したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まとめサイトのあり方

1wiki設置人:2006/04/08(土) 12:51:44
まとめサイトの管理人宛てページ・運用情報ページやフォームからのご連絡だけでは
スレ住人の皆さんのご意見を伺うことも、
管理をする者としての現状説明をすることも容易ではないため
勝手ながらこちらにひっそりとスレッドを立てさせていただきました。

2wiki設置人:2006/04/08(土) 13:14:30
管理人の考えるまとめサイトの立場
現状、当方としては以下の対策を検討しています。

・サーバの移転(有料鯖?)
今のまとめサイトは無料鯖を利用しているので、
アクセスログの取得やアクセス制限に関する機能が貧弱です。
そのため、荒らし・改ざん行為などへの対策なども思うようにできません。
そこで、そういった機能が充実した自由度の高い他のサーバに移転することで
管理を強化できる可能性があります。

・他の種類のwikiへのシステム変更(MediaWikiなど?)、
 またはwiki以外のシステムへの変更
私の勉強不足かもしれませんが、
今のまとめサイトで使っているpukiwikiというプログラムでは
記事の編集者の特定が不可能なように思われます。
他のwikiプログラムに変えれば編集者の管理が可能になるかもしれません。
(たとえばMediaWiki(WikiPediaで使用されているwiki)であれば、
登録IDで記事の編集者を管理できそうです)
しかしこれによって匿名性が損なわれるのが嫌だというご意見も当然あるでしょうし
そのあたりが悩みどころです。
wiki以外の仕組みに変更するとしても、
もし管理人しか変更できない仕組み(普通のHTMLページとか)にするのであれば
今の私自身、すべての更新に対応できる時間的余裕がありませんので(すみません)
他の方に管理を分担していただかざるを得ません。

・トップページの注意書きの文言改善
上記2つと違い、こちらはすぐにでもできることだと思いますが、
まとめサイトの立場をもっと明確にトップページに掲示すべきかと思っています。
書いても読まない人は読まないでしょうが、まぁないよりマシということで。

3漏れ:2006/04/09(日) 09:18:17
お疲れ様です。

時間が掛かりそうですね。 特に、
・まとめサイトの目的、役割を理解しない人
・注意書きを読まない人
への対応とか。

Wikipediaの基本方針とガイドラインでも読みながら考えてみますか。

4wiki設置人:2006/04/09(日) 11:15:01
>3 漏れ様
とりあえずトップページの文言だけは少し変えてみましたが、
どれほどの効果があるのものか・・・。

wikipediaはこれまで個人的には何気なく利用してきましたが、
こういう状況になって改めて見直してみると、
運用も、wikimediaという仕組み自体も、さすがに優れていますね。
まとめサイトの方向性として、今の時点でもっとも参考になるサイトだと思います。

5wiki設置人:2006/04/09(日) 11:15:59
すみません、wikimediaではなくmediawikiですね・・・。

6漏れ:2006/04/10(月) 08:50:45
もうお読みかもしれませんが、Wikipedia:よくある批判への回答も
参考になります。 もともとWikiは、今回のようなことは想定の範囲ですね。
それでもWikiの可能性を信じて、対策しつつ運用していることに感心します。

プライベートに踏み込むようなレスも付いてるので、ログ取得も
現実味を帯びてきますが、いずれにしても金銭的な負担をおかけするのは
避けたいところです。
とりあえず、無視が一番、ですね

7名無しさん:2006/04/11(火) 01:12:12
また妙なのが沸いて出てますね…
どこの擁護なものだか。
そもそも「ドーラー」ってw
突っ込み所満載すぎて、突っ込み入れてもいいものか、
逆に悩みますね。

設置人さん、管理お疲れさまです。

8名無しさん:2006/04/11(火) 10:48:37
名前欄の入れ方からしてバレバレで・・・。
今度は「日本人」として、あそこを批判する風にしてみたんだろうけどね。
設置人さん、本当にお疲れ様です。いちいち反応するのも疲れでしょうね。

9名無しさん:2006/04/11(火) 13:04:48
いちいち他のメーカーもひっくるめて話しようとする辺りが
物凄く気になるんだけど…そこが気になるのは私だけ?
「韓国ドールに対するイメージが」って一体なんの話だよ!って
ついついむっかりくるのはいかん事だろうか…
勝手に擁護するのは無視出来るかもしれないが、
問題のないメーカーさんに火の粉が飛ぶようなマネはして欲しくない。
日本人全部が、韓国メーカー全部疑ってるみたいな書き込みはやめて欲しい。

10名無しさん:2006/04/11(火) 13:14:06
本当は物凄く突っ込みたいんだけど、
突っ込んだら設置人さんに更なる迷惑がかかりそうで、
どこまで突っ込んでいいのやら迷ってしまう…
設置人さん、ごめんなさい。

11名無しさん:2006/04/11(火) 14:09:14
>10さんと同じく突っ込みたいけど我慢中。
日本人の使うWikiなんだから日本人の主観で編集されてて何が悪いのかと。
翻訳サイト通して読めばだいたいの意味は解るので誤解と言えるほど違うかね?

