したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

レベルアップのコツのようなもの

1わめ ◆TJ9qoWuqvA:2005/07/05(火) 16:56:27
レベルアップって言ってもアドベンチャーやネットゲのことじゃないよw汗
今が最高レベル!って思えない方のスレットです^^

そう、わめのような方が、如何にすれば現状よりレベルアップできるかを、語り合う(けどまた独り言になるかもw)スレッドです。

わめってレベルアップしてるの?って聞かれたら、( ̄へ ̄|||) ウームだけど、少なくともレベルはアップかダウンか知らないけど頻繁にしてるw

わめ流レベルアップ(ダウン?w)法 その01 「現状の許容値」
わめには天性の才能があるのかもしれない。エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
それは見たり聞いたりしたことを、次から次へと忘れていけるというもの。
バカにする人もいるかもしれないけど、これって重要なことだと思うのね。
人間の記憶力って底知れないと思うけど、それはカタログ値のようなもので、実際には磨きぬかないと超人的な記憶力は得られないと思う。
だから人それぞれに現状の記憶許容値ってのがあると思う。
まぁ記憶力って言ったけど、これは人間の能力全般に言えることで、人それぞれの現状許容値とでも言っておきましょう。笑
で、ある程度その現状許容値一杯に詰まっちゃってると、大きなものはそこに入らなくなるわけで、ある程度は空けておかないともったいないわけです。^^
でも人間って欲張りというか、一度手に入れたものは手放したくないという習性があると思うのよね。
んで、今両手に100円玉を一杯持ってて、目の前に500円玉が一杯落ちてるのにそれが拾えないってことになる。
そしてここがわめの才能なんだけど、両手に100円玉を一杯持ってたはずなんだけど、いつの間にか落としてて少ししか残ってないのですw涙
でもだから500円玉を沢山拾うことが出来て、わめはハッピーになれるわけです♪ d(⌒o⌒)b♪
え? その拾った500円玉は落とさないのって? それは次に拾う時まで見ないから分かりませんw爆
皆さんにはわめみたいな天性の才能はないと思いますので、ここだけの話として意識的にできる方法をお教えします。
それは既に手に入れたものに固執しないことなんです。手に入れたものとこれから手にしたいもの、どちらかを選ばないと両手に収まりきらない時は、とりあえず手にあるものを捨てちゃうことです。で、新しく手に入れたものが気に入らなければそれを捨てて、元あったものを拾えばいいだけなんです。
これって株取引にも応用できちゃういい方法なんです。下がってきたらとりあえず売っちゃって、もっと下がってきた時に買い戻す、これでずっと持ってた人より得をするんです。♪

ってことで今日の上手な株取引講座は終わります。=( ・_・;)⇒ アレ?

2祥子 ◆Y4utoQzFP2:2005/07/06(水) 11:29:24
レベルUPていうか 失敗から学習する脳内機能、
でも懲りずにDOZIだけど 人間は

RAM増設したいけど>脳内


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板