _)m
またの機会に来ます

971名無しの二郎好きさん:2011/04/03(日) 11:03:05 ID:GE1z4UAoO
馬場系クオリティ炸裂中

972名無しの二郎好きさん:2011/04/03(日) 11:22:08 ID:1PcyoXsA0
なるほど今日は夜は休みですか
これから行ってみようかな・・
並びどうですか?

973名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 01:48:59 ID:S0Fht6rcO
大宮二郎歴2年生になりました。

大宮がおいしいと思うみなさんにお尋ねします。

大宮に味が似て、豚、野菜の盛りが大宮より多い店は、どこでしょうか?あれば一度行ってみたいです。

大宮はいつも豚ダブルがなくて、野菜の盛りもマシマシ、スルーみたいなので…。

974名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 01:53:11 ID:a07Jgs.gO
高田馬場でドカ盛り豚+麺増し券

975名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 11:43:10 ID:9o79YFOg0
桜台と西台の大は量がおおいでつよ!

976名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 19:18:58 ID:a07Jgs.gO
>>973
大宮店主の師匠は高田馬場店主だから系統は似てる
馬場旨いよ

977名無しの二郎好きさん:2011/04/08(金) 23:39:25 ID:S0Fht6rcO
みなさん、回答ありがとうございます。

大宮の師匠は、馬場でしたか。馬場のどか盛り、食べてみようと思います。

978名無しの二郎好きさん:2011/04/09(土) 18:53:12 ID:oihemSGM0
今日始めて大宮店行ってきた。
豚はかなり旨かった。
栃木二郎の経験しかないが
スープは栃木よりもマイルドかな。
栃木は回転が悪いって評判だが
ここも遅い人結構いた。
旨かった〜感謝!

979名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 01:55:50 ID:vupReqnIO
半年ぶり位に食べに行ったが、スープが液体油大杉でコクも無く最悪だった…

980名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 11:55:57 ID:SYn2BxE60
>>979
作る人による!!
ヒゲは基本アブラ多め
ジョーの方はアブラ控えめになっとる!!

981名無しの二郎好きさん:2011/04/10(日) 20:55:51 ID:vupReqnIO
>>980

昨日は、ジョーとメガネだったけどね…

半年前に食べた乳化スープでは、なくて、三田の鉄管後の様な、スープだったよ。

ただ豚は、超旨かった!

982名無しの二郎好きさん:2011/04/11(月) 02:44:50 ID:Fg6BRxwM0
昔は豚がパサでマズいマズい言われてたのにね
今じゃ良い豚に当たることが多くて満足だ

983名無しの二郎好きさん:2011/04/12(火) 00:55:50 ID:9f8v86.s0
ラーメン二郎 『新・ニンニク入れますか。』
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/

スレが終わったら避難しましょう

984名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 01:25:43 ID:hOyNWrY6O
これまで2年間、大宮しか食べたことなかったのですが、先日、馬場二郎を食べました。

馬場も、とてもうまかったです。

んで最近、二郎系ラーメンに、興味を持ちはじめ、いろいろな店に行ってみたくなりました。

そこで、雑誌で知ったジャンクガレッジや越谷へいちゃんラーメンってどうなんでしょうか?

食べたことある方、大宮二郎と比較して、ご教示いただければ、嬉しいです。

985名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 02:25:49 ID:ZrpAutC2O
桜台に逝きなさい。
大宮よりも旨いから。

986名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 06:26:42 ID:HUQfoQTA0
モッコリ豚が100点

987名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 07:17:46 ID:ICtYogkgO
ラーメン二郎じゃない店は、なかなか二郎の味には勝てないよ。
ジャンクガレッジだったら大宮から近いから行ってみれば良いよ。
実際に自分で食べてみないとこの意味が伝わりにくい。
もう少しラーメン二郎の店舗巡りをする事をお勧めします。

988名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 10:07:55 ID:xsdNbfGQ0
もっこりぶたってくそマズイだろ!
100点なんていうやつは頭おかしいぞ

989名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 10:11:06 ID:v/ybmwrQ0
富士○北浦和もまた独特の旨さがありますよ。
ジャンガレとかへーちゃんは・・・・、個人的には合いませんでした。

990名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 11:36:31 ID:Fw4RPheQO
今日は(も?)店主不在です。
ヒゲともう一人(勉強不足で通称知らない)でした。

991名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 17:59:48 ID:1nnKWHZg0
>>986じゃないけど、もっこりが予想以上に美味くてびっくりした
大宮より美味いと思う

992名無しの二郎好きさん:2011/04/18(月) 18:05:42 ID:RZLVPJcc0
ottimo自演禁止

993名無しの二郎好きさん:2011/04/19(火) 00:06:14 ID:hcZM5sGgO
>>984
馬場の味が美味いと感じたなら、あの味の系統であそこより美味いとこはあまりないよ。
残念な事に、大宮の初期は、あのような味だった。
今の大宮の味も好きなら、桜台あたりがオススメだけど最近は臨休連発してるから危ないよ。

994名無しの二郎好きさん:2011/04/19(火) 09:29:13 ID:7iPMQDF.0
>>984
店ごとに方向性が違うし、各個人の好みの問題だから
どこがどっちより美味いっていうのはあてにしないほうがいいよ。
だからみんな「今日は○○店で食べたい気分」「今日はあそこに行ってみるか」
って感じで各店を巡って食べ歩いてる。
好みか好みじゃないかは自分で行って食べてみるしかないね。

大宮は少なめだし馬場の「ラーメン」は旧ミニでとても少ないから
他の店行く時は量に気をつけてね。

995名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 12:55:57 ID:W.JW7c6gO
つけ麺食べた方いたら感想聞かせてください。

青さと青リンゴ美味しそうなんですがなかなか昼営業に行けません。

996名無しの二郎好きさん:2011/04/22(金) 18:26:55 ID:XJTPO13IO
>>995
ここ数回、続けて食べてます。あつもりで、ニンニク少し入れて食べると、最高にうまいです。

997名無しの二郎好きさん:2011/04/23(土) 00:35:57 ID:280NbdPc0
>>.995
酸味が意外と新鮮な味わい、くどい脂もスッキリ。
不思議と喧嘩しないでまとまっているのがお気に入り。
麺に絡まるアオサの食感との対比も面白いものがありますよ。
あつもりできるのもポイント高しですから。
地元ですが、ちょっと見直しましたw

998名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 10:00:51 ID:Rk/qzv.M0
>>973
ぜひ野猿をお試しください
ちなみに豚wはないですが、豚入りで他店のそれに匹敵、
ヤサイはマシマシとか言わなくても他店のマシマシに匹敵、
もし作り手が小金井でも助手やってる若い兄ちゃんの場合
丼置いたとき野菜がテーブルにこぼれ落ちる程度です

999名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 10:56:23 ID:fyTxDUDk0
八王子までは行く気が無い

1000名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 11:17:24 ID:shNGV7.A0
1000!

1001名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 11:30:54 ID:gh01V1i60
なんで食券並ぶ前に買わせるの?
他の二郎みたいに大か小かの確認だけでいいと思うのに。

1002名無しの二郎好きさん:2011/04/24(日) 12:03:41 ID:7QNgzx0E0
だよな。
食券買いに行ってる間に後ろに入られ、後ろに入ってきたやつは、
店に入る直前に食券買う。

1003:2011/04/24(日) 12:08:28 ID:PN85yAOs0
http://shironeko.blogoo.ne.jp/

1004名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 11:40:01 ID:6Kak3aUEO
今日も店主がいない!

1005名無しの二郎好きさん:2011/04/25(月) 22:05:10 ID:.SnXlxAgO
おまえら蒙古タンメン行く?

1006名無しの二郎好きさん:2011/04/27(水) 20:16:56 ID:2zPc0/yY0
いかない

1007名無しの二郎好きさん:2011/05/02(月) 00:58:08 ID:goy0ToHEO
お野菜来てましたね。

1008名無しの二郎好きさん:2011/05/03(火) 13:39:33 ID:3b4kjQT60
お野菜って何者?

1009名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 17:54:17 ID:q9c8NdpoO
二郎通の方に回答願います。

大宮で大ぶた増し+野菜を完食できれば、馬場のどか盛りぶたダブル+野菜増しや、桜台の小ぶたダブル+野菜増しも食べられますか?

1010名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 18:09:48 ID:naITnTW60
余裕だろ

1011名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 19:57:07 ID:R7gKwHlY0
大宮は麺がうまいね
豚も最近は安定してるし
回転が悪いのと食券先買いがウザイね。食券機横の端席になると

1012名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 20:02:17 ID:SUc7zDiM0
>>1008
「お野菜生活 2007」という大人気ラーメンブログを書いている人

1013名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 20:43:50 ID:ytstujrg0
ここは合流黙認?
今日は妊婦が合流
あの腹で狭い店に座られると後ろ通る時に気を使うよ
それ以前に二郎食ってること自体がおかしい
本日昼のこと

1014名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 20:53:24 ID:v12qXvEg0
>>1012
ありがとう。

1015名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 20:59:37 ID:9Vxjg8jo0
妊婦が二郎?アタマいかれてるのか?

1016名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 21:01:14 ID:SUc7zDiM0
>>1015
いかれてるよ!だって合流を平気でするような人だもん

1017名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 22:32:32 ID:sNnrEuwQ0
妊婦で二郎はマジでヤバイだろ

1018名無しの二郎好きさん:2011/05/04(水) 23:19:41 ID:erm/kayw0
二郎を食ってる時点で他の食生活も終わってるだろうから手遅れだろ
それよりも周りに迷惑をかけている割り込み合流の方が問題だな

1019名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 04:18:39 ID:M7dlNg4.O
連休中の営業ってどうなってんの?

1020名無しの二郎好きさん:2011/05/05(木) 07:41:39 ID:fFFPPXG60
>>1019
本日、通常営業

1021名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 10:53:08 ID:ORSN/XBoO
大勝軒で麺800gとか食べる者ですが、みなさんが言うとおり初来店は小がオススメですか??

1022名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 10:59:28 ID:AYviV5ww0
>>1021

量的には問題ないが好みの味は人それぞれだからなぁ。
そういう意味では初めて行く店は大宮に限らず小がおすすめかな。

1023名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 11:16:02 ID:ORSN/XBoO
>>1022
ありがとうございますm(_ _)m
コッテリ、ガッツリ系は得意なので、食べてる人のを覗いて決めようと思います。

1024名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 12:29:28 ID:yEHLvonoO
早食いで大食いじゃないとダメ

1025名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 12:39:16 ID:ZLZu7YSsO
助手のヒゲがヒゲ剃った。
これから何て呼べばいい?

1026名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 12:40:24 ID:yEHLvonoO
元ヒゲ

1027名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 13:01:20 ID:ORSN/XBoO
初二郎行って参りました!ミニラーメンとラーメンと大ラーメンがあったので普通のラーメンを頼んだのですが、これがいわゆる(小)なのでしょうか?
量も丁度よく、大変おいしく頂きましたm(_ _)m

1028名無しの二郎好きさん:2011/05/06(金) 19:19:12 ID:yEHLvonoO
あっそ

1029名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 00:42:44 ID:NQNQv2Bs0
>>1028
此処にも変なのが居る。
性格がねじ曲がってるなぁ。

1030名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 00:44:20 ID:BnaZXQAc0
あっそ

1031名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 01:05:48 ID:fCZETkaoO
僕、小を食べるのに20分かかっちゃうんだぁ。

1032名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 09:13:53 ID:BZfkozx6O
今日も、ラーメン大かつけ麺大を食べに行くぞ〜。

1033名無しの二郎好きさん:2011/05/07(土) 13:13:00 ID:3vk.auSoO
>>1025
ヒゲなし。

1034新参者:2011/05/07(土) 17:39:49 ID:cITDCYvUO
ミニラーメンの量が具体的に知りたいです。宜しくお願い致します。

1035名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 01:40:56 ID:wirgwPbUO
春のつけ麺は終わり、夏のつけ麺になってました。
夏バージョンもとてもおいしかったです。

1036名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 03:56:15 ID:Z7rIxmNIO
今日(8日)は営業してるの?

1037名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 07:26:36 ID:Y4eG4fEgO
>>1035 夏つけ!kwsk
うわぁ、春つけ食いのがした。

1038名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 11:24:37 ID:LUFKu58YO
春のつけがおわり、普通のつけに戻っただけ
たいしたことない

1039名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 11:32:36 ID:lyfe7Y/E0
夏バージョンってハンバーグのやつ?

1040名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 15:48:51 ID:8oNWZED60
夏のはノリの代わりに粉末煮干しみたいのがたくさん入ってるね。
青ノリの方がよかったなー
っていうか、つけめんの値段100円さがってない?

1041名無しの二郎好きさん:2011/05/08(日) 17:04:11 ID:Y4eG4fEgO
つけ麺情報㌧
つけ麺は上野毛でしか、食した事がないので楽しみ。
大宮はベーシックなラーメンが旨いから、魚粉ベースつけ味ならうまそう。

1042名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 22:27:34 ID:fSyzUPP2O
大宮二郎で、大豚野菜を食べてます。
今週、仕事で相模大野まで行くことになりそうなんで、帰りにスモジに行こうと思ってます。
スモジの量は、大宮と比較して、どんなもんなんでしょうか?

1043名無しの二郎好きさん:2011/05/09(月) 23:34:16 ID:CNenS7r.0
多い

1044名無しの二郎好きさん:2011/05/10(火) 00:50:28 ID:7zygfQ5I0
麺は多め。汁は少なめ。ブタは大宮の方がボリューム、味共に上。

俺はそう考えてる。

1045名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 13:27:23 ID:qvenEC9UO
店と反対側に並んでいたら、店側の列に紺の上着にベージュのズボンのメガネ豚に割り込みされた。

1046名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 13:51:43 ID:4qPEYLfk0
それはちゃんと声かけなきゃいかん

1047名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 20:51:35 ID:qvenEC9UO
>>1046

バカが移ると思ったから黙ってた。

食い終わってから偉そうに店主に爪楊枝ない?って偉そうに言ってたな。
ここを見てそのメガネ豚俺だって奴がいればいいんだが…

1048名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 20:58:38 ID:cW.tO3wg0
>>1042
麺量は大宮よりは多めかな?
豚は大宮の方が大きい。スモジ豚は当たりだとかなり美味い。

1049名無しの二郎好きさん:2011/05/11(水) 23:22:41 ID:XpX7ex6EO
>>1047
バカが移る????

普通に「並ぶ場所が違いますよ。」って、言えばいいのにって思いますが…。

ここは、道の反対の列に気付かないで、間違って並ぶ人多いですよね。

その一言が言えない程、見た目ヤバかったのでしょうか?
それなら、泣き寝入りも仕方ないですね。

1050名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 13:37:34 ID:Vi35Ur7M0
さすがに、『その道』の人が後から来た同僚を割り込ませた時は声かけられなかった

1051名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 16:23:30 ID:rpci5btoO
>>1025
今日見たら普通にヒゲだったよ。
ちょっとツルツルverのヒゲを期待したけどガッカリした。

1052名無しの二郎好きさん:2011/05/12(木) 19:50:19 ID:n0xTROG60
また少し量が減った気がします
豚がおいしくなっているだけに残念です

1053名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 16:52:33 ID:ya9KnWGA0
本日限定でお土産チャーシュー1000円にて販売致します。
数に限りがございます。
よろしくお願いします。

と、メルマガがきた。

1054名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 16:53:45 ID:qfRe6v06O
豚だけ買えるかな?

1055名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 16:57:53 ID:ya9KnWGA0
買えるのでは?
食券は先買いだし、並ばないでも買えるよね。
てか、食券がどんなのか気になる。

1056みき:2011/05/13(金) 17:05:48 ID:9OIQx2vs0
時給6000円以上はココ☆
http://ad.hajifuu.me/

1057名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 17:18:03 ID:h4bDt5TIO
おみやげ豚1000円本日限りだって!byメルマガ
俺は行けないけど、皆、急げぇ

1058名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 17:29:38 ID:pL786K/E0
まだありますか??

1059名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 19:01:09 ID:gBIJj9f2O
まだお土産チャーシューあるよ!

1060名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 19:55:56 ID:fFSHJndc0
豚だけはダメだった
ラーメン食べてる間に用意するからか知らないが

1061名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 21:21:14 ID:4pYuspQsO
>>1060
文章の後半部分、ラーメン食べてる最中に、豚が遅れて出されるって意味?

私は、今までそんなこと一度もないんだけど…

1062名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 21:50:37 ID:7gEDuOvw0
持ち帰り豚のみ注文して、ラーメン食べないで帰る事はできませんでしたよ。
って事じゃないのかな?

1063名無しの二郎好きさん:2011/05/13(金) 22:57:27 ID:NulHBxsIO
>>1051
1週間でそんなに伸びるかなぁ〜
明日確認しにいく。

1064名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 00:14:37 ID:IPLHnixs0
日曜日に北浦和スレのボブが来るらしい・・・

1065名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 00:21:48 ID:j3cuUo0g0
>>1061
言葉足らずで申し訳ない・・・
どうやら今回からは豚だけ注文するのはダメになったみたい(ラーメンを食べた人だけチャーシューを買える)
以前のおみやげチャーシューのなくなり方が早かったからその対策なんじゃないかと

1066名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 23:22:28 ID:KbF2tczE0
土産豚って消費期限どれくらい持つの?

1067名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 23:33:24 ID:g7U4kdN6O
ここって店主でてねーのにそんなことばっかやってるよな!
他の店主どー思ってんだろーな

1068名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 23:40:22 ID:qNF.XIioO
武蔵小杉の二郎も店主不在が続いていたな

1069名無しの二郎好きさん:2011/05/14(土) 23:41:34 ID:HJfC12DI0
関内もひろちん〜藤沢店主の頃は日曜には店主が出てなかった

1070名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 08:44:07 ID:My8GDw0AO
そーゆーレベルじゃねーだろ

1071名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 12:37:20 ID:pZi85LmE0
マルジ北浦和ボブはもう来たのか?

1072名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 12:39:27 ID:pZi85LmE0
日傘を差して並ぶらしい

1073名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 21:01:43 ID:/JROkugw0
今日もまた、食券先に買うの知らずに並んで、先に買って来た香具師の
後になって、割り込もうとしてるのがいたな。

割り込もうとする方もアレだが、もっと目立つように書いとくとかできんもんかな。
「先に並んでいた」という意識がそうさせる部分もあるんだろうから。

1074名無しの二郎好きさん:2011/05/15(日) 21:11:24 ID:zSyCmyZcO
昨日の夜行ったけど、スープ入れた後の背油ゴリゴリやらなくなったね。

1075名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 12:41:38 ID:Qf9IXJ1sO
つけめんの味が変わったの?

1076名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 17:38:45 ID:MY9P3N4U0
ハンバーグじゃなくなった

1077名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:16:02 ID:2c/nrkrE0
結局、つけ麺美味いの?
1回食えばいいやって感じかなぁ?

1078名無しの二郎好きさん:2011/05/16(月) 21:21:29 ID:V/2cVI3o0
>>1077
僕は週1くらいで通って通ってますが暑い時期は3回に1回の割合でつけ麺です

1079名無しの二郎好きさん:2011/05/18(水) 16:49:44 ID:U2EskVWcO
元ひげがひげに戻ってた。

1080名無しの二郎好きさん:2011/05/18(水) 22:20:21 ID:.fCXruHs0
ボブはどうよ?

1081名無しの二郎好きさん:2011/05/19(木) 23:59:49 ID:ujsjIf..0
まだ来てない
マルジ北浦和と蕨大には出没してるから、ここも時間の問題かと

1082名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 16:46:59 ID:ubHOcAsQO
本日から夜営業限定でお土産チャーシュー販売します。
持ち帰りのみの方も大丈夫です。
売り切れ次第終了します。
よろしくお願いします。

ってメルマガが来た。

1083名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 19:18:34 ID:NcfuRQ.M0
お土産チャーシュは今回も千円ですか?
明日、買いに行こうと思っています!

1084名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 21:06:33 ID:8/TITq9E0
お土産チャーシューを買う時、
入れ物を持っていく必要はありますか?

1085名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 22:02:02 ID:Wzk87RbUO
さっきコールでモジモジしながら野菜モリモリニンニクって言ったやつがいてワロタ(^_^;)

客層は7割くらい初二郎みたいなヤツが多くてウザかった…

1086名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 22:02:53 ID:GXGyVGzUO
ボブじゃね?

1087名無しの二郎好きさん:2011/05/20(金) 23:07:55 ID:t7wEZy3E0
>>1086
でもそんなにデカくなかったぞ?

1088名無しの二郎好きさん:2011/05/21(土) 22:02:25 ID:5uJh3dXw0
今日、初めてつけ麺食べてみた!
ハンバーグだったと思う。
もう食わないけど、つけ汁に浸けないで卓上のカネシを
かけたら油そばみたいで美味かった(笑)

1089名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 00:47:37 ID:g1jHfmns0
ひげの麺上げの時の店内BGMはAMラジオ

1090名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 11:54:52 ID:ev7ucCvE0
昨日の夜、2ndロットで食ったんだが、
1stロットの客のほとんどが「大」の「ヤサイマシマシ」を食ってたな。
1人で「お土産チャーシュー」を3つも買ってる人もいた。

1stロットの客6人のうち5人が、2ndロットで食った客より食い終わるの遅かった。
個人的にはあんまりロットがどうのこうのって気にしない性質のつもりなんだけど、
アレはさすがに後の客に迷惑だろうなって思った。

1091名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 15:09:40 ID:u2Yb5o0M0
プチができたと聞いて。

1092名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 15:11:26 ID:tzOgOmhU0
ミニなら開店当初からある

1093名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 15:43:03 ID:6MOGQ39k0
>>1092
うん知ってる。
更に小さいプチできたってのはガセかしら…

1094名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 18:52:20 ID:BjK40mJk0
>>1093
今日、お土産チャーシュー買いに行きましたがプチの食券は有りませんでした。
ミニで麺少なめを頼んだ方が居たのでは?

1095ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/22(日) 19:01:27 ID:1Lub8ZlE0
.-)チラ!

1096名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 19:03:41 ID:uSESkhls0
実は今日こんなツイート流れてて。値段聞いても返事無いもんだから気になってw

http://twitter.com/#!/Ntreee/status/72120648570372097

1097名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 23:03:50 ID:Unh3.gAY0
あんま他人のツィートを晒すのは感心しないな
プチは平日限定だから今日はないよ
店の入口の張り紙に書いてあるけど

1098名無しの二郎好きさん:2011/05/22(日) 23:05:58 ID:Unh3.gAY0
ちなみに張り紙はおみやげ豚が昼と夜販売〜のと同じのだから貼り出されたのは今日で
販売は明日以降の平日だろうな
そりゃ値段知ってるわけないがな

1099ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/23(月) 11:19:37 ID:OUtlNhoo0
.-)チラチラッ!

1100ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/23(月) 11:20:26 ID:dhUgiugg0
↑ニセモノ

1101ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/23(月) 11:23:52 ID:OUtlNhoo0

こっちが偽者で〜〜す♪
ボブ

1102名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 11:40:50 ID:b.plTZso0
ボブさんいい加減にしてください!

1103名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 19:49:26 ID:5jVhQHQM0
お土産豚を売っときながら豚Wが売り切れってどういうこと??

1104名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 19:52:43 ID:dhUgiugg0
お土産豚の利益が豚Wより高いってことだ

1105名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 20:15:03 ID:SYewrzJc0
じゃあラーメン屋より肉屋をやった方が・・・

1106名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 20:25:08 ID:w.TIsUsc0
お土産豚を袋から出してラーメンに入れれば豚Tのできあがり

1107名無しの二郎好きさん:2011/05/23(月) 21:34:27 ID:vY.iRJT.0
切らずに1本丸々入れるの?w

1108ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/23(月) 22:02:11 ID:r3fnuwFQO
ボブ

1109名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 10:41:17 ID:nUGEclCsO
今週末、遠征予定なのですがやっていますか?m(__)m

1110名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 11:44:06 ID:wPYBKUsw0
大宮の定休日は火曜日でつ

1111名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 17:25:11 ID:6susVciQ0
臨休が心配で...
ありがとうございますた!m(__)m

1112ボビー ◆C9kvvNRfSc:2011/05/25(水) 17:50:18 ID:KY2pOphwO
186センチの!
ボビーで〜〜〜す
見かけたら〜〜〜
声かけてねニャンニャン
ボビー

1113名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 18:00:51 ID:Lhs0NXRw0

お前ニセモノだろ?

1114ボビー ◆C9kvvNRfSc:2011/05/25(水) 18:04:26 ID:KY2pOphwO
北浦和のスレ!
よく読んで〜〜〜〜
改名しました!
ボビー

1115名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 18:12:26 ID:Lhs0NXRw0

名前の色が違うぞ
ニセモノだろ?

1116ボビー ◆C9kvvNRfSc:2011/05/25(水) 18:15:50 ID:KY2pOphwO
はぁ?
名前の色?
ボビー

1117名無しの二郎好きさん:2011/05/25(水) 18:17:59 ID:Lhs0NXRw0

今度は直った
ホンモノだ

1118名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 15:50:13 ID:l7xnEbV.O
ヒゲがヒゲを剃って、また少し伸びたようなヒゲだった。

剃るならもっとこまめに剃ろうよヒゲさん。

1119名無しの二郎好きさん:2011/05/26(木) 23:41:18 ID:Ak85gZn.0
でさ、結局のところ、お土産豚や美味いわけ?

やっぱり家で食ってもゴム草履?

1120名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 12:50:24 ID:ijJImNkMO
火で炙ってみな うまいから

1121名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 21:56:15 ID:Vwo6.XXE0
ボブ来た?

1122ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/27(金) 22:00:08 ID:QBnvhydc0
呼んだ?

ぼぶ

1123ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/27(金) 22:03:09 ID:Vwo6.XXE0
↑ニセモノ

俺がモノホンのボブ
ボブ

1124ボブ ◆1qHG8FVxBs:2011/05/27(金) 22:14:02 ID:f1BpRMUs0
僕が本物のボブ〜!
あ〜〜ん
ラーメン食べた〜い
ボブ

1125名無しの二郎好きさん:2011/05/27(金) 22:14:53 ID:gMFe95DY0
>>1119
この前購入の時はビニールにすでに入ってたけど、今日のヤツはラーメンに入れるヤツと同じ所から取ってビニールに入れてくれていたからラーメンに入っているのと一緒だとおもわれ
レンジでチョット温めたら・・・トロ&しっとりしていて飲むのが止まりません(汗)
良くないよこれ・・・店でラーメン食べて家で豚食べれて(しかも制限無いからチビチビやってたら1本食べちゃいそう)

 次 は 2 本 購 入 の 予 感

1126名無しの二郎好きさん:2011/05/28(土) 07:49:55 ID:/EJSnRDcO
>>1125
今日、豚持ち帰り、大豚野菜ニンニク食べに行きます。持ち帰り豚、二つ買えるなら、買っちゃお。

1127名無しの二郎好きさん:2011/05/29(日) 02:46:06 ID:rPr9yneQ0
大宮の二郎旨いね。

1128名無しの二郎好きさん:2011/05/29(日) 10:17:38 ID:S2CynVbY0
夜の終わり間際は、ブタのお土産の売り切れは頻繁にあるんでしょうかね?

1129名無しの二郎好きさん:2011/05/29(日) 11:00:18 ID:HzsebavYO
ここって、食券買ってから並ぶスタイル?

1130名無しの二郎好きさん:2011/05/29(日) 11:13:00 ID:v2Q8nSRY0
ググレカスw

1131名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 10:46:41 ID:N.0.xytk0
>>1129
そうですよ。
並びも角までいったら、道路反対側にあるカラーコーンの前に並んでください。。

1132名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 18:54:47 ID:EaqNCEzg0
おみあげチャーシュウってまだ販売していますでしょうか?

1133名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 18:57:37 ID:KwPaVzmI0
ググレカスw

1134名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 19:29:46 ID:jBYAQPmAO
ヒゲの時って、大にしても麺量全然増えないのな
出てきた器の中スッカスカだった…

1135名無しの二郎好きさん:2011/05/30(月) 19:56:07 ID:6CA2BvbAO
>>1131
ありがとうございます。

ちなみに平日、6時前くらいって空いてますか?

1136名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 01:01:59 ID:3d.K7/rc0
こいつらはシャッターを知らないのか!?

1137名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 01:04:03 ID:lhHhCFEw0
シャッターってなに?

1138名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 01:11:47 ID:wrAl8w7Y0
食ってるときに閉められちゃうの
いきなりガラガラガラーって
何事かと思って振り向くと
店主がハァハァ言って立ってるの

1139名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 01:19:36 ID:lhHhCFEw0
ペッパーランチじゃないですか

1140名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 01:23:07 ID:wrAl8w7Y0
ペッパーの場合は店主がハァハァ言って勃ってるの

1141名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 07:10:24 ID:1k6Qn.ssO
ペッパー警部をカラオケで歌うと義援金になるんですか?

1142名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 12:42:45 ID:tva9/HykO
サウスポーもらしいな。

1143名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 19:30:22 ID:7iTa6dWI0
お土産チャ〜シュ〜買いに行ったら休みだった・・

1144名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 19:57:55 ID:SJicTk9sO
>>1143
お疲れ様でした。
火曜日は定休なので次回からはご注意を。

1145名無しの二郎好きさん:2011/05/31(火) 19:59:08 ID:gxMVCEjsO
>>1142
おもしろいですね

1146名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 00:39:28 ID:y1ked.r6O
チャーシュー食べたみなさ〜んおいしいのか教えて下さい〜。

1147名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 00:58:57 ID:HZV3qjfc0
温め方による。
冷めた肉をそのまま食うと最悪。電子レンジも固くなって微妙。
グリルかトースターで軽く火を入れるとかなり美味い。店で食うより美味い。

1148名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 02:05:02 ID:5FFHC0YU0
フライパンで炙ってメンマとネギをのせるとすごくおいしかったですよ〜
今週末も買いにいきます!

1149名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 02:12:17 ID:0LMEU./MO
チャーシューいくらなの?

