したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

□【今年こそ】十具2025-2026【全頭勝ち抜けを!】□

1十具:2025/06/12(木) 23:48:58 ID:qRGwKZ4.0
昨シーズンはまたしても最終週で逆転を食らいサテライト残留。2年連続で次点なのでフリークラス編入とかありませんか?
冗談はさておき今シーズンは原点に立ち返り勝ち上がり率にこだわって頑張りたいと思います。

1位 ジョーカー 牡 [西]友道康夫 ドレフォン×ローズベリル(キングカメハメハ)
2位 レッドラージャ 牡 [西]友道康夫 コントレイル×ボインビューティー(Giant's Causeway)
3位 ギリーズボール 牝 [東]手塚貴久 エピファネイア×フロアクラフト(フジキセキ)
4位 シーギリヤロック 牡 [東]田中博康 リオンディーズ×リラヴァティ(ゼンノロブロイ)
5位 クラウトロック 牡 [東]加藤征弘 ナダル×スミレ(ダイワメジャー)
6位 ルージュカルデア 牝 [東]加藤征弘 シスキン×レッドアネモス(ヴィクトワールピサ)
7位 セルレーヴ 牝 [東]田中博康 リオンディーズ×セリユーズ(ディープインパクト)
8位 パントルナイーフ 牡 [東]木村哲也 キズナ×アールブリュット(マクフィ)
9位 フリッカーフェスト 牡 [西]藤原英昭 キタサンブラック×フィルムフェスト(スクリーンヒーロー)
10位 アルヴァンドルード 牡 [西]池添学 モーリス×ティグラーシャ(ディープインパクト)

2十具:2025/06/12(木) 23:51:42 ID:qRGwKZ4.0
【自己紹介】
競馬歴は約10年の新参者です。
もともとJリーグのサポーターだったのですが、サッカーの開催がない冬期にふらりと競馬場へ足を運んだのがきっかけで競馬にハマりました。
京都在住……だったのですが転勤で淀が少し遠くなり中京が少し近くなりました。

【指名方針】
プロフィール派を自称しております。
馬体は見られない(見てもわからない)、血統もよくわからない(ほぼ受け売りです)、というわけで基本プロフィールを見て指名します。
最後はフィーリングに頼るところが大きいため、「この馬のプロフィールは大丈夫か……?」ということも多々ありますが。
具体的には厩舎、種牡馬、兄弟の成績、父と母の相性などを見て判断しています。
また、ノーザンファーム中心の指名を心がけています。ほかには白老、社台、追分も多少。
今年は意識せず指名した結果キャロットばかりに。

【ドラフト戦略について】
今シーズンもゲート試験合格済みの馬を指名することを重視しました。もしくは入厩、本土移動済みの馬を。
3位ギリーズボールと9位フリッカーフェスト以外の8頭はゲート合格済みもしくは本土移動済み。早期始動が見込めると思います。
今期の重視厩舎は
美浦→木村、堀、国枝、森、手塚、田中博康
栗東→中内田、友道、高野、藤原、池添、須貝
近5年シーズンの新馬、未勝利勝率上位厩舎を重視しました。今年こそは全頭勝ち上がりを狙いたいです。
3年越しでじゃんけん4連敗中。いい加減チョキ連打作戦はやめるべきか。

【過去成績】
16-17シーズン PGP10位(降格) 132,220pt 10-5-1-30 主な指名馬:サトノクロニクル
17-18シーズン PGPS3位(昇格) 147,350pt 6-9-4-21 主な指名馬:ギベオン
18-19シーズン PGP7位(残留) 162,570pt 11-14-7-17 主な指名馬:コントラチェック
19-20シーズン PGP7位(残留) 132,670pt 11-8-3-22 主な指名馬:アブソルティスモ
20-21シーズン PGP3位(残留) 311,470pt 11-9-3-15 主な指名馬:シュネルマイスター
21-22シーズン PGP7位(残留) 172,670pt 10-7-14-23 主な指名馬:リューベック
22-23シーズン PGP10位(降格) 93,060pt 3-5-4-22 主な指名馬:サトノグランツ
23-24シーズン PGPS5位(残留) 96,490pt 7-9-13-27 主な指名馬:ロードマイライフ
24-25シーズン PGPS3位(残留) 127,220pt 6-4-4-23 主な指名馬:アルテヴェローチェ

3十具:2025/06/12(木) 23:52:56 ID:qRGwKZ4.0
まずは前年度スレに書いた初週デビュー馬のレビュー転載から。

びりーさん5位指名
カレイジャスビート 牡 [西]高野友和 リアルスティール×ティールグリーン(Scat Daddy) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母ティールグリーンの5番目の子供。兄弟は4頭中1頭勝ち上がり。半姉ニューノーマルは準オープンまで出世しましたね。
高野友和厩舎とキャロットファームはマイルチャンピオンシップ勝ちのナミュールなどを出しており、勝ち上がりも優秀。安定のライン。
血統的にはストームキャットのクロスが目を引きますね。ダートで活躍しそう。
芝も走れれば路線選択の幅が広がると思いますが本命はダートでしょう。ダートのオープンクラスまで行きそうです。

おーすけさん3位指名
チュウワカーネギー 牡 [西]大久保龍 モーリス×デックドアウト(Street Boss) 馬主中西忍 レイクヴィラファーム産
母デックドアウトの5番目の子供。兄弟は4頭中1頭勝ち上がり。母はアメリカンオークスの勝ち馬のようですね。
大久保龍志厩舎と中西忍オーナーはチャンピオンズカップなどGI4勝のチュウワウィザードなどを出しておりメインのラインですね。
母父はミスプロ系。サンデーサイレンスを含まないのも特徴で、ジャックドールなども当てはまりこの配合でも活躍馬は出ています。
調教も加速ラップ、ラスト2ハロン11秒台とよさそう。速攻系として2歳重賞を狙っていけそうな1頭だと思います。

インヴァソールさん6位指名
ホワイトフレイムス 牡 [西]吉岡辰弥 ポエティックフレア×イルーシヴゴールド(ステイゴールド) 馬主盛学志 ノーザンファーム産
母イルーシヴゴールドの2番目の子供。半兄ニューファウンドは期間内2勝。祖母プンタステラは海外G3の勝ち馬のようですね。
吉岡辰弥厩舎と盛学志オーナーのラインは実績がないですね。地方馬が中心のオーナーでこれといったラインはないので何とも言えないですが。
ポエティックフレアも新種牡馬で傾向は掴みづらいですね。
1週間前の坂路調教のタイムはまずまずですが正直推しポイントが見つけづらいですね。インヴァソールさんの指名理由が気になるところです。

パック・リーさん2位指名
アンドゥーリル 牡 [西]中内田充 サートゥルナーリア×アンドラステ(オルフェーヴル) 馬主社台レースホース 社台コーポレーション白老ファーム産
母アンドラステの初子。母は中京記念勝ち。おじヴァリアメンテもオープンクラスまで出世しておりまずまず勢いのある血統ですね。
中内田厩舎と社台レースホースは金鯱賞勝ちのプログノーシスなど。勝ち上がりも優秀で安定のラインです。
サートゥルナーリアと母父オルフェーヴルは京都新聞杯勝ち、ダービー3着のショウヘイと同じ。血統的にも面白そう。
ウッドでも坂路でもラスト11秒台を出しており瞬発力がありそう。2位指名は納得のプロフィールです。
ショウヘイと同じく期間内重賞を狙えそうです。

ダイナーマスクさん3位指名
アスクエジンバラ 牡 [西]福永祐一 リオンディーズ×ハニートリップ(マンハッタンカフェ) 馬主廣崎利洋 三嶋牧場産
母ハニートリップの3番目の子供。おばにヴィクトリアマイル連覇などGI3勝のストレイトガールがいますね。
福永厩舎と廣崎利洋オーナーはアスクデビューモアを準オープンまで出世させたりとなかなか頑張っている印象。半兄も預託されており血統の扱いがわかっていそうなのもプラス。
リオンディーズと母父マンハッタンカフェの組み合わせは天皇賞勝ちのテーオーロイヤルなど。ニックスといっていいでしょう。
ウッドでもラスト2ハロン11秒台を出しており悪くないですね。早くからは微妙かもしれませんが勝ち上がりはできると思います。

4十具:2025/06/12(木) 23:53:37 ID:qRGwKZ4.0
大和魂さん2位指名
ゾロアストロ 牡 [東]宮田敬介 モーリス×アルミレーナ(ディープインパクト) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母アルミレーナの2番目の子供。半兄ヘルヴェティオスは3戦目で勝ち上がり。おじフォイヤーヴェルクはジャンプ重賞の勝ち馬、祖母ナイトマジックはドイツオークス勝ちなど。
宮田厩舎とサンデーレーシングはエリザベス女王杯勝ちのブレイディヴェーグなど。勝率もよく安定のラインといえるでしょう。
モーリスと母父ディープインパクトの組み合わせはエリザベス女王杯勝ちのジェラルディーナなど。ニックスといえる組み合わせだと思います。
ウッドでもラスト1ハロン11秒台が出ておりよさそうです。こちらのモーリスも2歳重賞を狙っていけそうだと思います。

BABEさん3位指名
ディバインウインド 牡 [東]堀宣行 スワーヴリチャード×ストロベリームーン(キンシャサノキセキ) 馬主NICKS 社台ファーム産
母ストロベリームーンの2番目の子供。祖母はイタリア1000ギニーの勝ち馬のようですね。
NICKSさんと堀厩舎はあまりイメージがありませんでしたが青葉賞5着のスワーヴエルメなどがいますね。
血統的には1つ上の姉も同じ組み合わせで父も母もNICKS血統。堀厩舎への預託は期待の表れか。
ライン論としてはあまり語ることがないのですが、坂路でもラスト1ハロン11秒台が出ておりまるっきりのハズレということはないでしょう。
勝ち上がりはできると思います。

HITGDさん1位指名
テンユウ 牡 [東]奥村武 サートゥルナーリア×レーヌミノル(ダイワメジャー) 馬主井山登 フジワラファーム産
母レーヌミノルの4番目の子供。兄弟は3頭中1頭勝ち上がり。母は桜花賞の勝ち馬ですね。
奥村武厩舎と井山登オーナーは札幌記念勝ちのノースブリッジなどがおりメインのラインです。
サートゥルナーリアは母父サンデーサイレンス系との相性がよくレーヌミノルとも合わないことはないでしょう。
この母からもそろそろ大物が出てほしいですね。まずは1勝を期待です。

5十具:2025/06/12(木) 23:54:16 ID:qRGwKZ4.0
BABEさん5位指名
ファムマルキーズ 牝 [西]大久保龍 キタサンブラック×ダイワダッチェス(ワークフォース) 馬主吉田照哉 社台コーポレーション白老ファーム産
母ダイワダッチェスの3番目の子供。兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半兄タロントゥーズは中央3勝。母はフェアリーステークス3着などの実績がありますね。
大久保厩舎と社台オーナーズは預託数が少ないですが複数勝ちの馬が多く地味に堅実なライン。悪くないですね。
キタサンブラックと母父Kingmambo系、母母父フレンチデピュティは桜花賞2着のコナコーストと似た血統構成ですね。
坂路、ウッドでも動けており面白そうな1頭。複数勝ちが狙えると思います。

