したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ラジオ用スレ その11

486名無しさん@童貞ランクⅩ:2018/04/01(日) 22:18:26 ID:bIjPZ.k2
何度聴いてもパルの言う映画や漫画を歴史的に捉えるの解釈が理解できない
歴史的とは作品を点ではなく線で捉える。
つまり作家の時系列という縦糸、その同時代の関係性という横糸で捉えることだと思うんだけど
ちがうの?
という、国文学科で学んだ身としてはパルのアニメレビューがいつもわからないんだよ
特定の箇所や印象に残ったことだけ摘む、もしくは摘むことすらせず切る切らないしか言わないし
もしかしたらだけど一本の映画すらまともに理解できてない気がすんだけど
だってグレイテストショーマンって絶望的な身の上にあるフリークスたちが諦念を前提としつつ高らかに歌う人間賛歌だろ?
人間って悪くないって話じゃん?
なんかパルっていちいちセリフとかテロップ出ないと理解できないのかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板