明日は高崎にプチ出張だから帰りに初大宮行こうかと。

1150名無しの二郎好きさん:2011/06/01(水) 03:02:38 ID:Tg5plzcc0
ググレカスw

1151名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 15:36:47 ID:Fe3iPQC.0
お土産チャーシュは千円でつよ〜

1152名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 15:43:56 ID:svolN5V.O
栃木のマネしてここも持ち帰り始めたのか
ここのは千円でどれくらいの量なんだ?
栃木はブロック1本丸ごとだぞ。そこまではマネできねぇんだろうなきっとw

1153名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 19:15:17 ID:AeqhErJ6O
>>1152
「ブロック1本丸ごと」って。背負って帰るぐらいですか?w

1154名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 19:23:54 ID:3itYI6ysO
お土産豚は食券で買うの?
袋とかは店で用意してるの?
昔、荻窪?のときはタッパーや袋持参だったから。

1155名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 19:36:24 ID:iLVJE./Q0
>>1153
小さくても塊であればブロック肉って言うんだが?w
お前はどこのお坊ちゃんだよww
たまには部屋を出て自分で買い物しに行けよww
ママに頼んでばっかじゃ大人になれないよ、ボクちゃんww

1156名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 20:13:06 ID:iqJDzAyg0
空から二郎を見てみよう
「胃袋を支える小さなNo.1支店が続々?}

1157名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 20:48:51 ID:iqJDzAyg0
チラッと映った様な気がする・・・。

1158名無しの二郎好きさん:2011/06/02(木) 23:04:37 ID:AeqhErJ6O
>>1155
www大きさに注文付けんなら、読んでる僕ちゃんにわかるように書いてねぇ。

栃木はブロック売り、大宮もブロック売りなんだろww
大きさ具体的に…ってことだ。1155理解できたか?

1159名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 01:16:38 ID:CNAsBtl20
>>1154
確か今は食券だったと思う、なければ現金で対応する場合もある
袋に入れてもらえるけど心配なら自分でもビニール袋か何か持っていくといい

1160名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 11:27:14 ID:e/1r1BmY0
ビニール二重にしていれてもらえまつよ
僕はおつゆが好きなので多めにいれてくださいっていってまつ

1161名無しの二郎好きさん:2011/06/03(金) 23:55:54 ID:q4a4at4.O
夏つけ麺はあっさりしてて食べやすい

1162名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 12:08:48 ID:H6kqX6B2O
>>1159
>>1160
サンクス。
ちなみに、どれくらい日持ちします?

1163名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 12:54:44 ID:YjmZbDWQ0
ID:AeqhErJ6O
この気持ち悪い文体の携帯厨って、どのスレでも意味不明なこと言って煽ってない?
?w←コレと無駄な改行が特徴だな

1164名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 13:58:08 ID:D0MWQSbEO
>>1162
やっぱりこの時期だから早めに食べた方が…
この間、豚をつまみにビール飲んだけど予想通りウマーだった

1165名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 21:48:04 ID:HIP/OM6YO
>>1163
お前みたいに暇じゃないんだよ。わかるか?たまにだwwwww



特長・特徴だっていうから、サービスしといたぞ。

1166名無しの二郎好きさん:2011/06/04(土) 22:03:30 ID:75QSBJuE0
あっそ

1167名無しの二郎好きさん:2011/06/05(日) 23:22:06 ID:7WWW4L3Y0
ここの豚のレベルってどのくらいなの?

1168名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 00:15:13 ID:3I10iES20
ブレが大きいかなぁと。
適度な脂身比率で端っこも入ってて旨し!の時もあれば、
平々凡々で厚手のハムでとてもしっとりとは言えないなぁ(苦笑)の時も有。
先々週と先週の豚入りの出来事でした、まぁ、こんなこともありましたよって事で。

1169名無しの二郎好きさん:2011/06/06(月) 16:04:16 ID:6sGcoOZY0
今日のお昼の部はお土産チャーシュー売ってなかったです・・

1170名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 17:30:46 ID:mmBVLH4YO
>>1159
食券は売り切れでも店主に聞けば現金で売ってくれるかもという意味?
ちなみにラーメン食べないでお土産豚だけ買うってあり?

1171名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 17:47:31 ID:dAQt0/MU0
お土産だけでも大丈夫でつよ
でも食券が売り切れの時は売っていないみたいでつよ

1172名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 17:57:28 ID:mmBVLH4YO
ありがとうございます。

1173名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 18:43:49 ID:Qdqx./EAO
今時「でつよ」とか言ってる豚がいるのか?
すげーキモい さいたまけん

1174名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 18:55:38 ID:/4yMF762O
ださいたまでつよ

1175名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 19:33:10 ID:mmBVLH4YO
揚げ足とりしてんじゃねーよ。
クズ。
ニートか?

1176名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 19:36:12 ID:CbALkd1Y0
ニートだけど何か?
リーマンと違って、いつでも好きな時に二郎食えるぜ
毎日あくせくしなくても食っていけるぐらいの不労所得あるし

1177名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 19:39:18 ID:ZB1K.uAg0
クズが開き直ってやんのw

1178名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 19:39:32 ID:r3ZC.i7.0
空き缶拾いは不労所得とは言わないんだよ

1179名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 19:41:22 ID:mmBVLH4YO
威張るところじゃねーだろ。
あっ、これも俺ってかっこいい。
いけてるぜぇってことなの?
素晴らしすぎる。

1180名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 19:45:11 ID:SoYUptfIO
>>1176
なに不労所得を自慢してんだ?カス野郎

1181名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 21:18:07 ID:N/EkuWhMO
>>1176
威張れるだけの人柄じゃないな。


そんなん便所でも吐きやがれドカスが

1182名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 21:43:10 ID:gBsPAMBsO
ひとつになろう
ジロリアン

1183名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 21:50:51 ID:5o8Tl1G20
>>1177>>1181
釣られまくりだな
>>1176のほくそ笑みが目に浮かぶ

1184名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 21:52:08 ID:N/wWVhtk0
>>1176
不労所得=親からの小遣いw

1185名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 21:53:41 ID:yUoAO5/A0
リーマン ×

派遣

1186名無しの二郎好きさん:2011/06/07(火) 22:01:51 ID:2GdI1y..0


1187名無しの二郎好きさん:2011/06/08(水) 11:02:53 ID:UhYfdvJw0
今日の昼営業はお休みで、夜営業はするそうです。
ソース:メルマガ

1188名無しの二郎好きさん:2011/06/09(木) 18:57:13 ID:yjvMs1eU0
今日は持ち帰りチャーシュ売っていますでしょう?
月曜は売ってなかったので確実に買いたいものですから・・
お店に行った方情報ありましたらよろしくお願いいたします

1189名無しの二郎好きさん:2011/06/10(金) 00:38:21 ID:8cvyEsc2O
明日休みだから開店前から並ぼう

1190名無しの二郎好きさん:2011/06/10(金) 17:56:05 ID:8cvyEsc2O
今日の13時過ぎに行ったら行列なかった 相変わらず豚が厚い

1191名無しの二郎好きさん:2011/06/10(金) 19:07:19 ID:yIzWs0.UO
隣の駐車場に、入れて並ぶと、注目浴びるよね。

1192名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 01:36:40 ID:3I2mN1ysO
並んでいるときに、隣のラブホに入って行くデリヘル嬢とお客のカップルを見るのは楽しいよね。結構な頻度で入っていくけど、部屋数足りるのか?

1193名無しの二郎好きさん:2011/06/11(土) 15:08:17 ID:a99D3vmYO
>>1192
明らか不自然な二人がホテルから出てきたり、車で送られてくるお姉さんがいるよね。
昼から頑張ってるね。

1194名無しの二郎好きさん:2011/06/13(月) 17:28:17 ID:NDcNyOi6O
おみやげチャーシューは最近もやってますか?

1195名無しの二郎好きさん:2011/06/13(月) 20:27:25 ID:xxgrflmU0
モヤってるよ

1196名無しの二郎好きさん:2011/06/13(月) 21:41:47 ID:rA.zB0ecO
デリヘルって先にホテル入って、後から女が来るんじゃないの?
同伴なんてあるの?

1197名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 07:59:59 ID:kHpyEsJgO
>>1196
デリヘルじゃなければ何て言うの?ホテルに入る前に、外で待ち合わせして入るって方法もなかったっけ?

1198名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 17:10:25 ID:KkQdQXCoO
明日はおみやげチャーシューあるかなぁ。

1199名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 17:39:10 ID:UNMbouQQ0
本日はお休みでつ

1200名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 17:46:50 ID:KkQdQXCoO
明日、初めて行く予定ですが、味は他のどの店に近いですか?

1201名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 18:09:27 ID:8wnwJhaE0
強いて言えば大宮に近いかも。
スープは埼玉系に似てるかな?

1202名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 18:30:44 ID:MGOzQQvoO
師匠は高田馬場のキム

1203名無しの二郎好きさん:2011/06/14(火) 21:39:15 ID:.kupv7aMO
ここのアブラがメチャクチャ好きだ

1204名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 00:49:20 ID:D.Q58hVMO
桜台を残念にした感じ。

1205名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 04:34:57 ID:NzTIWsos0
俺は桜台より好きだぜ

1206名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 08:01:51 ID:REKToTfgO
さて、初大宮楽しみだ。
ちなみに、夕方5時から6時くらいの間って混んでますか?

1207名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 08:32:46 ID:1IqVf.xg0
混んでるだろうけどそこまで待たンなんこともないかな?
豚が結構固いから初回は豚は増さないほうがいいかも
一回食べてあれが5枚いけるかどうか確認してから

1208名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 09:01:52 ID:f/Bu1Ci2O
豚のブレが極端。
メチャクチャ柔らかいか、ガチガチに堅いか。

1209名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 09:42:18 ID:REKToTfgO
ありがとうございます。
基本、遠方二郎の際はダブルにするんですけど豚どまりのほうが無難そうですね。
最近、話題のおみやげも微妙な感じですねぇ。

1210名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 21:28:17 ID:REKToTfgO
大宮なかなかよかったです。
豚は当たりだったのかな?
ほどほどにやわらかかった。
おみやげチャーシューはブロック半分って感じみたいですね。

1211名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 22:01:04 ID:YI8wW9mo0
あっそ

1212名無しの二郎好きさん:2011/06/15(水) 23:07:53 ID:r98aFH5.O
ここは麺が短くて食べにくくもあり、食べやすくもある。
あ、やっぱり食べにくいかも。

1213名無しの二郎好きさん:2011/06/16(木) 01:59:47 ID:rHrI06FIO
家系ばりの短さだぜ!

1214名無しの二郎好きさん:2011/06/16(木) 10:39:12 ID:JGVe88R.O
週に一回のお楽しみ 小ラーメン野菜ニンニク脂 水

1215名無しの二郎好きさん:2011/06/16(木) 17:21:37 ID:bGgQmEE2O
言われて気づいたが、たしかに麺短いね。

1216名無しの二郎好きさん:2011/06/17(金) 20:40:15 ID:Sto6j8I.O
ミニラーメンってチャーシュー入ってないの?なかった…

1217名無しの二郎好きさん:2011/06/17(金) 20:47:03 ID:nHUeOYHU0
んなことない、ミスです。

1218名無しの二郎好きさん:2011/06/17(金) 21:50:36 ID:P5S6TYgI0
隣に座ってた奴が吐いた
マジでなんなの

1219名無しの二郎好きさん:2011/06/17(金) 21:56:13 ID:AbBkbpl2O
>>1218
おまえの体臭がキツかったんだろJK
むしろ反省しろ。

1220名無しの二郎好きさん:2011/06/18(土) 15:06:10 ID:XQYCFIGQ0
>>1216
野猿のプチにもチャーシュー入ってませんでした!

1221名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 10:50:53 ID:6UcQUUaEO
本日、昼営業は休業。

ソース:メルマガ

1222名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 11:24:48 ID:HdR/9s2k0
>>1221
ありがとうございます
これから行くところでした

1223名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 20:41:21 ID:yPMmPoYkO
今日行ったけど旨かったー! チャーシューもほどよい感じにトロっとして、スープもコクがあって全部飲み干した

1224名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 20:50:53 ID:aXzkd3u60
二郎でスープ完飲はやめとけ。気持ちはとてもわかるがよしたほうがいい

1225名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 23:18:24 ID:Mm4lI1EM0
週末高校生が丼あげるときにブチまけた
隣の俺はギリギリで被弾を免れたからよかったが

助手の人は片付けとか一切手伝わないんだな
そりゃこぼしたのはそいつのせいだが
席は脂まみれのまま放置されてたぜ

1226名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 23:26:30 ID:/Cg7l65k0
ここの客層はひどい。デブ、ロン毛等の不快指数が高い客が多い上に、今日はドンブリから脂をテーブルにわざわざおいて食ってる奴がいた。その気持ち悪さといったら、、、。まるでゲロをみながらという感じだった。

1227名無しの二郎好きさん:2011/06/20(月) 23:30:15 ID:NSM6vSOwO
>>1225
風穴あけるわよ!

1228名無しの二郎好きさん:2011/06/21(火) 11:20:22 ID:1RoWJ4IQ0
今日はお休みでつ

1229名無しの二郎好きさん:2011/06/22(水) 12:37:34 ID:Ow/oUWqI0
今日はお土産チャーシューありますか?

1230名無しの二郎好きさん:2011/06/22(水) 12:49:04 ID:FPlUx6awO
あると思うよ

1231名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 11:17:16 ID:MDTCP6G.0
今日はお土産チャーシューありますか?

1232名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 11:44:11 ID:vusAoSHQO
あると思うよ

1233名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 18:07:39 ID:4Dm2ucy6O
あったよ。
でも大宮の豚は微妙だな。栃木の持ち帰り豚は間違いなく旨い

1234名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 18:12:56 ID:tm6Hk0AoO
お土産ぶたありましたよ!

1235名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 20:57:54 ID:qHTRqjy6O
夏の二郎は地獄だな

1236名無しの二郎好きさん:2011/06/24(金) 21:15:20 ID:WmBB9e4g0
今日の豚がものすごく厚くておいしかったです
でも気温も店内も暑すぎでした・・

1237名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 13:46:36 ID:xX7vhftQ0
今日はお土産チャーシューありますか?

1238名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 13:50:53 ID:Gv5w2VosO
あると思うよ。

1239名無しの二郎好きさん:2011/06/26(日) 14:58:51 ID:Lp0DC5k20
>>1226
もっと詳しく

二郎と中本の客は底辺かつ変な奴とヤンキー上がり率が
高いけど、その客は油を箸でテーブルの上に移して盛って
それを食べてたの?
風貌はどんなの? オタク? ガテン?

1240名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 00:21:02 ID:4LB91waAO
今日の昼はビール飲みながら並んでる客がいて引いた もろフリーターって感じのオッサン

1241名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 00:28:32 ID:PQW0.xoA0
ナイーブなんですね(^^:

1242名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 01:50:08 ID:/iaA6f5oO
>>1240
彼は常連デツ

とっても大切なお客さまデツ

1243名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 19:05:42 ID:SuAo9KBc0
本日お休みでつ

1244名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 21:39:28 ID:bRJ4AgEcO
>
人員不足の為、明日から夜営業のみとさせて頂きます。
よろしくお願いします。


[メルモPR]
うつ病?と思ったらセルフチェック

Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

1245名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 21:49:34 ID:ktYFA/iUO
誰か昼手伝いにいっとくれ

1246名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 21:53:58 ID:VwG2h0iEO
つけ麺 夜食えるかも

1247名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 22:07:37 ID:03jrF9RQ0
1年ぐらい前に城島と組んでた助手は辞めちゃったの?

今の麺上げ君、メガネ君じゃなくて、
『食券まだの人〜?食券買ってください〜』
が口癖の…

1248名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 22:23:02 ID:PQW0.xoA0
げー
昼しか行けないけど
近いうちに食いにいこうと思ってたのに

1249名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 23:33:16 ID:BG2PlHIw0
夜営業のみってこたぁ、時間延長もあるのかなぁ・・・。

1250名無しの二郎好きさん:2011/06/28(火) 23:59:51 ID:Bu0k7yjIO
いつも城島と組んでた柄悪いアンちゃん辞めちゃったのか?それともクビか?

1251名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 00:23:08 ID:Z21pchqA0
ヒゲ辞めちゃったのかな・・
他の店でも助手と二人体制の店はあるのでできれば昼やってほしいけど
土曜の昼に行くのが日課になっていたのに残念

1252名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 00:30:48 ID:92rq7ahMO
>>1251
そうそう、せめて土曜の昼だけは営業してほしいなぁ。

1253名無しの二郎好きさん:2011/06/29(水) 21:06:34 ID:kH0zUWeo0
助手が熱中症にでもなったか?
日当たりガンガンで黒塗装のトタン張りだから2階の製麺室はかなりの室温になるだろうし。
桜台でも助手が製麺中に熱中症になったことあったね。

1254名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 05:59:06 ID:5xW0pY160
>>1244
うつ病で昼休業かと思ったじゃねーか!

1255名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 21:20:13 ID:fG5eD9Vk0
で、夜つけ麺あるの?

1256名無しの二郎好きさん:2011/06/30(木) 23:01:40 ID:P2zIO.JI0
つけ麺あるみたいだよ

1257名無しの二郎好きさん:2011/07/01(金) 21:42:12 ID:oDsV.OiIO
ついさっき小豚やってきたのだが正直どうなの。
麺上げしてるやつが、バシバシ余った麺は捨ててるわ。デスロットだと思ってたら着席したとたん「トッピングは?」だとw
驚いて返事できなかったわw

1258名無しの二郎好きさん:2011/07/01(金) 21:50:37 ID:e9vngI/IO
店主いないの?

1259名無しの二郎好きさん:2011/07/01(金) 23:17:23 ID:zYlf4MbYO
>>1258
店主いたよ。単なる釣りでしょ。

1260名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 12:58:57 ID:dLL19Vrw0
やっぱり日曜も夜だけ営業ですか?
土日だけでも昼営業やってほしいです

1261名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 16:10:00 ID:RM36f6CQ0
麺上げしてたほうの髭がやめたの?

1262名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 16:55:06 ID:qGo3SZfA0
2chだとのびたがやめたって書いてあったが・・・。

1263名無しの二郎好きさん:2011/07/03(日) 18:44:30 ID:j2wji/rM0
多分のびたが辞めた。
ヒゲは一昨日いたし。
新人は期待薄い。ニンニクいれわすれるし・・・
すぐにニンニク入れてないですよね?って言ったけど。
ニンニク、あぶら。って言っただけでニンニク忘れるな。

1264名無しの二郎好きさん:2011/07/05(火) 20:37:48 ID:QQWONCic0
マジか。のびたやめちゃったんだ。
どらえもーん!

1265名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 11:58:09 ID:03ZXKef60
昼営業なしになり禁二郎約10日
このまま辞めるか他の二郎に行ってみるか検討中

1266名無しの二郎好きさん:2011/07/06(水) 12:24:03 ID:oizcSCnMO
>>1265
昼しか行けないのか
だったら馬場だな

1267名無しの二郎好きさん:2011/07/10(日) 20:31:24 ID:k7hwXC2o0
早く誰か助手の志願しろよ

1268名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 08:28:33 ID:rOaUVUII0
開店初期にいた腕毛のオバサン復活とか

1269名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 08:50:45 ID:3MDBor4YO
夏に新規バイト募集か〜、厳しいなぁ。食べてる10分間で汗だくになる。

店持ちたいって気持ちある人、早く来てください。

1270名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 11:12:45 ID:LNCy48SY0
そういえば少し前におじさんのバイト入ったんだな〜と思っていたら
その人は三田の本店のの息子さんだったみたい

1271名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 18:54:08 ID:nyGJBAIg0
あさって応募の電話するわ!

1272名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 19:15:29 ID:Z1TtH6920
ブタの網を一本一本ハサミで切って外す仕事の採用試験に受かったお

1273名無しの二郎好きさん:2011/07/11(月) 19:27:28 ID:/5kev0mQ0
   ↑
 ハハハッ ちょっとおもしろい

1274名無しの二郎好きさん:2011/07/13(水) 15:59:19 ID:vYKDfxDU0
もうそろそろ昼営業再開した方がいいと思うの

1275名無しの二郎好きさん:2011/07/16(土) 21:54:42 ID:d8OC5lYU0
さっき食ってきたんだけどトッピング聞かれてまだ普通でとか言う奴いるんだなw
普通ってなんだよw増さないならそのままででいいだろうがw

1276名無しの二郎好きさん:2011/07/16(土) 22:00:43 ID:tWTvWqX.0
普通で充分だろうがw

1277名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 19:19:42 ID:SMZH7M1.O
>>1275
1276の言うとおりと思います。

1278名無しの二郎好きさん:2011/07/17(日) 19:37:53 ID:3LrOmvqM0
トッピングの量と種類聞かれて普通でってのはどっちの基準が普通なんだ?
店主か?客か?男の普通?、女の普通?いろんな普通がありすぎるだろw
普通でっていって店主の普通基準が麺増しクラスとか野菜別盛りとか
ニンニク抜きとか野菜抜きとか大頼んでも麺半分とか豚なしとかそういうの
できても絶対文句いわないんだな?
そんなことないから普通でって言うんだろうけどw
じゃスモジがなんで普通コール禁止にしてるか教えてくれw
どう考えても普通でよりカスタムしないんだったらそのままでの方が
会話とどうしたいのかが伝わるだろw

1279名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 06:13:01 ID:b9JC/9sUO
>>1278
大宮はトッピング盛る前に聞くだろ。普通で十分だな。

1280名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 07:07:14 ID:iTac1OiY0
ニンニクは?って聞かれた場合なら(普通で)は可笑しいよな。ニンニクを普通の量ってことだよな、そのままでってことじゃないよな?

1281名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 07:29:31 ID:FYTbRljAO
普通は何にも増さない状態のことを指すと思っている人が大多数だろ。
ニンニク入れるのが普通っていうのが少しズレてる気がするよ。
なぜならニンニク入れる前にどうしますか?と聞いているワケだし、あくまでもニンニクはトッピングという扱いということを店側も理解してるんだからさ。

1282名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 07:43:35 ID:4ws7FdE2O
>>1281
そのオレ様基準を荻窪で適用してみな?
嫌でも「入れないでください」て言う羽目に遭うから

1283名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 08:04:10 ID:gaoGk/IA0
>>1281
にんにくは?って聞かれた場合のことを言ってるんだよ。
普通でって言えばにんにくを普通の量、多め少なめもにんにくの事になるのが
日本語として普通だろう?
トッピングは?とか小豚の方?とかの受け答えの話じゃなくて

1284名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 10:19:07 ID:JmN5.KEs0
そのままでが正解

1285名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 10:55:26 ID:X7guNZyA0
意味ないカキコミばっか

1286名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 16:22:08 ID:X7guNZyA0
2011年7月18日月曜日
二郎大宮
本日夜営業致します。
本日より祝日営業致します。
よろしくお願いします。


[メルモPR]
ジャニーズ&AKBネタ満載の"女子向け読めるモ"誕生☆

Powered by メルモ

1287名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 18:04:37 ID:Y3biMdCs0
意味ある、カキコですね!
祝日営業も夜のみでしょうか?
地元なので行ってみるか!!

1288名無しの二郎好きさん:2011/07/18(月) 19:52:49 ID:NzLISGm60
聞いたら当分の間は夜営業のようですよ
新しいバイトも入ったし育つ頃、涼しくなる頃には昼も再開してほしいですね

1289名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 20:09:03 ID:umCm8v1w0
明後日ぐらいに行こうと思ってたんだが、まだ夜営業のみ?

1290名無しの二郎好きさん:2011/07/20(水) 20:29:26 ID:sypVSzJ60
モチロンソウヨ (^_-)

1291名無しの二郎好きさん:2011/07/25(月) 21:52:38 ID:K3REv7aE0
   ┌┐  ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
   ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘

1292名無しの二郎好きさん:2011/07/26(火) 23:39:05 ID:pbEKWKFM0
昼大宮寄るときにいってるから昼営業早いところ復帰してほしいなー

1293名無しの二郎好きさん:2011/07/31(日) 00:30:39 ID:70hKil2A0
まだこのお店存在してますか?

1294名無しの二郎好きさん:2011/07/31(日) 01:42:56 ID:LYqe2MNg0
ハンバーグ味のつけ麺ってまだやってますか?

1295名無しの二郎好きさん:2011/08/03(水) 10:41:16 ID:ivMG.jSI0
ひと月以上行けてない・・
そろそろ昼営業をお願いします

1296名無しの二郎好きさん:2011/08/04(木) 00:24:10 ID:ORc2Z.yg0
今日見てきたけどまだ昼営業再開してないね
早く再開してほしいなー

1297名無しの二郎好きさん:2011/08/05(金) 17:22:46 ID:cAsuIH3cO
ひさしぶりに来てみたら週末3連休とか…
メルマガって大事だな

1298名無しの二郎好きさん:2011/08/05(金) 19:03:08 ID:jERKwtUwO
>>1297
うん、でもメール来たの6時半だったよ。

1299名無しの二郎好きさん:2011/08/06(土) 21:46:25 ID:wBn3c7Mk0
デキョ遠征
ttp://blog.livedoor.jp/itaco_88/archives/51951211.html

1300名無しの二郎好きさん:2011/08/07(日) 03:01:36 ID:GddDGRJ20
明日休みかよ〜 がっかりだ。

1301名無しの二郎好きさん:2011/08/07(日) 18:55:12 ID:fLLoaFB20
連休だし昼営業ないしなんかさみしいな〜

1302名無しの二郎好きさん:2011/08/12(金) 19:49:22 ID:8YQhRz8AO
今日は、豚ダブルあるかな〜?一度食べてみたいです。

1303名無しの二郎好きさん:2011/08/13(土) 22:46:16 ID:VVw00z.g0
夏季休暇 8月20日(土)〜8月30日(火)

1304名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 01:17:57 ID:e3whGdvU0
あげ

1305名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 09:16:34 ID:sZeawBUY0
常連さんー今日は営業しますか??遠征しよつと思ってます。

1306名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 09:30:11 ID:GTQM22dgO
>>1305
現在、大宮は人員不足のため夜営業のみです。
ちなみに営業時間は
17〜22時
火曜は定休日です。

1307名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 13:57:57 ID:j1GWXe4A0
18日19日は昼夜営業の噂があります

1308名無しの二郎好きさん:2011/08/15(月) 18:47:45 ID:a/CdYwBc0
さっき行ってきたら厨房の壁に貼り紙。
18/19共に「臨時に昼営業」のみだそうですよ。
失念したけど11:00-14:00、または11:00-16:00??
補完おながいします

1309名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 06:57:55 ID:O323VqeQ0
お土産豚を購入してみた
全般的に言えるが辛い
まず、赤身でタレがよくしみこんでるところが一番辛い(全体の3〜4割)
この部分は崩れやすいのでいっそほぐしてご飯の上に乗せて食べるのがうまい。生卵(黄身)があれば最高だろう
脂身〜色がまだ白い部分
温めて食うのがいい。焼くのは何か違う気がしたのでレンジで温めてみた。ひじょーにうまい
少し、ほんの少しでいい。100円チューブのにんにくで良い。添えて食うとめちゃくちゃうまい酒のおつまみ!

店でラーメン食ってから持ち帰ってもまだほんのり暖かかった。
これ、お土産だけ買うってできないのか?
ぶっちゃけラーメンいらねーから肉だけほしいw

1310名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 07:55:43 ID:vdDV99mA0
>>1309
お土産だけも確かokだったはず。

1311名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 16:28:58 ID:Qr2MSZNk0
>>1308
18日と19日は、「臨時に昼営業」のみ、じゃなくて
臨時に昼と夜の両方営業だよ。こうした情報は正確に。

1312名無しの二郎好きさん:2011/08/16(火) 16:47:09 ID:y.UyNhoU0
休み前の2日間だけとはいえ昼夜営業か・・・
ジョーや助手が熱中症にならなきゃいいが

1313名無しの二郎好きさん:2011/08/17(水) 19:18:59 ID:xIfVR7RA0
>>1309
お土産豚の場合のみは、先に食券購入しそのまま助手の方へ渡しましょう。
列に並ばなくてもOKです。
(注、店内は狭いので、外の出入り口付近(販売機側ではなく、2Fトイレ入り口側)で
待ちましょう。

13141308:2011/08/17(水) 23:51:22 ID:NUzg3D360
正直、スマンかった!(陳謝)

1315名無しの二郎好きさん:2011/08/18(木) 00:58:00 ID:GNIJDZQ20
↑気にしないでください
情報のおかげで明日久しぶりにたべに行けまつよ

13161308:2011/08/18(木) 01:04:38 ID:xD2BHRQg0
ありがとう、でも>>1311さんの言う通りですからね。
ホームではないがw、地元民としては恥ずかしい限り。
なので、もう一回
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

1317名無しの二郎好きさん:2011/08/18(木) 01:48:22 ID:cdR2I4VkO
>>1316
謝る気ねーだろw

1318名無しの二郎好きさん:2011/08/18(木) 22:41:08 ID:JkFPIb1MO
店主さんゴリに似てるね

1319名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 00:02:57 ID:RQAqLMjM0
>>1313
親切にありがとう

1320名無しの二郎好きさん:2011/08/19(金) 10:46:24 ID:KS3zFaGc0
昼営業やっているという事なので2か月近くぶりに行ってみようかと
思いつつも凄い雷雨 どうしよう・・

1321名無しの二郎好きさん:2011/08/22(月) 09:17:52 ID:74CNjUs.0
大宮が連休中の現在、みなさんどこ行っていますか?

1322名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 22:21:40 ID:TydwrQBkO
>>1321
大宮店しか行ったことがない成りたての二郎ファンですが、三田に初めて行って参りました。

小豚は、とても美味しかったです。でも大宮に比べ、味付けは、かなり濃いですね。

今度、野猿と中山に食べに行く予定なんですが、三田と同じくらい濃いのでしょうか?

1323名無しの二郎好きさん:2011/08/23(火) 22:31:19 ID:W8ALV2Nc0
健介でた!

1324名無しの二郎好きさん:2011/08/24(水) 00:43:39 ID:vrwUXzek0
野猿は三田より濃い

1325名無しの二郎好きさん:2011/08/26(金) 00:14:04 ID:gltkRO4.O
31日までまてねぇー

豚喜(川口)いくしかねぇのか

本気で従業員募集いくしかないかな 笑

1326名無しの二郎好きさん:2011/08/26(金) 01:38:29 ID:p64XB9Qk0
ちょっと遠いですが桜台おススメですよ!
でも大宮で大たべてるからと桜台で大を頼むと大変な思いするのできをつけてください

1327名無しの二郎好きさん:2011/08/27(土) 00:18:07 ID:zI/WI9w60
>>1321
俺も行くとしたら三田かなー、仕事でたまたまそっち方面に行くってだけなんだけど
でも俺的には大宮が一番だから素直に31日まで待つよ

1328名無しの二郎好きさん:2011/08/30(火) 20:55:06 ID:nBfQhZ2IO
いよいよ明日ですな

1329名無しの二郎好きさん:2011/08/30(火) 21:02:31 ID:7Dl.jJh.0
何、昼の部再開くるのか?

1330名無しの二郎好きさん:2011/08/31(水) 20:59:04 ID:yrNVgMygO
本日、都合により終了。メルマガより。

1331名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 18:36:08 ID:VsRXWrkE0
ここ何時ごろまでに並べばいいの?