あわぱらごんさん1位指名
ラッキーバック 牡 [西]池添学 タワーオブロンドン×ショレアドルチェ(ドゥラメンテ) 馬主吉田和美 さとう産
母ショレアドルチェの初子。3代母はベルアリュールIIで大叔母にヴィクトリアマイル勝ちのアドマイヤリードがいる血統ですね。
池添学厩舎と吉田和美名義では函館2歳ステークス勝ちのブトンドールなど。特に近年は率が高く狙っていけるラインです。
母父ミスプロ系、母母父ノーザンダンサー系のタワーオブロンドン産駒は葵ステークス3着のレイピアなど。うっ、頭が。
速攻系として面白そうですね。葵ステークス入着でPGP昇格を決めてくれそうな匂いがぷんぷんします。

r-sukaさん2位指名
トライアンフパス 牝 [西]宮徹 ベンバトル×エントリーチケット(マツリダゴッホ) 馬主サラブレッドクラブ・ラフィアン ビッグレッドファーム産
母エントリーチケットの2番目の子供。半兄マイネルチケットは京王杯2歳ステークス2着など2歳重賞から活躍していましたね。
宮厩舎とラフィアンは福島民報杯勝ちのマイネルウィルトスなどオープン馬が複数出ており堅実なラインの1つといえるでしょう。
父ベンバトルは新種牡馬であり血統的には未知数ですね。
半兄と同じく2歳戦から活躍できるだけの可能性はあると思います。まずは使いながらどれだけ早く勝ち上がれるかがカギですね。

馬場正平さん1位指名
アウダーシア 牡 [東]手塚貴久 キズナ×リリーノーブル(ルーラーシップ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母リリーノーブルの2番目の子供。半兄デンクマールはデビュー2連勝。母は阪神ジュベナイルフィリーズ、オークス2着などの実績がありますね。
手塚厩舎とサンデーレーシングはフィエールマン、シュネルマイスターなど安定のライン。文句がないですね。
キズナと母父ルーラーシップは数こそ少ないものの準オープン馬多数。ジャパンダートダービー2着のキリンジなども出ており芝ダート兼用。
まずは芝でしょうが、ダートでも面白そうな1頭。堅実にオープンクラスまでは勝ち上がってくれそうです。

パック・リーさん1位指名
ダノンヒストリー 牡 [東]堀宣行 エピファネイア×コーステッド(Tizway) 馬主ダノックス ノーザンファーム産
母コーステッドの5番目の子供。兄弟は4頭中3頭勝ち上がり。半兄ダノンベルーガは共同通信杯勝ち、半姉ボンドガールは秋華賞2着など。
このラインは半兄ダノンベルーガが有名ですね。それ以外にも朝日杯2着のダノンタッチダウン、オープン特別2勝のダノンエアズロックなどがおり堅実。
母母父がA.P. Indy系。母方にA.P. Indyを持つエピファネイア産駒はダノンデサイルなどがおり血統的にも面白そうです。
半姉と同じく出たとこ勝ちができると2歳重賞から活躍しそうですね。仮にここがだめでも秋口からは確実に走りそうです。

6十具:2025/06/12(木) 23:55:19 ID:qRGwKZ4.0
だいさん10位指名
グリーンエナジー 牡 [東]上原佑紀 スワーヴリチャード×シンバルⅡ(シングスピール) 馬主鈴江崇文 辻牧場産
母シンバルIIの12番目の子供。兄弟は11頭中2頭勝ち上がり。半姉ダイムは準オープンまで出世していますね。
このオーナーさんは新規参入された方でしょうか? 登録馬が本馬のみでよくわかりませんね。ライン的には評価不能。
スワーヴリチャードはノーザンダンサー系と相性がいいですが特にダンジグ系との相性がよく、当馬のような母父サドラーズウェルズ系との相性は未知数ですね。
自分はあまり評価していませんが、セレクトセール1億円で落札されておりプロにはわかるポイントがあるのかもしれません。走るかどうか注目ですね。

インヴァソールさん2位指名
ディアダイヤモンド 牝 [東]手塚貴久 サートゥルナーリア×スカイダイヤモンズ(First Dude) 馬主インゼルレーシング ノーザンファーム産
母スカイダイヤモンズの4番目の子供。兄弟は3頭中1頭勝ち上がり。半姉グランカンタンテは現在2勝クラスですね。
手塚厩舎とインゼルレーシングは2勝馬こそいませんが2頭中2頭勝ち上がりと打率100%。堅実さはあると思います。
サートゥルナーリアはまだ2年目で傾向ははっきりしませんが、重賞を勝った2頭はいずれもサンデーサイレンス系との配合。
サンデーサイレンスを持たないスカイダイヤモンズとの相性は未知数ですね。
ウッドではラスト1ハロン11秒台で走れており能力はあるでしょうか。ただデータからは推奨材料に欠けますね。

BABEさん1位指名
タフクッキー 牝 [西]中内田充 ロードカナロア×ウーマンズハート(ハーツクライ) 馬主ゴドルフィン ダーレー・ジャパン・ファーム産
母ウーマンズハートの2番目の子供。母は新潟2歳ステークスの勝ち馬ですね。
ゴドルフィンと中内田厩舎はサマーチャンピオン勝ちのサヴィなど。近年は預託数が減っていますがまずまずのラインです。
ロードカナロアと母父ハーツクライはフェブラリーステークス勝ちのコスタノヴァなど。ニックスの1つといえるでしょう。
坂路、ウッドでもしっかり時計を出しており仕上がっていそうです。母と同じく2歳戦から活躍したら最高ですね。

BABEさん7位指名
パープルガーネット 牝 [東]森一誠 モーリス×コーディエライト(ダイワメジャー) 馬主G1レーシング ノーザンファーム産
母コーディエライトの3番目の子供。母は新潟2歳ステークス、ファンタジーステークス2着の実績がありますね。
G1レーシングと森厩舎は実績がまだないですね。半姉も森厩舎でしたが芝ダート2着が最高でした。
モーリスと母父ダイワメジャーの組み合わせは朱鷺ステークス勝ちのバルサムノートなど。1頭当たり平均を見ても標準的ですね。
データ的には微妙ですが元指名馬コーディエライトの子なので心情的には応援しています。走ってほしいですね。

7十具:2025/06/12(木) 23:57:54 ID:qRGwKZ4.0
続いて今週分。
まずは6位指名、ルージュカルデアがデビューしますのでその指名理由から。

6位 ルージュカルデア 牝 [東]加藤征弘 シスキン×レッドアネモス(ヴィクトワールピサ) 馬主東京ホースレーシング 社台ファーム産
母レッドアネモスの初子。母はクイーンステークスの勝ち馬。いとこに東京新聞杯勝ちのウォーターリヒト、チューリップ賞2着のウォーターガーベラがいますね。
加藤征弘厩舎は重視厩舎に入っていませんが美浦では重視厩舎に上げた6厩舎の次に勝率がいいです。
その加藤征弘厩舎と東サラさんはオープン馬レッドアネラやデビュー連勝のルージュラナキラなど勝ち上がり率が高く堅実。今年の方針に沿った指名ができたと思います。
シスキンは昨年7頭の産駒から4頭が勝ち上がる高打率。今年も注目していました。
デビュー戦は相手が強いのでまずまず走ってくれれば大丈夫です。未勝利からの1勝を狙ってほしいですね。

8十具:2025/06/12(木) 23:59:28 ID:qRGwKZ4.0
そして土曜出走馬のレビュー。
例によって怒られたので分割です。

BABEさん9位指名
カイショー 牝 [西]長谷川浩大 スワーヴリチャード×アルモニカ(ロードカナロア) 馬主嶽崎元彦 三嶋牧場産
母アルモニカの2番目の子供。半姉ルージュアマリアは函館の新馬戦2着。いとこのチェレスタはローズステークス2着の実績がありますね。
嶽崎元彦オーナーは新しい馬主でしょうか。当馬以外に所有馬がなくラインについては未知数ですね。
スワーヴリチャードと母父ルーラーシップの組み合わせはデイリー杯2歳ステークス3着のナムラフッカーなど。血統的な相性は悪くないと思います。
ライン実績がないので自分の指名対象にはなりませんが、栗東坂路でもラスト1ハロン11秒台を出しており末脚はありそう。初戦から勝てれば面白そうですね。

デュランダル池添さん4位指名
ムーンリットアイル 牝 [西]武英智 ミッキーアイル×ムーングロウ(Nayef) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母ムーングロウの7番目の子供。兄弟は6頭中5頭勝ち上がり。半兄モントライゼは京王杯2歳ステークスの勝ち馬ですね。
キャロットファームと武英智厩舎は小倉2歳ステークス2着のミルテンベルクなど。アロンディも勝ち上がり1歩手前まで行っており悪くないラインです。
母父ミスプロ系、母母父ストームバード系のミッキーアイル産駒は白百合ステークス2着のアナゴサンなど。
血統的にも2歳戦から全開という感じですね。序盤のポイントゲッターになってくれそうな予感がします。目標は函館2歳ステークスでしょうか。

ダイナーマスクさん10位指名
ゴーゴーシャチョウ 牝 [西]森秀行 Speightstown×Pianist(More Than Ready) 馬主ミキハウスHKサービス 加国産
母Pianistの6番目の子供。全姉スマートコルザは日本に輸入され新馬3着。おばのSunday Sonnetはアメリカのリステッド競争2着の実績があるようですね。
森厩舎とのラインでは同じSpeightstown産駒のオトメナシャチョウがBCジュベナイルフィリーズに挑戦していますね。近年のラインでは上位のほうだと思います。
日本で走ったSpeightstown産駒と血統的にはあまり似ていませんね。全姉も走っていませんし血統的には未知数。
芝デビューは驚きですがダート短距離が守備範囲だと思います。海外遠征や地方交流で走れれば面白そうですね。

のび〜たさん7位指名
サトノボヤージュ 牡 [東]田中博康 Into Mischief×ジョリーオリンピカ(Drosselmeyer) 馬主里見治 下河辺牧場産
母ジョリーオリンピカの初子。当馬は持ち込み馬になりますね。いとこのヴァルドルチャは中央2勝。
里見オーナーと田中博康厩舎はまだ大物は出ていませんが2/2で勝ち上がり。堅実さはありそうです。
母父、母母父はともにミスプロ系。これは青竜ステークスを勝ったポールセンと同じです。血統的には期待できそう。
こちらも芝デビューですが適性はダートだと思います。距離もマイルくらいまで持ちそうですね。

デュランダル池添さん5位指名
マイオウンウェイ 牡 [西]高野友和 キズナ×アウィルアウェイ(ジャスタウェイ) 馬主吉田勝己 ノーザンファーム産
母アウィルアウェイの初子。母はシルクロードステークスの勝ち馬。おじに安田記念などGI2勝のインディチャンプがいますね。
高野厩舎とオーナーズは母アウィルアウェイの他に朱鷺ステークス勝ちのバルサムノートなど。安定のラインですね。
サンデー系クロスのあるキズナ産駒は安田記念連覇のソングラインなど。クロスのない産駒に比べると数は少ないですが活躍馬はいます。
ライン的にも期待感があると思います。1200デビューなので2歳戦から活躍してほしいですね。

