したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

■【ロマン砲しか】ちっち2024-25【勝たん】■

1ちっち:2025/07/06(日) 12:20:18 ID:pzVwevFI0
1位 ブラックオリンピア [牡・友道康夫] キタサンブラック×ピノ
2位 アルカディアカフェ [牡・堀宣行]  Into Mischief×Mary's Follies
3位 アストロレガシー  [牡・武英智]  リオンディーズ×ルナステラ
4位 ココロヅヨサ    [牡・田中克典] コントレイル×ユーヴェットシー
5位 イトシサ      [牡・田中博康] インディチャンプ×アルビアーノ
6位 ディヴァインボンド [牝・中内田充] キズナ×ディスタントゴッデス
7位 ビタールート    [牝・奥村豊]  インディチャンプ×トレジャーステイト
8位 アンバーウェイヴス [牝・友道康夫] ドレフォン×ヴィブロス
9位 マカホウ      [牡・田中克典] Kingman ×J Wonder
10位サントマーレ    [牡・尾関知人] ロードカナロア×リミニ

2ちっち:2025/07/06(日) 12:46:09 ID:pzVwevFI0
1位 ブラックオリンピア [牡・友道康夫] キタサンブラック×ピノ
馬主:サンデーレーシング 生産者:ノーザンファーム

友道厩舎所属の馬を指名するときのマイルール
・個人馬主
・父サンデー系種牡馬
ロマン砲以外ではこのふたつはずっと必ず守ってきましたが今回初めてマイルールを破りました。
それは何故か・・・詳細は調べてないですがサンデーレーシングからの預託はかなり久々でそこが気になりました。
馬がかなり良いのではないかと妄想しました。本当にそれだけです。これぞ直感だけの指名。


2位 アルカディアカフェ [牡・堀宣行]  Into Mischief×Mary's Follies
馬主:西川光一 生産者:海外

兄姉の高いレベルでの安定感はぴかいち。
合わせてドラフト時に入厩済みである程度時計を出していたので計算できると思い指名。

3ちっち:2025/07/06(日) 15:30:40 ID:pzVwevFI0
3位 アストロレガシー  [牡・武英智]  リオンディーズ×ルナステラ
7位 ビタールート    [牝・奥村豊]  インディチャンプ×トレジャーステイト
10位サントマーレ    [牡・尾関知人] ロードカナロア×リミニ

出資馬枠。順調にいってる子から期待度順に選択。
指名理由はラインとか血統とか馬体ではなく、実際に見学に行って話を聞いて感じた雰囲気です。
アストロレガシーは体が出来てくるかどうか。雰囲気あるので夏を越しての成長に期待。一番走ると感じています。
ビタールートは気性が怪しそうだがスピード能力高そう。
サントマーレは筋肉の塊。化けるならこの子かなと。

4ちっち:2025/07/13(日) 12:36:16 ID:pzVwevFI0
4位 ココロヅヨサ    [牡・田中克典] コントレイル×ユーヴェットシー
馬主:TNレーシング 生産者:三嶋牧場
5位 イトシサ      [牡・田中博康] インディチャンプ×アルビアーノ
馬主:TNレーシング 生産者:ノーザンファーム

去年に引き続きTNレーシングから2頭指名。
今年もそろそろ当たりが出るんじゃなかろうか精神です。
克典先生の方はラインが薄く博康先生は相変わらずダービールールだと信用が置けないですが・・・
克典先生は注目している新進気鋭の先生。博康先生はそろそろでしょう。さすがに。ということで指名。

5ちっち:2025/07/13(日) 13:07:55 ID:pzVwevFI0
6位 ディヴァインボンド [牝・中内田充] キズナ×ディスタントゴッデス
馬主:ゴドルフィン 生産者:ダーレー・ジャパン・ファーム

中内田厩舎で春のG1戦線を狙うなら早期デビューが望ましいですが、
本馬はドラフト時点でゲート試験はクリア。
ライン的には特に強調できる点はありませんが、
厩舎的にキズナ産駒と相性よさそうですし、
春のクラシックを見据えるならこの子かなと思い指名。

6ちっち:2025/07/13(日) 20:14:08 ID:pzVwevFI0
8位 アンバーウェイヴス [牝・友道康夫] ドレフォン×ヴィブロス
馬主:佐々木主浩 生産者:ノーザンファーム

2年ぶりにこの血統を指名。
一昨年までさんざんハルーワスウィートへの愛を語っているので省略。
ダービールールでは厳しいかな。けどこの血統と共に歩むことに意味がある。
ロマン指名です。

9位 マカホウ [牡・田中克典] Kingman ×J Wonder

ここでリスト切れ。
早くから行けそうで短距離で稼いでくれそうと思い指名。
前田晋二さん名義の馬で現3歳世代は短距離重視のラインナップ。
今年もその流れ手堅く枷でくれれば。