1332名無しの二郎好きさん:2011/09/02(金) 22:02:00 ID:.MbrW0MEO
>>1331
昼営業してた時は、9時40分頃だったけど、夜のみの今は、10時ちょうどまでと思います。

ただ、ほんと宣告ぎりぎりの時間なので、食べられない恐れがあります。

1333yuri:2011/09/03(土) 11:59:40 ID:K9spAr9E0
不景気だと騒がれていますが・・・(;・ω・)!! http://tinyurl.k2i.me/GoeA

1334名無しの二郎好きさん:2011/09/03(土) 13:06:55 ID:/FV9M0KQO
また豚がまずくなったな。大宮は豚増し控えるのがよろしいです。

1335名無しの二郎好きさん:2011/09/03(土) 15:41:49 ID:u.8bJZWIO
あえて豚増し、行ってきます。この頃ハズレないし。

1336名無しの二郎好きさん:2011/09/05(月) 17:20:34 ID:ly14EdDs0
そろそろ昼営業再開プリーーズ

1337名無しの二郎好きさん:2011/09/06(火) 12:08:21 ID:2mQ/VXW.O
最近のスープは、どんな感じ?

1338名無しの二郎好きさん:2011/09/07(水) 22:12:24 ID:kdRF4Yw2O
盆休み明けて久しぶりに行ったけどうまかったよ。
今日は城島が作ってた。
前より甘味がある感じでおいしいね。
豚もやわらかいしでかいよ。

1339名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 19:47:03 ID:hBrk0DOQO
よぉーし、今週末に食べに行ってみよう。大宮は旨いよね。

他にもおいしいとこあるかもしれないけど、しょっぱいのだけはダメだな〜。

13401337:2011/09/08(木) 19:47:49 ID:tRctBwusO
>>1338

日曜日行ってみるよ!

1341名無しの二郎好きさん:2011/09/08(木) 23:36:27 ID:OVE2DUt.0
なんか一之江みたいなスープとタレになってた。

1342名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 02:34:40 ID:9RNSHmF20
大宮まあまあうまいです。が、座っていないうちの面茹では
勘弁。先に出て来た方はいいが後にでた麺ユルクねえか。
食べる速度は人によって違うんだからよ。効率優先?
店主バカそうだから誰に言ったらいいかな。総帥怒ってください。

1343名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 03:38:03 ID:145.9EcIO
>>1342
総帥が教えてるやり方だよそれ。
二郎全店そんなやり方だ。
だから、ロットを乱すな。早く食え。食ったら出ろ。
と言われる。

1344名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 07:56:18 ID:3LmPOVWgO
>>1342
三田じゃ、あたりまえのやり方。

1345名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 09:28:28 ID:.uSTM/6I0
>>1342
初心者スレで質問するところから始めろ
お前が意見をするにはまだ早すぎる

1346名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 21:07:12 ID:ayhRvge60
>>1342
2度と来んなっ。負け犬めw

1347名無しの二郎好きさん:2011/09/10(土) 21:52:43 ID:Y0dBLFtw0
初心者ほど「総帥」とか言いたがるw

13481340:2011/09/10(土) 22:49:26 ID:RoQdJLWwO
明日まで待てずに、今夜食べに行ってきた。


ラーメン ニンニクコールのみだったのに、野菜増し位の量の野菜で驚いたけど、麺の量は、大した事なかったので、無事に完食。


前回ダメダメだったスープも美味しかったし、大変満足しました。

1349名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 04:02:48 ID:06jr.ppU0
1341〜1347しょうもねえな。

1350名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 18:59:41 ID:q0WowQ6o0
1341少しかわいそう

1351名無しの二郎好きさん:2011/09/11(日) 20:07:58 ID:sWWCGPoc0
>>1342は自分のバカさを棚に上げて、店主をバカと言う奴だから同情無用

1352名無しの二郎好きさん:2011/09/12(月) 09:34:56 ID:wj34SEDkO
今日から昼営再開だな ワーイ

1353名無しの二郎好きさん:2011/09/12(月) 11:32:08 ID:K.WUeLjw0
>>1352
本当ですか? 昼再開ならとてもうれしいです!!

1354名無しの二郎好きさん:2011/09/12(月) 11:32:58 ID:.OdjfcUc0


1355名無しの二郎好きさん:2011/09/14(水) 13:14:55 ID:AeBpgVrE0
昼再開万歳!!

1356名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 14:10:09 ID:LCmTqPCU0
新しい店員さんは新人なのにベテランの風格が漂っていますね
続きそうな感じがします頑張れ!!

1357名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 15:13:00 ID:oJziSkVY0
ほんとに昼再開したの?
相変わらず大事なことをメルマガで流さないんだな

1358名無しの二郎好きさん:2011/09/15(木) 15:50:52 ID:0nw8B77c0
再開はしたけれどまだトライアル期間だろうからな
見極めつてからメルマガ流すんじゃないか

1359名無しの二郎好きさん:2011/09/16(金) 20:08:53 ID:1cEh9hWc0
今週末はお土産チャーシュー買って一杯やるかな

1360名無しの二郎好きさん:2011/09/17(土) 02:32:31 ID:5SQFdiG60
今日ちょっと行ってみるかな

1361名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 09:50:29 ID:WqldlUwIO
ホントに昼営業再開したんですか!?

ちょっといてくる

1362名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 10:21:53 ID:WqldlUwIO
本当だた

1363名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 10:43:21 ID:WqldlUwIO
9/12からお昼営業再開、10/1から火曜日と祝日も営業します、日曜日の昼営業11:00-14:00に変更になります。

店頭に↑の貼り紙がありました。しかしなぜメルマガ流さないのかと。
ん?無休??
土砂降りあげw

1364名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 10:55:30 ID:NCKfY.uY0
今年分から消費税納税になるから
かなり焦ってると見た。

1365名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 16:35:23 ID:RqLYoglY0
今日やってる!?

1366名無しの二郎好きさん:2011/09/21(水) 17:01:56 ID:y.bmACys0
本日の夜営業ですが、台風の影響で雨風が あまりに強いためお休み致します。

ソース:メルマガ

1367名無しの二郎好きさん:2011/09/23(金) 13:08:01 ID:tfLGOrnQ0
今日はやっていますか?

1368名無しの二郎好きさん:2011/09/23(金) 13:49:30 ID:siRfI6AMO
>>1367
今日やってますよ。来月も引き続き、祝日営業するようです。メール来ました。

1369名無しの二郎好きさん:2011/09/23(金) 13:52:44 ID:tfLGOrnQ0
>>1368
ありがとうございます ^^ 
夕方食べに行ってみようと思います!

1370名無しの二郎好きさん:2011/09/23(金) 14:01:11 ID:0xwV6J3cO
http://sea.ap.teacup.com/free3579/61.html?guid=on

1371名無しの二郎好きさん:2011/09/25(日) 16:40:27 ID:u1M9tnxQ0
今日昼行ったらめちゃすいてた。開店時、空席ありだった。

1372名無しの二郎好きさん:2011/09/26(月) 11:35:50 ID:T8wq7cmM0
大宮って残った麺をいつも捨てているのを見ますね
もったいないので捨てないで俺のどんぶりに入れてくれ!
って思っている人が多いかも・・

1373名無しの二郎好きさん:2011/09/26(月) 16:43:47 ID:MZ1ndmm2O
ってか、なんで完成したラーメンの上から液体アブラかけるの?

1374名無しの二郎好きさん:2011/09/26(月) 17:41:05 ID:hGCYSl9kO
お玉で

1375名無しの二郎好きさん:2011/09/26(月) 19:28:33 ID:sPLlJS52O
>>1374
固体かけてんじゃない?

1376こーいち:2011/09/29(木) 19:37:51 ID:RNVD9Ntw0
今日行ったら麺が細くなってた、残念!

1377名無しの二郎好きさん:2011/10/01(土) 12:43:19 ID:zGn3BbLQ0
店員は上から目線。

1378名無しの二郎好きさん:2011/10/01(土) 19:45:10 ID:AQhF8/RY0
>>1377
お前が卑屈なんじゃね?

お土産豚を買ってきて
キャベツ半玉を乱切り、もやしを1袋
カップ一杯の水に出汁の素と塩を少々
くったくたになるまで煮込んで
上からお土産豚のたれをかけて
好きな厚さに切った豚を少し暖めて
一緒に食えば、富士丸提供時の麺の上の状態
麺を食うと炭水化物摂取になるし
スープを飲めば脂の取りすぎになる
ちょっとのダイエットしながら、でも二郎や富士丸風が食べたい時
これがうまいんだなー

1379名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 10:42:24 ID:sX7wy86g0
城島からさっきメルマガ来たわ、日曜の昼の部が14:00までに変更と火曜再開だって。

1380名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 10:43:34 ID:e.Pvt00M0
勝手に喰え!いちいち説明すんなよ〜バカたれ君

1381名無しの二郎好きさん:2011/10/02(日) 22:07:57 ID:fuIrII6oO
今日の豚うまかったー
こないだ豚増したらお湯の味しかしない豚が出て残念だったからな
今日はあたりだ

1382名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 14:38:20 ID:Y4jqmvm.O
>>1377

そんな事ないぜ!

お前に問題ありだったんじゃないか?

1383名無しの二郎好きさん:2011/10/03(月) 19:41:09 ID:nrnygE3Y0
お湯のあじね!

1384名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 08:42:59 ID:cL0l/xTkO
すいません。
結局今の営業日ってどうなってるんですか?
昼の営業が再開し、火曜も祝日も営業してるんですか?
定休日なし???
誰かこんなワタクシに教えてください。

1385名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 08:52:17 ID:FrBB01IMO
>>1384
昼夜営業中
火曜営業中
祝日営業中
すなわち無休

1386名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 10:54:51 ID:sd4lK7sI0
そっか、この前の火曜日再開メールでいつの間にか営業日云々に隙が無くなってたの忘れてたわ。

1387名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 22:16:50 ID:jyvooiVY0
つけ麺って今もやってますか?
昼も夜もありますか?

1388名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 22:34:28 ID:vYWWXWmc0
営業時間は変わってない?

1389名無しの二郎好きさん:2011/10/04(火) 23:55:04 ID:1vosU1uA0
>>1388
定休日と営業時間はこれで確認すればいいよ
http://openhours.sarashi.com/

1390名無しの二郎好きさん:2011/10/06(木) 21:40:58 ID:vGTlxTqE0
無休は大宮だけ。
すげーな。作り人チェンジして回してる?

1391名無しの二郎好きさん:2011/10/06(木) 23:19:14 ID:NfBNsYRE0
>>1390
歌舞伎、小滝

1392名無しの二郎好きさん:2011/10/08(土) 20:53:58 ID:E1xb7nBQ0
相変わらずお前らあんなマズイエサ食べてんのか? バカだな。

1393名無しの二郎好きさん:2011/10/11(火) 19:12:06 ID:kLkqSUOw0
今日食べてきたけど髭助手が麺上げの時はテンチョより量がかなり少ない・・

1394名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 02:05:27 ID:I.iEw4YE0
今シーズンのつけ麺は、終了でしょうか?

1395名無しの二郎好きさん:2011/10/15(土) 17:45:46 ID:C9E9hYZk0
土曜の助手が学生は本当?

1396名無しの二郎好きさん:2011/10/16(日) 16:50:34 ID:0yOB27C6O
日本語が不自由なの?

1397名無しの二郎好きさん:2011/10/18(火) 03:51:47 ID:cayZFOMIO
伏兵

1398名無しの二郎好きさん:2011/10/18(火) 23:58:45 ID:cHE2.7k.0
今日の昼に行ったけど、並び方の説明を貼り紙した方がいいな。
行列が角まで行っても道路の反対側に行くヤツなんかいないぞ。

1399名無しの二郎好きさん:2011/10/19(水) 08:47:51 ID:0/d99ILM0
最近、助手も店主も外の様子は待ち人数しか見てないな。
もうどう並んでもいいのかな
近所とトラブルとなっても知らんぞ

1400名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 13:36:09 ID:BgE4162o0
日曜日、ここは仙台店には行かずにやってくれるかな?

1401名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 13:58:02 ID:nKqVjGtIO
>>1399
トラブルよりも角から出てくる車に轢かれる人がいそうですよね。


>>1400
大宮は大切なことをメルマガで流さないので、明日になってからのお楽しみですね。

1402名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 15:16:38 ID:uQvGfH.Q0
もしテンチョが仙台行ったとしてもひげが麺上げして営業するでは?

1403名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 17:43:16 ID:XerBKbrw0
仙台店って何の話?

1404名無しの二郎好きさん:2011/10/22(土) 18:02:18 ID:XerBKbrw0
すまん自己解決

1405名無しの二郎好きさん:2011/10/23(日) 12:28:20 ID:vivMjKSI0
大宮今日はやってますか?

1406名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 17:26:16 ID:DdEW8m2kO
昼の部は14時までに並べば食べられますか?

1407名無しの二郎好きさん:2011/10/26(水) 18:28:37 ID:6HkIzLzc0
そのひによりまつ
でも10分前くらいには食券買っているくらいが安全だと思いまつ

1408名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 11:01:16 ID:5zJK.6lsO
マジレス
大宮二郎のチャーシューは、マジ旨い。豚増し喰ったが、これでもか、これでもか、っーくらいチャーシュー入ってた。チャーシュー売りやってるのは、旨いという自信の証だと思った。

八王子野猿が最高にマズカッタ〜辛いしょっぱい、チャーシュー脂身過多、半分以上残した。

大宮二郎が今のところ、ベストである。

1409名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 13:06:24 ID:0PVw1PE60
あっそ

1410名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 16:50:30 ID:MZZj6f6w0
昼に食ってきた。
豚がいつも通り旨かったなぁ…
ところで、ヒゲ氏が盛るときには豚が野菜の下敷きになりますが
皆さん気になります??
私は少し気になります。せっかくの豚が野菜に隠れますし。
最近見るようになった小太りで黒縁メガネの助手さんは
野菜の上に豚を乗せますよね。

いずれにしても旨いからいいか、そんな細かいことは。

1411名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 19:48:17 ID:tdy5S5iAO
麺がすごく短くなってから行ってないんだけど、長くなった?

1412名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 20:31:43 ID:s2SgVKO60
>あっそ

1413名無しの二郎好きさん:2011/10/27(木) 21:32:05 ID:s2SgVKO60
あっそ

1414名無しの二郎好きさん:2011/10/28(金) 17:53:08 ID:hz3R3f4g0
朝来

1415名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 10:42:48 ID:scbqEsU6O
今日の昼、食べに行くゾォォォ。神豚であることを祈る。

1416名無しの二郎好きさん:2011/10/29(土) 14:51:38 ID:usYRtNrk0
夕方行こうかと思うけど、土曜は16:30頃行ってもそんなに並ばないかな?

1417名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 11:57:15 ID:Gt6.qmEMO
二年ぶりに行ってきたけど随分変わったね
スープが以前と違って醤油が立っている感じがした。
あと麺が柔らかくなったかな

1418名無しの二郎好きさん:2011/10/31(月) 13:13:35 ID:rUdm.Rs.0
美味いけど、飽きる
で、他のトコロまわって、帰ってくる

1419名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 13:10:34 ID:7caP52wE0
最近の助手ってヒゲと小太りの黒縁メガネだけですか?
他にもいます?

1420名無しの二郎好きさん:2011/11/02(水) 15:25:35 ID:f593OApQ0
ふつうのあんちゃんもいます

14211419:2011/11/02(水) 21:51:52 ID:LxHcLv/IO
>>1420
ありがとうございます。

1422名無しの二郎好きさん:2011/11/04(金) 20:55:39 ID:5/CJzosU0
最近豚が厚くてすごくおいしくなってますね!

1423名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 12:35:50 ID:MEpS85JgO
今日はヒゲが麺上げで、黒メガネが助手。

1424名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 13:22:19 ID:nZlgNtgs0
大宮も明日はお休みですか?

1425名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 13:54:25 ID:MEpS85JgO
>>1424
さっき食ってきたけど、そんな貼り紙見なかったよ。
たとえ店長不在でもヒゲが今日みたいに麺上げを代行できるし。

1426名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 13:57:03 ID:nZlgNtgs0
>>1425
早々にありがとうございます。

1427名無しの二郎好きさん:2011/11/05(土) 22:22:54 ID:QYbBt4zQ0
初めて大宮行ったけど、あの一帯は歌舞伎町みたいだw
誘惑に負ける前に真っ先に二郎でニンニク食っておけば、
そういう店に入るのは気が引けて無駄遣いしなくて済むね。
あ、ラーメンは小ブタを美味しく頂きました。

1428名無しの二郎好きさん:2011/11/06(日) 01:22:41 ID:scMKejVw0
線路沿いに行けばなんてことない町

1429名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 14:19:32 ID:BPmxvFeY0
南銀通りって昔からいかがわしい感じがするけど
昔はいた風俗の客引きがいなくなったから
ずいぶん通りやすくなったよ。

でも新幹線停車駅の駅前なのに、あの街並みはいただけないと思う。
小生、根っからの埼玉県民ですが。

1430名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 20:33:26 ID:RuTg8vpA0
>>1429
確かに前より減ってるけど時間帯によっては未だに目の前にとうせんぼみたいなモーションで近付いて来て「これからどうですか?」とか聞いてくるクズもいるし

1431名無しの二郎好きさん:2011/11/08(火) 22:48:46 ID:B0MBkUsI0
俺は繁華街歩いてたら、客引きのあんちゃんが
いきなり顔近づけてきて「ちなみに今夜のテーマは!?」
って言ってきて噴き出しそうになったことがあるwww

1432名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 15:27:00 ID:gin7IueMO
『ニンニク入れすか?』って言い返してやれよ

1433名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 17:52:25 ID:mTU0456E0
>>1431
ニンニクマシマシ!って言えばよかったのでは?

1434名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 18:20:08 ID:hSfRp3m.O
埼玉県のレヴェルだな

1435名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 19:27:44 ID:3Yv3sPPsO
黒服「ちなみに今夜のテーマは!?」

1436名無しの二郎好きさん:2011/11/09(水) 19:29:33 ID:drUJ/Fac0
カメルーン!

1437名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 00:18:06 ID:szQAaSDE0
>>3434
って言うか、大宮レベルだね。

1438名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 00:22:49 ID:h8vjng/g0
2〜3ヶ月前に二郎に行ってニンニク増しにして、その後肩と腰がしんどかった
ので周辺の大陸マッサージ行ったら、「タイショウケンニイッタ。」
と言われた。説明が面倒なので「ハイ。」と言いました。

1439名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 01:17:30 ID:ZkGEHyKk0
日本語で頼む

1440名無しの二郎好きさん:2011/11/10(木) 01:22:47 ID:JvUTH6FsO
>肩と腰がしんどかったので周辺の大陸マッサージ行ったら、
「タイショウケンニイッタ。」
と言われた。説明が面倒なので「ハイ。」と言いました。

大陸マッサージでのコミュニケーションってこんな流れだよなw

1441名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 09:49:56 ID:LZ4hK2NA0
大宮は人気が無いの?

大宮のスレは流行ってないね

1442名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 18:11:13 ID:iH1sTdF.0
>>1441
スレに人気に波があるね。

1443名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 18:14:06 ID:3jldvcJg0
僻地だから

1444名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 18:16:07 ID:cL/qNYrs0
行列店です。味も安定していて美味しい。
ブレが少なく乳化多めですが美味しいです
このままいけ。
(先の大陸マッサージの男)

1445名無しの二郎好きさん:2011/11/12(土) 18:44:40 ID:iH1sTdF.0
>>1443
一応、東京30km圏内なんですがね。

1446名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 01:42:21 ID:EmFBJ66gO
>>1443
狭い所で頑張れ。お前には合っている。

1447名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:08:01 ID:H5eZhXEk0
>>1441
人気店だからってスレが伸びるとも限らないよね。
>>1444さんの言うとおりですよ。
城島が作るラーメンは美味いです。

1448名無しの二郎好きさん:2011/11/13(日) 12:13:07 ID:C0881Dn60

友達かよw

1449名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 13:29:58 ID:BKI2tu760
http://blju.net/

1450名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 18:22:34 ID:MZ.0gQlQ0
今日夜営業してますか?21頃はまだセーフティゾーンですか?

1451名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 18:50:17 ID:c3qxfUn6O
>>1450
今晩やってるし、21:30まではほぼ大丈夫だ

1452名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 18:54:24 ID:/guBW6H20

・小泉進次郎は身体障害者だと思います。小泉進次郎の左の鼻の穴が右より大きいです。

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間●「ディ●ベート訓練」 女性セ●ブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが●…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セ●ックス談義」をし続けるのである。

ht●tp://me●galo●don.jp/2011-0701-1814-13/j●bbs.li●vedoor.jp/b●bs/read.cgi/s●chool/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロ●ンダが総理●大臣になるぞwwww

■東●大の御●用学者が本気で小泉進次郎を総理●大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■

1453名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:10:29 ID:MZ.0gQlQ0
1451
サンキュー!
今から行くぜ♪

1454名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 20:42:34 ID:T10JQTccO
ここ初めて行ったけど桜台の劣化版って感じ

1455名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 21:31:56 ID:MZ.0gQlQ0
土産豚っていくらですか?
日持ちしますか?

1456名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 21:37:37 ID:c3qxfUn6O
>>1455
1000円
日持ちしない

1457名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 22:53:40 ID:OW6IyLooO
>>1454
まじかぁ?

桜台、しょっぱくて残念な味だったけど…。

ブレなのかなぁー?

1458名無しの二郎好きさん:2011/11/14(月) 22:59:14 ID:keEmCFjE0
松戸と品川たした味がする
あまじょっぱくて美味い

1459名無しの二郎好きさん:2011/11/16(水) 21:22:02 ID:D7kuD.ckO
麺上げタケ夜コガジって書いてある日は大抵マズイ

1460名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:31:00 ID:UimkzQjo0
レンゲを置いてくれ・・・

1461名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 21:54:54 ID:ko.uDkFgO
>>1458
つまり赤羽と品川を足した味ってことか…

1462名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 23:09:43 ID:fwOMC2ac0
16日夜の部に初めて大宮店に訪問しました。
麺あげしていた人が、店主の城島さんでしょうか?
それともタケ?コガジ?という人なんでしょうか?
短髪で仙台店店主みたいに体格がいいい人が麺あげしていました。

1463名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 23:23:45 ID:nb9OQxEA0
>>1462
それ城島

1464名無しの二郎好きさん:2011/11/17(木) 23:28:58 ID:DUsgKkjM0
>>1462
体格の良い短髪の方なら多分城島さんだと思います。
顔が阪神の城島に激似であることからそう呼ばれています。

タケ・コカジ氏に関しては不勉強のため…申し訳ありません。
それと麺上げができる「タケ」助手は、通称「ヒゲ」と思われます。

14651463:2011/11/17(木) 23:35:03 ID:fwOMC2ac0
早速のレスありがとうございました。
すっきりしました。
ずっとTOKIOの城島だと勘違いしていました。

助手のタオル巻いた細い目をしていた男がコガジでしょうか?

1466名無しの二郎好きさん:2011/11/19(土) 17:29:21 ID:FP0a3I5E0
大宮、数ヶ月ぶりに行きました。
やっぱり、大宮が一番うまいと思いました。
家から遠くて、なかなか行けないのが残念です。
今日の豚は厚くて、柔らくて、おいしくて・・・。
野菜は、もやしの割合が多くて、少し残念だったかな。

1467名無しの二郎好きさん:2011/11/22(火) 13:19:11 ID:zcD5bWkUO
明日は祝日ですが大宮店は営業しているのでしょうか?また、営業している場合、営業時間も教えて頂けたら有り難いです。よろしくお願いします。

1468名無しの二郎好きさん:2011/11/22(火) 13:50:19 ID:y3rNQGUE0
通常どおり営業のような気がしますよ

1469名無しの二郎好きさん:2011/11/22(火) 16:46:07 ID:gjUCI4Uw0
大宮は年中無休

1470名無しの二郎好きさん:2011/11/22(火) 18:29:36 ID:36u.YP8I0
>>1467
営業時間は平日・休日とも11〜14時・17〜22時です。
>>1469
年中無休ではなく、定休日を設定していないだけだと思います。
さすがに年末年始や夏の時期は休業はするでしょ。

1471名無しの二郎好きさん:2011/11/22(火) 21:29:16 ID:vr0ZsOfo0
最近通い出したけど大宮はライトで本当にうまいね。マシコールにもケチらず応じてて好感持てる。
ただタオルがきたね〜

1472名無しの二郎好きさん:2011/11/23(水) 01:57:16 ID:7Xen0wsgO
今日の昼に並んでたら食い終わった客らしき男がタッパーとビニール袋にラーメン&スープらしきものを抱えて店から出てきたんだが……。
何だったのでしょうか。
持ち帰り豚では無かったな。

1473名無しの二郎好きさん:2011/11/27(日) 00:08:20 ID:H.0SzQ.o0
オープン直後行ったきりで、今日二回目の訪問。うまいですね、ここ。
スモジホームですが、スモジ、小金井、桜台の次にうまいと思います。もっとも、仙台だけはまだ食べたことないので何とも言えませんが。

1474名無しの二郎好きさん:2011/11/27(日) 07:19:34 ID:enYVTteI0
俺のナンがギンギンだっつうことよ

久しぶりに行ってみようかな〜

1475名無しの二郎好きさん:2011/11/27(日) 11:19:01 ID:Mzma8oRs0
大宮はおいしいけど店長が作ってないときは
量がかなり少なくなりますよ

1476名無しの二郎好きさん:2011/11/27(日) 19:13:19 ID:eTgoA3ho0
桜台って大宮みたいな味しない?
うまいって聞くから桜台までいったけど
味でいえば上品な大宮って感じでそんな感動しなかった

1477名無しの二郎好きさん:2011/11/27(日) 19:36:50 ID:CPlLXsXo0
桜台が最寄だけど、確かに味似てるよ。

1478名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 14:04:59 ID:SnzqvSVsO
ここって麺切れ何時ごろですか?
10時ギリギリでも食べれます?

1479名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 19:07:36 ID:IFyV5f5I0
ギリギリでは厳しいでつ
並び多いときは9時45分くらいで終わりと言われた事ありまつよ

1480名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 19:36:38 ID:SnzqvSVsO
>>1479
ありがとうございます

1481名無しの二郎好きさん:2011/12/03(土) 20:37:27 ID:SnzqvSVsO
今日初めて行ってきました。桜台というより小金井に似てると思いました!
今日の夜いたのが城島さんですか?

1482名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 11:07:14 ID:RYmJ04QU0
日曜は通し営業してないのかな?

1483名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 11:44:13 ID:/XJMlMPE0
>>1482
>>1に書いてあるだろ

1484名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 12:10:40 ID:RYmJ04QU0
15時までやってるんですね

1485名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 12:52:47 ID:HGolG.0MO
>>1484
日曜も14時までだよ。

1486名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 18:46:07 ID:KPjctq3U0
>>1484さんは今日食えたのかなぁ?
関係ないけど気になる。

1487名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 19:59:49 ID:QXAZR0GE0
大宮おいしいんだけど、毎回一回はイラっとしちゃう。店にじゃなくて、客に。
なんていうかなー、二郎って確かに通わなきゃ分かんない事もたくさんあるけど、
ちょっと空気読めば分かるって事もいっぱいあるよね。
空気読む=状況観察+観察結果に応じた最適な行動取る事、な?
なんで、できないのかな。あ、しないのか?

二郎空気読む場面多過ぎワロタみたいなとこあるけど、社会人なら読めるレベルだよね?
店に媚び売るとかじゃなくてさ。他の店でもそういうもんなんじゃないの?違う?

1488名無しの二郎好きさん:2011/12/04(日) 20:11:18 ID:F9cEhiEc0
>>1487
随分とデカイ釣り針垂れたなw

1489名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 00:44:54 ID:q/CiU2tY0
大食ったらカネシの量が大量でしょっぱ辛く、二郎らしい豚の甘さが感じられず不味かった。

1490名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 10:46:42 ID:3UtS1N/.0
やる夫やめちゃったのかな ?
西台のオープンの時、初めて笑顔みせて会話して、あぁ感情表すんだ、って親近感湧いてたのに。
それ以来、店でも比較的、愛想良かったけどなぁ。もう半年以上見てないや。
昼営業休止はやる夫のせいだったのかい?

1491名無しの二郎好きさん:2011/12/06(火) 11:05:49 ID:P.ir27sY0
気仙沼ちゃんものびたもやるおも今はいないでつ

1492名無しの二郎好きさん:2011/12/10(土) 16:49:57 ID:GaQgszCwO
日曜夜ってどれくらい並びますか?

1493名無しの二郎好きさん:2011/12/11(日) 16:59:00 ID:xCOTIHjM0
今日昼ごろはじめて行ってきた

美味(-ω-* )


うずらの卵んまかったo(*'▽'*)/☆゚

1494名無しの二郎好きさん:2011/12/15(木) 12:06:24 ID:G05Q03A.0
いやいや
相変わらずうまかったよ。ただ、ブレかもしんないけど、スープすくなかったな。
麺、野菜の盛りも良かったし、ゴリいつもありがと。

1495名無しの二郎好きさん:2011/12/18(日) 15:13:22 ID:vnt.Dido0
今日の昼は50分待ち
神豚ありがとうございます

しかし、あの辺の日曜昼間の雰囲気って独特だね・・・

1496名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 02:59:42 ID:jakNLC1I0
ここ、小の量は満足なんだけど、大の量が不満。
丼が大きくなってスープとカネシの量は倍増してるが、肝心の麺が1.3倍位しかない。

1497名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 13:17:37 ID:6TFgOEYE0
この店は、並ぶ前に食券買え!

とのことだけど、店に入る直前まで買わなくていいんだよね。
先に大きさ聞かれたら、そこで答えればいいんだよね。

1498名無しの二郎好きさん:2011/12/23(金) 13:35:54 ID:ViaaJxDc0
外に並んでる時に食券提示させられる

1499今は白馬にいます:2011/12/25(日) 10:38:07 ID:Q7Nq6ODwO
今日の夜の部に行こうと思うのですが何時までに着けば食べられますかね?栃木に帰るついでに食べたいのですがお預けくらうのは寂しいんでおしえてください

1500名無しの二郎好きさん:2011/12/25(日) 12:57:44 ID:ns3Uypfs0
>>1499
21:45になると危険

営業時間
http://openhours.sarashi.com/

1501今から白馬出ます:2011/12/25(日) 14:24:55 ID:Q7Nq6ODwO
情報どもです
結局いっしょに行こうとしてる奴に合わせたら全然大丈夫な時間に着けそうです

1502名無しの二郎好きさん:2011/12/25(日) 16:25:04 ID:JKB31YM60
一緒に行っても席バラバラだよ

1503名無しの二郎好きさん:2012/01/04(水) 02:21:33 ID:kf1gdF3o0
ずいぶん下がっちゃったなあ

あげ

1504名無しの二郎好きさん:2012/01/05(木) 12:07:22 ID:Vmr0WefA0
並びどでつか?