9十具:2025/06/13(金) 00:00:29 ID:qRGwKZ4.0
あわぱらごんさん4位指名
シックスリングス 牝 [西]中内田充 エピファネイア×ベストクルーズ(クロフネ) 馬主飯田正剛 千代田牧場産
母ベストクルーズの6番目の子供。兄弟は5頭中2頭勝ち上がり。母はファンタジーステークス2着、阪神ジュベナイルフィリーズ3着などの実績がありますね。
飯田オーナーと中内田厩舎は特に強いつながりはありませんが、プレッジが2勝していますね。可もなく不可もなくといったところでしょうか。
母父はクロフネ。この組み合わせは準オープン馬が2頭。クロフネの入っているエピファネイア産駒だと京都新聞杯2着のヴェローナシチーなどがいますね。
特段強い推し材料はありませんが、早期デビューできるのはプラスといえるでしょうか。まずは1勝を目指したいですね。

勝馬のダミアンレーンさん1位指名
ドリームコア 牝 [東]萩原清 キズナ×ノームコア(ハービンジャー) 馬主吉田勝己 ノーザンファーム産
母ノームコアの2番目の子供。半兄シルバーレインはアイビーステークス3着など。母は香港カップなどGI2勝の実績がありますね。
オーナーズと萩原厩舎は金鯱賞など重賞2勝のミトラなど。預託数は少ないですが実績をしっかり残していますね。
キズナと母父デインヒル系は皐月賞馬ジャスティンミラノなど。血統的にも相性がよさそう。
データ的には特に問題なく、初戦から走ってきそうです。ただ本領発揮は3歳になってからではないかと思います。

10十具:2025/06/15(日) 09:48:50 ID:qRGwKZ4.0
続きまして日曜出走馬のレビュー。

大和魂さん4位指名
ザタイムハズカム 牝 [西]福永祐一 キタサンブラック×ワッツダチャンセズ(Diamond Green) 馬主G1レーシング 追分ファーム産
母ワッツダチャンセズの6番目の子供。兄弟は5頭中1頭勝ち上がり。母はアメリカの芝GI勝ち馬のようですね。
福永厩舎とG1レーシングはカルテシウスが未勝利勝ち。まだ格別の成績は残していませんね。
母父はGreen Desert系。これはクロワデュノールと同じ。血統的には見所がありますね。
福永厩舎の手腕が未知数なのは気がかりですが、血統的には面白そう。ただ早めに勝ち上がれないと未勝利にずるずるいる可能性もありそうです。

びりーさん1位指名
サレジオ 牡 [東]田中博康 エピファネイア×サラキア(ディープインパクト) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母サラキアの2番目の子供。母は府中牝馬ステークスの勝ち馬で、有馬記念2着など。おじにサリオス、サフィラなどがいるドイツのSライン一族ですね。
シルクレーシングと田中博康厩舎は準オープンのターコイズフリンジやフェアリーステークス3着のポレンティアなど。馬質に比べていい成績を残しているイメージです。
エピファネイア産駒と母父ディープインパクトは菊花賞2着のアリストテレスなど。当たりの可能性は大いにあります。
宝塚記念の日に阪神まで持ってきてデビューさせることから陣営の期待も高そう。母系を見ても2歳戦がまったくだめというわけではないので、出たとこ勝ちからの活躍も十分ありそうです。

インヴァソールさん3位指名
スマートプリエール 牝 [西]大久保龍 エピファネイア×スマートレイアー(ディープインパクト) 馬主大川徹 ノーザンファーム産
母スマートレイアーの4番目の子供。兄弟は3頭中3頭勝ち上がり。母は京都大賞典など重賞4勝。おじに京都新聞杯勝ちのプラチナムバレットがいますね。
大川オーナーと大久保厩舎は母であるスマートレイアーが一番馬。近年も当馬の半兄スマートワイスなど2頭の準オープン馬が出ており安定のラインといえるでしょう。
血統的には上で述べた通り当たりの可能性は大いにある配合。調教も動いており3位で消えたのも納得です。
全姉が2着ばかりでなかなか勝ち上がれなかったのは気がかりですが、期間内2勝は十分に期待できると思います。

勝馬のダミアンレーンさん4位指名
ブラックコーラル 牡 [西]清水久詞 キタサンブラック×アドマイヤマリン(クロフネ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母アドマイヤマリンの11番目の子供。兄弟は10頭中4頭勝ち上がり。半兄アドマイヤダイオウは若葉ステークスを勝って皐月賞にも出ましたね。
サンデーレーシングと清水厩舎は桜花賞2着のコナコーストなど。近年はキタサンブラック産駒を続けて預託されていますね。
キタサンブラックと母父クロフネは先日の安田記念でも2着に来たガイアフォースと同じ。大当たりの可能性はあります。
この時期にデビューできるということは仕上がりも早いのでしょうか。どうも完成する時期が早そうではないのが気がかりですがデータ的にはよいと思います。

おーすけさん4位指名
ローベルクランツ 牡 [西]小林真也 サトノダイヤモンド×ブルーメンクローネ(キングカメハメハ) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母ブルーメンクローネの2番目の子供。祖母ブルーメンブラットはマイルチャンピオンシップ勝ち、おじシュトラウスは東京スポーツ杯2歳ステークス勝ち。
キャロットファームと小林厩舎は目立った成績はないですね。一応斉藤崇史厩舎から引き継いだトゥルーヴィルを準オープンまでもっていっています。
サトノダイヤモンドと母父キングカメハメハは阪神ジュベナイルフィリーズ2着のシンリョクカ、ビップデイジーなど。早くから動ける配合でしょうか。
データからはあまり推せませんがウッドでの動きがいいんですよね。大物食いの可能性もありそうでひそかに楽しみです。

パック・リーさん9位指名
カクウチ 牡 [西]小崎憲 アドマイヤマーズ×トウカイファイン(フレンチデピュティ) 馬主ニッシンホールディングス 碧雲牧場産
母トウカイファインの12番目の子供。兄弟は11頭中4頭勝ち上がり。おばのヴィーヴァヴォドカはフラワーカップの勝ち馬ですね。
小崎厩舎はニッシンホールディングスの西のメインステーブルですね。準オープン馬のミタマなどが出ています。
母父はフレンチデピュティ。アドマイヤマーズと母父フレンチデピュティ系のクロフネからエンブロイダリーが出ているので血統的にはよさそうです。
厩舎は今一つですが血統的には面白そうですね。初戦は相手が強いですがどこかで1つは勝ちそうです。

11十具:2025/06/15(日) 10:02:59 ID:qRGwKZ4.0
びりーさん7位指名
ユマハム 牡 [東]田中博康 コントレイル×カルティカ(Rainbow Quest) 馬主TNレーシング 社台ファーム産
母カルティカの10番目(日本では6番目)の子供。日本デビューの兄弟は5頭中2頭勝ち上がり。半兄アスクビクターモアは菊花賞馬ですね。
TNレーシングと田中博康厩舎はまだ数が少ないですが、昨年預託の2頭はいずれも勝ち上がり。これから伸びそうなラインです。
コントレイルは初年度なので傾向はわかりませんが、半兄がディープインパクト産駒のため合わないことは考えづらいですね。
先物買いという感がありますが成功しそうな1頭。1勝した後の使い方がカギを握りそうです。重賞ばかりだとあまり稼げない可能性も。

パック・リーさん5位指名
リアライズシリウス 牡 [東]手塚貴久 ポエティックフレア×レッドミラベル(ステイゴールド) 馬主今福洋介 社台ファーム産
母レッドミラベルの4番目の子供。兄弟は3頭中1頭勝ち上がり。おじのルルーシュはアルゼンチン共和国杯勝ち。
今福オーナーは去年からのオーナーのため、これといったラインはありませんが、美浦では手塚厩舎への預託が多いのでメインステーブルと言っていいでしょうか。
新種牡馬ポエティックフレアは傾向を掴みづらいですね。一応先週母父ステイゴールドのホワイトフレイムスが3着に入ったので全然ダメということはないでしょうか。
当馬もウッド調教のラスト1ハロン11秒台を3週連続で記録しており、末脚はありそう。実戦でどうなるか注目ですね。

12十具:2025/06/21(土) 11:29:04 ID:qRGwKZ4.0
今週土曜出走馬のレビューです。

r-sukaさん9位指名
ジェイストリーク 牝 [西]武幸四郎 エピファネイア×ジェイウォーク(Cross Traffic) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母ジェイウォークの2番目の子供。半兄ストーンズは新馬勝ちで若駒ステークス5着。母はアメリカの2歳牝馬チャンピオンのようですね。
シルクレーシングと武幸四郎厩舎はオープン馬ミステリオーソなど。地味ですが期間内2勝2頭、勝ち上がり3頭と悪くない成績です。
母父はUnbridled's Song系。ミスプロ系との相性がいいエピファネイアですがほぼキンカメ系との相性なのでUnbridled's Song系と合うかは未知数ですね。
武幸四郎厩舎はうまい条件を選ぶイメージなので1勝は期待できるのではないかと思います。堅実にヒットが打てそうです。

馬場正平さん9位指名
ビッグヒーロー 牡 [西]福永祐一 コントレイル×アンナペレンナ(Tale of Ekati) 馬主幅田昌伸 バンブー牧場産
母アンナペレンナの3番目の子供。兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半兄ビッグシーザーは京阪杯の勝ち馬ですね。
幅田昌伸オーナーと福永厩舎はまだ活躍馬はいませんね。現役時代主戦だったワイドサファイアの産駒などが預託されていますね。
コントレイルは初年度産駒のため傾向はまだわかりませんね。母方にStorm Catが多く入っているのでディープインパクト系とは合うでしょうか。
データからは推し材料に欠けますが、データがないので逆に大化けしそうな1頭でもあります。まずは初戦に注目したいですね。

13十具:2025/06/21(土) 11:31:00 ID:qRGwKZ4.0
パック・リーさん3位指名
ダノンオブアイデア 牡 [西]藤原英昭 エピファネイア×コンペティションオブアイデアズ(Speightstown) 馬主ダノックス 社台ファーム産
母コンペティションオブアイデアズの2番目の子供。母はアメリカンオークスの勝ち馬のようですね。
ダノックスと藤原厩舎はスワンステークスなど重賞2勝のダノンマッキンリーなど。他のラインに比べると地味ですが伸びてきているラインですね。
母父はGone West系。Gone West持ちのエピファネイア産駒は仁川ステークス勝ちのルクスフロンティアなど。相性が悪いことはないでしょう。
データからは可もなく不可もなくといったところですが、社台ファームとダノックスの組み合わせのエピファネイア産駒はダノンデサイルのイメージがありますね。
ホームランが出てもおかしくなさそうです。