7ちっち:2025/07/29(火) 20:51:25 ID:pzVwevFI0
次は他者さん(PGP)の1位指名評価ですが、私は馬主・牧場・厩舎・名前が少しでも気に入らないと指名しません。
「勝ち負け」よりも「好き嫌い」に重きを置いています。
PGPで1位指名される馬は最近特に馬主&調教師が好きではない馬が多いので、厩舎・馬主を見た瞬間何も調べずリストから外しています。
とりあえず1頭1頭見ていきますが、とても簡単な理由になると思います。

8ちっち:2025/07/29(火) 21:21:39 ID:pzVwevFI0
デュランダル池添氏 ロスパレドネス
サンデー×キム哲×早期デビューで把握はしていました。
ドラフト時で育成の評判も良かったようですが、福島デビューと二匹目のどじょうはいるのか・・・?
というところからドラ1では手が出しづらいと思いました。
キム哲さんということで突き抜けた馬でないとそもそもレースを使ってもらえないイメージがあり、
そういう意味でもドラ1ではリスキーかなと思いました。


BABE氏 タフクッキー
中内田さんの早期デビュー候補としてリストには入っていましたが1位指名は驚きでした。
最近ダービールールではロードカナロア産駒を敬遠していた(なんとなく晩成傾向が強まっている気が・・・)ので、
ドラ1級の活躍はイメージ出来ませんでした。
ただ中内田さんの早期デビューは魅力的&ゴドルフィンが好きな身としては注目の1頭です。

9ちっち:2025/07/29(火) 21:32:34 ID:pzVwevFI0
パック・リー氏 ダノンヒストリー

リスト筆頭でした。一本釣り狙いだったため別馬を指名しましたが、
最後までドラ1でいくかどうか迷っていました。
堀さんでその時期デビューでジョッキーレーンで調教も動いてて兄姉に活躍馬が複数いて・・・
ドラ1は当然かと思います。

びりー氏 サレジオ

リストに入っていました。
調教も動いてましたし、関西でのデビューはジョッキー都合だったかもしれませんが自信の表れと見てました。
ただ血統的にダービールールで突き抜けない感があるのでそこがどうなるかと思っています。
あとタナパク厩舎もダービールールではいまいちです。
この2点に注目して見ていきたいと思っています。

10ちっち:2025/07/29(火) 22:17:48 ID:pzVwevFI0
マッチ氏 エムズビギン

今初めて知りました。なのでリスト外です。
ただ去年私が1位指名したエムズ×友道さんと同ライン。
去年指名しているリラエンブレムの下ということで、
個人的には1位指名候補でもおかしくないのになぜリスト外だったのか・・・


勝馬のダミアンレーン氏 ドリームコア

オーナーズの馬・NG調教師なのでリスト外でした。
ドラフト時で好調教&レーンで話題になっていたのを覚えています。
この時点で1勝は固いのかなとおもいましたが、厩舎がダノンキングリー以来影が薄くなり始めているのが気になります。
老舗厩舎の力を見せてくれるのか注目しています。

11ちっち:2025/07/30(水) 21:32:24 ID:pzVwevFI0
おーすけ氏 モノポリオ

リスト上位にリストアップしてました。
いきなりシルキャロでクラシック戦線に殴り込みしかも勝ってしまうとは・・・
とくればサンデーRの動向をチェック。ドラフト時に早期デビュー&ルメールが決まっており調教も順調。
血統的にも外れを出さないお母さんで初めて牡馬に出たとくれば1位指名チャレンジも納得かなと思いました。


インヴァソール氏 グランマエストロ

変に騒がれるような馬はいつも指名しないので、存在は知っていましたがリスト外でした。
正直一番わからないです。最近名牝と呼ばれた一番仔でクラシックで活躍した仔いたっけなとも思ったり。
全然わからないので何とも言えませんがドラフト時順調だったようですし、
キム哲厩舎で調教順調でこの血統なら2勝+αでしょうか。
すみません。本当にわからないです。

12ちっち:2025/07/30(水) 22:03:53 ID:pzVwevFI0
のび〜た氏 ダーリングハースト

厩舎がNGなのでリスト外でした。
馬がどうこうというよりも、過去の国枝厩舎とサンデRのラインを見たらドラ1はリスキーだと感じました。


大和魂氏 マルガ

厩舎がNGなのでリスト外でした。
モーリス牝馬は私には難しく、同じ父モーリスの兄2頭を見てもドラ1はリスキーだと思いました。


馬場正平氏 アウダーシア

厩舎がNGなのでリスト外でした。
厩舎を見なければドラ1で行きたいプロフでした。
母と兄のポテンシャルを見て父キズナに変わってさあクラシックへというのが伝わってきます。
ドラフト時点での調教が気になりましたが普通に走るだろうなと思いました。
ただ手塚厩舎ーサンデーRのラインが気になるのでドラ1はリスキーと感じました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板