1505名無しの二郎好きさん:2012/01/07(土) 18:01:02 ID:ou39ukHQO
初めて行ったが、麺が短いからたいした量が無いかと思ったがそんな事はなく、野菜の盛り良く、満足出来た。
しかし味はちょっとボケた感じで、カラ目が多いのも分かるな。
豚は文句無く旨かった。
列びのルールが有る様だ。自販機電柱付近まで来たら道を渡った赤いポールから後ろに列を移して並ぶんだってよ。
開店前だったから、知らずに店に沿って裏口の方に並んでたぞ。

1506名無しの二郎好きさん:2012/01/08(日) 00:46:02 ID:TDQlnwQI0
>>1505
>列びのルールが有る様だ。自販機電柱付近まで来たら道を渡った赤いポールから後ろに列を移して並ぶんだってよ。
>開店前だったから、知らずに店に沿って裏口の方に並んでたぞ。

よくあるよ、その光景。
裏口の方って狭いけど車の通りがあるから危険だと思う。
あの店の味は好きだけど、行列整理しないからね。

1507名無しの二郎好きさん:2012/01/08(日) 00:58:55 ID:L2OLUxpo0
開店前の行列は開店したら11人+中待ち1人が店内に入るから
20人くらいまでならそのままのこともあるよ。
開店後は電柱超えてると助手が誘導してる。

1508名無しの二郎好きさん:2012/01/08(日) 05:02:23 ID:OeRNXVPcO
>>1507
了解しました。

1509名無しの二郎好きさん:2012/01/08(日) 13:40:34 ID:M.fajdec0
おいおい、本日美味しすぎ(^J^)

大宮行くようになって固めよりデロ麺がお好みになったよ

1510名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 12:12:43 ID:0qYDnoqwO
>>1509
大宮がデロ麺?
最近食べてないから確かめに行ってみようっと。

1511名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 13:28:43 ID:UHck4BmQ0
>>1510
この間食ったけどデロとは真逆の固め麺たっだよ
カンスイの匂いなのか、口に運ぶとツーンと来てまいった

15121510:2012/01/09(月) 21:04:47 ID:0qYDnoqwO
さっき食ってきたけど旨かった。

デロ麺じゃなかったよ。
しかし豚が薄くなってたよ。

1513名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 21:53:46 ID:RQ/1O6E.0
開店して以来、週2で通っているけど大宮がデロ麺だった事は一度もなかったけど・・

1514名無しの二郎好きさん:2012/01/09(月) 23:59:24 ID:acxu02m.O
最近スープ変わったよね?微乳化になってうまい

1515名無しの二郎好きさん:2012/01/11(水) 19:49:32 ID:DAIEmT2AO
この前食って感じたが、本店のダメなハズレ日に、似てるなここ!

1516名無しの二郎好きさん:2012/01/11(水) 19:58:49 ID:BQNgB8nA0
本店とは麺もスープも全然タイプが違うが

1517名無しの二郎好きさん:2012/01/11(水) 20:33:17 ID:kGdua8YQO
今日ひさびさ行ったがやっぱり大宮美味いわ〜
卓上ボトルのカネシ醤油があるのもいいし

1518名無しの二郎好きさん:2012/01/12(木) 08:00:36 ID:nVMWD.1U0
カラメ(カエシ)って普通、ラーメン屋の場合だとチャーシューの煮汁やみりんを入れて寝かした専用のタレだったりするんだけど…卓上のはボトルから直に注いだだけじゃないのかな…

1519名無しの二郎好きさん:2012/01/13(金) 00:47:38 ID:EEJHhAZM0
二郎で言うカラメはカネシ醤油の事な
卓上においてあるのはカネシ醤油のボトルで
カラメでかけてるのは豚を漬け込んだカネシ醤油

ちなみに一般的なラーメンで言うカエシは煮返しの工程があるけど
二郎の場合は豚を煮ているのはスープ側なので違う

1520名無しの二郎好きさん:2012/01/13(金) 11:14:19 ID:CIM2NJAU0
まだカネシなんて言ってるヤツがいるよ

1521名無しの二郎好きさん:2012/01/15(日) 23:31:42 ID:OFmH3BZI0
ここギャル多いね

1522名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 00:26:34 ID:GzIB0oHQ0
>>1519
みっともないから、そのくらいにしときな

1523名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 01:01:19 ID:lcnpm5PI0
>>1519は突っ込みどころ満載でどこから手を付けていいか……

1524名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 16:00:13 ID:Z54NHJ760
満載というか全て間違ってるし

1525名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 22:56:19 ID:r6yFDIM.0
店主ってもしかして変わった?

1526名無しの二郎好きさん:2012/01/16(月) 23:02:35 ID:zPFdF0/g0
この店での麺上げは店主だけではない

1527名無しの二郎好きさん:2012/01/17(火) 20:18:22 ID:hGqjRZ6QO
>>1519
0点

1528名無しの二郎好きさん:2012/01/18(水) 22:55:08 ID:VOOsCx9.O
多分助手のヒゲはタケって呼ばれてんだろな

カレンダーに書いてあた
麺あげタケ 笑

1529名無しの二郎好きさん:2012/01/18(水) 23:00:11 ID:PMNhTgjg0
たけし
武野
竹野
竹井
竹石

1530名無しの二郎好きさん:2012/01/19(木) 20:22:13 ID:9TZWOb2o0
卓上カネシは厨房内のカネシと同じもの。

タケと呼ばれる人は店主の弟。
大宮の常識。

1531名無しの二郎好きさん:2012/01/20(金) 00:45:49 ID:IbDjG0u6O
野菜マシマシ食べたい。

1532名無しの二郎好きさん:2012/01/21(土) 20:18:02 ID:CnXr9Tc6O
あのヒゲの人って店主の弟だったんだ!?
どおりでちょくちょく店主に対してタメ口だったからどういう関係なのか気になってたんだよね。

1533名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 11:57:13 ID:cjj3ZBnM0
え、兄弟だったわけ?

1534名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 12:14:01 ID:iJXjJNng0
ヒゲさんの名前しってまつが兄弟じゃないでつよ

1535名無しの二郎好きさん:2012/01/22(日) 22:44:28 ID:/kpjZINEO
兄弟と言っても、アッチの兄弟だったりして。

1536名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 03:04:11 ID:ETXbI5FU0
前いた助手さんが「今日は弟さんが麺あげなんです」と明言していたので確かな情報だと思われます。

1537名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 08:17:42 ID:SuZusSosO
あんまり似てないよな。

1538名無しの二郎好きさん:2012/01/23(月) 12:59:26 ID:G9P60wGQ0
オレは似てると思ってたなあ

1539名無しの二郎好きさん:2012/01/30(月) 18:08:17 ID:2gvgNP.gO
今日初めて行ったが旨かった。桜台に似ていたが豚はこっちのが旨かったわ。
今日麺上げしてた人が店主?

1540名無しの二郎好きさん:2012/01/30(月) 18:12:20 ID:g9NDFkgM0
>>1539
味の感想に同意。
桜台が近くて好みなんだけど豚が絶望的に美味しくないから大宮に避難する。

1541名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 22:38:40 ID:uxL8nb4o0
大宮には滅多にいけませんが、今もあのすごく厚くてボリューミーな豚は健在ですか?

1542名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 22:49:11 ID:.bDeNsJ2O
大宮が向上して、桜台劣化。
火曜日休みが無くなったのも大きい。
麺が短めだが…

1543名無しの二郎好きさん:2012/01/31(火) 23:27:46 ID:AODeOeLU0
豚は時期によりブレ幅が大きい
全店中もっとも差が激しいんじゃないかな

1544名無しの二郎好きさん:2012/02/02(木) 17:28:42 ID:h5iOEOC6O
豚はここ最近ずっと安定してるよ
やわ豚かしっとり豚で味はしっかり染みてる
厚さは二郎最厚級

1545名無しの二郎好きさん:2012/02/02(木) 19:38:29 ID:dsMowai2O
豚も言うまでもなく、ここはやっぱり安定しているな。
営業時間も忙しい会社員に優しい。

1546名無しの二郎好きさん:2012/02/02(木) 21:07:20 ID:yUj0sgkk0
何よりへんに常連びいきしたりしないし常に安定した味と量が味わえるのがいいです
赤羽とは違うタイプなので赤羽、大宮のローテーションで飽きることなく楽しめるのがいいですね

1547名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 05:13:42 ID:Ndewh682O
店主に会える日を教えて!

1548名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 18:31:55 ID:qdz0MT7E0
とりあえず今週水曜は城島さんいましたよ。
たまにしかいけないので、毎週いるかは知らないけど。

1549名無しの二郎好きさん:2012/02/03(金) 19:02:40 ID:n3aU5H3U0
火曜はテンチョがいない確率が高めの気がしますよ

1550名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 11:50:58 ID:o/gG6cQQO
おみやけチャーシューは
一人何個まで買えますか?
ちなみに予約とかですか?
知って方宜しくお願い致します。

1551名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 13:41:54 ID:sDVxK5wM0
ハンガーとか服掛けれたらいいな。

1552名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 14:19:14 ID:FKL531GMO
>>1550
2つ以上買える
普通に券売機で売ってるよ

1553名無しの二郎好きさん:2012/02/04(土) 19:00:52 ID:o/gG6cQQO
>>1552
ありがとうございます

じゃ心置きなく買ってみます

1554名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 10:06:19 ID:.9iKpNok0
昨夜の7時半ごろ、テニス帰りのような格好の50過ぎのBBAが持ち帰りブタ2個お買い上げ。
店員助手に『何個まで買えるの!!』とキレぎみに問う。
助手『何個でも買えますよ・・・』
BBA食券をカウンターに叩きつける。
助手・・・・・??『外でお待ちくださ〜い』
BBA出入り口の引き戸を激しくバターン!!!
周りの客  ポカーン。。。。
ヒゲ二階から戻る。
助手が耳打ち・・・二人苦笑い。
DQNBBA有名ですか?

1555名無しの二郎好きさん:2012/02/05(日) 10:14:24 ID:3FvbuMsQ0
それ>>1553だろ

1556名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 00:09:45 ID:I5M/26ro0
今日食べてきた。
いつもは赤い部分の残った豚なのに、今回はしっかりと火の通った豚だった
個人的に今日のほうが好きなので、満足
スープは普通に普通だった

話は変わるけど、今日の助手さんは初めて見たんだが、
「バード」って漫画の蛇ってキャラに似てると思った

1557名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 04:31:36 ID:jb4xJTEU0
サンボマスターだろ

1558名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 20:47:26 ID:shgOpge.O
>>1556
「赤い部分の残った」?、残ってたら、食べちゃマズいでしょ。豚なんだから。

1559名無しの二郎好きさん:2012/02/06(月) 23:42:10 ID:M8nX9R7I0
肉色が赤くても、肉汁が透明であれば食っても大丈夫なんだぜ

1560名無しの二郎好きさん:2012/02/08(水) 01:34:24 ID:3OGuZvgA0
TBSか・・・

1561名無しの二郎好きさん:2012/02/09(木) 06:45:33 ID:QQMKSFsQO
やるおふっかつキボンヌ

1562名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 16:59:13 ID:7u5M0ltU0
本日も美味しくいただきました
スープはやや乳化気味だったけど

1563名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 17:28:53 ID:WxSeuVk60
今日2度目の訪問してきました。
ここの豚さんは凄い迫力ですね!
栃木より分厚かったです。満足でした。
ってか二郎で無理せず残してって言われた客
見たの初めて。。。高校生はダメだわ

1564名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 17:52:20 ID:z33ZoZU60
2時すぎに食ってた県内最高峰の公立男子校の7人組?
その前に食ってた大頼んでフリーズしてた学生服3人組?

1565名無しの二郎好きさん:2012/02/11(土) 18:47:02 ID:WxSeuVk60
浦和ではないよ・・・
でもあの学生が並ぶんだね〜
私服なので貴殿の遭遇した学生ではない
セカンドの人だね

1566名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 01:56:56 ID:jJ1k7W2c0
タケシteke4乙だな

1567名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 02:11:52 ID:0G6TolIsO
大宮で残して〜とか見たことないが相当だったのかしら
11席だから1名だけならフリーズしても大丈夫そうだが
連番でフリーズされると麺全部捨てる羽目になるからな…

1568名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 11:45:01 ID:FchzgF.QO
今日のファーストに居たニット帽とその連れ、うざかったな〜。誰もテメーの二郎の作法なんか聞きたかねぇんだよ。黙ってろks

1569名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 12:43:15 ID:6LHa.KukO
大宮高校の学生が多い?

1570名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 12:51:17 ID:F47.Dotk0
>>1569
高校生よりもリーマンやお水風の客が多い。
学生も高校生よりも大学生の方が多い。

1571名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 13:00:38 ID:Haxj9S2s0
>>1568
お前となりにいた奴?
顔おぼえたかんな

1572名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 17:35:25 ID:ul0/XfxI0
今度はじめて行く予定です。
カラメコールしようか迷ってるのですが、
最近のスープの具合を教えて頂けますでしょうか?
卓上ボトルがあるようなので、
なしでいこうかとも思ってるのですが..
アドバイスよろしくお願いいたします!

1573名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 19:43:34 ID:Z/w/aK6IO
>>1571
顔覚えたからって何?
喧嘩するっていうのか?
上等だよ。てめえの顔も覚えてるから、今度会ったらボコボコにしてやっからな。覚えておけよ、このカス。

1574名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 19:45:20 ID:Yj3xmsfg0
>>1572
デフォでいけ

1575名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 19:53:45 ID:qI3cZb66O
>>1572

カラメコールしない方がいいよ!

卓上カネシがあるけどそれも我慢!

食べ進めるにつれて濃くなってくるからね。

1576名無しの二郎好きさん:2012/02/12(日) 20:35:22 ID:FzMmVGos0
>>1574
>>1575
サンクス!

1577名無しの二郎好きさん:2012/02/13(月) 19:41:20 ID:uECFRPXs0
店主の態度、わるすぎ!!睨んでくるぜ!! 麺はやわからすぎ!残念でした。

1578名無しの二郎好きさん:2012/02/13(月) 20:23:54 ID:ohj8aL160
確かに『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』も他店より少なく、
ラフな接客だと思う。
でも肝心のラーメンはしっかり作り込んでるんだよな。
トッピングの対応にも忠実だし。
オレは嫌いじゃないな。

1579名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 02:08:52 ID:WtzqkSR.0
睨んでくるぜ!って文章面白いけどアタマ悪いな。

1580名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 12:08:11 ID:gqrliO6gO
>>1577
大宮で麺が軟らかいと感じたら本店や千住なんかはどうなる?

1581名無しの二郎好きさん:2012/02/15(水) 13:14:44 ID:22rda6no0
さすがに今日は55カレーの開店の行列には負けたなw

1582名無しの二郎好きさん:2012/02/16(木) 12:33:54 ID:wZypR8jg0
昨日初訪。汁はど乳化・麺はゴワゴワ・野菜しゃきしゃき・豚固い。
ホームが三田のおいらは、これ二郎?!ってびっくり!

1583名無しの二郎好きさん:2012/02/16(木) 20:54:44 ID:fvTSjUi6O
デロ麺クタ野菜は出す店少なくなりつつあるしなあ

まあ本店とは結構違うね

1584名無しの二郎好きさん:2012/02/18(土) 10:28:03 ID:wgYc.g/gO
本日訪問します。うまい一杯であることを期待します。

1585名無しの二郎好きさん:2012/02/18(土) 21:51:13 ID:wgYc.g/gO
1時過ぎに訪問したが、ここって平気で作りおきしたラーメンを出すんだね。なんか幻滅した。予めロットの食べ終わる時間を計算して麺茹でしてる訳じゃなかったんだ。もう行く気が失せた。

1586名無しの二郎好きさん:2012/02/18(土) 22:10:41 ID:IzHMAAnk0
席数に合わせて6杯5杯で作ってるよ。
前々ロットでもたもた食ってた客を恨むんだな。
特に、今週はテレビで大久保が紹介されて一見が殺到してるから。

限界超えると廃棄してるよ。
だいたい1分くらい。
2分の放置はない。

1587名無しの二郎好きさん:2012/02/18(土) 22:41:40 ID:1xi2WjQ.0
>今週はテレビで大久保が紹介されて一見が殺到してるから。

大久保=大宮?
ありえないw
他の店は変化ないからw

一見自己紹介乙w

1588名無しの二郎好きさん:2012/02/18(土) 22:54:56 ID:Q3Ydb5tg0
イミフ

1589名無しの二郎好きさん:2012/02/18(土) 23:13:47 ID:IzHMAAnk0
京成大久保だよ
殺到ってほどじゃないけど放映後、各店で一見客の変なコールや撃沈が急増してる

1590名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 00:35:04 ID:8AX6peLY0
この店は、麺の廃棄量は二郎全店の中でもトップクラスの廃棄量。

麺上げ時に余った麺も丼には割り振らずに廃棄。
食うのが遅い奴がいてロットが乱れた時も丸ごと廃棄。
何度も見た光景だ。

1591名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 00:48:33 ID:Jt8Eg5Go0
丸ごと廃棄は関内もよくある

1592名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 10:39:27 ID:k/5lA4gQ0
>>1585
来なくてよし!

1593名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 12:13:22 ID:jxREjvXgO
ココは今日営業しているのですか?

1594名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 12:19:05 ID:wsNvz01k0
している

1595名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 12:44:04 ID:jxREjvXgO
>>1594
ありがとうございます

1596名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 14:48:26 ID:nTDBKXZ60
>>1590
>麺上げ時に余った麺も丼には割り振らずに廃棄

初めて見た時は驚いた。
ロット乱れ破棄は分かるが(良くないが)、麺上げ時の
割振りに漏れた麺は集めて捨ててるんだよね。
多くの店は適当に割り振ってるが、ココは量のブレが嫌なのかな?

1597名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 15:49:05 ID:Jt8Eg5Go0
麺あげで余った麺を無理やり振り分けてる店のほうが多いが入りきらない分を捨ててる店はあるよ。
鶴見は毎ロット捨ててるし。

1598名無しの二郎好きさん:2012/02/19(日) 19:42:46 ID:E3O/hteU0
確かに捨ててるの毎回見るけどもったいないね
大盛りとかのどんぶりに入れちゃえばいいのに

1599名無しの二郎好きさん:2012/02/20(月) 04:07:17 ID:BSCZxr6Y0
スレチだが、鶴見で捨てるんだったら欲しいと駄々こねたことがある
その時は一応増やしてもらえたよ、量はほとんど変わらなかったけど
大宮ももしかしたら言えば貰えるかも

1600名無しの二郎好きさん:2012/02/20(月) 20:03:13 ID:CE6g6XKkO
やっぱあれ捨ててるんだ。ここロットはやいし初心者にはきびしいよ

1601名無しの二郎好きさん:2012/02/20(月) 20:42:54 ID:29Hn1O3o0
でも棄ててるのは良心的じゃない?
神保町なんて、ロット乱れても作り置きしてだすから、ノビた凄いの出てくるよ。

1602名無しの二郎好きさん:2012/02/20(月) 20:51:12 ID:Swk.DGZI0
大宮は他に比べて初心者率高いもんなあ。

1603名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 09:25:09 ID:yPHL8GWU0
この間初めて食ったが、ここまずいね!二郎って言うか、六郎かな!

1604名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 09:32:09 ID:n4PouyIw0
お、またどこか近隣のラーメン屋が現れたな

1605名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 12:19:27 ID:yPHL8GWU0
だって、まずかったんだもん!

1606名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 16:39:08 ID:Al2nE5TE0
二郎を楽しむ能力ってものが
たまたま君には欠如しているというだけのこと

1607名無しの二郎好きさん:2012/02/21(火) 22:25:53 ID:gnwtCqhg0
かわいそうな人

1608名無しの二郎好きさん:2012/02/22(水) 12:20:02 ID:lQ7M5YhE0
わざわざまずいって書き込みしに来なくていいよ。そんなに気になるのか?

1609名無しの二郎好きさん:2012/02/26(日) 00:28:01 ID:UvxHT8HMO
今日、小豚食ってきました。うまかったよ〜。昨日の赤羽もうまかった。

1610名無しの二郎好きさん:2012/02/26(日) 17:45:47 ID:KbsmVbNU0
僕も今日食しました。
何だか神がかる美味しさでした。

身体に良くないと思いつつもアブラ増し増しにしてしまいました・・・。

1611名無しの二郎好きさん:2012/02/26(日) 19:08:03 ID:YNeNnxpY0
最近はロットが乱れたら破棄なの?
1年くらい前は破棄せずそのまま出てきたからびっくりしたけど

1612名無しの二郎好きさん:2012/02/27(月) 13:54:36 ID:8qS9fnEU0
>>1603
ゴリラーメンの店員乙

1613名無しの二郎好きさん:2012/02/27(月) 19:12:17 ID:UQXE2/Q20
本物を知らないで、ダセエエ!

1614名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 11:57:07 ID:VNgUq9Uc0
ここの客って、本物を知らないでごちゃごちゃ能書きをたれてる田舎ものばかりだね。笑っちゃう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1615名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 20:56:57 ID:rO0rfZo60
本物って何の事よ?

1616名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 22:15:42 ID:H2wfBX5MO
>>1615
多分、三田のことじゃね?
三田も含め、各店の良さがあるのが二郎なんだけどね。

1617名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 22:35:21 ID:HYI9hf9I0
つーか、認定証がある二郎は、全部モノホンだろ?

1618名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 22:41:30 ID:H2wfBX5MO
>>1617
基本的にそうだけど>>1614の言いたいことを推理してみました。

1619名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 23:11:28 ID:UHhgX8R20
>>1618
1614は、それほど・・・でないともっと善解してあげないと救われない方ですから。どなたかもっと、フォローしてあげて。

1620名無しの二郎好きさん:2012/02/28(火) 23:39:41 ID:joWa2cec0
本物のその筋の人も並ぶ店だから問題なし
一時ひどかったまるいち関係者のネガキャンが音沙汰ない理由わかるよね

1621名無しの二郎好きさん:2012/02/29(水) 01:19:18 ID:BxlzmNPk0
なんでや!埼玉で一番と言っても過言ではない二郎やんけ!そんなに叩くなや!

1622名無しの二郎好きさん:2012/02/29(水) 20:31:04 ID:zb0AZC3AO
普通のラーメンで野菜マシマシってありなの?

1623名無しの二郎好きさん:2012/02/29(水) 20:50:06 ID:QomsXljA0
埼玉一軒しかないからな

1624名無しの二郎好きさん:2012/02/29(水) 21:10:18 ID:Ci9EAuYMO
>>1622
ありだけど、マシと比べて量はほとんど変わらない。

1625名無しの二郎好きさん:2012/02/29(水) 22:31:58 ID:q3zK7RNkO
ここって昼の部の開店時って行列になる?

1626名無しの二郎好きさん:2012/02/29(水) 23:03:37 ID:b5qNHdzk0
土日は行列になりますよ。普通の平日はわかりません。

1627名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 04:10:13 ID:sHMt0C.s0
>>1620
南銀は有名だもんなぁ・・・
先月行った時だったか、前に並んだ2人組のおっさんが話しぶりからしてその筋の方々で緊張したわ
普通にサッと食って出てったけど

1628名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 08:13:10 ID:o7VfudhA0
>>1627
普通に並んで普通に食ってるよ
地元の店を取りまとめて共存共栄に務めるのが彼らの役割だから
他店がいやがらせしたりネガキャン出したらすぐに対応するよ

1629名無しの二郎好きさん:2012/03/01(木) 08:33:04 ID:o7VfudhA0
>>1625
平日は少ない時で満席になる程度、多い時は20人くらい。
時期や日によるけど開店時の客が一段落した11時半過ぎに空席が出たこともあった。

1630名無しの二郎好きさん:2012/03/03(土) 17:02:36 ID:vTURwEyU0
捨ててる麺を俺にくれ!

1631名無しの二郎好きさん:2012/03/03(土) 17:55:20 ID:Z44Ot/1IO
>>1630
やだよ。あげないよ。

1632名無しの二郎好きさん:2012/03/04(日) 11:13:25 ID:N.PA54kwO
今から行くぞー、混んでるかな?あと春つけ、やってないのかな?

1633名無しの二郎好きさん:2012/03/04(日) 11:31:06 ID:KCyLATMM0
新暴対条例では飲食の提供も禁止だぞ

1634名無しの二郎好きさん:2012/03/04(日) 15:03:56 ID:WuDTy8wU0
その筋っぽく見えても暴力団とは限らない。
普通に並んで正規の金払ってて威を借りるための利益供与じゃなければ
条例適用はできない。

マシマシコールのブタどものほうがよっぽど無償利益供与を要求してると思うがな。

1635名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 12:29:16 ID:3HqlFq5IO
久しぶりに食ってきた。
豚がまた塊みたいなヤツに戻って嬉しい限り。
12:10ごろ食えなくなった高校生に『食えなかったら残していいよ』と城島が優しい忠告…初めて聞いた。

1636名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 15:35:04 ID:UJcISXdo0
大宮は撃沈率高いなあ

1637名無しの二郎好きさん:2012/03/07(水) 21:39:33 ID:tHpCGnSsO
『食えなかったら残していいよ』

「(ロットを崩されて迷惑なので)食えなかったら残していいよ(ks)」の意。

16381635:2012/03/08(木) 00:13:00 ID:SRJGeHAQ0
>>1637
ありがとうございます。
意味は知っていましたが、初めて聞いたので。
件の高校生は俺より2ロットぐらい早かったけど、出たのは俺の2分前。
テーブルも拭かずに出て行った。
もうちょっと常識が必要だね。

1639名無しの二郎好きさん:2012/03/08(木) 00:54:17 ID:/LAyaQz.0
初めての二郎だったのでは?テーブルを拭かないで退店したぐらいで、常識いうのは酷です。食後に自分でテーブルを拭くのは二郎のルールなので。

16401635・1638:2012/03/08(木) 11:57:22 ID:zkKdYQd2O
>>1639
確かに初めてっぽい感じでしたね。
私も常識までは酷だったかもしれません。
でも友達と来てるんだから『マシ』とか『マシマシ』なんてコールする前に、そういった情報を仕入れるとか、着座後よく周りを見るとかしても良いと思ってしまいました。

1641名無しの二郎好きさん:2012/03/10(土) 20:42:37 ID:lnDRUYPE0
死刑宣告は何時ごろですか?

1642名無しの二郎好きさん:2012/03/10(土) 21:18:07 ID:Km3A1bqo0
昼は10分前くらいならまず平気だと思いますよ
夜は閉店間際は行ったことないですけど

1643名無しの二郎好きさん:2012/03/10(土) 21:48:11 ID:x4.t92ZQ0
ありがとうございます。
神奈川から遠征なので、次回に余裕を持って行くことにしました。
小金井にゆきます。

1644名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 10:52:32 ID:7MA.lqSU0
行くぜ

1645名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 10:56:09 ID:NfPMyebk0
家でたぜ

1646名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 10:58:21 ID:NfPMyebk0
靴はいたよ

1647名無しの二郎好きさん:2012/03/11(日) 11:01:39 ID:NfPMyebk0
忘れ物思い出した

1648名無しの二郎好きさん:2012/03/12(月) 13:00:13 ID:cPslN7sk0
昨日ジョーが脂ゴリゴリしてた
まあ旨かったけど昔のヒゲ思い出してしまった

1649名無しの二郎好きさん:2012/03/12(月) 19:46:09 ID:7TbBjpEYO
>>1648
ヒゲはどこに行ったの?

1650名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 11:07:00 ID:wbLQi8Oc0
急に退職w

1651名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 11:39:20 ID:PDPUa1zMO
退職って誰よ?

1652名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 11:47:49 ID:PNb396csO
>>1651

ヒゲ

1653名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 12:24:35 ID:PDPUa1zMO
作業員募集のメルマガ来た

1654名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 12:39:08 ID:JWQcJQgg0
メガネのドラえもんみたいな人はまだいるの?

1655名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 13:46:17 ID:pvErl7coO
ヒゲが辞めたとしたら痛いな。
麺上げできる助手だったのに。

1656名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 14:07:02 ID:HNfBHuG60
ヒゲは辞めてないよ

1657名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 14:56:49 ID:PDPUa1zMO
さっき前通ったら既に店員募集の張り紙張ってあったわ

1658名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 14:59:27 ID:ucLVWlXw0
誰だろうなやめたの。若いにぃちゃんか?

1659名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 16:36:09 ID:g9jZm3Jo0
火曜が店長がお休みでヒゲ氏の当番なんで水曜の昼はヒゲ氏がお休みで
店長と小さいおぢさんのコンビの日が多かった気がします

1660名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 17:26:26 ID:ucLVWlXw0
あららぁ。ヒゲ急病とかか?

1661名無しの二郎好きさん:2012/03/14(水) 18:19:03 ID:x3k2bmI60
小さいドラエモンはデリ呼んで何もしない天然記念物です。

1662名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 20:45:34 ID:9hUS.I8AO
いつから昼営業休止になるの?

1663名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 21:41:23 ID:iCYX3Vng0
昨日から平日のみ夜だけ。
土日はやるが祝日は情報なし。

月〜金 17:00〜22:00
土日 11:00〜14:00、17:00〜22:00

1664名無しの二郎好きさん:2012/03/15(木) 23:12:24 ID:wUMrn63c0
辞めたの小さいおっさんぽいな

1665名無しの二郎好きさん:2012/03/16(金) 11:30:35 ID:x9xZ5QNo0
本日は終日お休みです
気を付けてください

1666名無しの二郎好きさん:2012/03/16(金) 21:35:40 ID:YyZQy.gM0
ドラえもんがやめたのか。
しばらく前に昼行ったらおっさんじゃなくてヒゲが助手やってたけど
その頃から兆候あったのかな?

1667名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 05:16:14 ID:N5aHTZ.k0
店主麺あげでヒゲ助手が基本なんだからな?

1668名無しの二郎好きさん:2012/03/19(月) 20:35:22 ID:cRaREe..0
明日の昼は営業する?

1669名無しの二郎好きさん:2012/03/25(日) 00:09:21 ID:twtIs1HQ0
うんこはにがくてうまい

1670名無しの二郎好きさん:2012/03/25(日) 05:16:48 ID:lNNSGMog0
結局20日は営業したのかな?
祝日の営業が気になる。

1671名無しの二郎好きさん:2012/03/25(日) 08:02:42 ID:Yb59EECo0
麺の半生でかたかった

1672名無しの二郎好きさん:2012/03/25(日) 12:45:50 ID:8VKMAk160
今日やってないの!?

1673名無しの二郎好きさん:2012/03/27(火) 00:26:44 ID:I48F.jgY0
3月29日木曜日のみですが、人員が確保出来たので昼夜営業致します。

29日の昼限定で、つけ麺のテスト販売を致します。

よろしくお願いします。

1674名無しの二郎好きさん:2012/03/28(水) 23:44:04 ID:nygXjkKA0
明日テスト販売するつけ麺は、以前のハンバーグつけ麺やリンゴつけ麺とは別物なのかね?
食べた人レポよろ

1675名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 10:44:14 ID:ha1z/Bc20
予告通り今日だけ昼営業行います。

つけ麺準備出来ました。

1676名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 11:41:36 ID:VoDUcZ.6O
どんなつけ麺なの?
並びはどうですか?