大和魂さん7位指名
チャリングクロス 牡 [東]奥村武 キタサンブラック×ライジングクロス(Cape Cross) 馬主サンデーレーシング 坂東牧場産
母ライジングクロスの12番目の子供。兄弟は11頭中4頭勝ち上がり。全兄クロワデュノールは言わずと知れたダービー馬ですね。
サンデーレーシングと奥村武厩舎は共同通信杯2着のカラマティアノスなど。現3歳世代は2頭とも複数勝利を挙げており意外と伸びてきていますね。
血統的には全兄がいますので当然合うでしょう。
サンデー奥村武ラインが案外伸びてきているのを把握していませんでしたが、イメージよりはよさそう。兄ほどは酷かもしれませんが重賞好走くらいなら十分やれそうだと思います。

おーすけさん1位指名
モノポリオ 牡 [東]森一誠 リアルスティール×ミスエーニョ(Pulpit) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母ミスエーニョの10番目の子供。日本で走った兄弟は7頭中7頭勝ち上がり。半姉ミスエルテはファンタジーステークス、ミアネーロはフラワーカップ、ショウナンザナドゥはフィリーズレビュー勝ち。
サンデーレーシングと森厩舎は特段活躍馬なし。シルクやサンデーではオープン馬が出ていますし心配することはないと思いますが。
母父はA.P. Indy系。リアルスティールとはファンタジーステークス2着のドナベティなどが出ており血統的には問題なさそう。
ミスエーニョ初の牡馬ということも含めて、データ的には不確定要素が多そうですが、新進気鋭の森厩舎など伸びしろは多そう。デビュー戦の走りに期待ですね。

デュランダル池添さん10位指名
ワンダフルデイズ 牡 [西]高橋義忠 ルーラーシップ×シーオブラブ(ディープインパクト) 馬主三田昌宏 ノーザンファーム産
母シーオブラブの6番目の子供。兄弟は5頭中1頭勝ち上がり。全兄ワンダフルタウンは青葉賞など重賞2勝。
三田オーナーと高橋義忠厩舎は全兄ワンダフルタウンなどが預託されており現状のメインステーブルでしょう。
ルーラーシップと母父ディープインパクトはニックス。菊花賞勝ちのキセキや秋華賞2着のマスクトディーヴァが出ていますね。
デビューの速さも含めてなかなか面白そうな存在。全兄ほどはさすがに酷ですが2勝くらいは期待できそうだと思います。

ちっちさん2位指名
アルカディアカフェ 牡 [東]堀宣行 Into Mischief×Mary's Follies(More Than Ready) 馬主西川光一 米国産
母Mary's Folliesの9番目の子供。日本で走った兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半兄カフェファラオはフェブラリーステークスなどGI3勝、ルクソールカフェもオープン連勝。
西川オーナーは現在は堀厩舎をメインステーブルとしていますね。カフェファラオやカフェブリリアントなど実績も豊富。
Into Mischief産駒と母父More Than Readyはグレートサンドシーが昇竜ステークス勝ち。血統的にも合いそうですね。
兄たちに比べると距離適性は短めに出そうですが1400あたりはぴったりではないでしょうか。堅実に稼いでくれそうでいい指名ですね。

14十具:2025/06/22(日) 11:37:52 ID:qRGwKZ4.0
続きまして日曜出走馬レビュー。
今週は14頭でしめて東京阪神開催3週で47頭がデビューしましたね。指名総数190頭中47頭で1/4に迫る勢いです。

パック・リーさん10位指名
コマチチャン 牝 [西]小椋研介 キズナ×シュウギン(スウェプトオーヴァーボード) 馬主盛学志 チャンピオンズファーム産
母シュウギンの4番目の子供。兄弟は3頭中1頭勝ち上がり。おじにエプソムカップ2着のハクサンルドルフなどがいる血統ですね。
小椋厩舎は盛オーナーのメインステーブルといっていい存在。オーナーがまだ中央での勝ち星に恵まれていませんが信頼度は高そう。
母父はフォーティナイナー系。主な産駒は室町ステークス勝ちのアイスリアンなどでしょうか。
北海道での早期デビューから短距離戦線狙いでしょうか。早めに1つ勝てると面白そうではありますが。

勝馬のダミアンレーンさん6位指名
アルバンヌ 牝 [東]田中博康 アドマイヤマーズ×プティフォリー(Australia) 馬主橋元勇氣 ノーザンファーム産
母プティフォリーの2番目の子供。半姉タイセイプランセスはフローラステークスでの激走が記憶に新しいですね。
田中博康厩舎は現状橋元オーナーの東のメインステーブルと言えそうです。準オープン馬なども出していますね。
母父はいわゆるガリデイン血統。これはアルメリア賞勝ちのテレサと同じ。血統的にはなかなか面白そうですね。
血統的に面白い1頭だと思います。マイル路線で重賞までは狙えそうで要注目ですね。

ダイナーマスクさん6位指名
フェスティバルヒル 牝 [西]四位洋文 サートゥルナーリア×ミュージアムヒル(ハーツクライ) 馬主吉田勝己 ノーザンファーム産
母ミュージアムヒルの2番目の子供。半兄ミュージアムマイルは皐月賞馬にして朝日杯フューチュリティステークス2着の実績がありますね。
四位厩舎と社台オーナーズは準オープン馬のアクアヴァーナルなど。オーナーズの中では相性は悪くないほうです。
サートゥルナーリアと母父ハーツクライの組み合わせは新潟2歳ステークス2着のコートアリシアンなど。血統的にも面白そうです。
期間内1勝は高確率で行けると思います。偉大なる兄にどこまで近づけるか注目ですね。

15十具:2025/06/22(日) 11:38:48 ID:qRGwKZ4.0
のび〜たさん1位指名
ダーリングハースト 牝 [東]国枝栄 エピファネイア×フォエヴァーダーリング(Congrats) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母フォエヴァーダーリングの6番目の子供。兄弟は5頭中4頭勝ち上がり。半兄フォーエバーヤングはサウジカップ勝ちなどダート戦線で大活躍ですね。
サンデーレーシングと国枝厩舎は福島牝馬ステークス2着のドナアトラエンテなど。思ったより結果が出ていないのは気がかりですね。
エピファネイアと母父Congratsの組み合わせはダービー馬ダノンデサイル。血統的な相性は文句なしですね。
ラスト国枝厩舎の最後を飾れるか。ライン的にはいまひとつですが母の安定感、血統などから重賞級ではあると思います。

のび〜たさん5位指名
マゲバスピード 牡 [西]藤原英昭 ジャスタウェイ×マゲバ(Wootton Bassett) 馬主ラ・メール 社台ファーム産
母マゲバの2番目の子供。母はフランス1000ギニーで3着の実績があるようですね。
ラ・メールと藤原厩舎はJBCレディースクラシック勝ちのヴァレーデラルナなど。頭数は少な目ですが厳選されたラインという印象です。
母方はGone Westが多めですね。ジャスタウェイとの相性は特段良くも悪くもなさそうです。
ラメール藤原ラインはまずまずですがそれ以外の推し材料に欠けますね。デビューが早いので1勝は期待できそうですが。

r-sukaさん6位指名
スマイルガーデン 牝 [西]西村真幸 ナダル×スマイルシャワー(シンボリクリスエス) 馬主吉田勝己 ノーザンファーム産
母スマイルシャワーの4番目の子供。兄弟は3頭中3頭勝ち上がり。半兄スマイルスルーはジャンプ重賞2勝、おじフルーキーはチャレンジカップの勝ち馬ですね。
西村厩舎とオーナーズはオープン馬カセドラルベルなど。まずまずの相性ですね。
ナダル産駒はユニコーンステークス5着のヒルノハンブルクがKris S.持ち。相性は悪いということはないでしょう。
昨年絶好調のナダル産駒だけにダートでは確実に走りそうな安心感がありますね。1勝は確実に期待して良さそうです。

大和魂さん6位指名
エコールナヴァール 牝 [東]森一誠 アドマイヤマーズ×ジューヌエコール(クロフネ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母ジューヌエコールの3番目の子供。母はデイリー杯2歳ステークスなど重賞2勝。いとこに安田記念連覇などGI3勝のソングラインがいますね。
森厩舎とサンデーレーシングは>>13の通り。早速結果を出しましたね。
アドマイヤマーズと母父クロフネは桜花賞馬エンブロイダリーと同じ。血統的には期待できそう。
6月デビューも含めてエンブロイダリーを彷彿とさせますね。数を使ってくれそうで重賞戦線には載ってきそうです。

16十具:2025/06/29(日) 12:16:59 ID:ar/Du3jM0
今週は1頭のみ。
寂しいですが来週は小倉、函館でも1800がありますしデビュー頭数も増えそうですね。

デュランダル池添さん1位指名
ロスパレドネス 牡 [東]木村哲也 ドレフォン×アロマティコ(キングカメハメハ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母アロマティコの8番目の子供。兄弟は7頭中5頭勝ち上がり。全兄ジオグリフは言わずと知れた皐月賞馬ですね。
サンデーレーシングとキムテツ厩舎は黄金ライン。3歳世代こそ不振でしたが4歳世代はチェルヴィニア、レガレイラとGI馬2頭。無条件でとるラインですね。
血統的にも全兄が走っており問題ないですね。デシエルトなどドレフォン×キンカメも走る印象です。
芝でリカバリーが効きそうなところも含めて確実性が高いと思います。オープンクラスまでは確実に走りそうな1頭ですね。

17十具:2025/07/05(土) 11:58:02 ID:qRGwKZ4.0
土日出走馬評価
今週はショウナンガルフやロードラヴォールなど気になる馬が多く楽しみです。

びりーさん4位指名
アランカール 牝 [西]斉藤崇史 エピファネイア×シンハライト(ディープインパクト) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母シンハライトの5番目の子供。兄弟は4頭中2頭勝ち上がり。母はオークス勝ち。祖母シンハリーズはアメリカGIの勝ち馬のようですね。
キャロットファームと斉藤崇史厩舎はホープフルステークス勝ちのキラーアビリティなど。サンデーやシルクに比べると落ちますが十分に期待値のあるライン。
エピファネイアと母父ディープインパクトは菊花賞2着のアリストテレスなど。重賞勝ち馬も出ており実績のあるライン。
データからは大きな瑕疵は見当たりません。わざわざ福島まで持ってくるのも自信の表れか。重賞で活躍しそうな気がしますね。

デュランダル池添さん9位指名
サトノエスケープ 牡 [東]久保田貴 ジャスタウェイ×エルフィンコーブ(Adios Charlie) 馬主里見治 ノーザンファーム産
母エルフィンコーブの3番目の子供。兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。おじにカナダのG3勝ち馬Puntrooskieがいるようですね。
里見オーナーと久保田厩舎は珍しい……というより初めてではないでしょうか。ラインについては評価不能ですね。
母父はカロ系。ジャスタウェイと母父カロ系の組み合わせはすみれステークス3着のモンテディオが出ています。一定の評価はできるでしょうか。
見たことがないラインなので自分は指名を考えなかったと思いますが、血統的には見所があるのでしょうか。成績に注目したいですね。