設置人さん、適度に息抜きしてくださいね。

12wiki設置人:2006/04/11(火) 21:45:19
いろいろありがとうございます。
私もあんまり妙な書き込みが続くと、噛み付くというよりも
掌の上でころころと転がすように、
嬲って遊んで差し上げたい衝動に駆られますがw
とりあえずここ数日はどちらかというと状況も落ち着いていますので
極力静観の方向でいきたいと思います。

13wiki設置人:2006/04/11(火) 21:54:26
最近の状況報告としては

・アクセス制御関連
良く確認したところ、aaacafeは.htaccessが使えるようなので
どうにもならないような荒らし行為が発生した場合には
IPアドレスさえ分かればアクセス制限はかけられそうです。

・アクセスログ関連
wiki全体へのアクセスログは取れるのですが、
どのアクセスでどのページへの編集が行われたかの特定が大変なので
(編集せずただ読みに来ただけの人まで全部記録してしまう・・・)
もうちょっといい方法がないか模索中です。

・mediawikiへの移行検討
今の鯖にmediawikiを試しにインストールしてみましたが動かず。
設定が変なのかもしれないのでまたそのうち試してみますが、
aaacafeの環境ではmediawiki動かないのかも orz

14wiki設置人:2006/04/11(火) 23:14:19
連投すみません。
情報が編集されたときのログを残せるようwikiを少し改造しました。
改造後、ひととおり試験はしてみましたが、
もしwikiの動作がおかしいところがありましたらお知らせください。

あとは当面、運用ルールなどを引き続き考えていきたいと思います。

15名無しさん:2006/04/12(水) 00:01:04
>>9-11
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
よく「みんなもそう言ってるんだからね!」と言ってる人の言う
「みんな=自分」みたいな感じで、他の健全なところまで
巻き込もうとしているところが笑ってしまう。
某の名前も挙げてたりするけれど、
 某 は ピーコ に は と て も 厳 し い で す よ? と。
こないだもピコ厨挙げてたのに、引き合いに出すなんて、
なんてマゾなのかしら、と(藁。あれで三件目だっけ?

設置人さんが素敵なキャラクターでいらっしゃるのと、
落ち着いていらっしゃるとのことでほっとしました。
更新お疲れさまです。

16名無しさん:2006/04/12(水) 00:33:20
○○必死だな。ってのがあんなにぴったり当てはまるのは他にみたことないねえ。
蝿にもドルモアJPにも共通している。

17名無しさん:2006/04/12(水) 16:23:09
なんだかまたおかしな事に…?
「正確な情報」ってなんですか?自分の体験を語るに
「正確」じゃないものってあるんですか?
似てるか似てないかなんて見比べれば判る事で、
言葉が通じる・通じないの問題じゃないのでは?
その困ってる「某メーカー」ってドコだよ。
むしろ某に見切りをつけた人形者が韓弗にかなり流出している筈。
注文が殺到しすぎて困っているところはあるようだが、
偏見に困っているというのとは訳が違うぞ?
そんなに違うって言い切るならどこかはっきり言ってみろっ!

と、あっちでぶちまけちゃうと設置人さんに迷惑なんで
ここにぶちまけてみた。スマソ。
でもね…「王様の耳はロ…ッ」と叫ぶ穴がほしかったのサ…

18名無しさん:2006/04/12(水) 16:59:29
設置人さん乙です。
とりあえず中立な表記になるよう、気づいたら編集させていただきますね

19wiki設置人:2006/04/13(木) 00:36:18
>18
ありがとうございます。
さすがに私だけでは全ページ常に監視していられないので、
皆様にご協力いただけて助かります。

Dollmoreの凍結を解除しました。
議論ページは、Wikimediaでいう「ノート」の役割を果たせるのであれば
凍結解除後も役に立つかもと思いそのまま残してみました。
これでいい感じに運用できるようであれば、他のページにも順次議論ページを用意していくのも
いいかもしれません。

20(´・ω・`):2006/04/13(木) 22:17:27
あっちに書き込もうとしたけど危うくこちらがあることを知り回避ー(・∀・)
以下、書こうとした内容
-----ココカラ
「コリアンメーカー」様の意見について。
設置人様のご意見と異なるようですが、私は、こちらのまとめサイトは、
消費者サイドからの一方的な認識のみで何ら問題無しと思います。
なぜならメーカーの認識はそのサイトでいくらでも見ることができるからです。
事業にマイナスだからと公益性のある情報を封殺しようとする姿勢には
非常に疑問を感じざるを得ません。
(消費者のような第三者を装って自らを賞賛する
書き込みをするメーカーも同じです)
「コリアンメーカー」様が実際にメーカーの方で無いことを祈るばかりです。
-----ココマデ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板