1677名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 12:05:05 ID:pMTJB7iw0
並びはホドホド!
これから延びるかも!

1678名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 12:27:47 ID:trGGhz/c0
誰かつけ麺レポよろ

1679名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 14:37:13 ID:ha1z/Bc20
あおさとりんごのつけ麺ではなく毎年やっているつけ麺風でした

1680名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 15:01:22 ID:GrwSQpFsO
液体油多すぎで残念な味でした。

1681名無しの二郎好きさん:2012/03/29(木) 15:44:05 ID:trGGhz/c0
>>1679
>>1680
レポさんくす

1682名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 00:12:14 ID:Mnb3Lh.Y0
さすがに平日昼じゃ、ブロガーはつけ麺食べに行けなかったかな?

1683名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 00:35:34 ID:P0bPgK0k0
じろぶろ載ってる

1684名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 00:56:02 ID:6d2lptMY0
テスト販売ってことは、
後々レギュラーメニューになるのかな?

じろぶろ見る限り、去年の春つけ麺とはずいぶん系統が違うみたいだね。

1685名無しの二郎好きさん:2012/03/30(金) 03:11:05 ID:EwbsVmdw0
昨日のつけ麺は去年と一昨年の夏に出してた最初のつけ麺と同じ
玉ねぎと魚粉(ニボシ他)の毎年恒例のだったよ

新作かと思ってたから拍子抜けだったけど、この時期に食べられたのは良かった
>>1684が言うみたいに季節限定じゃなくて通年販売になるのかな?

1686名無しの二郎好きさん:2012/04/02(月) 10:57:32 ID:qrMNwc2IO
たった今メルマガがきた

>本日より昼営業再開致します。

昼11:00〜14:00
夜17:00〜22:00

定休日なし

よろしくお願いします

1687名無しの二郎好きさん:2012/04/03(火) 11:43:25 ID:o0opPlwQO
昨日食べた ニラもり 相当旨かったよ

1688名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 17:29:15 ID:hNWZuWScO
なんで今日こんな混んでるんだ

1689名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 17:40:41 ID:LUKN8Pks0
やっぱ定休日無くなったのはデカいよな

1690名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 17:43:49 ID:NOjoCM9c0
>>1688
そりゃ土日は混むでしょ

1691名無しの二郎好きさん:2012/04/07(土) 18:00:32 ID:Q4GWBAXQ0
>>1688
NACK5スタジアムで試合
大宮公園で花見

1692名無しの二郎好きさん:2012/04/09(月) 19:22:49 ID:V1kAJF8sO
平日夜1900くらいの並びはどんな感じ?
明日か明後日行きたいです。

1693名無しの二郎好きさん:2012/04/09(月) 20:06:15 ID:wWoEd5E60
運次第としか言えないよ
基本17〜19は自販機までに収まるから
30分で着丼が基本だけど
カップルとかガキいたら・・・
わかるだろ?

1694名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 07:30:39 ID:eDm7S02MO
>1693
目安ありがとう。運次第は承知の上で並びにいきます。

1695名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 10:11:48 ID:sxRFUWmc0
おい、今日は臨休だぞ

1696名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 10:48:12 ID:VjosGpLU0
本日の昼営業と明日の夜営業は都合により お休みさせて頂きます。

ソース:メルマガ

1697名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 13:08:24 ID:83GttfPw0
まさに殿様商売!!

1698名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 13:22:50 ID:p8z0UZdg0
今日の昼休むのは先週から店内告知してたぞ
今日知った奴は大して大宮に興味ないニワカだけだろ

1699名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 13:40:46 ID:s8XO10pA0
そういえば昨日の昼14:00間近にガタイのいい新入りっぽい人が来てたな
夜の部まで研修だったのかな

1700名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 22:27:26 ID:oeA4Iqs6O
やっぱヒゲだと味落ちるな

1701名無しの二郎好きさん:2012/04/10(火) 22:47:16 ID:eDm7S02MO
明日夜は休みすか

1702名無しの二郎好きさん:2012/04/11(水) 21:40:28 ID:QEOnVaA2O
ども ニワカっす!

カウンターに座り頭光らせながらキョロキョロして貼り紙見てたハゲはお前か!

ドンブリ被せてやろうかと思ったよ(笑)

1703名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 17:32:32 ID:BhFZQEVg0
二郎大宮です。

新作春のつけ麺明日から昼限定で販売致します。

去年はリンゴのつけ麺でしたが、今年は震災の影響かリンゴが高騰しており、リンゴつけ麺は断念しました。

新作は新玉ねぎとアオサ海苔にピリッとした風味(?)を加えてみました。

5月末辺り(材料売り切り)まで販売致します

よろしくお願いします。

1704名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 21:15:55 ID:6DFXaxyMO
知ってる人いたら教えてくれー

持ち帰り豚ってタッパーとか持ってかなきゃ持ち帰り不可?

家でビール飲みながらつまみたいんだ

1705名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 22:17:37 ID:PNC4VpSI0
>>1704
手ぶらで大丈夫

1706名無しの二郎好きさん:2012/04/12(木) 22:19:06 ID:8MzD0jCIO
そこまで不親切ではないw
手ぶらで大丈夫だよ

1707名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 06:23:48 ID:srNrXdRQ0
つけ麺の味が去年はリンゴで今年は新玉ねぎにアオサ海苔・・・
どんな味か全く想像つかんw
とりあえず行ってみるか。

1708名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 09:24:20 ID:ZEOD/vS20
タマネギだとハンバーグ風味だろうな

1709名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 12:56:32 ID:.rqEbVr60
     ,、-――-、,
         ,i'゛     _,.-、ヽ
         i .r-‐''ーv'´   ! .i
           l !         ヽ.!
          ∨,. -__-==r‐''´`)ス
            rl![   ,) ヽ__./ l, l
          ! l  ̄,イ、_,.入  l、!
            `ヽ. ' ,r;==、:、 トj、
          _,ヽ l` -‐'´l! /  ` ー 、
          , -'´  ヽl!、 l! ,,イ        ヽ、

1710名無しの二郎好きさん:2012/04/13(金) 14:38:42 ID:5Kxt2BP20
喰ってきた、あつもり選べるのは前回同様。
酸味皆無で油がタップリなつけ汁。
スルスル入ってっていいかんじでした。

1711名無しの二郎好きさん:2012/04/14(土) 12:44:15 ID:jFY/KevsO
なんだこの行列は?
そういえば大宮駅で事件があったらしく、かなり混雑してたな。警察もかなりの人数が出動してたし・・・。

1712名無しの二郎好きさん:2012/04/15(日) 08:10:08 ID:urQ9KpXMO
>>1704

ビニール袋に入れてくれるだけだから、帰り道に破れて大変!なんてことになりたくなかったらタッパくらい持って行ってもいいかもね!

1713名無しの二郎好きさん:2012/04/15(日) 08:12:14 ID:urQ9KpXMO
>>1710

液体油は減らしてほしいでつ…

17141710:2012/04/15(日) 18:05:16 ID:6loLzr9I0
>>1713
うむ、同意。
泡立ってるのがなかなかにry

1715名無しの二郎好きさん:2012/04/15(日) 21:02:51 ID:UmVJXeBMO
豚 二本ゲット!!

タッパーあった方が良いかも…

100均寄って帰ろう

1716名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 12:37:20 ID:c65j1HvI0
つけ麺あるんだ!!よし馳せ参じよう

1717名無しの二郎好きさん:2012/04/19(木) 13:15:42 ID:hE.qKrhoO
つけ麺食ったけど、確かに脂がキツすぎた。
アオサ海苔は完全に脂に負けて存在感無し。
限定でやるならもう少し工夫が欲しかった。

1718名無しの二郎好きさん:2012/04/20(金) 01:36:01 ID:1TVRtj.k0
つけ麺っていくら?
¥750?

1719名無しの二郎好きさん:2012/04/20(金) 16:10:16 ID:WDjDKA.g0
YES

1720名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 14:44:40 ID:Xb2mPgZoO
日曜の昼間って蒙古と天一まで行列できてんのな
あせったわ

17211718:2012/04/22(日) 14:54:47 ID:Zh5NKAdk0
>>1719
ありがと
明日食べに行ってみるかな

1722名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 15:22:21 ID:tzdl2UVc0
>>1720
蒙古はまだしも、天一までってのはビックリだな。

1723名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 15:24:42 ID:mjp89Qg60
PC店にはつけ麺650円って書いてあるけどこれは何年か前の値段?
今は750円ってこと?

1724名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 18:10:43 ID:YRdf7up20
>>1723
今日食いに行ったけど小750円大850円だったよ

1725名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 18:13:56 ID:mjp89Qg60
>>1724
ありがとう。今日寝坊して昼に行けなかった(ToT)

1726名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 18:17:02 ID:Zh5NKAdk0
>>1723
俺もそれで聞いたの。
今年は¥650なのかと思って

1727名無しの二郎好きさん:2012/04/22(日) 23:29:48 ID:hnTn0nSw0
ふぉー明日休みになったから昼行ってみよー
つけ麺食べれる〜

1728名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 00:08:33 ID:9HZ1ckiA0
>>1726
PC店ここ見たのか修正されてるねw

1729名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 01:55:50 ID:IRB656vE0
おお、PC店の管理人もちょうどつけ麺食いに行ったのか。

1730名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 02:07:14 ID:Jc..axvI0
>>1728
ホントだw
夕方見た時は、まだ修正されてなかったのに。
写真は去年のだから、ここ見て修正したんだろうね。すぐ直すなんて良い人だなぁw

1731名無しの二郎好きさん:2012/04/23(月) 11:54:49 ID:V11kAdQk0
ちょっとつけ麺パンチがないかなぁ
途中で飽きてしまった

1732名無しの二郎好きさん:2012/04/24(火) 17:52:53 ID:ClGTfzqIO
最近の豚のハズレ率がハンパ無いな
固い筋まみれで食えたもんじゃないのが三枚ありやがった

1733名無しの二郎好きさん:2012/04/24(火) 18:18:09 ID:1l41xMw2O
つけ麺食べて下痢が、はんぱない。
油かな…

1734名無しの二郎好きさん:2012/04/24(火) 21:38:30 ID:4QGqMT5U0
>>1733
今年のつけ麺アブラ、ちょっとキツいよね。

1735名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 02:27:47 ID:EfnGux1UO
高校生と大学生の群れが…

1736名無しの二郎好きさん:2012/04/26(木) 13:07:55 ID:UVz0xJ9wO
>>1735
中高生グループはキツイね
食うのは遅くて、しかも撃沈多発だし。

1737名無しの二郎好きさん:2012/04/27(金) 23:08:30 ID:vNj69Ilc0
今年の春つけ麺は謎の黒い液体(黒酢?)とスープのブレで液体アブラ多めだから
頼むならアブラマシだけは止めたほうがいいな
つけ麺は味が単調だから、途中から唐辛子を多めにかけると
味が変わってかなり美味いのでおすすめ

1738名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 04:42:59 ID:KsUUtM26O
ミニラーメンて器違うから軟弱者の烙印押されてる気分にならないのかな

1739名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 09:54:40 ID:FUK6nUt60
適量で食べるのが二郎のマナー
大やヤサイマシ頼んで撃沈してる率が他の二郎より多い大宮ならなおさら

1740名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:03:56 ID:sGQfjhQY0
軟弱ものと考えるやつも、

1741名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:36:25 ID:1vXtDsKEO
今日昼1時頃つけ食ったけど確かに脂がキツイ 今だ下痢と胸やけおさまらないです

1742名無しの二郎好きさん:2012/04/29(日) 20:38:48 ID:zr0G7T0s0
あなたは二郎にむいてません

1743名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 00:20:04 ID:HWCBRrWE0
つけ麺だとアブラが目立つだけでラーメンでも同じだしな
体質的に合わないってことだろう

1744名無しの二郎好きさん:2012/04/30(月) 13:11:23 ID:..3Vv90gO
今日はやってるの?

1745名無しの二郎好きさん:2012/05/01(火) 15:22:26 ID:6tR572kcO
>>1744

やってます。

GWは休まず営業とメルマガがきてたよ。

1746名無しの二郎好きさん:2012/05/02(水) 22:11:44 ID:IM9Uu4A.O
>>1737

液体油が多かったのはブレでは?

今日のは酢が利いてさっぱりしててうまかったぞ。

でもタマネギ入れてくれるともっと良くなると思うんだよな〜

1747名無しの二郎好きさん:2012/05/03(木) 08:52:11 ID:h5D/BmmI0
小遊三だけど、するってぇと何かい??
ナンギン通りってのは、アタシのナンがギンギンになっちまうって事かい???
こりゃぁ驚いたねぇ。豚のお土産でも買いに行こうかってんだ

1748名無しの二郎好きさん:2012/05/03(木) 15:02:58 ID:q4.rkODo0
今日栃木行った人いる?
ここの店主明るいんだね。
総帥との撮影会の先頭で奮闘してた。
あの明るさと容姿だったら二郎店主ではなく
俳優のが合うと思った。最高の時間をありがとう

1749名無しの二郎好きさん:2012/05/03(木) 16:56:18 ID:6Ibhl0lYO
>>1748
でも調理はまかせてもらえなかったべ

1750名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 08:39:34 ID:Vvn5FDOUO
ここの麺何グラム?
今日行くけど大だと辛いかなぁ?

1751名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 08:41:34 ID:T/ojDP/w0
小250g、大400gってとこ。でも豚はでかいから注意(豚入り)

1752名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 09:37:14 ID:epdn6JSg0
他で大食べたことないなら小が無難
大宮は大頼んで撃沈するヤツが異常に多い

1753名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 10:47:01 ID:Qe.twKK20
>>1750>>1751
店主が言うには
小250、大450
らしいよ

1754名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 22:34:22 ID:UhwXoKvQ0
でも、多分、人見て盛ってるよな。特に大。
配膳した後で、「済みません、麺が少なかったので、茹で次第、お持ちします」ってるのを何度か見たよ。
俺も二回くらいあるし。一回は油そば出された時もあったよ。
あれはどうしたんだろ。
それ一回きりだったけど。大宮は常連を優遇しないのが良い所だし、残念な所だよな

1755名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 22:48:56 ID:AA5Ff2ag0
ここの店主がうざすぎて並ぶ気が失せるな。

1756名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 22:52:59 ID:DKHDs5VM0
↑誤爆?

1757名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 23:22:18 ID:GOVSAtc60
>>1755
いいから、どんなところがうざいのか言ってみ

1758名無しの二郎好きさん:2012/05/05(土) 23:45:18 ID:JStxzBKk0
昨日食べたけど随分麺がカタメだったな。
いつもこんな感じ?

1759名無しの二郎好きさん:2012/05/06(日) 21:33:15 ID:5yoFjZ260
つけ麺外れだった…
麺がぼそぼそで短いのばかりだったし、味が薄かった
カラメにしたほうがいいのかな?

1760名無しの二郎好きさん:2012/05/07(月) 23:24:06 ID:ygaZhvbQ0
開店当初以来行ってみたけどイマイチだったな、店員の態度も悪かったし・・・
城島作ってるの食べたことないや

1761名無しの二郎好きさん:2012/05/08(火) 09:59:31 ID:xSJRRemkO
みんな 良いヤツだと思うけど?

ウーロン茶忘れて戻った時も、ニコニコしながら対応してたし!

やっぱ人見るんだな☆

1762名無しの二郎好きさん:2012/05/08(火) 18:48:57 ID:fUnkHV2E0
ラーメン二郎掲示板 『二郎板』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/sports/38441/

こっちに移転しました

1763名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 00:41:33 ID:r2WFAVtEo
土曜日に行こうかと思うのですが、麺切れ終了や早じまいはありますか?

22時までに入れば大丈夫でしょうか?

1764名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 01:52:20 ID:Sar.7M1o0
店じまいはないと思うが、もうすこし

1765名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 03:43:38 ID:IDzpKwAE0
kwsk

1766名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 08:02:29 ID:rAfl1l2Q0
宣告はあるよ
並び人数による

1767名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 11:00:38 ID:E5gzco5QO
おい、メガネリーマン。タバコ吸ってんじゃねえぞ。ここは指定箇所以外、喫煙禁止だぞ。




って言えない俺は情けない。

1768名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 11:31:36 ID:sHY9qDb60

>>1767

1769名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 12:54:47 ID:qDm5X.k60
>>1767
そういう時は撮影してネットで晒すといいよ

1770名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 19:19:29 ID:M5wsFXzAo
1763です
有難う
21時くらいに行けば大丈夫かなぁ

1771名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 21:32:16 ID:QUZbGtlc0
お土産チャーシューを買ったらしょう油だれもたくさん入ってたんだけど、これで二郎のスープを再現するとしたら他に何がいるかな?

1772名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 21:37:20 ID:nIpa4sq.0
21時なら食べられるでしょ。

1773名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 22:27:14 ID:/nlHeI6Y0
>>1769
犯罪のススメか?

1774名無しの二郎好きさん:2012/05/12(土) 22:30:23 ID:/Y3/0c/g0
>>1770
終了15分前でギリギリOKかNGかって感じ

1775名無しの二郎好きさん:2012/05/13(日) 07:31:31 ID:8jtRgisUO
この板はもう管理人が管理を放棄しました
↓こちらの掲示板、したらばの「二郎板」へ移住をお願いします
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/38441/

1776名無しの二郎好きさん:2012/05/18(金) 21:00:08 ID:MLwZU.yA0
アゲ

1777名無しの二郎好きさん:2012/05/18(金) 21:51:26 ID:p85FBhoc0
春つけ、食べられるのもあとわずか。明日行くべし。

1778名無しの二郎好きさん:2012/05/19(土) 16:58:11 ID:fPsoImYs0
今日の昼の部はずいぶん並んでたなあ。しかもカンカン照り (;´Д`)アチー
ブタがウマウマで最高だった。

1779名無しの二郎好きさん:2012/05/19(土) 22:12:02 ID:mCswgylIO
>>1775

うっせー バカか 来るな バカッ

1780名無しの二郎好きさん:2012/05/20(日) 09:05:17 ID:JbpxNjNoO
>>1779 あっち行って荒らしてくるか?
行きたい奴は勝手に行けって感じだな

1781名無しの二郎好きさん:2012/05/21(月) 18:33:02 ID:UqTJ0JPs0
煮干つけ麺きた

1782名無しの二郎好きさん:2012/05/21(月) 19:20:53 ID:cwoA324IO
煮干し来たけど、5月11日なんて過ぎてるし結局いつなんだろう…。

誰かこの謎を解いてくれw

1783名無しの二郎好きさん:2012/05/21(月) 19:32:57 ID:Rj.wvFkQO
21〜23かな?

訂正メール来ないな。

1784名無しの二郎好きさん:2012/05/22(火) 01:00:10 ID:62AOE03.0
煮干し25~27だね

25日行ってくるケロ

煮干し感じたいならニンニク抜きかね?
どうしようか迷うな。

1785名無しの二郎好きさん:2012/05/26(土) 12:26:08 ID:gD050vjIO
店内ホワイトボードに書いてある数字は何なんでしょうか?

1786名無しの二郎好きさん:2012/05/27(日) 07:23:42 ID:aeUXrswMO
IT二郎が早々に煮干しつけ麺UPしてるだお
んで彼の必殺技にいつもしびれるだお

1787名無しの二郎好きさん:2012/05/28(月) 17:56:54 ID:.MtT5kHYO
昨日行ったが店員二人知らないし量減った?
それともたまたま?

1788名無しの二郎好きさん:2012/05/28(月) 18:06:30 ID:Tv/kXX260
>>1787
店員知らないって
ただの俄じゃん

1789名無しの二郎好きさん:2012/05/28(月) 23:34:19 ID:xNMu9GuY0
昨日って、昼も夜も、一人は店主でしたね。量はたまたま少なかったのでは?

1790名無しの二郎好きさん:2012/05/28(月) 23:41:29 ID:DP3SPaOU0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1791名無しの二郎好きさん:2012/05/29(火) 05:09:02 ID:ayDiXR6gO
日曜に行ったんだけど、チャーシュー薄くなった?

1792名無しの二郎好きさん:2012/05/29(火) 07:30:59 ID:eZCikXw60
たまたまっしょ

1793名無しの二郎好きさん:2012/06/01(金) 23:33:29 ID:GtlR19/g0
6月になって、春つけは終わりでしょうか?別のつけ麺販売してますか?つけ麺あるなら、明日食べに行きたいな〜。

1794名無しの二郎好きさん:2012/06/01(金) 23:41:12 ID:XiHa2.4Q0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1795名無しの二郎好きさん:2012/06/02(土) 07:59:58 ID:qJuaL5NQ0
ニンニクが冷蔵庫臭い。

1796名無しの二郎好きさん:2012/06/02(土) 08:27:15 ID:bCC2H6eU0
君んちの冷蔵庫がいつもニンニク臭いからそう思えるのでは?

1797名無しの二郎好きさん:2012/06/02(土) 08:30:31 ID:vuzGxaqM0
誤爆じゃなくてニンニク板全体で行われてるコピペ埋めだろう

1798名無しの二郎好きさん:2012/06/02(土) 12:22:06 ID:tmwworj20
ここのミニってホントにミニだね!!少なすぎてびっくり♪
それより店主が店にいないのってあり?
山田ルールに反しないの?

1799名無しの二郎好きさん:2012/06/02(土) 20:34:26 ID:OWXAgNWw0
ミニを頼んだんだか知らんけど、ミニを少なすぎとは…厳しい〜ね。山田ルール?知らなかった。

1800名無しの二郎好きさん:2012/06/03(日) 08:10:16 ID:l8SlBEb60
まま、落ち着いていきましょう!

1801名無しの二郎好きさん:2012/06/03(日) 10:28:01 ID:U8mq9LG.0
昔の話はわかんないけど、今は店主不在時でも営業する二郎は珍しくない。
そもそも三田本店だってそうしているわけだし。

1802名無しの二郎好きさん:2012/06/04(月) 03:21:36 ID:mkScx00s0
何なの…大宮 スレ伸びないには理由あるの!?不味いの!?どーなの!?旨かったら伸びないの!?

1803名無しの二郎好きさん:2012/06/04(月) 03:34:59 ID:qUoWuIzk0
kwsk

1804名無しの二郎好きさん:2012/06/04(月) 21:27:04 ID:MluFppT60
スレが伸びないのは、普通だから。麺大も野菜マシマシもビックリする量ではないしね。でも普通がいいな。

1805名無しの二郎好きさん:2012/06/05(火) 18:33:51 ID:esS2ePi.0
ノーコールで出してくれるのはよいのですがありがたいですが一応聞いてから出してほしいですね。
調子によってヤサイ、アブラを減らしたい時がありますので・・・
次に訪問した時にあのような対応をされると非常に迷惑なので確実に足が向かなくなります。
あと味はよいのですが営業時間の変更等で疲れてるのか知りませんが
接客に愛想がなくコンビニみたいな感じになってしまったので残念です。

1806名無しの二郎好きさん:2012/06/05(火) 18:39:02 ID:hqVn6I1I0
>>1805
目黒でも行ったのか?

1807名無しの二郎好きさん:2012/06/05(火) 23:53:34 ID:FVv3fslcO
>>1806

他の店と勘違いしてるんでしょ?
暑くなって来たからな

店主

1808名無しの二郎好きさん:2012/06/06(水) 00:25:40 ID:CYDY85Xk0
今日ドヤ顔でスープ増しとか言ってる奴がいた

1809名無しの二郎好きさん:2012/06/07(木) 12:31:52 ID:Pw2twkB60
味もスレも伸びない大宮店…
この店が二等辺三角形であることを証明せよ♪

1810名無しの二郎好きさん:2012/06/07(木) 12:38:12 ID:pLyPxZjM0
>>1808
牛丼屋のつゆだくみたいな感覚で言ってんだろうなww

1811名無しの二郎好きさん:2012/06/07(木) 15:02:32 ID:S6PeKYuQ0
>>1809
大宮、うまいと思うが…

伸びてる他店スレはたいてい中傷・煽りばっかじゃん。

1812名無しの二郎好きさん:2012/06/07(木) 20:55:23 ID:CscMKCp.0
確かに。

1813名無しの二郎好きさん:2012/06/07(木) 21:41:20 ID:CYPEkE8U0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1814名無しの二郎好きさん:2012/06/09(土) 11:48:53 ID:hMt343oQ0
夏つけ食べに行った方、どうでしたか?今年もハンバーグかな?

1815名無しの二郎好きさん:2012/06/09(土) 17:20:29 ID:dqWjkj5s0
通えば粘着、〆まで待つとストーカー
言い方変えると怖いですね(笑)
しかしあの叩き方は癖があるんですよね。
一般の人はあぁは思わないしあんな書きかたはしないので。
まだわからないのかな?あんたの力じゃ何も変わらないってことが。
後で自分に戻ってくるからその時になったら後悔しなさい。

それとコメを身内以外からも受け付けるようにしましたが
IP表示されない記事は即消し、表示ありについては内容によって公開なし
やありでいろいろ対処するのでよろしくお願いします。

1816名無しの二郎好きさん:2012/06/09(土) 18:04:27 ID:hMt343oQ0
どったの?

1817名無しの二郎好きさん:2012/06/10(日) 11:31:54 ID:yheFGkKs0
夏のつけ麺、昨日食ったけど、ニボつけよりうまい。

1818名無しの二郎好きさん:2012/06/10(日) 11:44:26 ID:X3a0xXyM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1819名無しの二郎好きさん:2012/06/11(月) 00:05:31 ID:gVSByFZk0
ニンニク板閉鎖に伴い、スレッドは新・二郎板へ移行しました。
今後とも宜しくお願いします。
管理者より

ラーメン二郎『二郎板』
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/sports/38441/

1820名無しの二郎好きさん:2012/06/11(月) 23:01:59 ID:oaGUcd2Y0


1821名無しの二郎好きさん:2012/06/12(火) 11:03:53 ID:gyQWWt5E0
二郎行列の横を通過していく嬢達の汚い豚を見る目。
ドMな二郎豚には堪らんだろうな。

1822名無しの二郎好きさん:2012/06/14(木) 16:30:05 ID:wobdb7yc0
最近は麺が以前より細くなってきてませんか?

1823名無しの二郎好きさん:2012/06/14(木) 20:54:14 ID:gipGFcno0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1824名無しの二郎好きさん:2012/06/15(金) 03:01:40 ID:.Ldd6kus0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1825名無しの二郎好きさん:2012/06/15(金) 08:37:39 ID:b.8cxqbsO
>>1824

ここは閉店時間までに行けば大丈夫だよ

1826名無しの二郎好きさん:2012/06/16(土) 10:30:34 ID:1GN3MIcc0
閉店10分前がだいたい宣告時間、20分前に着いた方がいいでしょう。

1827名無しの二郎好きさん:2012/06/17(日) 15:43:56 ID:PjHPiE5Q0
2人しか釣れないのか

1828名無しの二郎好きさん:2012/06/18(月) 03:54:27 ID:Arq/qn9g0
最近の大宮のスープ、豚の出汁は相当濃いよ。
醤油のエッジは丸い日が多い気がする。
立っている日もあるけど。
化調は明らかに減量。時々みりんが浮き気味の日も。
醤油や化調のパンチが好きな人は不満かもな。
自分としてはおおむね好ましい傾向。

1829名無しの二郎好きさん:2012/06/18(月) 12:12:48 ID:VscOXQ2s0
行ってきたけど、空席がチラホラ
やはり、味が落ちたせいかなぁ
豚も以前ほどホロホロではないし、スープはパンチが効いていないし
麺は少ないし、このままじゃぁ、大宮店の将来が危ぶまれる

1830名無しの二郎好きさん:2012/06/18(月) 20:20:24 ID:3U0VmaR.0
そんなことないよ、と言ってみた。

1831名無しの二郎好きさん:2012/06/18(月) 20:22:40 ID:cmV8TE9c0
三日とろろ美味しゅうございました

やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1832名無しの二郎好きさん:2012/06/19(火) 11:18:10 ID:EJJE5WT60
さいたまのカッペには、やはり三田生まれの二郎の味は分からないと思う。
免許書の住所に“埼玉”と言う文字が入っていないヤツが
PRIDE of URAWAを分からないのと一緒。

1833名無しの二郎好きさん:2012/06/20(水) 01:47:54 ID:mjINEH2M0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1834名無しの二郎好きさん:2012/06/20(水) 01:53:33 ID:mTqdA7LI0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1835名無しの二郎好きさん:2012/06/21(木) 03:24:06 ID:1u57iAp.0
昔二郎でバイトしてた友人がいるけど、
そいつに二郎への子連れについて聞いてみたことあるよ。

正直言うと来て欲しくない。
だからと言って「子連れ禁止」にしたら店のイメージ悪くなるだろ。
やって欲しくないことに対してやるなとルールにするのは容易いけど、
そういうのは客が空気読んで察して欲しいんだよ。
あれも禁止、これも禁止ってイメージ悪くなるし。

だってさ。
ジョーが同じこと思ってるかどうか分からんけど、
子連れやカップル待ちで空席できてるときのジョーのイラついた顔見れば
子連れやカップルが歓迎されてないなんてバカでも分かると思うけど。

1836名無しの二郎好きさん:2012/06/21(木) 03:37:28 ID:jGW5CDHA0
大宮。
味もうまいが並んでる時に見る無数のピンクビラに反応
ラブホ街な事に反応
ニンニク入れてキムコギンビン
デリヘルか高島屋のいいニオイのトコで発情  

…でオケ?

1837名無しの二郎好きさん:2012/06/21(木) 04:23:20 ID:/WEA5WZI0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1838名無しの二郎好きさん:2012/06/22(金) 11:31:39 ID:Luylnla.0
行ってきたけど、空席がチラホラ
やはり、味が落ちたせいかなぁ
豚も以前ほどホロホロではないし、スープはパンチが効いていないし
麺は少ないし、このままじゃぁ、大宮店の将来が危ぶまれる

1839名無しの二郎好きさん:2012/06/22(金) 23:21:40 ID:Pl.yxxFc0
最近どうした風の吹き回しか少し客が戻ってまた調子こいてんな。
とにかくマズ過ぎる。
相変わらず一見も多いがこれが二郎だと思われたりしたら悲しすぎる。
昨日いた一見リーマン。
あまりにマズかったからだろう必死に箸を進めようとすれども全く食えず。
わずか数分で一言も発さず丼を上げると憤然と飛び出していった。
俺はいつも通り完食したが今回ばかりは最後まで食えないかもって思ったwww

1840名無しの二郎好きさん:2012/06/23(土) 11:59:54 ID:5LZLz6gYO
珍しく行列がちゃんとしてて自販機前からJR側に行ってるね。
でも麺上げが店主ではなくヒゲ。

1841名無しの二郎好きさん:2012/06/23(土) 16:26:43 ID:UY7cxUQ20
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1842名無しの二郎好きさん:2012/06/24(日) 02:50:40 ID:NrCeyF0o0

今度初めて行く予定だから教えて欲しいんだが、

並ぶ→大きさ聞かれたら申告→列が進んだら食券買う

じゃダメなの?