勝馬のダミアンレーンさん2位指名
ショウナンガルフ 牡 [西]須貝尚介 ハービンジャー×ミカリーニョ(ハーツクライ) 馬主国本哲秀 ノーザンファーム産
母ミカリーニョの3番目の子供。半兄メディテラニアンは新馬勝ち。おばにミスエルテ、ミアネーロ、ショウナンザナドゥと3頭の重賞勝ち馬がいる勢いのある血統ですね。
国本オーナーと須貝厩舎はかしわ記念勝ちのショウナンナデシコなど。勝ち上がり率も高く期待できるラインです。
ハービンジャーと母父ハーツクライは福島民報杯勝ちのカレンルシェルブルなど。意外とまだ重賞勝ち馬は出ていないようですね。
前評判が高く自分も大いに気になっていた1頭です。須貝厩舎の北海道デビューも期待できそう。重賞級だと思います。

HITGDさん3位指名
ロードラヴォール 牡 [西]中内田充 エピファネイア×オールフォーラヴ(ディープインパクト) 馬主ロードホースクラブ ケイアイファーム産
母オールフォーラヴの2番目の子供。母は忘れな草賞勝ち。祖母レディアルバローザは中山牝馬ステークス勝ち。
ロードホースクラブと中内田厩舎は大阪杯2着のロードデルレイなど。オープン馬も複数出しており信頼度の高いラインです。
エピファネイアと母父ディープインパクトはアランカールの項でも言いましたが菊花賞2着のアリストテレスなど。
自分も指名したように確実性が高いと思います。2勝は計算できると思っています。

HITGDさん4位指名
コロナドブリッジ 牡 [西]庄野靖志 ベンバトル×ローズマンブリッジ(ディープインパクト) 馬主G1レーシング ノーザンファーム産
母ローズマンブリッジの5番目の子供。兄弟は4頭中2頭勝ち上がり。半姉ドゥアイズは阪神ジュベナイルフィリーズ3着などの実績がありますね。
G1レーシングと庄野厩舎は半姉ドゥアイズ。ほかに準オープン馬も出しており相性は悪くないでしょう。
新種牡馬ベンバトルは父父Dubawi。この組み合わせをひっくり返した父ディープインパクト×母父Dubawiは芙蓉ステークス勝ちのランドオブリバティなどがおりまずまずか。
ノーザンファームのベンバトルは珍しいだけに成績が気になるところではありますね。データ的には何とも評価しづらいですが。

18十具:2025/07/06(日) 11:00:55 ID:qRGwKZ4.0
日曜出走馬が1頭漏れていたので置いておきます。

ダイナーマスクさん5位指名
タイセイフレッサ 牝 [東]斎藤誠 キズナ×キャシーズソング(Candy Ride) 馬主田中成奉 下河辺牧場産
母キャシーズソングの3番目の子供。おじにアメリカのG3勝ち馬Prime Attractionがいる血統のようですね。
田中オーナーと斎藤誠厩舎は珍しい組み合わせですね。特に目立った活躍馬も出ていないようです。
母父はFappiano系で青葉賞2着のショウナンラプンタやクイーンカップ勝ちのクイーンズウォークが同じく母父Fappiano系。血統的には面白そうでしょうか。
ラインに実績がないので自分は指名対象外でしたが、少し気になる1頭ではありますね。

19十具:2025/07/12(土) 12:12:51 ID:qRGwKZ4.0
土日出走馬評価
今週は1位指名馬マルガが出走ですね。楽しみです。

だいさん4位指名
ヴィラジョヴィス 牝 [西]小栗実 ハービンジャー×ベルカプリ(ダイワメジャー) 馬主ライオンレースホース レイクヴィラファーム産->デルネリ2軍
母ベルカプリの3番目の子供。半姉ポマールは未勝利勝ち。母はデイリー杯2歳ステークス5着で桜花賞出走などの実績がありますね。
ライオンレースホースと小栗厩舎は現2勝クラスのシュプリンガーなど。特別実績のあるラインというわけではないですね。
ハービンジャーと母父ダイワメジャーはマイルチャンピオンシップ勝ちのナミュール、阪神ジュベナイルフィリーズ勝ちのアルマヴェローチェを出しておりニックス。
血統的にかなり面白い1頭。厩舎に初の重賞勝ちをもたらすことができるか、注目したいと思います。

大和魂さん1位指名
マルガ 牝 [西]須貝尚介 モーリス×ブチコ(キングカメハメハ) 馬主金子真人ホールディングス ノーザンファーム産->いっちょん
母ブチコの5番目の子供。兄弟は4頭中4頭勝ち上がり。半姉ソダシは桜花賞などGI3勝、ママコチャもスプリンターズステークス勝ち。
金子オーナーと須貝厩舎はソダシの他にも愛知杯勝ちのルビーカサブランカやきさらぎ賞勝ちのフリームファクシなど粒ぞろい。最も熱いラインと言っていいでしょう。
モーリスと母父キングカメハメハは新潟記念勝ちのノッキングポイントなど。3歳戦からも動けそうです。
母の安定感などから考えてもかなり固い指名で大和魂さんらしい指名だと思います。オープンクラスは確実に乗ってきそうです。

ダイナーマスクさん1位指名
クールフラン 牝 [西]池添学 Frankel×クールサンバ(The Wow Signal) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産->あさこぱ
母クールサンバの初子。母はフランス1000ギニーの勝ち馬のようですね。
サンデーレーシングと池添厩舎は高松宮記念勝ちのマッドクールなど。安定のラインといえるでしょう。
母系はかなりDanzigが強めですね。血統的に似ているのは東京スポーツ杯2歳ステークス4着のオーロラフラッシュでしょうか。
ライン的には指名要素がある1頭ですね。マイル重賞で活躍できれば面白そうですが。

デュランダル池添さん3位指名
チェルヴァーラ 牡 [西]松下武士 エピファネイア×チェッキーノ(キングカメハメハ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産->ピッグ
母チェッキーノの4番目の子供。兄弟は3頭中3頭勝ち上がり。半姉チェルヴィニアはオークス秋華賞の牝馬2冠、ノッキングポイントは新潟記念勝ち。
サンデーレーシングと松下厩舎は……2勝馬こそいるものの大物はまだですね。キャロットファームとは相性がいいんですが。
エピファネイアと母父キングカメハメハは牝馬3冠を達成したデアリングタクトなど。配合的には安心できそうです。
サンデー松下ラインの実績のなさが気がかりな1頭。しかしこの馬がこのラインのパイオニアになる可能性もあります。楽しみですね。

デュランダル池添さん6位指名
ガードオブオナー 牡 [東]林徹 サトノダイヤモンド×ルミナスパレード(シンボリクリスエス) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産->エルク
母ルミナスパレードの5番目の子供。兄弟は4頭中3頭勝ち上がり。半姉ソングラインは安田記念連覇などGI3勝。
サンデーレーシングと林厩舎はソングライン以外にもメトロポリタンステークス勝ちのバトルボーンなど。実績のあるラインといえるでしょう。
サトノダイヤモンドと母父ロベルト系のクロスはまだ実績がないですね。ただ母とディープインパクト系種牡馬の相性はよさそうですが。
ライン的には買えますが血統的にはやや不安でしょうか。サトノダイヤモンド産駒の巻き返しなるか自分も注目しています。

20十具:2025/07/12(土) 12:20:32 ID:qRGwKZ4.0
さて、ではそろそろ伸ばしに伸ばしていた指名理由を。
何分割でいけるかな?

1位 ジョーカー 牡 [西]友道康夫 ドレフォン×ローズベリル(キングカメハメハ) 馬主石川達絵 ノーザンファーム産
母ローズベリルの2番目の子供。半姉ビップデイジーは阪神ジュベナイルフィリーズ2着。おじに東京新聞杯勝ちのブラックスピネルがいます。
友道厩舎と石川オーナーはショウヘイが京都新聞杯勝ち、ダービー3着でがぜん注目を集めているラインです。
ドレフォンと母父キングカメハメハもジオグリフ、デシエルトと2頭の芝重賞勝ち馬を出し芝でもやれそうな血統。
上で消えなくてほっとしましたがひょっとして狙っていたのは私だけだったのでしょうか……?
まあ芝でもダートでもいけそうで確実性が高そう。さらに友道厩舎の早期デビューは率が高いので期待しています。

2位 レッドラージャ 牡 [西]友道康夫 コントレイル×ボインビューティー(Giant's Causeway) 馬主東京ホースレーシング ノーザンファーム産
母ボインビューティーの3番目の子供。半姉ルージュスタニングは準オープン馬。おじにBCクラシックやドバイワールドカップ勝ちのArrogateがいます。
友道厩舎とクラブの成績はいまいちですがその中でも東サラは京都新聞杯勝ちのレッドジェネシスを出すなどまだ相性がいいほうです。
コントレイルは新種牡馬のため傾向は不明ですが母父Giant's Causewayはディープインパクト、Unbridled's Songともに準オープン勝ち馬を出しているので悪くないでしょう。
デビューは次の阪神開催のようですが酷暑の小倉よりよほどましでしょう。東サラの先輩に続けるか期待しています。

3位 ギリーズボール 牝 [東]手塚貴久 エピファネイア×フロアクラフト(フジキセキ) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母フロアクラフトの7番目の子供。兄弟は6頭中3頭勝ち上がり。おばにフラワーカップなど重賞3勝のバウンスシャッセ、コントラチェックがいます。
手塚厩舎とキャロットファームは朝日杯フューチュリティステークス勝ちのアルフレードなど。近年もデイリー杯2歳ステークス2着のソネットフレーズを出しており勝ち上がり率は高いです。
エピファネイアと母父フジキセキは新潟2歳ステークス2着のウインオーディンなど。可もなく不可もなくという感じです。
ノーザンファーム生産のエピファネイア産駒は牝馬のほうが新馬、未勝利の勝率が高く、それに沿って選んだ1頭。まずは1勝を目標にしています。

4位 シーギリヤロック 牡 [東]田中博康 リオンディーズ×リラヴァティ(ゼンノロブロイ) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母リラヴァティの6番目の子供。兄弟は5頭中2頭勝ち上がり。半姉ストゥーティはチューリップ賞3着など。母はマーメイドステークスの勝ち馬ですね。
田中博康厩舎とキャロットファームはオールカマーなど重賞3勝のレーベンスティールなど。勝ち上がり率も高く信頼できるラインです。
リオンディーズと母父ゼンノロブロイは準オープン馬が出ている程度で血統的にはあまりよくありません。
ですがラインの魅力にかけての指名。母リラヴァティもキングカメハメハ系であるロードカナロアと好相性を示しており当馬も面白いのではないかと思っています。

5位 クラウトロック 牡 [東]加藤征弘 ナダル×スミレ(ダイワメジャー) 馬主林正道 ノーザンファーム産
母スミレの4番目の子供。兄弟は3頭中2頭勝ち上がり。半兄ヘニーガイストは期間内2勝。おじに中山記念など重賞3勝のヒシイグアスがいますね。
加藤征弘厩舎と林オーナーは青竜ステークス3着のラタフォレストなど。このラインも勝ち上がり率が高く堅実なラインです。
ナダルと母父ダイワメジャーはまだ成功例がないものの、母スミレはニューイヤーズデイ、ヘニーヒューズとダート馬との組み合わせが良好。
当馬もダートで堅実に走ってくれそう。まずは1勝、あわよくば期間内2勝を狙いたいですね。

21十具:2025/07/12(土) 12:35:29 ID:qRGwKZ4.0
7位 セルレーヴ 牝 [東]田中博康 リオンディーズ×セリユーズ(ディープインパクト) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母セリユーズの初子。母はスイートピーステークス3着など。祖母はBCフィリー&メアスプリントの勝ち馬のようですね。
田中博康厩舎とシルクレーシングは準オープン馬ターコイズフリンジなど。他クラブに比べると大物はいませんが勝ち上がり率は高く堅実です。
リオンディーズと母父ディープインパクトはチューリップ賞4着のタガノディアーナなど。マンハッタンカフェやハーツクライに比べると見劣りますがまずまずの成績かと。
追加募集ながらすでにゲート合格済みなのも魅力的。牝馬重賞に出てくれるくらいの活躍を期待しています。

8位 パントルナイーフ 牡 [東]木村哲也 キズナ×アールブリュット(マクフィ) 馬主キャロットファーム 新冠橋本牧場産
母アールブリュットの4番目の子供。兄弟は3頭中1頭勝ち上がり。全兄パラレルヴィジョンはダービー卿チャレンジトロフィー勝ち。
木村哲也厩舎とキャロットファームは天皇賞・春勝ちのヘデントールなど。他のクラブと比較しても見劣りしない実績がついてきています。
全兄が走っていることからも血統的にも問題ないでしょう。不安点があるとすれば兄から生産牧場が変わったことくらいでしょうか。
ただそれを加味しても芝ダート両方いけるキズナ産駒はいいと思います。1勝を確実にとってくれれば助かります。

9位 フリッカーフェスト 牡 [西]藤原英昭 キタサンブラック×フィルムフェスト(スクリーンヒーロー) 馬主キャロットファーム 社台コーポレーション白老ファーム産
母フィルムフェストの初子。母は2勝。大叔父にオーストラリアの重賞勝ち馬がいるようですね。
藤原厩舎とキャロットファームは富士ステークス勝ちのステファノスなど。近年も東京スポーツ杯2歳ステークス3着のファーヴェントなどが出ています。
キタサンブラックと母父スクリーンヒーローはまだ数が少ないですね。ただ同じ母父ロベルト系からは紫苑ステークス勝ちのクリスマスパレードが出ています。
牡馬の大砲候補として面白い存在だと思います。まずは1勝からですね。

10位 アルヴァンドルード 牡 [西]池添学 モーリス×ティグラーシャ(ディープインパクト) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母ティグラーシャの初子。母は3勝。おじに東京スポーツ杯2歳ステークス2着のダノンザタイガーがいますね。
池添厩舎とサンデーレーシングはクールフランの項でも述べた通り高松宮記念勝ちのマッドクールなどがおり安定。
モーリスと母父ディープインパクトはエリザベス女王杯勝ちのジェラルディーナなどが出ており血統的にも面白いです。
ドラフト時点でしがらきまで来ており近いうちにゲートまで進めるだろうと踏んで指名しました。目論見通り合格済みなので次は秋デビューを狙ってほしいですね。

22十具:2025/07/19(土) 11:30:01 ID:qRGwKZ4.0
土日出走馬評価
今週はエピファネイア産駒2頭が出走。2歳リーディング独走を決められるか注目ですね。

HITGDさん2位指名
ムーングレイル 牡 [東]森一誠 ミッキーアイル×グレースグランド(アドマイヤムーン) 馬主ノルマンディーサラブレッドレーシング 田中裕之産
母グレースグランドの7番目の子供。兄弟は6頭中3頭勝ち上がり。おじに京王杯スプリングカップ勝ちのスズカコーズウェイ、弥生賞など重賞3勝のカデナがいますね。
ノルマンと森厩舎はまだライン実績はないですね。ただ森厩舎自体は新進気鋭でよさそうです。
ミッキーアイルと母父エンドスウィープ系は3連勝で兵庫ジュニアグランプリを制したデュアリストなど。血統的にはなかなか面白いですね。
ミッキーアイルの牡馬だけにダート短距離で面白そう。早めに勝ち上がれれば面白い存在になりそうです。

BABEさん8位指名
ハムタン 牡 [西]武幸四郎 エピファネイア×カレンブーケドール(ディープインパクト) 馬主TNレーシング 社台ファーム産
母カレンブーケドールの初子。母はオークス、秋華賞、ジャパンカップとGI2着3回。祖母はチリのGI勝ち馬のようですね。
武幸四郎厩舎は頭数的には西のメインステーブル。ただまだ当たりといえる馬はいないですね。
エピファネイアと母父ディープインパクトは菊花賞2着のアリストテレスなど。重賞勝ち馬も出ておりまずまず。
強い推し材料はないですが、セール高額馬ですし1勝は期待したいところですね。

勝馬のダミアンレーンさん9位指名
ベレシート 牡 [西]斉藤崇史 エピファネイア×クロノジェネシス(バゴ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母クロノジェネシスの初子。母は有馬記念をはじめGI4勝の名牝。おばにも香港カップはじめGI2勝のノームコアがいる超良血ですね。
サンデーレーシングと斉藤崇史厩舎は母クロノジェネシスをはじめクロワデュノールなどGI馬も多数。押しも押されぬ鉄板ラインです。
母父バゴは珍しいところですが母父ナスルーラ系×母母父フレンチデピュティ系はきさらぎ賞勝ちのビザンチンドリームと同じ。血統的にも面白そうです。
斉藤崇史厩舎は牡馬のほうが成績がいいのも後押し。もちろん未知数ではありますが重賞を勝つポテンシャルはありそうです。

23十具:2025/07/26(土) 00:49:43 ID:qRGwKZ4.0
土日出走馬評価
ちっちさん7位指名
ビタールート 牝 [西]奥村豊 インディチャンプ×トレジャーステイト(Oasis Dream) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母トレジャーステイトの5番目の子供。兄弟は4頭中3頭勝ち上がり。半兄ピースオブエイトは毎日杯の勝ち馬ですね。
シルクレーシングと奥村豊厩舎は葵ステークスなど重賞2勝のディアンドルがいますね。隠れた名ラインです。
インディチャンプは新種牡馬のため傾向は不明ですね。母父とサンデー系との相性は良好のようですが。
堅実に走ってくれそうないい指名だと思います。まずは1勝を期待したいですね。

あわぱらごんさん10位指名
エコロアルバ 牡 [東]田村康仁 モズアスコット×スターアクトレス(フレンチデピュティ) 馬主原村正紀 藤原牧場産
母スターアクトレスの5番目の子供。おじにシルクロードステークスを連覇したダンスディレクターがいますね。
原村オーナーと田村厩舎は預託数が少ないですが、エコロエイトが2勝を挙げておりまずまずか。
モズアスコット産駒は今年2年目ですが3歳世代で走った馬は母父サンデー系が多いですね。血統的には未知数でしょうか。
兄弟が走っていないのが気がかり。千葉セリ7700万はよほど走りがよかったのでしょうか。データからは推せませんが注目したいですね。

あわぱらごんさん3位指名
マイケルバローズ 牡 [西]上村洋行 ロードカナロア×アルーリングハート(ダイワメジャー) 馬主猪熊広次 杵臼牧場産
母アルーリングハートの6番目の子供。兄弟は5頭中1頭勝ち上がり。全兄イルクオーレは3勝、おばのアンヴァルはオパールステークスなどオープン特別2勝。
猪熊オーナーと上村厩舎は相性がよくウィリアムバローズが東海ステークスなど重賞2勝、角居厩舎から引き継いだアイアンバローズがステイヤーズステークス勝ち。
ロードカナロアと母父ダイワメジャーはかきつばた記念勝ちのロードフォンスや函館スプリント勝ちのキミワクイーンなど。短いところは合いそうです。
地味ながら堅実な指名だと思います。葵ステークス目標で確実に稼いできそうです。

r-sukaさん1位指名
クールドリオン 牡 [西]庄野靖志 スワーヴリチャード×アポロフィオリーナ(スニッツェル) 馬主DMMドリームクラブ 平野牧場産
母アポロフィオリーナの7番目の子供。兄弟は6頭中2頭勝ち上がり。半姉スカイキャンバスは函館2歳ステークス3着の実績がありますね。
DMMと庄野厩舎はここまで目立った実績はありませんね。スワーヴリチャード産駒に庄野厩舎はよさそうですが。
スワーヴリチャードは母父デインヒル系と相性がよく、GI馬2頭に加え札幌2歳ステークス2着のパワーホールもこのパターン。血統的には面白そうです。
ライン的には未知数ですが血統はなかなか。3年目のスワーヴリチャード産駒はどちらに転ぶか、注目したいですね。

勝馬のダミアンレーンさん7位指名
ペルウィクトール 牡 [東]宮田敬介 サートゥルナーリア×ウィクトーリア(ヴィクトワールピサ) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母ウィクトーリアの3番目の子供。半兄ウィクトルウェルスは目下3連勝中。母はフローラステークス勝ち、おじに札幌2歳ステークス勝ちのブライトエンブレム。
シルクレーシングと宮田厩舎は小倉大賞典勝ちのエピファニー、羽田盃勝ちのアマンテビアンコなど。重賞勝ち馬も出ておりまずまずのライン。
サートゥルナーリアと母父ヴィクトワールピサはまだデータがないですが、サートゥルナーリアは母父サンデー系と相性がいいので本馬も期待できそう。
なかなか面白い1頭だと思います。1勝は最低限のラインとしてよいと思います。

びりーさん6位指名
フィロステファニ 牝 [西]中内田充 エピファネイア×スキア(Motivator) 馬主社台レースホース 社台ファーム産
母スキアの10番目の子供。日本で走った兄弟は7頭中6頭勝ち上がり。半兄ソールオリエンスは皐月賞勝ち、ヴァンドギャルドは富士ステークス勝ち。
社台レースホースと中内田厩舎は金鯱賞連覇など重賞3勝のプログノーシスなど。ヴゼットジョリーで新潟2歳ステークスも制しており期間内にも強い。
母父はSadler's Wells系。これはフェアリーステークス勝ちのエリカエクスプレスと同じ。血統的にもなかなか面白そうです。
女兄弟は早めに勝ち上がれている馬が多くこれもなかなか。1勝は確実に期待できそうです。

24十具:2025/07/31(木) 23:36:30 ID:qRGwKZ4.0
1位指名馬評価
実はこっそり3頭残しておきました。このまま8月を迎えたらどうなるかなという興味もあったのですが←
一応期限は守ることにします。

マッチさん1位指名
エムズビギン 牡 [西]友道康夫 キタサンブラック×デルフィニアⅡ(Galileo) 馬主エムズレーシング ノーザンファーム産
母デルフィニアⅡの3番目の子供。兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半兄リラエンブレムはシンザン記念の勝ち馬ですね。
友道厩舎はエムズレーシングのメインステーブル。クイーンカップ勝ちのハーパーやホープフルステークス4着のフィデルなどがおり実績も十分。
キタサンブラックの活躍馬は母父にノーザンダンサーを持っている形が多くその中でもSadler's Wells系を持つのはソールオリエンスと同じ。血統的な裏付けも十分。
高額馬が走らないという謎のジンクスくらいしか不安点はないですね。データからは1位指名にふさわしい馬だと思います。