1843名無しの二郎好きさん:2012/06/24(日) 02:54:45 ID:.LbHRNDc0
ダメだ


やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1844名無しの二郎好きさん:2012/06/24(日) 12:52:46 ID:wZmFrl5YO
先に食券買う→並ぶ→並んでるときに食券見せろと言われたら見せる→先頭になったら中の浄水器横に1人立ちスペースあるからそこを確認して空いたら中に入る→席が空いたら座る→ニンニク増し増し→隣のホテルでデリバリー

1845名無しの二郎好きさん:2012/06/24(日) 12:57:14 ID:qRz/zRgw0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1846名無しの二郎好きさん:2012/06/24(日) 21:47:16 ID:TAQN4kl60
>>1824>>1833

1847名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 00:24:42 ID:4lH3jSmI0
>>1844
行列中に隣のホテルに出入りするデリ嬢の観察も忘れずに。

1848名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 00:35:03 ID:xQhg.L9c0
行ってきたけど、空席がチラホラ
やはり、味が落ちたせいかなぁ
豚も以前ほどホロホロではないし、スープはパンチが効いていないし
麺は少ないし、このままじゃぁ、大宮店の将来が危ぶまれる

1849名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 10:07:25 ID:u8sfiiv.0
昔二郎でバイトしてた友人がいるけど、
そいつに二郎への子連れについて聞いてみたことあるよ。

正直言うと来て欲しくない。
だからと言って「子連れ禁止」にしたら店のイメージ悪くなるだろ。
やって欲しくないことに対してやるなとルールにするのは容易いけど、
そういうのは客が空気読んで察して欲しいんだよ。
あれも禁止、これも禁止ってイメージ悪くなるし。

だってさ。
店主が同じこと思ってるかどうか分からんけど、
子連れやカップル待ちで空席できてるときのジョーのイラついた顔見れば
子連れやカップルが歓迎されてないなんてバカでも分かると思うけど。

1850名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 21:07:03 ID:DhoKLRBcO
ここの営業時間は11:00〜14:00と17:00〜22:00、火曜休みでおけ?

1851名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 21:14:46 ID:t42M8TJY0
>>1850

http://openhours.sarashi.com/

1852名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 22:07:28 ID:DhoKLRBcO
>>1851さんくす!休みないのか、すごいなw

1853名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 22:18:11 ID:7WgQIrGY0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1854名無しの二郎好きさん:2012/06/25(月) 23:48:13 ID:WBQaypII0
なんか…美味しくなかったな…
久しぶりに食ったけどなんか、あれ?って感じだったな
もうやる気ないのかな…
客も全然いなかったし

1855名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 00:02:32 ID:Pi8Jzf/Q0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1856名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 00:05:13 ID:6rwmPjKk0
行ってきたけど、空席がチラホラ
やはり、味が落ちたせいかなぁ
豚も以前ほどホロホロではないし、スープはパンチが効いていないし
麺は少ないし、このままじゃぁ、大宮店の将来が危ぶまれる

1857名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 00:08:00 ID:Pi8Jzf/Q0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1858名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 03:41:46 ID:G5q22Dmk0

今度初めて行く予定だから教えて欲しいんだが、

並ぶ→大きさ聞かれたら申告→列が進んだら食券買う

じゃダメなの?

1859名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 08:02:14 ID:nCuSUc86O
>>1858
つまんねーよカス

>>1842>>1844

1860名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 09:36:20 ID:N6epfhAM0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1861名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 09:38:38 ID:nCuSUc86O
>>1860
コピペで荒らしてないで早く嫁さん見つけろ

1862名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 18:40:34 ID:Q4cdidr.0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1863名無しの二郎好きさん:2012/06/26(火) 18:48:24 ID:bXnQfIz60
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1864名無しの二郎好きさん:2012/06/27(水) 02:16:44 ID:LBae60Do0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1865新管理人:2012/06/27(水) 02:22:12 ID:okN/pNH.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1866名無しの二郎好きさん:2012/06/27(水) 09:14:56 ID:SqkwvYsg0
>>1864
行けばわかるさ…
人生は経験が大事、食えるときは食える、ダメなときはダメ。

1867名無しの二郎好きさん:2012/06/27(水) 13:46:07 ID:kjWmY4qY0
お前は兎に角早く全店制覇してこい
全店3周以上な

全店制覇3周以上なんてこの板にゃ腐るほどいるぞ
全店制覇が偉いとは言わんが
お前そこにコンプレックス持ってんだろ

行った事の無い店で分からない事あったら教えてやるぞ、電波少年クン

1868名無しの二郎好きさん:2012/06/27(水) 15:25:42 ID:ZYy2adOMO
今日行ってきたけど、店内BGMがTBSラジオだった。
以前はロックだった気がするが…。

1869名無しの二郎好きさん:2012/06/27(水) 17:09:27 ID:udhk2kVY0
すいません、もう二郎やめます

1870名無しの二郎好きさん:2012/06/27(水) 19:32:38 ID:FuDBDb8g0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1871名無しの二郎好きさん:2012/06/28(木) 00:49:43 ID:s6p0iS4Q0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

1872新管理人:2012/06/28(木) 00:51:10 ID:gqdt.WYU0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1873名無しの二郎好きさん:2012/06/28(木) 09:45:01 ID:S4p3cwjY0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ

1874名無しの二郎好きさん:2012/06/28(木) 19:51:12 ID:hfbkw8f.0

今度初めて行く予定だから教えて欲しいんだが、

並ぶ→大きさ聞かれたら申告→列が進んだら食券買う

じゃダメなの?

1875名無しの二郎好きさん:2012/06/28(木) 20:24:01 ID:Gmhpoh5A0
>>1874
入口付近が狭いので列が進んでから券買うと果てしなく邪魔、目の前の待ちが1、2人になったら券買って列に戻るのが比較的スムーズ

1876新管理人:2012/06/28(木) 20:38:21 ID:NneZeu5M0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1877名無しの二郎好きさん:2012/06/28(木) 23:03:33 ID:xI/H/vZI0
早く埋まるといいね、同じこと書いてるひと

1878名無しの二郎好きさん:2012/06/28(木) 23:40:48 ID:yux37Qxc0
>>1877
このスレは伸び悩んでるからね
でも、同じ事を書く目的がわからんが。

1879新管理人:2012/06/28(木) 23:42:51 ID:NneZeu5M0
新管理人と呼びなさい
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1880名無しの二郎好きさん:2012/06/29(金) 00:50:09 ID:sFZn6/bk0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ

1881新管理人:2012/06/29(金) 09:00:27 ID:sil3V7zAO
自由だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

1882名無しの二郎好きさん:2012/06/29(金) 10:52:39 ID:b27fsh860
まだこの板あったんだ!

1883名無しの二郎好きさん:2012/06/29(金) 10:54:49 ID:MPEKrD4EO
新管理人ウザイ。

こんなんならスレが伸びない方がいい。

1884名無しの二郎好きさん:2012/06/29(金) 11:54:49 ID:MfI.STjk0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ

1885名無しの二郎好きさん:2012/06/29(金) 13:28:14 ID:bd6TESXQ0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ

1886名無しの二郎好きさん:2012/06/29(金) 23:49:58 ID:bd6TESXQ0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1887名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 00:02:10 ID:upIfeCkI0
>>1886
都内の二郎だけがそんなにいいのかなぁ?
その店が持つ個性が二郎の良さでもあると思う。
俺は大宮は好きな部類に入るが。

1888名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 02:52:46 ID:IywXufrE0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ

1889名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 06:31:38 ID:Ah/v/ops0
ふっふっふ。
必死な地方出身者。

1890名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 09:37:12 ID:APsSy8v.0
えっ

1891名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 11:27:51 ID:TffVtBjw0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ

1892名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 21:08:18 ID:sPztL1hIO
田舎の二郎に限らず好き勝手にやってる気がする。

1893名無しの二郎好きさん:2012/06/30(土) 21:34:04 ID:Fbo5Ohgw0
てか大宮ってそこらの都内の二郎より都会じゃね?

1894新管理人:2012/06/30(土) 23:27:29 ID:X4u0eZ8c0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1895名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 00:28:14 ID:oP3M8Gt20
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1896新管理人:2012/07/01(日) 01:06:16 ID:kJozER/Y0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1897名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 01:06:30 ID:1DbXAzpU0
三田の目って…何?

1898新管理人:2012/07/01(日) 01:10:48 ID:kJozER/Y0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1899名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 01:49:21 ID:1HnV5NKI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1900新管理人:2012/07/01(日) 01:56:02 ID:kJozER/Y0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1901名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 11:49:03 ID:qTZCpTTo0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1902名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 12:45:14 ID:UzC5oSRI0
もっと雑談的な投稿はできないかねぇ
とても不自由だよ、コピペの嵐で。

1903名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 12:47:54 ID:UzC5oSRI0
そうそう、今日の昼営業は臨休なのでご注意を。
(ソース:メルマガ)

連続投稿失礼しました。

1904新管理人:2012/07/01(日) 14:52:38 ID:ZY504XOc0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1905名無しの二郎好きさん:2012/07/01(日) 23:30:13 ID:NG9ojqQU0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1906名無しの二郎好きさん:2012/07/02(月) 01:24:44 ID:3/Rf8AUE0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1907名無しの二郎好きさん:2012/07/02(月) 09:38:55 ID:m.Vf6FvQ0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1908名無しの二郎好きさん:2012/07/02(月) 13:49:01 ID:D5Ltzw0U0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1909新館離任:2012/07/02(月) 14:29:41 ID:6c89zwaEO
俺が新管理人だ。分かったか!

1910名無しの二郎好きさん:2012/07/02(月) 15:05:19 ID:o45VnFNU0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1911名無しの二郎好きさん:2012/07/02(月) 15:45:42 ID:WZIdjgAw0
誰かしっかり行列整理してくれないかなぁ。

1912新管理人:2012/07/02(月) 17:49:40 ID:jV.sTzQE0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1913名無しの二郎好きさん:2012/07/02(月) 23:46:22 ID:OulynHM20
悔しいんだねぇ。
顔、真っ赤だよ。
地方出身のど田舎者さんっ〜!!

1914名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 01:35:31 ID:q5YFUU1I0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1915新管理人:2012/07/03(火) 01:49:17 ID:Lez2tJCw0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1916名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 02:11:38 ID:5bbVMQLA0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1917名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 08:31:26 ID:QP0Zb5gs0
二郎に格式を求めるのは無駄。

コピペに反応するのも無駄。

地方出身者を見下げる地方出身者。

1918名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 09:13:56 ID:I7kowaxg0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1919名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 10:18:16 ID:4NnXGEvI0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1920名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 23:15:20 ID:8GFE27W20
悔しいんだねぇ。
顔、真っ赤だよ。
地方出身のど田舎者さんっ〜!!

1921名無しの二郎好きさん:2012/07/03(火) 23:21:03 ID:xw0HwNSI0
コピペばっか

1922新管理人:2012/07/04(水) 00:13:00 ID:k2xFbhPc0
>>1920
お尻真っ赤だぞ
お猿さんよ

やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1923名無しの二郎好きさん:2012/07/04(水) 03:17:44 ID:Dk3igXRo0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1924名無しの二郎好きさん:2012/07/04(水) 14:34:38 ID:EtPG6oto0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1925名無しの二郎好きさん:2012/07/05(木) 00:01:39 ID:PLXAXzKw0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1926新管理人:2012/07/05(木) 00:17:59 ID:JuGew2i.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1927名無しの二郎好きさん:2012/07/05(木) 00:46:32 ID:L1uxuNjs0
悔しいんだねぇ。
顔、真っ赤だよ。
地方出身のど田舎者さんっ〜!!

1928新管理人:2012/07/05(木) 00:57:24 ID:JuGew2i.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1929名無しの二郎好きさん:2012/07/05(木) 10:25:42 ID:NpQX7YmM0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1930名無しの二郎好きさん:2012/07/05(木) 11:30:50 ID:AUY9VwU20
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1931名無しの二郎好きさん:2012/07/05(木) 11:45:07 ID:PHkIMdxk0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1932名無しの二郎好きさん:2012/07/05(木) 23:13:58 ID:L1uxuNjs0
>>1922
悔しいんだねぇ。
顔、真っ赤だよ。
地方出身のど田舎者さんっ〜!!

1933名無しの二郎好きさん:2012/07/06(金) 00:01:21 ID:Ou0emSFE0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1934新管理人:2012/07/06(金) 02:48:13 ID:rUHas98o0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1935名無しの二郎好きさん:2012/07/06(金) 11:20:25 ID:HCKvr0nc0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1936名無しの二郎好きさん:2012/07/07(土) 14:15:14 ID:Sa94r1ag0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1937名無しの二郎好きさん:2012/07/08(日) 00:11:00 ID:CULSS2ak0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1938名無しの二郎好きさん:2012/07/08(日) 00:37:51 ID:F577qD3E0
今年は昼の部がかつお、夜の部がにぼしと二毛作つけめん。

1939新管理人:2012/07/08(日) 00:39:34 ID:QK2Wr1Is0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1940名無しの二郎好きさん:2012/07/08(日) 14:07:36 ID:GAhaSrr20

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1941名無しの二郎好きさん:2012/07/09(月) 00:04:29 ID:lv8WfD4k0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1942名無しの二郎好きさん:2012/07/09(月) 00:16:31 ID:H3/RS6i20
ハイハイ。僕ちゃんは早くネンネしてねー!

1943名無しの二郎好きさん:2012/07/10(火) 01:39:47 ID:Fywr39hQ0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1944新管理人:2012/07/10(火) 15:24:25 ID:/WcMOUak0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1945名無しの二郎好きさん:2012/07/11(水) 00:39:50 ID:TCsnPrk60
ハイハイ。地方人、虚しく頑張ってね。

1946新管理人:2012/07/11(水) 00:53:00 ID:nMpHzb1I0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1947名無しの二郎好きさん:2012/07/11(水) 01:10:26 ID:GNrw/vDo0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1948新管理人:2012/07/11(水) 01:29:48 ID:nMpHzb1I0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1949名無しの二郎好きさん:2012/07/11(水) 02:26:36 ID:MD/ZuKKc0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1950新管理人:2012/07/11(水) 02:28:51 ID:nMpHzb1I0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1951名無しの二郎好きさん:2012/07/11(水) 03:04:51 ID:n89x0enQ0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1952新管理人:2012/07/11(水) 03:13:56 ID:nMpHzb1I0



やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1953名無しの二郎好きさん:2012/07/11(水) 13:00:11 ID:tsQNcDgA0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1954名無しの二郎好きさん:2012/07/11(水) 21:52:03 ID:TCsnPrk60
地方出身者、必死なだねえ〜。
おかしすぎ、みじめ!!!

1955名無しの二郎好きさん:2012/07/12(木) 01:16:52 ID:z2Z.zL.E0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1956新管理人:2012/07/12(木) 01:19:12 ID:V8EkDjNU0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1957名無しの二郎好きさん:2012/07/12(木) 09:32:16 ID:9iJ.RUzg0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1958名無しの二郎好きさん:2012/07/12(木) 09:57:22 ID:fxGuXF5w0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1959新管理人:2012/07/12(木) 15:07:29 ID:lXpEPFLY0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1960名無しの二郎好きさん:2012/07/12(木) 23:45:16 ID:O4dBjiZM0
地方出身者の必死な抵抗ー。虚しいねえ。

1961名無しの二郎好きさん:2012/07/12(木) 23:47:50 ID:/W4NEC260
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1962新管理人:2012/07/13(金) 00:08:25 ID:nKOsrKNc0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1963名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 00:14:32 ID:KsKkaxYw0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1964名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 00:22:27 ID:vuqaqMHI0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1965新管理人:2012/07/13(金) 00:31:16 ID:nKOsrKNc0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1966名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 00:56:18 ID:U8kzkEhI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1967名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 01:37:04 ID:ezjcKRYw0
地方出身者の必死な抵抗ー。虚しいねえ。

1968名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 02:13:04 ID:dwQ1p9720

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1969名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 02:49:32 ID:30I9qnJY0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1970名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 03:25:13 ID:H1wIivNQ0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1971名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 03:44:07 ID:Xwe9XYWY0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1972名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 11:19:22 ID:5bN2b1NY0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1973名無しの二郎好きさん:2012/07/13(金) 13:45:06 ID:rWZ7d5Sg0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1974名無しの二郎好きさん:2012/07/14(土) 12:37:47 ID:vb.GYGeYO
前にいた店主辞めたの?久々に食べに行ったら変わってた

1975名無しの二郎好きさん:2012/07/14(土) 16:49:00 ID:wzK7BOiEO
>>1974
1から読み返せ、カス

1976名無しの二郎好きさん:2012/07/14(土) 23:48:12 ID:CrGsQeRo0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1977新管理人:2012/07/14(土) 23:54:30 ID:PDwBBoNE0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1978名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 01:02:23 ID:n1q6CV7w0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1979新管理人:2012/07/15(日) 01:53:11 ID:8wM.D4Mc0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1980名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 03:50:30 ID:hfM.2BDI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1981名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 09:06:17 ID:AkOWiZCE0
都会人気取りの地方出身。乙

1982名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 10:51:00 ID:VOwpnA6E0
坂本龍一さん さよなら原発10万人集会前に(←7月16日に代々木公園で開催)

「集まって意思示そう」「ぶらり参加でいい」

東京新聞2012年7月14日
http://megalodon.jp/2012-0714-2339-29/cdn.uploda.cc/img/img5001847226e37.JPG
http://megalodon.jp/2012-0714-2341-10/cdn.uploda.cc/img/img500184c31828b.JPG
http://megalodon.jp/2012-0714-2342-00/cdn.uploda.cc/img/img500184cece3be.JPG

作曲&演奏:坂本龍一
http://www.youtube.com/watch?v=w22IhMuwhLw&amp;feature=fvwrel
http://www.youtube.com/watch?v=jL8xD0giVEE&amp;feature=related

1983名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 11:03:17 ID:ivCDNMho0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1984名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 14:35:42 ID:1bwU8mjQ0
なんだかアブラが凄かった・・・
暑い時期には少々きつかったかな

1985名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 16:27:15 ID:3f/0mIkY0
>>1983
地方出身、乙。

1986名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 00:15:16 ID:EHEFsQUI0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1987名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 00:17:23 ID:Ps8TFW1c0
ハイハイ。地方人ー!

1988名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 02:35:46 ID:gRpFHtME0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1989名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 09:18:46 ID:qNEglbwE0
今日何時からやってますか?

1990新管理人:2012/07/16(月) 11:16:36 ID:AOVpZG6k0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1991名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 12:16:13 ID:Fxoda4hQ0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1992新管理人:2012/07/16(月) 12:29:01 ID:AOVpZG6k0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1993名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 15:06:32 ID:6m4bPhvw0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

1994名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 21:45:38 ID:D.BfESZoO
城島今、どこにいるの

1995名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 23:09:12 ID:UJM1I.sI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

1996名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 23:53:14 ID:CoLiseZI0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

1997名無しの二郎好きさん:2012/07/17(火) 00:00:38 ID:TKZadxmA0
1532 :名無しの二郎好きさん:2012/07/15(日) 23:23:58 ID:cDVLroZY0
クソみたいな店

1533 :名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 00:11:09 ID:G.YOIC7g0
>>1532クソ食ってる、クソ転がしダロ;;

1534 :名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 08:10:22 ID:XFS6/vZY0
小杉なのに薄すぎだな

1535 :新管理人:2012/07/16(月) 11:19:22 ID:nAQhv.pM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1536 :名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 11:42:19 ID:QNITUhVY0
何か酸っぱい
主にスープからそんな味するんだが、モヤシからもするいつぞやのドイツみたいな騒動にならなきゃいいね

1537 :新管理人:2012/07/16(月) 12:24:42 ID:nAQhv.pM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1538 :名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 18:32:13 ID:vr.ZS9560
店が臭い

1539 :名無しの二郎好きさん:2012/07/16(月) 19:35:34 ID:XuTFTt2g0
モヤシは腐ると酸っぱくなるね。
あと、ここの豚は夏場は饐えた匂いがしてヤバいと知り合いが言ってた。

1998名無しの二郎好きさん:2012/07/17(火) 00:06:24 ID:TKZadxmA0
こいつウザスギ ふざけんな
1529 :新管理人:2012/07/13(金) 00:05:04 ID:KUrJtc9Q0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

1999名無しの二郎好きさん:2012/07/17(火) 00:09:08 ID:TKZadxmA0
こいつウザスギ ふざけんな
1529 :新管理人:2012/07/13(金) 00:05:04 ID:KUrJtc9Q0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に 1

2000名無しの二郎好きさん:2012/07/17(火) 00:24:03 ID:hIcUbTpc0
2000!

2001名無しの二郎好きさん:2012/07/17(火) 01:09:56 ID:xJIauZ0g0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2002新管理人:2012/07/17(火) 02:11:06 ID:BRh.46iI0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2003名無しの二郎好きさん:2012/07/18(水) 12:43:33 ID:IDwD1VyQ0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2004名無しの二郎好きさん:2012/07/18(水) 13:10:25 ID:z2x7g1MM0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2005名無しの二郎好きさん:2012/07/18(水) 13:49:12 ID:iH2LVvUY0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2006名無しの二郎好きさん:2012/07/18(水) 14:23:55 ID:QGn4qgqw0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2007新管理人:2012/07/18(水) 15:39:15 ID:KZSVV31Y0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2008名無しの二郎好きさん:2012/07/18(水) 23:45:41 ID:e.xna0qc0
>>2005
地方出身者かつ低偏差値。お疲れ様でございます。

2009新管理人:2012/07/19(木) 00:30:51 ID:qKXiTBHo0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2010名無しの二郎好きさん:2012/07/19(木) 00:43:34 ID:PcZdUyC.0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2011新管理人:2012/07/19(木) 00:47:11 ID:qKXiTBHo0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2012名無しの二郎好きさん:2012/07/19(木) 03:44:21 ID:F6yxIQKs0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2013名無しの二郎好きさん:2012/07/19(木) 03:50:16 ID:5vdYmAWAO
お土産チャーシューはやってますか??

2014名無しの二郎好きさん:2012/07/19(木) 14:41:56 ID:6B.YcHfg0
やってまつよ

2015新管理人:2012/07/19(木) 22:17:47 ID:PdbbwYdY0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2016名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 01:07:42 ID:j/hgml9c0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2017名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 01:36:58 ID:N1QVCKBQ0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2018新管理人:2012/07/20(金) 02:49:18 ID:q5K125HQ0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2019名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 11:41:14 ID:nRgfJsg60

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2020名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 22:34:37 ID:KI6FbguoO
ここは1日の売上を客に報告するようになったのですか

2021名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 22:36:18 ID:PrBC0Bhw0
すげー売り上げだなぁ。

2022名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 22:45:46 ID:4a0ES4C.O
7月20日売り上げ219700円

2023名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 22:47:26 ID:IlcgmhEgO
売り上げ報告wwwww

2024名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 22:47:59 ID:5JE.g7RU0
売上報告が来たんだがなんかセールやってたのか?

2025名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 22:48:03 ID:PrBC0Bhw0
ざっくりと半分利益?

2026新管理人:2012/07/20(金) 23:11:25 ID:mZbhLlso0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2027名無しの二郎好きさん:2012/07/20(金) 23:49:51 ID:nQDDL7620
この金額を寄付するんじゃね?

2028新管理人:2012/07/20(金) 23:57:39 ID:mZbhLlso0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2029名無しの二郎好きさん:2012/07/21(土) 00:12:51 ID:4mo7s4TQ0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2030名無しの二郎好きさん:2012/07/21(土) 00:59:43 ID:I2W7HFUg0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2031新管理人:2012/07/21(土) 01:15:32 ID:SEnLU2/k0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2032名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 01:24:17 ID:vnwm4oD60
ブタがでかくて美味い

2033新管理人:2012/07/22(日) 01:53:09 ID:fbCpcSdQ0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2034名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 02:06:57 ID:4IO28oMw0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2035名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 02:42:48 ID:J.ztbw7E0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2036名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 03:29:44 ID:Gn8mz8B20
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2037名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 04:42:32 ID:KaTV3eoo0
ノーコールで出してくれるのはよいのですがありがたいですが一応聞いてから出してほしいですね。
調子によってヤサイ、アブラを減らしたい時がありますので・・・
次に訪問した時にあのような対応をされると非常に迷惑なので確実に足が向かなくなります。
あと味はよいのですが営業時間の変更等で疲れてるのか知りませんが
接客に愛想がなくコンビニみたいな感じになってしまったので残念です。

2038名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 17:33:51 ID:b0i9k9iA0
>>2037
ノーコール??
コールしますよ、普通に。
大宮は「トッピングどうします?」って聞いてくる。

それにアブラを減らしたいときは着席時にコールするでしょ。

そして接客に愛想がないのは品川じゃないかな…
凸凹コンビはコール時の手かざしに「ァィ」って小声じゃ初めての人は何だかわからんぞ。

2039名無しの二郎好きさん:2012/07/22(日) 20:00:43 ID:vnwm4oD60
>>2038
コピペでつよ

2040新管理人:2012/07/22(日) 20:24:21 ID:QgotXMRg0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2041名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 02:58:05 ID:qreDMeFQ0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2042名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 03:41:48 ID:EYo0R8SM0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2043名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 04:15:53 ID:zJOoJ41.0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2044名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 08:09:47 ID:X2gH0LWMO
持ち帰り豚うまいんだけど
ちょっと遠いよな

片道15キロ
しかし他にないんだよな〜

2045名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 11:58:56 ID:Yl6RgDok0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2046名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 12:19:54 ID:GnS6rKHM0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2047名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 12:33:07 ID:...OCAuE0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2048名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 12:43:05 ID:6P/9Uweo0
すいません、平日はだいたい何時までにお店に 入ればいいんでしょうか
目黒みたいに宣告までに並べばセーフですか?
それとも仙川みたいにラストオーダーが早めなのでしょうか
結構な頻度で早じまいとかありますか
偉い人教えてください

2049名無しの二郎好きさん:2012/07/23(月) 13:51:48 ID:f6vpUovU0
コピペばっか

2050名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 03:38:47 ID:V2wiIsNI0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2051名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 04:17:29 ID:tnBYM1/k0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2052名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 10:16:37 ID:lNKG75uo0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2053名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 11:07:52 ID:MlC3/kJ20

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2054名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 11:23:12 ID:qAOP09oI0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2055名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 11:39:55 ID:gNu9jMkE0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2056名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 11:55:43 ID:.yLcmhls0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2057名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 17:21:09 ID:v/e9cldQ0
コピペばっか

2058新管理人:2012/07/24(火) 17:25:35 ID:tEmpWGAg0
コピペばっか ばっかり

やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2059名無しの二郎好きさん:2012/07/24(火) 23:32:24 ID:a9W1bDHk0
コピペ好きの地方人さん。

2060新管理人:2012/07/24(火) 23:43:09 ID:tEmpWGAg0
民よ

大変残念な事だが

私が管理するこの板の中に

不穏分子が存在する様である

新管理人として民を牽引してきた

この私に対して

何故

2061名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 01:43:35 ID:XI//2TOY0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2062名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 02:20:57 ID:BM5EgpT60
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2063名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 03:36:05 ID:ZNdhTAGo0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2064名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 10:36:23 ID:eGYXcec20
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2065名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 11:15:26 ID:TVmC4AIw0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2066名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 18:52:29 ID:knwLV8/U0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2067名無しの二郎好きさん:2012/07/25(水) 23:13:20 ID:jE0vPlHs0
残念なコピペ。

2068名無しの二郎好きさん:2012/07/26(木) 09:40:44 ID:fRa7s71c0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2069名無しの二郎好きさん:2012/07/26(木) 09:55:08 ID:bMuEo3Ho0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2070名無しの二郎好きさん:2012/07/26(木) 14:39:59 ID:Ue1a.Ba20
コピペばっか

2071新管理人:2012/07/26(木) 22:42:05 ID:697K7vbg0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2072名無しの二郎好きさん:2012/07/26(木) 22:50:14 ID:.yiQn.RY0
残念なコピペ地方人さん。

2073新管理人:2012/07/26(木) 23:03:12 ID:697K7vbg0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2074名無しの二郎好きさん:2012/07/27(金) 00:57:45 ID:bCyz1AYo0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2075新管理人:2012/07/27(金) 01:01:54 ID:0zRNZOX.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2076名無しの二郎好きさん:2012/07/27(金) 02:15:56 ID:OvES44zY0
あのゴミ豚さえ改善できればダ埼玉の味は都内でも通用しそうな二郎になるんだけどね。
まぁクソ田舎のダ埼玉に二郎を作ったってことに免じて許してやってるが。

2077名無しの二郎好きさん:2012/07/27(金) 17:53:07 ID:XA/QKzps0
コピペ大好き地方出身者。
地方出身者のみ、是非コピペして下さい。

2078名無しの二郎好きさん:2012/07/27(金) 19:09:46 ID:UpQs/JHs0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2079名無しの二郎好きさん:2012/07/30(月) 22:13:06 ID:.tOAfNSo0
>>2078
自ら田舎者宣言者、ゲット。
憐れ。。。。

2080名無しの二郎好きさん:2012/07/31(火) 00:01:11 ID:Bl.3/UfU0
後々1000切ったぞ。がんばれ、コピペども。ご苦労。

2081新管理人:2012/07/31(火) 01:20:51 ID:3VjLnNb60
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2082名無しの二郎好きさん:2012/07/31(火) 10:07:18 ID:5zFju6Ck0
あ、あの今日って営業してないですか?
定休とかなにも考えずに朝から二郎のことだけ考えて開店待ってたんですがオロオロ

2083名無しの二郎好きさん:2012/07/31(火) 10:28:55 ID:KXOgeQRc0
大宮は基本的にはお休みないでつよ

2084名無しの二郎好きさん:2012/07/31(火) 11:36:36 ID:5zFju6Ck0
>>2083
テンプレが間違いなんですね!ありあとです

2085名無しの二郎好きさん:2012/08/02(木) 02:18:15 ID:MqqVoP7c0
スルーされたけど大宮って麺硬めNG?
麺上げとかすげーちんたらやる気なさそうだったし、
店長いないといい加減って・・・子供かよ

2086名無しの二郎好きさん:2012/08/02(木) 11:28:55 ID:4YlkWwmo0
固めできますよ〜
食券確認時にいえば大丈夫です

2087名無しの二郎好きさん:2012/08/03(金) 20:50:13 ID:H.Rb.p8gO
店主と助手って兄弟なの?