ちっちさん1位指名
ブラックオリンピア 牡 [西]友道康夫 キタサンブラック×ピノ(Pierro) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母ピノの2番目(日本では初子)の子供。母はオーストラリアのオークス勝ち馬のようですね。
サンデーレーシングと友道厩舎はなんといっても皐月賞馬アンライバルド。ただ近年は預託が減り調査が正しければショショローザ以来4年ぶりの預託のようです。
母父はさかのぼるとロイヤルチャージャーにたどり着くようです。キタサンブラックと合うかは未知数ですね。
データ的にはよくわからないですね。ただ、サンデーレーシングと友道厩舎の久々のタッグで楽しみなのは確かです。

インヴァソールさん1位指名
グランマエストロ 牡 [東]木村哲也 エピファネイア×グランアレグリア(ディープインパクト) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母グランアレグリアの初子。母は言わずと知れたGI6勝馬。祖母もアメリカGI勝ちの超良血ですね。
サンデーレーシングと木村厩舎は有馬記念勝ちのレガレイラ、牝馬2冠のチェルヴィニアをはじめ無双状態。ベタ買いしていいラインですね。
エピファネイアと母父ディープインパクトも>>17のとおり実績あり。
これは1位指名にふさわしい馬だと思います。GIを勝ってこの名牝ラインをさらに彩れるか注目ですね。

25十具:2025/08/02(土) 00:13:46 ID:qRGwKZ4.0
土曜出走馬評価
新潟中京開催が始まり期待馬の出走も増えてきましたね。
楽しみです。

大和魂さん3位指名
コニーアイランド 牝 [西]中内田充 コントレイル×ヤンキーローズ(All American) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母ヤンキーローズの5番目の子供。兄弟は4頭中3頭勝ち上がり。半姉リバティアイランドは言わずと知れた牝馬3冠馬。
サンデーレーシングと中内田厩舎はリバティアイランド以外にも朝日杯勝ちのグレナディアガーズを出しており期間内にも強いライン。
父は新種牡馬なので血統的には未知数ですが父ディープインパクトやキズナの半姉が勝ち上がっているのはプラスでしょうか。
コントレイルを迎えてどうなるか、だけが問題でデータ的にはいい指名だと思います。1勝は堅いのではないかと思っています。

インヴァソールさん4位指名
ウィズクィーン 牝 [西]上村洋行 コントレイル×サンデージュピター(ロードカナロア) 馬主エムズレーシング 社台ファーム産
母サンデージュピターの番目初子。祖母アルテミスハートの半兄にダービーなどGI2勝のエイシンフラッシュがいますね。
エムズレーシングと上村厩舎は初の組み合わせ。ライン的には未知数ですね。
コントレイルも新種牡馬のため相性は未知数ですね。母父ロードカナロアの活躍馬にはディープインパクト系もいるので悪くはないのでしょうが。
総じてデータからは拾いづらいですね。コニーアイランドにぶつけてくるのは自信の表れか。

8/2 dn s18
あわぱらごんさん7位指名
フォルナックス 牝 [西]奥村豊 キタサンブラック×フォースタークルック(Freud) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母フォースタークルックの3番目の子供。半姉フォースターデイズは新馬勝ち。母はアメリカのGI勝ち馬のようですね。
サンデーレーシングと奥村豊厩舎はまだほぼ実績なし。シルクとは相性がいいですし預託が増えれば成績も上向きそうではありますが。
母父Storm Cat系は中山グランドジャンプ勝ちのエコロデュエルと同じですね。キタサンブラックはノーザンダンサー系と相性がいいので血統的にもまずまず。
キタサンブラックがコルトサイアー気味なところも含めてデータ的には可もなく不可もなくという感じですがキタサンブラックだけに爆発してもおかしくなさそうです。

8/2 ds s15
BABEさん6位指名
サンダーバード 牝 [西]武幸四郎 エピファネイア×サロニカ(ディープインパクト) 馬主藤田晋 ノーザンファーム産
母サロニカの4番目の子供。兄弟は3頭中2頭勝ち上がり。おじにサリオス、おばにサラキア、サフィラと3頭の重賞勝ち馬がいるドイツのSライン。
藤田オーナーと武幸四郎厩舎は中山記念2着やオープン特別3勝のドーブネなど。古くからのラインで勝ち上がり率も十分。
配合的には新馬勝ちしたサレジオと同じですね。期待して良さそうです。
データからは悪いところは特に見当たらないですね。1勝は確実に計算できそうだと思います。

26十具:2025/08/03(日) 10:45:49 ID:qRGwKZ4.0
日曜出走馬評価
寝過ごしてイナズマダイモンが出走後になりましたがご勘弁を。
今日は何といってもプロメサアルムンドですね。モーリスを迎えてどうなるか楽しみです。

マッチさん5位指名
イナズマダイモン 牡 [東]宮田敬介 クリソベリル×パリスビキニ(Bernardini) 馬主藤田晋 ノーザンファーム産
母パリスビキニの7番目の子供。日本で走った兄弟は2頭中2頭勝ち上がり。半姉Paris LightsはアメリカのGI勝ち、半姉アメリカンビキニはマーガレットステークス2着。
藤田オーナーと宮田厩舎は初の預託。ラインとしては未知数ですね。クリソベリルは新種牡馬で血統的にも未知数。
データ派としては話すことがないのですが、母はダート系種牡馬で結果を出しているのでクリソベリルは合うのではないかと思います。面白そうだと思います。

HITGDさん5位指名
フルールドール 牝 [西]藤原英昭 エピファネイア×ルフォール(キングカメハメハ) 馬主サンデーレーシング 社台コーポレーション白老ファーム産
母ルフォールの3番目の子供。半姉ルトゥールは2勝。おじに京成杯勝ちのベルーフ、祖母にローズステークスなど重賞2勝のレクレドールがいますね。
サンデーレーシングと藤原厩舎はダービー馬シャフリヤールなどを輩出。実績のあるラインで安心ですね。
エピファネイア×母父キングカメハメハ×母母父サンデーサイレンスは三冠牝馬デアリングタクトと同じ。配合も実績があり文句なしです。
データ的には死角のないいい1頭だと思います。不安点は白老産というところくらいで1勝はまず期待していいのではないかと思います。

勝馬のダミアンレーンさん10位指名
プロメサアルムンド 牡 [東]国枝栄 モーリス×アーモンドアイ(ロードカナロア) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母アーモンドアイの2番目の子供。半兄アロンズロッドは未勝利勝ち。母は言わずと知れたGI9勝馬。
シルクレーシングと国枝厩舎はもちろん母アーモンドアイ。それ以外にはローズステークス2着のサリエラなど。
モーリスと母父ロードカナロアはジョリーレーヌが新馬勝ち。まだ頭数が少なく実績としては未知数ですね。
兄は勝ち上がりに時間がかかりましたが新馬を勝てれば面白そう。まずは初戦の走りに注目ですね。

マッチさん3位指名
ストロベリーツリー 牝 [西]中内田充 キタサンブラック×ウィンターコスモス(キングカメハメハ) 馬主金子真人ホールディングス ノーザンファーム産
母ウィンターコスモスの12番目の子供。兄弟は11頭中6頭勝ち上がり。半兄アイスバブルは目黒記念2着など。おじにスプリングステークス勝ちのマウントロブソンなど。
金子オーナーと中内田厩舎は皐月賞2着のヴェロックスなど。綺羅星のような他のラインに比べると見劣りますがもちろん悪いわけはありません。
キタサンブラックと母父キングカメハメハは桜花賞2着のコナコーストなど。牝馬との相性がよさそうなのはプラスですね。
データ的にもなかなかの1頭。重賞戦線で活躍するだけのポテンシャルはありそうです。

27十具:2025/08/09(土) 12:01:25 ID:qRGwKZ4.0
土日出走馬評価
パック・リーさん7位指名
ヒシアムルーズ 牡 [東]堀宣行 サートゥルナーリア×ソーメニーウェイズ(Sightseeing) 馬主阿部雅英 ノーザンファーム産
母ソーメニーウェイズの8番目の子供。兄弟は7頭中5頭勝ち上がり。母はアメリカGIの勝ち馬のようですね。
堀厩舎は阿部オーナーのメインステーブル。雅英オーナーの代からもヒシイグアスなどが出ており期待できるラインでしょう。
血統的にはサンデーサイレンスのクロスがないですね。フェアリー、クイーン両ステークス3着のエストゥペンダなどもいますが血統的には様子見。
なかなか面白い1頭ではありますね。ただ兄弟が晩成気味なところを踏まえると期間内に完成するか不安ではあります。

ダイナーマスクさん8位指名
ギャラボーグ 牝 [西]杉山晴紀 ロードカナロア×レキシールー(Sligo Bay) 馬主ロードホースクラブ ケイアイファーム産
母レキシールーの5番目の子供。兄弟は4頭中4頭勝ち上がり。全兄ダノンスコーピオンはNHKマイルカップ勝ち。
ロードホースクラブと杉山晴紀厩舎はチャレンジカップ勝ちのロードマイウェイなど。上位のラインと言えるでしょう。
全兄が走っているのも血統的にはプラスですね。
あとは上4頭すべてダノックスからロード替わりをどう考えるかですね。そういう裏読みをしないなら普通に1勝は計算できそうだと思います。

あわぱらごんさん2位指名
シホノグラツィア 牡 [西]佐藤悠太 キズナ×ヴィアフィレンツェ(Dansili) 馬主村瀬寛紀 ノーザンファーム産
母ヴィアフィレンツェの3番目の子供。母はUAEの芝重賞で2着などの実績がありますね。おじに香港マイルなどGI3勝のアドマイヤマーズがいます。
村瀬オーナーと佐藤厩舎はまだ目立った実績がありませんね。村瀬オーナーは寺島厩舎と杉山佳明厩舎が多いです。
キズナと母父デインヒル系は皐月賞勝ちのジャスティンミラノと同じですね。血統的にはなかなか面白そうです。
ラインは弱いですが血統は魅力的。ジャスティンミラノのような快進撃なるか注目ですね。

おーすけさん2位指名
スカイストライプス 牡 [西]安田翔伍 コントレイル×ポジティブマインド(Equal Stripes) 馬主キャロットファーム ノーザンファーム産
母ポジティブマインドの4番目の子供。母はアルゼンチンの2歳チャンピオンのようですね。
キャロットファームと安田厩舎はマーメイドステークス2着のクラヴェルなど。大物はいませんが複数勝ちなどが多く成績は悪くないです。
コントレイルは新種牡馬のため血統的な傾向は不明。
安田翔伍厩舎とキャロットの相性が悪くないのは意外でした。1つ勝てれば複数勝ちが見込めそうで悪くないのではないかと思います。

ちっちさん3位指名
アストロレガシー 牡 [西]武英智 リオンディーズ×ルナステラ(ディープインパクト) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母ルナステラの2番目の子供。おじのスワーヴリチャードはジャパンカップなどGI2勝。
シルクレーシングと武英智厩舎はまだ結果が出ていませんね。ちょっと字面からは買いづらいです。
リオンディーズと母父ディープインパクトはチューリップ賞4着のタガノディアーナなど。クラシック戦線で戦える産駒も出ていますね。
厩舎の分自分の指名馬セルレーヴより評価は下がるでしょうか。ただ気になる1頭ではありますね。

28十具:2025/08/17(日) 11:00:07 ID:qRGwKZ4.0
日曜出走馬評価
今週は一騎打ちムードですね。さてどうなるか。

ストロング小林さん8位指名
ジャスティンシカゴ 牡 [東]宮田敬介 スワーヴリチャード×エリカブライト(キングカメハメハ) 馬主三木正浩 ノーザンファーム産
母エリカブライトの初子。おばミッキーツインクルは忘れな草賞2着。祖母テーブルロンドはフランスのリステッド勝ちがあるようですね。
三木オーナーと宮田厩舎は勝ち上がり率が優秀ですね。大物はまだいませんが爆発してもおかしくない雰囲気はあります。
スワーヴリチャードと母父キングカメハメハ系の組み合わせはデイリー杯2歳ステークス3着のナムラフッカーなど。悪くはなさそうです。
大物はどうか、というプロフィールではありますが1勝は期待できそうではないかと思います。

だいさん1位指名
ジーティーメティオ 牝 [西]矢作芳人 コントレイル×レディオブキャメロット(モンジュー) 馬主田畑利彦 タイヘイ牧場産
母レディオブキャメロットの6番目の子供。兄弟は5頭中2頭勝ち上がり。おばのビューティフルデイはパラダイスステークス勝ち。祖母マルケサはアイルランドのG3で2着があるようですね。
田畑オーナーと矢作厩舎はミスタージーティーが若葉ステークス勝ち。ライオンのほうでも重賞2勝のユニコーンライオンがおり相性のいいラインではないでしょうか。
コントレイルは新種牡馬であり傾向は不明ですが、ディープインパクトと母父モンジューは京成杯オータムハンデ2着のディメンシオンがおりまずまずか。
当たれば大きそうでサテライト1位としては上々のプロフィールだと思います。あとはコントレイルの力に期待ですね。

29十具:2025/08/23(土) 12:34:15 ID:qRGwKZ4.0
土日出走馬評価
デュランダル池添さん8位指名
トリグラフヒル 牡 [西]大久保龍 ナダル×トリプライト(ワイルドラッシュ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母トリプライトの4番目の子供。兄弟は3頭中3頭勝ち上がり。おじにブラックスピネル、ダンビュライトと2頭の重賞勝ち馬、いとこのビップデイジーは阪神ジュベナイルフィリーズ2着。
サンデーレーシングと大久保厩舎はギャンブルルームが準オープンまで勝ち上がっていますね。目立った産駒はいませんがなかなかの勝ち上がり率。
母父ワイルドラッシュはノーザンダンサーを経由しないニアークティック系。母父ノーザンダンサー系母母父サンデーサイレンス系ならオープン特別連続2着のプロミストジーンがいます。
血統的にもなかなか面白いのではないでしょうか。総合的にダート路線でかなり面白いと思っています。オープン特別で勝ち負けできるポテンシャルはありそうです。

ダイナーマスクさん4位指名
マイネルホウセン 牡 [西]清水久詞 ゴールドシップ×レオンドーロ(スクリーンヒーロー) 馬主サラブレッドクラブ・ラフィアン ビッグレッドファーム産
母レオンドーロの初子。母は3勝。おじに鞍馬ステークス3着のマイネルレノンがいますね。
ラフィアンと清水厩舎は日経賞勝ちのマイネルエンペラーなどがいますね。ステイゴールド系と相性がいいイメージです。
ゴールドシップと母父スクリーンヒーローは意外にもまだ出走なし。ただ母父グラスワンダーはまずまずなので相性は悪くないでしょうか。
ラフィアン×ゴールドシップ×清水厩舎というラインが魅力的な1頭。期間内に完成するかはさておき1勝は期待したいプロフィールですね。

のび〜たさん10位指名
ミスティックレナン 牡 [西]上村洋行 クラックスマン×ルールナン(Lope de Vega) 馬主シルクレーシング 愛国産
母Rue Renanの5番目の子供。半兄Ideal Guestは海外で5勝しているようですね。
シルクレーシングと上村厩舎は友道厩舎から移ってきたグランデストラーダが連勝していますね。全体的には活躍馬と呼べる馬はいませんね。
父はFrankel産駒、母父はStorm Cat系。Frankel×Storm Cat系の組み合わせは安田記念などGI2勝のモズアスコットと同じです。
データからは手を出しづらいですが、どんな成績を残すかは興味がありますね。

HITGDさん8位指名
ウインベルチェーロ 牝 [東]手塚貴久 エピファネイア×コスモチェーロ(Fusaichi Pegasus) 馬主ウイン コスモヴューファーム産
母コスモチェーロの11番目の子供。兄弟は10頭中7頭勝ち上がり。半姉ウインマリリンは香港ヴァーズ勝ち、半兄ウインマーレライはラジオNIKKEI賞勝ち。
ウインと手塚厩舎はなんといってもウインマリリン。1つ上の兄も手塚厩舎で1勝しているのはプラスでしょうか。
エピファネイアと母父ミスプロ系はデアリングタクトなど。キングカメハメハを経由しない血統もエプソムカップ勝ちのジャスティンカフェがおり実績十分。
母高齢が気にかかるくらいでデータからは問題なさそう。1勝は期待したいところですね。

30十具:2025/08/31(日) 11:23:58 ID:qRGwKZ4.0
日曜出走馬評価
今週は新潟に集まりましたね。
中京では自分の指名馬2頭がデビュー。こちらも楽しみにしています。

ストロング小林さん4位指名
カモンメーン 牡 [西]杉山晴紀 エピファネイア×ホームカミングクイーン(Holy Roman Emperor) 馬主藤田晋 ノーザンファーム産
母ホームカミングクイーンの8番目の子供。日本で走った兄弟は3頭中2頭勝ち上がり。半兄ダノンマッキンリーはスワンステークスなど重賞2勝。
藤田オーナーと杉山晴紀厩舎はヤングスカーレットがデビューから3連勝などまずまずの相性。預託数も多くいつか大物を出しそうなラインですね。
母父はデインヒル系。母父ノーザンダンサー系ではホープフルステークス2着のジョバンニやフェアリーステークス勝ちのエリカエクスプレスなどがいますね。
総じて今後伸びてきそうな感じはします。兄弟の成績から見ると重賞を勝ってもおかしくないとは思います。

インヴァソールさん5位指名
タッセルノット 牝 [東]林徹 キズナ×ディアンドル(ルーラーシップ) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母ディアンドルの初子。母は福島牝馬ステークスなど重賞2勝の実績がありますね。
シルクレーシングと林厩舎はアナザーリリック、ミアネーロと重賞勝ち馬が2頭いるライン。3歳は不振でしたが巻き返しがあるでしょうか。
キズナと母父ミスプロ系は重賞3勝のクイーンズウォーク、キンカメ系でも鳳雛ステークス勝ちのハピなど。血統はまずまずでしょうか。
3歳世代の結果で期待値が下がった感もありますがまだまだ期待できそうなライン。こちらも上振れれば重賞勝ちまでありそうです。

勝馬のダミアンレーンさん5位指名
ガローファノ 牝 [東]黒岩陽一 キタサンブラック×チェリーコレクト(Oratorio) 馬主吉田勝己 ノーザンファーム産
母チェリーコレクトの9番目の子供。兄弟は8頭中7頭勝ち上がり。半兄サトノグランツは京都新聞杯など重賞2勝。
オーナーズと黒岩厩舎はルミエールオータムダッシュ勝ちのジャズエチュードなど複数勝ちが多くなかなかの打率。悪くないですね。
母父はデインヒル系。母父ダンジグ系のクロワデュノールがダービーを勝ち今旬の血統といえるのではないでしょうか。
兄弟の打率も高く1勝は確実に期待できそう。早めに勝ち上がれれば重賞でも面白そうです。

31十具:2025/09/07(日) 10:25:12 ID:qRGwKZ4.0
日曜出走馬評価
馬場正平さん5位指名
キッコベッロ 牡 [西]友道康夫 Study of Man×アマダブラムⅡ(Scat Daddy) 馬主モンレーヴ 三嶋牧場産
母アマダブラムⅡの初子。おじに英愛でGIを2勝し、種牡馬としても阪急杯勝ちのアグリを出したカラヴァッジオがいますね。
モンレーヴと友道厩舎は初の預託ですね。ライン的には未知数です。
母父はストームキャット系。ディープインパクトと母父ストームキャットは相性がいいので当馬も面白そうです。
ストームキャットのクロスがあるのでダートに出る可能性もありそうですが、逆に言うと潰しが効く可能性も。ちょっと注目したい1頭ですね。

おーすけさん6位指名
ソラネルマン 牡 [東]手塚貴久 フィエールマン×ソシアルクラブ(キングカメハメハ) 馬主サンデーレーシング ノーザンファーム産
母ソシアルクラブの2番目の子供。祖母はクラシック2冠などGI6勝を挙げたブエナビスタという超良血ですね。
サンデーレーシングと手塚厩舎は菊花賞などを勝った父フィエールマンやNHKマイルカップを勝ったシュネルマイスターなど。オープン馬もコンスタントに出ています。
いとこで血統構成が同じであるエデルクローネが2戦目で勝ち上がれているのもプラス。2歳児から活躍できる素地はありそうです。
ここまでフィエールマンから大物が出ていないので重賞ではどうかわかりませんが、1勝は計算できそう。悪くないと思います。

マッチさん9位指名
ルミテュット 牝 [東]萩原清 ルヴァンスレーヴ×ユキチャン(クロフネ) 馬主シルクレーシング ノーザンファーム産
母ユキチャンの9番目の子供。兄弟は8頭中6頭勝ち上がり。半兄アマンテビアンコは羽田盃の勝ち馬ですね。
シルクレーシングと萩原厩舎は準オープン馬は多いですがなぜかまだオープン馬は出ていませんね。サンデーやキャロットと比べると落ちるラインの印象。
ルヴァンスレーヴと母父クロフネは3歳世代6頭中4頭が勝ち上がり。まずまず相性がいいのではないでしょうか。
1勝は狙えそうな組み合わせに見えます。それ以上は少し未知数ですね。

ダイナーマスクさん7位指名
ネイティヴプライド 牡 [東]高木登 クリソベリル×ビキニブロンド(キングカメハメハ) 馬主山田弘 ノーザンファーム産
母ビキニブロンドの7番目の子供。兄弟は6頭中3頭勝ち上がり。祖母モンローブロンドはファンタジーステークス2着。近親に活躍馬多数のソニンク牝系ですね。
山田オーナーと高木厩舎はメルボルンカップや阪神大賞典2着のワープスピードが出ていますね。タイトルホルダーを出した栗田厩舎に次ぐラインだと思います。
クリソベリルは初年度産駒のため傾向は不明ですが、ダートなら走ってきそうですね。
結構期待できそうなラインだと思います。あとはクリソベリルがどうかですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板