2088新管理人:2012/08/04(土) 00:54:31 ID:V7C1ETnM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2089名無しの二郎好きさん:2012/08/04(土) 03:26:39 ID:WNlt35PQO
店主と助手いくたびに口争いしてる光景をよく見る

2090新管理人:2012/08/04(土) 04:12:14 ID:V7C1ETnM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2091名無しの二郎好きさん:2012/08/04(土) 22:44:18 ID:ZizrJY0U0
>>2089
口争い?

kissの応酬っすか?w

2092名無しの二郎好きさん:2012/08/05(日) 10:06:20 ID:pALfnsgUO
大宮はミニラーメンでブタマシできますか?

2093名無しの二郎好きさん:2012/08/05(日) 11:44:58 ID:LKXV6qdg0
うん

2094名無しの二郎好きさん:2012/08/05(日) 17:12:46 ID:53P/wrDI0
>>2092
できないよ。

現金足して豚増しできたとしても、大宮は豚がデカいから注意が必要よ。

2095名無しの二郎好きさん:2012/08/06(月) 08:31:57 ID:7.Vt3Xw20

できるかできないか、はっきりしやがれハゲ。

2096名無しの二郎好きさん:2012/08/06(月) 14:56:27 ID:MpUG.tIg0
残念ながらミニの豚ましはできません
小豚を頼んで麺を少な目と言ったほうがよいと思います

2097名無しの二郎好きさん:2012/08/07(火) 20:34:52 ID:Obj9zGi6O
>>2095

最初に「できないよ」って書いてあるのに…。
しかも「できたとしても」って仮定の話だから現状はできないと読み取れるが。

2098名無しの二郎好きさん:2012/08/07(火) 21:33:58 ID:bjUo5i/E0
おいしい煮干つけ麺の情報をどなたかプリーズ!

2099ショーン:2012/08/11(土) 08:38:36 ID:sLTNrRy60
この店は桜さんのほどこしはまだうけてないのか?

ふん。下級ラーメン店が。

桐龍が埼玉一だ。

文句あるやつは桐龍ファン倶楽部のショーンにかかってきやがれ

2100名無しの二郎好きさん:2012/08/13(月) 22:44:23 ID:yX.xhyWIO
16日〜18日営業してますか?

2101名無しの二郎好きさん:2012/08/13(月) 22:51:02 ID:DVrU7Q6s0
メルマが来てませんよ、今現在

2102新管理人:2012/08/13(月) 23:39:45 ID:SxoUdwhk0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2103名無しの二郎好きさん:2012/08/15(水) 21:41:47 ID:m9ZScn0I0
今日久しぶりに言った。ひげの細い人?店主だったかな?

味も油が多すぎで落ちた気がする。

2104名無しの二郎好きさん:2012/08/18(土) 01:31:36 ID:yctK3B2sO
麺少なめはいつ言えばいい?プラ券見せるとき?

2105名無しの二郎好きさん:2012/08/18(土) 07:18:02 ID:r4uQRpXkO

食って店出るとき

2106名無しの二郎好きさん:2012/08/18(土) 13:22:47 ID:prAnP8Mg0
店に入るなり「麺少な目!」

2107名無しの二郎好きさん:2012/08/21(火) 23:21:57 ID:Waam6rSoO
今年は夏休みないのかな?

2108名無しの二郎好きさん:2012/08/26(日) 10:11:03 ID:Rlnk7Tqs0
いいとも〜!

2109名無しの二郎好きさん:2012/08/26(日) 10:27:06 ID:5N6eR8vk0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2110名無しの二郎好きさん:2012/08/26(日) 11:54:04 ID:i9thbRuo0
今月は5日くらいしかあけてないんじゃないか

2111名無しの二郎好きさん:2012/08/26(日) 11:56:01 ID:5N6eR8vk0


( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2112名無しの二郎好きさん:2012/08/26(日) 11:56:12 ID:i9thbRuo0
>>2110
荻窪と誤爆スマソ

2113名無しの二郎好きさん:2012/08/27(月) 01:33:24 ID:Fe5KCGo60
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2114名無しの二郎好きさん:2012/08/27(月) 08:47:56 ID:Fe5KCGo60

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2115名無しの二郎好きさん:2012/08/27(月) 09:26:01 ID:Fe5KCGo60
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2116名無しの二郎好きさん:2012/08/27(月) 09:53:46 ID:Fe5KCGo60

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2117名無しの二郎好きさん:2012/08/28(火) 00:36:17 ID:cAFL0TKc0
>>2116
あんたみたいな、地方人は下痢便ゴミクズ

2118名無しの二郎好きさん:2012/08/28(火) 15:41:17 ID:UwgZjnSU0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2119名無しの二郎好きさん:2012/08/28(火) 19:01:00 ID:UwgZjnSU0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2120名無しの二郎好きさん:2012/08/28(火) 23:20:28 ID:cAFL0TKc0
分かった、あなたは地方人。>>2119

2121名無しの二郎好きさん:2012/08/29(水) 10:44:47 ID:vqPqeC9g0


( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2122名無しの二郎好きさん:2012/08/29(水) 11:33:49 ID:vqPqeC9g0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2123名無しの二郎好きさん:2012/08/29(水) 23:38:59 ID:EwKeeIm.0
当たり!

2124名無しの二郎好きさん:2012/08/30(木) 01:39:03 ID:vm8kfneo0
>>2123
おめでとうございます。
で、何が当たった?

2125名無しの二郎好きさん:2012/08/30(木) 03:26:30 ID:KRjhFVGM0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2126名無しの二郎好きさん:2012/08/30(木) 23:12:25 ID:YRhQmDvw0
地方人は、とっとと、田舎に帰ってね。

2127名無しの二郎好きさん:2012/08/31(金) 03:33:04 ID:fYDk0kRU0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2128名無しの二郎好きさん:2012/08/31(金) 13:59:44 ID:13eEFB4A0
コピペばっか

2129名無しの二郎好きさん:2012/08/31(金) 19:29:12 ID:fYDk0kRU0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2130名無しの二郎好きさん:2012/08/31(金) 22:39:37 ID:TgwC2IWw0
あらあら。。。

2131名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 02:26:37 ID:u4RQ96lI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2132名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 03:03:56 ID:u4RQ96lI0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2133名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 04:03:23 ID:u4RQ96lI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2134名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 04:33:20 ID:GpKceeT20
コピペばっか

2135名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 13:59:15 ID:u4RQ96lI0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2136名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 14:29:00 ID:u4RQ96lI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2137新管理人:2012/09/01(土) 14:32:57 ID:Pl925Ee60
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2138名無しの二郎好きさん:2012/09/01(土) 19:30:58 ID:u4RQ96lI0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2139新管理人:2012/09/01(土) 19:42:09 ID:Pl925Ee60
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2140名無しの二郎好きさん:2012/09/02(日) 04:01:08 ID:GHomm9oE0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2141名無しの二郎好きさん:2012/09/02(日) 14:08:24 ID:GHomm9oE0

( ^ω^ )

カッペ二郎は下痢便ゴミクズ

2142名無しの二郎好きさん:2012/09/02(日) 14:45:57 ID:GHomm9oE0
























よ。

2143名無しの二郎好きさん:2012/09/02(日) 17:30:09 ID:GHomm9oE0
























よ。

2144名無しの二郎好きさん:2012/09/02(日) 18:13:24 ID:GHomm9oE0








便




( ^ω^ )

2145名無しの二郎好きさん:2012/09/04(火) 02:29:34 ID:tzhSyk.c0
























よ。

2146名無しの二郎好きさん:2012/09/05(水) 01:29:41 ID:IBd4ykVE0
























よ。

2147名無しの二郎好きさん:2012/09/05(水) 06:32:14 ID:znK4SaUgO
コピペうざい

2148新管理人:2012/09/05(水) 16:46:34 ID:jSWQphW20
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2149名無しの二郎好きさん:2012/09/05(水) 21:23:02 ID:8f2vGLGs0
今日、初訪で小豚を食べました。
麺が柔過ぎに感じましたが、ここは麺硬めは出来たんでしょうか?

あと、豚は噂どおり凄いですね。
量といい食べ応えといい、しっかり歯ごたえがあるも硬くなく。
豚だけで腹がいっぱいになるんじゃないかとw

また機会があったら訪問してみたいと思います。

2150新管理人:2012/09/05(水) 21:26:58 ID:jSWQphW20
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2151名無しの二郎好きさん:2012/09/06(木) 10:56:40 ID:03A.sylY0
田舎の二郎って三田の目が届きにくいから好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2152名無しの二郎好きさん:2012/09/06(木) 23:08:59 ID:gaDgfDMo0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2153新管理人:2012/09/06(木) 23:32:40 ID:IF3JFMrM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2154名無しの二郎好きさん:2012/09/07(金) 00:49:46 ID:1YsoifJc0
























よ。

2155新管理人:2012/09/07(金) 01:28:47 ID:zx3eKnV20
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2156名無しの二郎好きさん:2012/09/07(金) 03:31:41 ID:1YsoifJc0
























よ。

2157名無しの二郎好きさん:2012/09/07(金) 12:47:00 ID:lr9GQsDc0
悔しがる地方出身者、、、

2158名無しの二郎好きさん:2012/09/07(金) 12:59:15 ID:lr9GQsDc0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2159名無しの二郎好きさん:2012/09/07(金) 14:07:19 ID:1YsoifJc0
























よ。

2160名無しの二郎好きさん:2012/09/07(金) 20:02:37 ID:39bY9u6k0
カッペ

2161名無しの二郎好きさん:2012/09/08(土) 02:21:25 ID:mv20mguE0
























よ。

2162名無しの二郎好きさん:2012/09/08(土) 07:17:17 ID:deQcM3p60
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2163名無しの二郎好きさん:2012/09/08(土) 07:24:19 ID:deQcM3p60
「田舎の二郎***」のコピペくんは、八王子や中山には出没しないんだ。
地方から「出稼ぎ」にきて、その辺りに住んでいるに違いない。

2164名無しの二郎好きさん:2012/09/08(土) 23:47:32 ID:mv20mguE0
























よ。

2165名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:06:53 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2166名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:09:31 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2167名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:12:21 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2168名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:14:27 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2169名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:16:36 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2170名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:19:01 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2171名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:22:15 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2172名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:24:22 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2173名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:26:38 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2174名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:37:47 ID:BjtBRmj.0
いかれてますな。。。

2175名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 00:40:37 ID:BjtBRmj.0
残念なカッペの連投コピペ~。

2176名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 02:05:52 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2177名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 02:08:20 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2178名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 02:12:48 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2179名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 02:18:44 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2180名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:08:16 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2181名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:10:23 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2182新管理人:2012/09/09(日) 03:11:13 ID:dxfD6fWA0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2183名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:12:30 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2184名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:15:56 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2185名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:20:23 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2186名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:22:32 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2187名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:24:53 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2188名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:27:16 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2189名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:29:27 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2190名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:32:48 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2191名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:34:56 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2192名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:38:26 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2193名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:42:06 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2194名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:45:36 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2195名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:47:51 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2196名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 03:50:48 ID:Tf2qslDQ0
























よ。

2197名無しの二郎好きさん:2012/09/09(日) 19:22:53 ID:PQzx5H4Q0
コピペうざい

2198新管理人:2012/09/09(日) 23:32:09 ID:qCY1tnaY0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2199名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 00:46:25 ID:dO53Tra60
























よ。

2200名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:02:26 ID:dO53Tra60
























よ。

2201名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:05:39 ID:dO53Tra60
























よ。

2202名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:09:50 ID:dO53Tra60
























よ。

2203名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:13:40 ID:dO53Tra60
























よ。

2204名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:16:50 ID:dO53Tra60
























よ。

2205名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:45:41 ID:dO53Tra60
























よ。

2206名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 01:54:49 ID:dO53Tra60
























よ。

2207名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 02:26:43 ID:/ONtJI020
























よ。

2208名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 02:52:26 ID:/ONtJI020
























よ。

2209名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 03:13:39 ID:/ONtJI020
























よ。

2210名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 03:54:50 ID:dO53Tra60
























よ。

2211名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 07:55:05 ID:Tsl6Ex8.0
いやぁ、しかし大宮まずかったなぁ。麺と野菜が臭いし、麺が硬いし最悪だった。二度と行かない。

2212名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 09:49:37 ID:dO53Tra60
























よ。

2213名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:04:41 ID:dO53Tra60
























よ。

2214名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:08:47 ID:dO53Tra60
























よ。

2215名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:11:04 ID:dO53Tra60
























よ。

2216名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:13:49 ID:dO53Tra60
























よ。

2217名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:16:57 ID:dO53Tra60
























よ。

2218名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:19:47 ID:dO53Tra60
























よ。

2219名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:26:16 ID:dO53Tra60
























よ。

2220名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:28:41 ID:dO53Tra60
























よ。

2221名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:32:59 ID:dO53Tra60
























よ。

2222名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:37:55 ID:dO53Tra60
























よ。

2223名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:41:36 ID:dO53Tra60
























よ。

2224名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:44:22 ID:dO53Tra60
























よ。

2225名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:49:19 ID:dO53Tra60
























よ。

2226名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:54:38 ID:dO53Tra60
























よ。

2227名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 10:59:12 ID:dO53Tra60
























よ。

2228名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 11:05:38 ID:dO53Tra60
























よ。

2229名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 11:09:38 ID:dO53Tra60
























よ。

2230名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 11:16:14 ID:dO53Tra60
























よ。

2231名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 12:48:11 ID:nOmUt2NQ0
田舎者のコピペ連投。乙。。

2232名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 16:23:19 ID:dO53Tra60
























よ。

2233名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 16:31:58 ID:dO53Tra60
























よ。

2234名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 16:44:10 ID:dO53Tra60
























よ。

2235名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 16:47:06 ID:dO53Tra60
























よ。

2236名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 16:55:47 ID:dO53Tra60
























よ。

2237名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:21:18 ID:wMTtvbFM0
アタマがイカレタ地方出身のかっぺさんのコピペ連投〜!!
惨め。惨め。惨め。惨め。惨め。
惨め。惨め。惨め。惨め。惨め。
惨め。惨め。惨め。惨め。惨め。

2238名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:29:02 ID:dO53Tra60
























よ。

2239名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:36:06 ID:wMTtvbFM0
地方人であることを見樹から暴露ってことだね。
惨め。惨め、惨め。惨め。惨め。惨め、惨め。惨め。惨め。惨め、惨め。惨め。
惨め。惨め、惨め。惨め。惨め。惨め、惨め。惨め。惨め。惨め、惨め。惨め。

2240名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:38:20 ID:wMTtvbFM0
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。
暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。暴露。

2241名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:41:18 ID:wMTtvbFM0
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。

かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。
かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。かっぺさん。

2242名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:44:39 ID:wMTtvbFM0
かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。
かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。
かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。
かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。
かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。かっぺは撤収。

2243名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:45:06 ID:dO53Tra60
























よ。

2244名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:47:14 ID:dO53Tra60
























よ。

2245名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:47:38 ID:wMTtvbFM0
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。

2246名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:49:40 ID:dO53Tra60
























よ。

2247名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:50:22 ID:wMTtvbFM0
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。地方人は二郎禁止。
禁止ですよ。

2248名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:52:36 ID:dO53Tra60
























よ。

2249名無しの二郎好きさん:2012/09/10(月) 23:55:19 ID:dO53Tra60
























よ。

2250名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 00:01:22 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2251新管理人:2012/09/11(火) 00:24:59 ID:0rd7csj.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2252名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 00:57:54 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2253名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 01:02:38 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2254名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 01:07:36 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2255名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 01:20:22 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2256名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 01:47:48 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2257名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 01:51:17 ID:s4w0Jrnc0
  __┌┐_      / //
 [__  __] _   〔/ / 
   _| |_ _ \ \     /   
  /_  __ \.  ̄     ./
 | (_,,/ /   |  |      ∠
 ヽ__ノ   /__ /      ,/
       ┌ ┐      /
   [ 二二   二]     ∠_ 
       |  |          ̄>           ガバッ
   [二二   二]      /         
   ___   |_|       /            (´・ω・`)
   \ \__       ,/              r'⌒と、 ) ミ ヽ
     \__|      \           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
      __       ./        /       i!./
   [二二_  ]    /         (_,.         //
       //    {          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
     / ∠___     ̄,フ         `~`''ー--‐'
    ∠____  /  / 
      _,,__/ /  \ 
     / o   /   /

2258名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 01:55:32 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2259名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:26:30 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2260名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:34:21 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2261名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:37:53 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2262名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:41:16 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2263名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:43:28 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2264名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:46:10 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2265名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 03:48:38 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2266名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 07:35:51 ID:nTfdk7D.0
ウザい

2267名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 07:50:57 ID:rVWbuA.E0
荒らしてる奴マジかわいそうだな。
世の中、これで人生終わっちゃうんだもん。
ネットの世界でしか憂さ晴らしできない、いんけん弱虫ちゃん。

2268名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 11:45:17 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2269名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 11:48:56 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2270名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 11:51:14 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2271名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 11:53:57 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2272名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 11:56:15 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2273名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:00:09 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2274名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:02:46 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2275名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:05:23 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2276名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:08:43 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2277名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:11:33 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2278名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:13:41 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2279名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:16:50 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2280名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:19:10 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2281名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:21:24 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2282名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 12:24:55 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2283名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 14:14:32 ID:nJLKq.fYO

つけ麺が終わってた…

2284名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 22:00:49 ID:YKboqU.M0
つけの終了早いよなーここ
喰っててよかったわ

2285名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 22:25:15 ID:9JMVxiVU0
来年の春つけまで、待つしかないのか・・・・。

2286名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:30:52 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2287名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:35:06 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2288名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:39:33 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2289名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:44:53 ID:V9pAL6320
>>ID:s4w0Jrnc0
果てしなく、ミジメ。

2290名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:46:55 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2291名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:50:25 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2292名無しの二郎好きさん:2012/09/11(火) 23:55:27 ID:s4w0Jrnc0
























よ。

2293名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 00:08:00 ID:r55AtsYc0
























よ。

2294名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 00:11:11 ID:r55AtsYc0
























よ。

2295名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 00:57:31 ID:r55AtsYc0
























よ。

2296名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:04:31 ID:r55AtsYc0
























よ。

2297名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:07:47 ID:r55AtsYc0










 







2298名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:10:43 ID:r55AtsYc0
























よ。

2299名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:12:58 ID:r55AtsYc0











 







2300名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:16:09 ID:r55AtsYc0
























よ。

2301名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:18:50 ID:r55AtsYc0












 







2302名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:22:04 ID:r55AtsYc0
























よ。

2303名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:24:25 ID:r55AtsYc0











 







2304名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:28:49 ID:r55AtsYc0
























よ。

2305名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 01:59:18 ID:r55AtsYc0











 







2306名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:04:27 ID:r55AtsYc0
























よ。

2307名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:14:31 ID:r55AtsYc0
























よ。

2308名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:27:20 ID:r55AtsYc0
























よ。

2309名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:35:22 ID:r55AtsYc0
























よ。

2310名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:38:33 ID:r55AtsYc0
























よ。

2311名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:41:25 ID:r55AtsYc0
























よ。

2312名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:43:35 ID:r55AtsYc0
























よ。

2313名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 02:46:44 ID:r55AtsYc0
























よ。

2314名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 08:09:27 ID:Y2a6QjN20
哀れな程、必死。。(^-^)/

2315名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 18:40:07 ID:r55AtsYc0
























よ。

2316名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 18:46:22 ID:r55AtsYc0
























よ。

2317名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 18:49:36 ID:r55AtsYc0
























よ。

2318名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 18:56:47 ID:r55AtsYc0











 







2319新管理人:2012/09/12(水) 21:16:11 ID:5E4uFSkw0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2320名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:26:52 ID:xE45fZ2o0
同じIDで必死に頑張るね〜。お疲れ、地方人さんっ!!

2321名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:33:15 ID:5E4uFSkw0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2322名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:46:09 ID:3uYDBpWY0
>>2317
あなたの出身地は100000倍、田舎ですよ。お忘れなく!!

2323名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:48:30 ID:xE45fZ2o0
>>2137
当たったね〜。悔しいね〜。顔、真っ赤!!

2324名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:50:44 ID:xE45fZ2o0
失礼!
2317!!

2325名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:53:31 ID:r55AtsYc0


























よ。

2326名無しの二郎好きさん:2012/09/12(水) 23:58:10 ID:r55AtsYc0


























よ。

2327名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:00:25 ID:iPhQ7ov20


























よ。

2328名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:01:03 ID:s9z04TlA0
やっぱり、必死になってコピペしたね!!
10000倍の田舎者さん!!
更に田舎者ってことを証明するために、変なコピペ続けてね!!

2329名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:03:54 ID:iPhQ7ov20


























よ。

2330名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:05:44 ID:s9z04TlA0
必死だね〜。そのくらい必死に勉強すれば、少しはまともな大学に行けたのにね。残念!!

2331名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:06:09 ID:iPhQ7ov20


























よ。

2332名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:08:22 ID:iPhQ7ov20


























よ。

2333名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:09:45 ID:s9z04TlA0
1000000倍田舎者の偏差値30。図星ー!

2334名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:10:32 ID:iPhQ7ov20


























よ。

2335新管理人:2012/09/13(木) 00:12:13 ID:xe2Np28s0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2336名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:12:36 ID:s9z04TlA0
偏差値30の連投

2337名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:13:38 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2338名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:16:39 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2339名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:19:10 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2340名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:19:25 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2341名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:21:19 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2342名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:22:26 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2343名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:23:39 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2344名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:25:29 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2345名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:25:50 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2346名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:27:57 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2347名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:28:33 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2348名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:31:37 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2349名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:34:40 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2350名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:37:47 ID:s9z04TlA0
地方出身のカッペって出身地を隠して好き勝手にやってるよね
二郎の看板に泥を塗るのはやめてほしいよ。

2351名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 00:52:53 ID:KEWc7mu20
コピペばっか

2352名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 02:48:51 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2353名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 02:53:08 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2354名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 02:55:29 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2355名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 02:58:17 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2356名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:01:11 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2357名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:03:20 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2358名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:05:31 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2359名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:07:40 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2360名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:14:30 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2361名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:20:00 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2362名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:34:46 ID:iPhQ7ov20











 







2363名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 03:36:52 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2364名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:04:49 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2365名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:09:17 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2366名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:11:57 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2367名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:15:23 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2368名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:18:06 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2369名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:22:38 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2370名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:25:17 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2371名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:30:08 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2372名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:33:48 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2373名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:38:56 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2374名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:41:43 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2375名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:50:56 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2376名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 09:55:28 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2377名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:01:10 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2378名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:03:47 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2379名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:13:34 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2380名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:18:52 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2381名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:25:58 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2382名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:28:20 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2383名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:36:46 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2384名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:42:31 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2385名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:48:07 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2386名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:51:03 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2387名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 10:54:45 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2388名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:00:16 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2389名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:18:39 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2390名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:21:12 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2391名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:23:33 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2392名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:27:17 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2393名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:31:16 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2394名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:34:33 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2395名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:36:47 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2396名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:39:14 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2397名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:42:01 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2398名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:45:20 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2399名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:48:46 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2400名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 11:52:08 ID:iPhQ7ov20





























よ。

2401名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 17:45:32 ID:WoMD37RM0
コピペ、息切れかな?

2402名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 18:16:35 ID:IVCPuzcc0
カッペのコピペは息切れー

2403名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 18:18:51 ID:TVBvtTUY0





























よ。

2404名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 18:36:25 ID:dJXTpMKo0
コピペ埋めのガイキチが三代先まで呪われますように

2405新管理人:2012/09/13(木) 20:31:59 ID:rIL0DYYc0
それを言うなら

百年続きます様に

だと思われ

やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2406名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 23:00:51 ID:s9z04TlA0
こんな位で息切れっ〜?
田舎者の低偏差値のコピペさん。頑張ってね〜。

2407名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 23:03:58 ID:s9z04TlA0
ちなみに、コピペかっぺさんは分らないだろうけれど、八王子や中山は、結構な田舎です。

2408名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 23:06:09 ID:s9z04TlA0
コピペ田舎者さん。早く反撃しましょー!!

2409名無しの二郎好きさん:2012/09/13(木) 23:08:17 ID:s9z04TlA0
早く!且つ全力でね!!!

2410名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:24:43 ID:knnPego60





























よ。

2411名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:27:33 ID:knnPego60





























よ。

2412名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:30:56 ID:knnPego60





























よ。

2413名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:35:15 ID:knnPego60





























よ。

2414名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:40:01 ID:knnPego60





























よ。

2415名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:45:40 ID:knnPego60





























よ。

2416名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:50:09 ID:knnPego60





























よ。

2417名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:53:42 ID:knnPego60





























よ。

2418名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:57:32 ID:knnPego60





























よ。

2419名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 00:59:56 ID:knnPego60





























よ。

2420名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:02:06 ID:knnPego60





























よ。

2421名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:05:26 ID:knnPego60





























よ。

2422名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:07:46 ID:knnPego60





























よ。

2423名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:15:03 ID:knnPego60





























よ。

2424名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:17:09 ID:knnPego60





























よ。

2425名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:20:21 ID:knnPego60





























よ。

2426名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:23:03 ID:knnPego60





























よ。

2427名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:27:52 ID:knnPego60





























よ。

2428名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:31:39 ID:knnPego60





























よ。

2429名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:35:49 ID:knnPego60





























よ。

2430名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:37:58 ID:knnPego60





























よ。

2431名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 01:40:13 ID:knnPego60





























よ。

2432名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:00:16 ID:knnPego60





























よ。

2433名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:03:09 ID:knnPego60





























よ。

2434名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:06:07 ID:knnPego60





























よ。

2435名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:09:10 ID:knnPego60





























よ。

2436名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:12:12 ID:knnPego60





























よ。

2437名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:18:16 ID:knnPego60





























よ。

2438名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:21:14 ID:knnPego60





























よ。

2439名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:23:25 ID:knnPego60





























よ。

2440名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 02:36:29 ID:FIfrvWFsO
都会の二郎は看板に泥を塗ってないんだね。

てか、泥を塗ってる基準ってなんだろう。

2441名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 04:10:06 ID:U7yBN2Ko0
泥、泥って
永田さんの所が看板に泥を塗ってるって言わせたいのか?
まあ殆どがそう思っている事は間違いないだろう

2442名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 07:20:07 ID:fWLc.VME0
コピペかっぺさんは、02:23で息切れ!

2443名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 07:23:14 ID:fWLc.VME0
田舎者コピペさんの息切れ!!

2444名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:09:29 ID:knnPego60





























よ。

2445名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:12:46 ID:knnPego60





























よ。

2446名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:16:20 ID:knnPego60





























よ。

2447名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:19:42 ID:knnPego60





























よ。

2448名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:22:07 ID:knnPego60





























よ。

2449名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:24:22 ID:knnPego60





























よ。

2450名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:26:30 ID:knnPego60





























よ。

2451名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:28:38 ID:knnPego60





























よ。

2452名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:30:48 ID:knnPego60





























よ。

2453名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:33:12 ID:knnPego60





























よ。

2454名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:35:21 ID:knnPego60





























よ。

2455名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:38:27 ID:knnPego60





























よ。

2456名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:41:05 ID:knnPego60





























よ。

2457名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:44:27 ID:knnPego60





























よ。

2458名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:47:10 ID:knnPego60





























よ。

2459名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:50:13 ID:knnPego60





























よ。

2460名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:52:23 ID:knnPego60





























よ。

2461名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:57:31 ID:knnPego60





























よ。

2462名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 11:59:40 ID:knnPego60





























よ。

2463名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 12:01:46 ID:knnPego60





























よ。

2464名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 12:05:06 ID:knnPego60





























よ。

2465名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 12:29:59 ID:q2y1/OEw0
【真の東京人にありがちなこと】
その01:実は東京のことをよく知らない。
その02:新宿で迷子になる。
その03:「はとバス」に乗ってみたいと思っている。
その04:都営地下鉄大江戸線で目的地とは逆方向に進んでる。
その05:地方のことをよく知らない。日本の白地図に地名を入れるのも四苦八苦。
その06:23区だけが東京だと思っていた。
その07:23区以外の出身の東京人が地方出身者を「カッペ」とかバカにしているのを見ると「お前がいばるな!」とか思う。田舎者をバカにするのは田舎者。
その08:街や駅で見かける地方からの修学旅行生に興味津々。
その09:ビルを見ないと落ち着かない。
その10:歩いていける範囲に駄菓子屋が4〜5軒はあった。

2466名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 12:34:13 ID:q2y1/OEw0
その11:家にクルマがない。ある必要もない。クルマを持っているのはお金持ち……だと思っている。
その12:マンション全体を使っての鬼ごっこ。そして管理人に見つかり怒られる。
その13:東急東横線こそ至高と思っている。
その14:駅前再開発にあたっての、友達との別れを経験。
その15:地方の超ド田舎に行くと、「どうやって生活してんだろ……」とマジで興味津々。いろいろ聴きこみ調査をする。
その16:年末年始やGW、夏休みなどの「里帰り」にあこがれる。つまり田舎にあこがれている。
その17:地方から状況して東京で働いている人を見ると「上京する時の心境ってどんな感じなんだろ……」と素直に尊敬&憧れる。
その18:方言にあこがれる。「ほとんど2カ国語しゃべれるってことじゃん!」と素直に尊敬。
その19:でも関西弁でガンガン来られると「うっ」となる。
その20:地方出身者がよく言う「うちの田舎は本当に何もないよ」のイメージがつかめない。ジャングルや砂漠など、勝手な妄想が膨らむ。

2467名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 12:37:08 ID:q2y1/OEw0
その21:東京人とひとくくりにするのはやめてほしい。「目黒区出身はお坊ちゃんお嬢ちゃんが多い」や「大田区出身はヤンキーっぽいけど実はイイ奴が多い」など、23区それぞれの出身別で系統が変わることを、もっとよく知ってほしいと思っている。
その22:「“東京人は冷たい”とか言うけど、それはちがうでしょ。いろんな人が日本全国から集まってるから冷たいやつもいるってことでしょ」とか言う。
その23:千代田区出身の超大金持ちのお坊ちゃまが「真の東京は千代田区と港区と渋谷区と目黒区と新宿区。お情けで世田谷区も入れていいや。あとの区は東京と名乗らないでいただきたい」とか言ってるのを聞いて「こいつ、イカレてるぞ……」と思ったりしたことがある。
その24:足立区や北区は、やはりちょっと怖い。雰囲気が怖い。
その25:ホームとなる繁華街のことはまるで庭のように知っているが、アウェイの繁華街については地方出身者よりも知らない。
その26:散歩が好き。よく歩く。
その27:「東京タワーに登るのは田舎者」とか言うヤツこそ田舎者。真の東京人はチャンスさえあればガンガン登る。
その28:東京都庁とか最高。タダだよ。そんでもって食堂とかも最高。眺めも良し。バーもあるよ!……とか思っている。
その29:街で芸能人や有名人を見ても何も驚かない。
その30:家の隣に、いきなりパチンコ屋が建つ。

2468名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:19:53 ID:knnPego60





























よ。

2469名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:22:06 ID:knnPego60





























よ。

2470名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:24:18 ID:knnPego60





























よ。

2471名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:26:29 ID:knnPego60





























よ。

2472名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:28:38 ID:knnPego60





























よ。

2473名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:31:03 ID:bUONxIjg0
2・7・8・11・12・15・16・17・20・22・23・25・26・29・30
かなり同意する。
目黒生まれだけど、江戸時代は目黒でも鷹狩りしてたんだもんね。
さんまの話って、そうだったよね?

2474名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:32:25 ID:knnPego60





























よ。

2475名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 13:34:35 ID:knnPego60





























よ。

2476名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 18:44:24 ID:knnPego60





























よ。

2477名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 18:46:57 ID:knnPego60





























よ。

2478名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 18:49:40 ID:knnPego60





























よ。

2479名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 21:37:22 ID:fWLc.VME0
コピペ田舎者さん!!
18時49分で息切れ!?

2480名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 23:41:30 ID:fWLc.VME0
アレレレ。
ガンバってね〜。
都会人ぶったコピペさん!!

2481名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 23:45:24 ID:knnPego60





























よ。

2482名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 23:47:40 ID:knnPego60





























よ。

2483名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 23:50:03 ID:fWLc.VME0
おっつ!!
都会人のフリをしたコピペさんの復活〜!!

2484名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 23:54:02 ID:rzEIFyEo0
秋田出身とかウケル

2485名無しの二郎好きさん:2012/09/14(金) 23:59:39 ID:knnPego60





























よ。

2486名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:02:12 ID:bMuznCGw0





























よ。

2487名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:04:02 ID:2ONcKUNs0
おー来たっ!!!
受ける〜!!!!

2488名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:05:43 ID:bMuznCGw0





























よ。

2489名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:07:57 ID:bMuznCGw0





























よ。

2490名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:10:07 ID:bMuznCGw0





























よ。

2491名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:13:46 ID:bMuznCGw0





























よ。

2492名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:15:54 ID:bMuznCGw0





























よ。

2493名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:18:06 ID:bMuznCGw0





























よ。

2494名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:20:35 ID:bMuznCGw0





























よ。

2495名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:28:25 ID:2ONcKUNs0
おおおお。

2496名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:29:25 ID:bMuznCGw0





























よ。

2497名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:34:23 ID:vmcFuPG60
コピペばっか

2498名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:35:34 ID:2ONcKUNs0
精々自信が、かっぺである事を、しっかりとアピールしてねーっ!!

2499名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:35:56 ID:bMuznCGw0





























よ。

2500名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 00:36:16 ID:4/UmTgk20
これもくそ管理人じゃーねーか。

2501名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:25:18 ID:bMuznCGw0





























よ。

2502名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:27:40 ID:bMuznCGw0





























よ。

2503名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:29:58 ID:bMuznCGw0





























よ。

2504名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:32:04 ID:bMuznCGw0





























よ。

2505名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:34:16 ID:bMuznCGw0





























よ。

2506名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:38:00 ID:bMuznCGw0





























よ。

2507名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:40:30 ID:bMuznCGw0





























よ。

2508名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:43:03 ID:bMuznCGw0





























よ。

2509名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:46:05 ID:bMuznCGw0





























よ。

2510名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:50:17 ID:bMuznCGw0





























よ。

2511名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:52:41 ID:bMuznCGw0





























よ。

2512名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:55:02 ID:bMuznCGw0





























よ。

2513名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:57:11 ID:bMuznCGw0





























よ。

2514名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 02:59:31 ID:bMuznCGw0





























よ。

2515名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 03:03:09 ID:bMuznCGw0





























よ。

2516名無しの二郎好きさん:2012/09/15(土) 18:49:35 ID:bMuznCGw0





























よ。

2517新管理人:2012/09/15(土) 23:00:09 ID:kVk.l7J.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2518名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 01:43:46 ID:dsFtmkvY0
かっぺさん。18時49分で息切れ?

2519名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 01:47:55 ID:60azNQ5o0





























よ。

2520名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 01:53:26 ID:60azNQ5o0





























よ。

2521名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 01:57:54 ID:60azNQ5o0





























よ。

2522名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:01:38 ID:60azNQ5o0





























よ。

2523名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:07:32 ID:60azNQ5o0





























よ。

2524名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:09:59 ID:60azNQ5o0





























よ。

2525名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:12:17 ID:60azNQ5o0





























よ。

2526名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:16:29 ID:60azNQ5o0





























よ。

2527名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:19:28 ID:60azNQ5o0





























よ。

2528名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:21:36 ID:60azNQ5o0





























よ。

2529名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:23:52 ID:60azNQ5o0





























よ。

2530名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:26:03 ID:60azNQ5o0





























よ。

2531名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:29:39 ID:60azNQ5o0





























よ。

2532名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:31:49 ID:60azNQ5o0





























よ。

2533名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 02:34:31 ID:60azNQ5o0





























よ。

2534名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:13:27 ID:60azNQ5o0





























よ。

2535名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:17:26 ID:60azNQ5o0





























よ。

2536名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:21:18 ID:60azNQ5o0





























よ。

2537名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:26:38 ID:60azNQ5o0





























よ。

2538名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:29:39 ID:60azNQ5o0





























よ。

2539名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:31:48 ID:60azNQ5o0





























よ。

2540名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:35:33 ID:60azNQ5o0





























よ。

2541名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:45:29 ID:60azNQ5o0





























よ。

2542名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:48:17 ID:60azNQ5o0





























よ。

2543名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:50:25 ID:60azNQ5o0





























よ。

2544名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:54:43 ID:60azNQ5o0





























よ。

2545名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:57:29 ID:60azNQ5o0





























よ。

2546名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 03:59:55 ID:60azNQ5o0





























よ。

2547名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:02:32 ID:60azNQ5o0





























よ。

2548名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:04:39 ID:60azNQ5o0





























よ。

2549名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:07:10 ID:60azNQ5o0





























よ。

2550名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:10:14 ID:60azNQ5o0





























よ。

2551名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:12:49 ID:60azNQ5o0





























よ。

2552名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:16:13 ID:60azNQ5o0





























よ。

2553名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:18:39 ID:60azNQ5o0





























よ。

2554名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:22:36 ID:60azNQ5o0





























よ。

2555名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:24:52 ID:60azNQ5o0





























よ。

2556名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:48:15 ID:60azNQ5o0





























よ。

2557名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 04:53:28 ID:60azNQ5o0





























よ。

2558名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 05:00:18 ID:60azNQ5o0





























よ。

2559名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 05:03:15 ID:60azNQ5o0





























よ。

2560名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 05:19:29 ID:60azNQ5o0





























よ。

2561名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 05:22:18 ID:60azNQ5o0





























よ。

2562名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 06:42:21 ID:dsFtmkvY0
5時22分で息切れかな?

2563名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 12:39:30 ID:luZzjdJU0





























よ。

2564名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 17:06:18 ID:dsFtmkvY0
12時39分で行き切れ?

2565名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 17:09:27 ID:dsFtmkvY0
かっぺさんのコピペは息切れ厳禁。

2566新管理人:2012/09/16(日) 21:09:15 ID:vHP/6oG.0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2567名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 22:25:18 ID:dsFtmkvY0
もう息切れですか〜?

2568名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 22:26:30 ID:O2raoSx60
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2569名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 22:27:50 ID:dsFtmkvY0
カッペ魂を見せつけてくださいっ!!

2570名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:00:40 ID:dsFtmkvY0
ガンバレ〜!かっぺのコピペさん!!

2571名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:32:42 ID:60azNQ5o0





























よ。

2572名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:35:16 ID:60azNQ5o0





























よ。

2573名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:37:20 ID:dsFtmkvY0
キーター!

2574名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:39:31 ID:60azNQ5o0





























よ。

2575名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:42:15 ID:60azNQ5o0





























よ。

2576名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:48:46 ID:60azNQ5o0





























よ。

2577名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:51:05 ID:60azNQ5o0





























よ。

2578名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:53:22 ID:60azNQ5o0





























よ。

2579名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:56:15 ID:60azNQ5o0





























よ。

2580名無しの二郎好きさん:2012/09/16(日) 23:58:21 ID:60azNQ5o0





























よ。

2581名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:04:25 ID:/q.re.ec0





























よ。

2582名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:07:47 ID:/q.re.ec0





























よ。

2583名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:10:45 ID:/q.re.ec0





























よ。

2584名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:12:51 ID:/q.re.ec0





























よ。

2585名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:15:05 ID:/q.re.ec0





























よ。

2586名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:18:14 ID:/q.re.ec0





























よ。

2587名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:21:01 ID:/q.re.ec0





























よ。

2588名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:23:57 ID:/q.re.ec0





























よ。

2589名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:26:43 ID:/q.re.ec0





























よ。

2590名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:29:10 ID:/q.re.ec0





























よ。

2591名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:31:22 ID:/q.re.ec0





























よ。

2592名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:34:43 ID:/q.re.ec0





























よ。

2593名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:38:22 ID:/q.re.ec0





























よ。

2594名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:40:57 ID:/q.re.ec0





























よ。

2595名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:43:28 ID:/q.re.ec0





























よ。

2596名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 00:57:57 ID:/q.re.ec0





























よ。

2597名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:00:31 ID:/q.re.ec0





























よ。

2598名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:03:21 ID:/q.re.ec0





























よ。

2599名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:08:58 ID:/q.re.ec0





























よ。

2600名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:14:18 ID:/q.re.ec0





























よ。

2601名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:18:54 ID:/q.re.ec0





























よ。

2602名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:23:17 ID:/q.re.ec0





























よ。

2603名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 01:25:28 ID:/q.re.ec0





























よ。

2604名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:13:20 ID:/q.re.ec0





























よ。

2605名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:17:50 ID:/q.re.ec0





























よ。

2606名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:20:27 ID:/q.re.ec0





























よ。

2607名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:23:30 ID:/q.re.ec0





























よ。

2608名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:25:56 ID:/q.re.ec0





























よ。

2609名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:37:13 ID:/q.re.ec0





























よ。

2610名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:39:47 ID:/q.re.ec0





























よ。

2611名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:42:00 ID:/q.re.ec0





























よ。

2612名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:44:36 ID:/q.re.ec0





























よ。

2613名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:47:24 ID:/q.re.ec0





























よ。

2614名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:51:51 ID:/q.re.ec0





























よ。

2615名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:54:02 ID:/q.re.ec0





























よ。

2616名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:56:38 ID:/q.re.ec0





























よ。

2617名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 02:59:03 ID:/q.re.ec0





























よ。

2618名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:01:36 ID:/q.re.ec0





























よ。

2619名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:04:07 ID:/q.re.ec0





























よ。

2620名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:06:59 ID:/q.re.ec0





























よ。

2621名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:10:48 ID:/q.re.ec0





























よ。

2622名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:13:00 ID:/q.re.ec0





























よ。

2623名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:15:12 ID:/q.re.ec0





























よ。

2624名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:17:25 ID:/q.re.ec0





























よ。

2625名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:20:49 ID:/q.re.ec0





























よ。

2626名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:24:46 ID:/q.re.ec0





























よ。

2627名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:28:12 ID:/q.re.ec0





























よ。

2628名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:30:18 ID:/q.re.ec0





























よ。

2629名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:33:13 ID:/q.re.ec0





























よ。

2630名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:36:36 ID:/q.re.ec0





























よ。

2631名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:39:42 ID:/q.re.ec0





























よ。

2632名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:44:26 ID:/q.re.ec0





























よ。

2633名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:48:43 ID:/q.re.ec0





























よ。

2634名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 03:52:03 ID:/q.re.ec0





























よ。

2635名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:18:20 ID:/q.re.ec0





























よ。

2636名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:21:06 ID:/q.re.ec0





























よ。

2637名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:23:39 ID:/q.re.ec0





























よ。

2638名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:29:01 ID:/q.re.ec0





























よ。

2639名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:31:10 ID:/q.re.ec0





























よ。

2640名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:34:18 ID:/q.re.ec0





























よ。

2641名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:37:24 ID:/q.re.ec0





























よ。

2642名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:40:42 ID:/q.re.ec0





























よ。

2643名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:45:09 ID:/q.re.ec0





























よ。

2644名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:45:38 ID:/BuV3JIM0
まだやってるのかw凄い執念だな

2645名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:48:17 ID:/q.re.ec0





























よ。

2646名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:50:36 ID:/q.re.ec0





























よ。

2647名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:54:22 ID:/q.re.ec0





























よ。

2648名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:56:32 ID:/q.re.ec0





























よ。

2649名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 04:58:42 ID:/q.re.ec0





























よ。

2650名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 05:00:52 ID:/q.re.ec0





























よ。

2651名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 05:04:05 ID:/q.re.ec0





























よ。

2652名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 05:06:19 ID:/q.re.ec0





























よ。

2653名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 05:48:55 ID:348kSCys0
あれあれ!?
息切れですか?
カッペ魂はそんな程度ですか?

2654名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 06:43:37 ID:zOjEXeM20
ダサイ玉でもいい、二郎直系店1店舗でもあるから。

2655ACE:2012/09/17(月) 10:14:21 ID:FOqXcJzI0





























よ。

2656名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:19:02 ID:/q.re.ec0





























よ。

2657名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:21:09 ID:/q.re.ec0





























よ。

2658名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:23:47 ID:/q.re.ec0





























よ。

2659名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:25:21 ID:FOqXcJzI0





























よ。

2660名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:27:36 ID:/q.re.ec0





























よ。

2661名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:29:50 ID:/q.re.ec0





























よ。

2662名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:32:21 ID:/q.re.ec0





























よ。

2663名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:34:29 ID:/q.re.ec0





























よ。

2664名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:36:42 ID:/q.re.ec0





























よ。

2665名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:41:17 ID:/q.re.ec0





























よ。

2666名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:44:46 ID:/q.re.ec0





























よ。

2667名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:47:29 ID:/q.re.ec0





























よ。

2668名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:51:06 ID:/q.re.ec0





























よ。

2669名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:53:15 ID:/q.re.ec0





























よ。

2670名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 10:56:33 ID:/q.re.ec0





























よ。

2671名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:01:10 ID:/q.re.ec0





























よ。

2672名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:03:25 ID:/q.re.ec0





























よ。

2673名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:05:36 ID:/q.re.ec0





























よ。

2674名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:08:42 ID:/q.re.ec0





























よ。

2675名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:12:58 ID:/q.re.ec0





























よ。

2676名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:15:08 ID:/q.re.ec0





























よ。

2677名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:17:17 ID:/q.re.ec0





























よ。

2678名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:21:22 ID:/q.re.ec0





























よ。

2679名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:24:17 ID:/q.re.ec0





























よ。

2680名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:26:29 ID:/q.re.ec0





























よ。

2681名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:29:23 ID:/q.re.ec0





























よ。

2682名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:32:02 ID:/q.re.ec0





























よ。

2683名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:34:42 ID:/q.re.ec0





























よ。

2684名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:37:02 ID:/q.re.ec0





























よ。

2685名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:40:32 ID:/q.re.ec0





























よ。

2686名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:43:11 ID:/q.re.ec0





























よ。

2687名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:45:26 ID:/q.re.ec0





























よ。

2688名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:47:33 ID:/q.re.ec0





























よ。

2689名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 11:53:07 ID:/q.re.ec0





























よ。

2690名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 12:57:09 ID:348kSCys0
11時53分で息切れですか?
もっとかっぺのコピぺ魂を見せて下さいっ!

2691名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 18:25:45 ID:FOqXcJzI0





























よ。

2692名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 18:31:21 ID:348kSCys0
かっぺコピペ魂を、しっかりと見せないといけませんよ!!

2693名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 19:14:54 ID:FOqXcJzI0





























よ。

2694名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 19:20:18 ID:FOqXcJzI0
>>2690
>>2692
348kSCys0さん
俺は/q.re.ec0の代打ちだよ
彼が疲れてると思ったから何回か着込んだけど
これから飲み行くからあと御本家が来るまで頼んだよ
じゃぁよろしく~~

2695名無しの二郎好きさん:2012/09/17(月) 22:47:00 ID:348kSCys0
了解〜!

2696名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:01:43 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2697名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:03:50 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2698名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:05:48 ID:YZ45SxPk0
ここも変なヒキコモリに荒らされてきたな

2699名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:06:47 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2700名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:09:23 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2701名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:11:38 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2702名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:15:24 ID:YZ45SxPk0


そういうのって、何が面白いの?


ストレスをもっと他で発散しようとか思わないのか。

2703名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:17:28 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2704名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:19:34 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2705名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:22:08 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2706名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:24:17 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2707名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:26:34 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2708名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:42:12 ID:gDrEHZHk0
>>2702
コピペさんは自分が悲惨であることを敢て自らアピールしたいんだよ。
理解に苦しむけど。

2709名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:42:15 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2710名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:44:25 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2711名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:44:35 ID:gDrEHZHk0
って言うか、かっぺのコピペさんは、00:26で息切れ〜!!

2712名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:46:32 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2713名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:46:53 ID:gDrEHZHk0
あれあれ!?復活?
自らのかっぺを証明するために!!
ひたすらコピぺして、精々アピールして下さい。

2714名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:49:18 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2715名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:49:20 ID:gDrEHZHk0
少なくとも、24時間コピぺを続けないと、根性のあるかっぺとは認めてもらえないよ〜!!

2716名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 00:51:30 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2717名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 02:34:07 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2718名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 02:36:40 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2719名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 02:51:30 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2720名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 02:55:02 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2721名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 02:57:29 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2722名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 02:59:46 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2723名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:03:59 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2724名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:06:30 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2725名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:09:45 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2726名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:12:34 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2727名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:18:23 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2728名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:22:40 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2729名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:25:27 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2730名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 03:27:55 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2731名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 07:29:37 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2732名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 07:34:43 ID:ti3YDOuY0
途中で4時間空いてしまっているよ!
連続で頑張らないと!

2733名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 10:49:45 ID:mCztQHS20
ちんぽ

2734名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 12:41:14 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2735名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 12:47:39 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2736名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 12:55:27 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2737名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 12:57:57 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2738名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 13:00:23 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2739名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 13:03:53 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2740名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 13:06:05 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2741名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 13:09:42 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2742名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 13:12:23 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2743新管理人:2012/09/18(火) 13:39:34 ID:U8kY/azM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2744名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 18:08:33 ID:ti3YDOuY0
息切れかな?

2745名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 18:56:34 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2746名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 18:58:47 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2747名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 19:03:32 ID:Kecw8UMw0





























よ。

2748名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 19:55:42 ID:gDrEHZHk0
あれあれ!?また、息切れですか!?
24時間、休みなくコピぺしないなんて、カッペコピペさんの名が廃りますよー。

2749名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 20:08:22 ID:gDrEHZHk0
ガンバレ〜!!

2750名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 21:20:09 ID:0i4MPAZ.0
中華ゴキブリの反日デモみたいでいいぞ
もっとがんばれよ>ID:Kecw8UMw0

2751新管理人:2012/09/18(火) 21:43:25 ID:yk7yZrUM0
ガンバレ〜

やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2752名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 21:52:57 ID:gDrEHZHk0
皆が応援しているよー!
息切れしている場合では無いですよ!!

2753名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 22:06:39 ID:gDrEHZHk0
カッペコピペさん、みんなの期待に応えないといけませんよ!

2754名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 22:32:52 ID:gDrEHZHk0
かっぺならかっぺらしく、カッペ魂を見せつけてくださいねー!

2755名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 23:22:34 ID:gDrEHZHk0
「私はカッペ」の証明のため、いつものフレーズよろしくお願いしま〜す!!

2756名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 23:33:12 ID:GqayfXTA0





























よ。

2757名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 23:36:11 ID:GqayfXTA0





























よ。

2758新管理人:2012/09/18(火) 23:43:21 ID:yk7yZrUM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2759名無しの二郎好きさん:2012/09/18(火) 23:44:39 ID:GqayfXTA0





























よ。

2760名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:35:48 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2761名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:40:23 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2762名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:43:05 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2763名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:49:45 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2764名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:51:52 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2765名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:56:28 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2766名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:58:13 ID:I1lmS6Lw0







また、今日もストレス発散か

2767名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 00:59:29 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2768名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:03:00 ID:I1lmS6Lw0



お前って、

やっぱDTで

ひきこもりで、

風呂入らなくて、

シャツインなのか?

2769名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:13:27 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2770名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:16:10 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2771名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:18:17 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2772名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:21:50 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2773名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:24:51 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2774名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:27:22 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2775新管理人:2012/09/19(水) 01:28:55 ID:jIaqlxas0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2776名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:32:16 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2777名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:37:05 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2778名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:39:18 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2779名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:45:09 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2780名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:48:23 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2781名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:51:41 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2782名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:55:28 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2783名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 01:59:43 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2784名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:03:24 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2785名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:08:08 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2786名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:11:32 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2787名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:18:10 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2788名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:22:16 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2789名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:26:57 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2790名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:30:24 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2791名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:34:08 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2792名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:41:42 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2793名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:46:53 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2794名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:51:03 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2795名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:53:54 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2796名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:56:22 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2797名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 02:59:35 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2798名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:02:58 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2799名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:05:20 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2800名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:09:30 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2801名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:16:13 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2802名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:19:26 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2803名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:22:55 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2804名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:26:36 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2805名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:30:30 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2806名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:35:01 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2807名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:38:37 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2808名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:44:20 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2809名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:46:45 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2810名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:49:02 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2811名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:53:09 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2812名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:57:03 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2813名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 03:59:10 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2814名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 04:42:38 ID:jVI0Ppk60
休憩してないで早く埋めてくれよ

2815名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 05:07:07 ID:jVI0Ppk60
寝ちゃったのかい?

2816名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 05:25:12 ID:n5X2snVc0
24時間連続は必須だよ!!

2817名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 05:42:58 ID:n5X2snVc0
寝てるのですか〜!?
根性を見せてくださ〜い!!

2818名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 06:16:16 ID:YvAKjJLI0
24時間連続コピペの勇姿を、皆さん期待してますよ!

2819名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:16:31 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2820名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:18:45 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2821名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:20:54 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2822名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:23:09 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2823名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:25:44 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2824名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:28:46 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2825名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:30:53 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2826名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:33:07 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2827名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:35:16 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2828名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:37:29 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2829名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:39:57 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2830名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:42:04 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2831名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:44:51 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2832名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:47:02 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2833名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:49:11 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2834名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:51:43 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2835名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:55:22 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2836名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 10:58:47 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2837名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:01:31 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2838名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:05:48 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2839名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:09:43 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2840名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:12:03 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2841名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:14:15 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2842名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:16:59 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2843名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:19:06 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2844名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:21:16 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2845名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:23:36 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2846名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:25:45 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2847名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:29:23 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2848名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:31:34 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2849名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:33:48 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2850名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:36:00 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2851名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:38:10 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2852名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:40:55 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2853名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:44:09 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2854名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:46:24 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2855名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:48:36 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2856名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:50:53 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2857名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:53:01 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2858名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:55:10 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2859名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 11:57:23 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2860名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 12:00:07 ID:5C2oMknQ0





























よ。

2861名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 12:32:38 ID:wjq0126o0
大宮いいじゃん、ライト系で

2862名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 12:38:51 ID:Z.x3QO2k0
12:00で息切れかな?

2863名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 12:43:34 ID:Z.x3QO2k0
1時間44分しか、連続コピペが続いていないですよー!!
物足りませんっ!

2864名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 12:45:51 ID:Z.x3QO2k0
必要なのは24時間連続コピペですよー。

2865新管理人:2012/09/19(水) 17:54:38 ID:Ki/VBYO60
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2866名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 22:15:04 ID:jVI0Ppk60
なんだよまだ埋めてないのか 早く埋めてよ

2867名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 22:53:18 ID:n5X2snVc0
逃走ですか〜?

2868名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 23:27:57 ID:n5X2snVc0
腰抜けですかー?

2869名無しの二郎好きさん:2012/09/19(水) 23:33:47 ID:I1lmS6Lw0
お前って、

やっぱDTで

ひきこもりで、

風呂入らなくて、

シャツインなのか?

2870名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:00:39 ID:cBBzyqdo0
カッペコピぺ界の恥さらしと言われてしまいますよ!
がんばってコピぺ24時間連続を成し遂げましょう!!

2871名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:02:50 ID:cBBzyqdo0
怖くて出てこれないのかな〜?

2872名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:06:35 ID:cBBzyqdo0
害虫の駆除成功。
皆さん、ご協力有難うございました。

2873名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:09:39 ID:cBBzyqdo0
再発生時には、再度、御協力お願い致します!!
徹底的に、息の目止めましょう〜!

2874名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:23:28 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2875名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:25:40 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2876名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:28:37 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2877名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:32:36 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2878名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:39:36 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2879名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:41:56 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2880新管理人:2012/09/20(木) 00:42:39 ID:cZL4qt3k0
やっちゃえ やっちゃえ もっと自由に

2881名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:44:47 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2882名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:47:02 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2883名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:49:23 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2884名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:52:44 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2885名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:55:05 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2886名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:57:28 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2887名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 00:59:35 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2888名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:01:46 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2889名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:04:25 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2890名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:06:48 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2891名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:09:10 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2892名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:11:20 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2893名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:13:32 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2894名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:17:03 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2895名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:19:34 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2896名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:22:13 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2897名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:24:44 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2898名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:27:02 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2899名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:29:12 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2900名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:32:55 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2901名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:35:31 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2902名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 01:37:46 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2903名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 02:21:49 ID:Q2on/bbI0



お前って、

やっぱDTで

ひきこもりで、

風呂入らなくて、

シャツインなのか?

2904名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 02:40:45 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2905名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 02:43:08 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2906名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 02:54:00 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2907名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 02:56:39 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2908名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 02:59:36 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2909名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 03:02:03 ID:5RNaBBTA0









2910名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 04:18:37 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2911名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 04:22:19 ID:5RNaBBTA0

















2912名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 04:26:47 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2913名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 04:26:58 ID:3NNrmx.20
どした、もう終わりか?

2914名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 05:51:19 ID:cBBzyqdo0
24時間連続コピぺでは無いのですか?

2915名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 06:04:49 ID:azgUAqX60
根性無し

2916名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 07:41:57 ID:CsCXBb6.0
君にはがっかりした

2917名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 08:33:27 ID:clqMRu1E0
コピペかっぺさん、反撃の狼煙を上げて下さ〜い!!

2918名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 09:46:10 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2919名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 09:48:23 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2920名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 09:50:41 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2921名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 09:53:04 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2922名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 09:55:28 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2923名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 09:57:39 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2924名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:00:01 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2925名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:02:12 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2926名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:04:40 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2927名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:06:47 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2928名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:09:02 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2929名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:12:04 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2930名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:14:59 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2931名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:17:27 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2932名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:19:40 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2933名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:21:59 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2934名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:24:11 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2935名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:27:01 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2936名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:30:57 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2937名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:33:53 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2938名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:36:01 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2939名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:38:37 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2940名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:40:46 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2941名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:47:13 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2942名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:51:54 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2943名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:54:06 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2944名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:56:20 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2945名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 10:58:28 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2946名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:00:53 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2947名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:03:53 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2948名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:06:04 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2949名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:08:25 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2950名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:10:33 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2951名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:13:57 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2952名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:17:47 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2953名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:27:33 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2954名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:33:45 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2955名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:35:55 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2956名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:38:19 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2957名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:40:28 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2958名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:42:51 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2959名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:44:59 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2960名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:47:11 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2961名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:50:41 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2962名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:53:22 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2963名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 11:55:29 ID:5RNaBBTA0





























よ。

2964名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 12:45:56 ID:azgUAqX60
あんた本当に中途半端な奴だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2965名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 12:58:38 ID:.ZVLzZhE0
2時間9分しか続いていないですよー!
24時間頑張れないのであれば、コピペやめたら〜?
あるいは、この際、3日連続に挑戦かな!?

2966名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 14:35:27 ID:Q2on/bbI0



お前って、

やっぱDTで

ひきこもりで、

風呂入らなくて、

シャツインなのか?

最後に返事しろよな

2967名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 17:24:40 ID:CsCXBb6.0
誹謗中傷で埋まりそうだw

2968名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 17:28:41 ID:F0fFG0o20
荒らす楽しさってなんなの?

2969名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 18:40:38 ID:rJ.H3a520
ここのクズ管理人が閉鎖しないのが全ての元凶

2970名無しの二郎好きさん:2012/09/20(木) 19:27:26 ID:cBBzyqdo0
コピぺもようやく落ち着きそうかな。

2971新管理人:2012/09/20(木) 23:17:48 ID:IHT5n0ZM0
やっちゃえやっちゃえ もっと自由に

2972名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:32:26 ID:xat7faXs0





























よ。

2973名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:35:28 ID:xat7faXs0





























よ。

2974名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:39:27 ID:xat7faXs0





























よ。

2975名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:43:46 ID:xat7faXs0





























よ。

2976名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:46:06 ID:xat7faXs0





























よ。

2977名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:50:06 ID:xat7faXs0





























よ。

2978名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:52:49 ID:xat7faXs0





























よ。

2979名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:55:41 ID:xat7faXs0





























よ。

2980名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:58:09 ID:xat7faXs0





























よ。

2981名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 00:59:34 ID:QBeQoGSs0




カス、頑張れカス

2982名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:01:03 ID:xat7faXs0





























よ。

2983名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:05:18 ID:xat7faXs0





























よ。

2984名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:09:32 ID:xat7faXs0





























よ。

2985名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:11:46 ID:xat7faXs0





























よ。

2986名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:14:22 ID:xat7faXs0





























よ。

2987名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:16:32 ID:xat7faXs0





























よ。

2988名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:18:55 ID:QBeQoGSs0


カス、頑張ってるな

2989名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:19:37 ID:xat7faXs0





























よ。

2990名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:22:06 ID:xat7faXs0





























よ。

2991名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:25:02 ID:xat7faXs0









 


















2992名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:26:33 ID:QBeQoGSs0

仙川埋めると、新管理人=お野菜のホームだから、泣くぞ!

2993名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:28:24 ID:xat7faXs0









 


















2994名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:30:55 ID:xat7faXs0









 


















2995名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:33:50 ID:xat7faXs0









 


















2996名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:36:39 ID:xat7faXs0









 


















2997名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:39:34 ID:xat7faXs0









 


















2998名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:41:41 ID:xat7faXs0









 


















2999名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:43:47 ID:xat7faXs0









 


















3000名無しの二郎好きさん:2012/09/21(金) 01:43:57 ID:Ng6pIohU0
xat7faXs0は中途半端でなにをやっても駄目なカス野郎




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板