[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
▢【地道に】HITGD2025-26[もう一度POGと向き合う]▢
1
:
HITGD
:2025/06/07(土) 18:37:10 ID:SowooJIQ0
捲土重来を目指した昨季でしたが、過去最低の成績であえなく惨敗。
デンクマールが無事だったらという妄想だけは持たせて下さい。
今年はほんとに取りたい馬たちがごっそり取られてしまったのでかなり渋いセレクトにせざるを得なかったですね。
今年のラインナップは以下の通りです。
1位 テンユウ 牡[東]奥村武 サートゥルナーリア レーヌミノル ダイワメジャー
2位 ムーングレイル 牡[東]森一誠 ミッキーアイル グレースグランド アドマイヤムーン
3位 ロードラヴォール 牡[西]中内田充 エピファネイア オールフォーラヴ ディープインパクト
4位 コロナドブリッジ 牡[西]庄野靖志 ベンバトル ローズマンブリッジ ディープインパクト
5位 フルールドール 牝[西]藤原英昭 エピファネイア ルフォール キングカメハメハ
6位 メジロピオラ 牝[東]武井亮 リオンディーズ メジロシャレード マンハッタンカフェ
7位 グッドピース 牡[西]高野友和 Kingman フィドゥーシア Medaglia d'Oro
8位 ウインベルチェーロ 牝[東]手塚貴久 エピファネイア コスモチェーロ Fusaichi Pegasus
9位 ブルーダイヤシチー 牡[東]上原博之 エスポワールシチー スカイブルーダイヤ ロードカナロア
10位 イーグルロック 牡[東]相沢郁 ナダル カービングパス ハービンジャー
2
:
HITGD
:2025/06/07(土) 18:41:16 ID:SowooJIQ0
今年もまず見やすく並べ直し
1位 テンユウ 牡[東]奥村武 サートゥルナーリア レーヌミノル ダイワメジャー
2位 ムーングレイル 牡[東]森一誠 ミッキーアイル グレースグランド アドマイヤムーン
3位 ロードラヴォール 牡[西]中内田充 エピファネイア オールフォーラヴ ディープインパクト
4位 コロナドブリッジ 牡[西]庄野靖志 ベンバトル ローズマンブリッジ ディープインパクト
5位 フルールドール 牝[西]藤原英昭 エピファネイア ルフォール キングカメハメハ
6位 メジロピオラ 牝[東]武井亮 リオンディーズ メジロシャレード マンハッタンカフェ
7位 グッドピース 牡[西]高野友和 Kingman フィドゥーシア Medaglia d'Oro
8位 ウインベルチェーロ 牝[東]手塚貴久 エピファネイア コスモチェーロ Fusaichi Pegasus
9位 ブルーダイヤシチー 牡[東]上原博之 エスポワールシチー スカイブルーダイヤ ロードカナロア
10位 イーグルロック 牡[東]相沢郁 ナダル カービングパス ハービンジャー
3
:
HITGD
:2025/06/07(土) 22:46:31 ID:SowooJIQ0
【自己紹介】
HITGD(ヒットグッド)と申します。
競馬歴も約40年、POG歴は身内のものから始めてずいぶんと長くなりました。いろんなサイトの無料のPOGに顔だしています。
セレクトの基本は牝系からでしょうかね。
歴が長い分、母はもちろん、母母、三代母、そろそろ四代母の現役時代を知っているケースも出てきました。
だから過去に指名した馬たちの子供、孫、ひ孫の系列は気にしてしまいます。
大まかに言えば、まずはある程度活力ある牝系、そしてそろそろ一発あっていい牝系など物色します。
あとはやはり期間がダービーまでと考えれば早い始動の馬(基本5月以降生まれの馬は避けがち)
厩舎も気にはしますが、最終的は自分の肌感で決めているのが正直なところです。
17-18シーズンから参戦して8年目。
加入当初が一番よかった。前シーズンが底と思いたい!
地道にPOGと向き合い、ギリギリでいいから1軍へ。
今年も一年よろしくお願いいたします。
4
:
HITGD
:2025/06/17(火) 21:57:39 ID:SowooJIQ0
今回はまず自身の指名についてから
正直ノーザン系の良いところはほぼほぼ1軍にもっていかれたので、どれもほぼほぼそれ以外のなかでよさげな穴馬をセレクトした格好に
1位 テンユウ 牡[東]奥村武 サートゥルナーリア レーヌミノル ダイワメジャー
母の4番子、母は桜花賞馬。一つ上の半姉は未勝利戦デビュー勝ち。サートゥルに父が代わり、姉より順調に進んでおり、
そろそろ母の産駒からの一発を期待した。素質馬揃いの東京初日の新馬戦芝1600mに出走。スタート良くなく最後の直線は内をついてきましたが、
最後は伸びず7着。現段階では力不足は否めない感じでした。ただまだ少し緩い感じがしましたし、1600mではスピード不足のような気がしました。
しっかり立て直して、もう少しゆったりと流れる1800〜2000m位に出走して欲しい。
2位 ムーングレイル 牡[東]森一誠 ミッキーアイル グレースグランド アドマイヤムーン
母の7番子、母の半兄にはカデナ、個人的に期待している森厩舎の中でも、他のノーザンクラブ系の素質馬にひけを取らない体力を持っているとのこと。
芝、ダートどちらでもとにかくコンスタントに出走してくれることを期待。2勝以上あげて孝行息子になってほしい。
3位 ロードラヴォール 牡[西]中内田充 エピファネイア オールフォーラヴ ディープインパクト
母の2番子、昨年全姉を指名も頓挫続きで結局最後の最後にデビューしただけで終了。期待を大きく裏切られてしまいました。
ただ3年連続エピファをつけてるあたりに母の繁殖に対しての期待をしているのも事実。姉と違い本馬はここまでかなり順調とのこと。
7月1週目の小倉1800mを川田騎手で想定しており、姉のリベンジを弟で果たし、大きな舞台へと進んでくれることを期待しております。
5
:
HITGD
:2025/06/17(火) 23:18:12 ID:SowooJIQ0
4位 コロナドブリッジ 牡[西]庄野靖志 ベンバトル ローズマンブリッジ ディープインパクト
1年空胎後の母の5番子、半姉に札幌2S2着、阪神ジュベナイルF3着のドゥアイズ、母もいくつかのPOGで指名していました。
祖母サミットヴィルに続く牝系にはちょっと注目しています。新種牡馬ベンバトルは父の守備範囲だと1600〜2000m位のようですが、
果たしてどんな適性をみせてくれるのか楽しみです。こちらも今のところ順調で、7月1週目の小倉芝1800m想定とのこと。
5位 フルールドール 牝[西]藤原英昭 エピファネイア ルフォール キングカメハメハ
1年空胎後の母の3番子、母の半兄に京成杯勝ちのベルーフ、祖母レクレドールの半兄はあのステイゴールドと牝系優秀で活躍馬も多数。
母は複数のPOGで指名していたこともあり、空胎後にエピファをつけた本馬にかける期待は大きいと予想。
牝馬ながら身体も大きく、ゲート試験も合格し、今のところ順調に推移してるとのこと。来春大きなところを狙って欲しい。
6位 メジロピオラ 牝[東]武井亮 リオンディーズ メジロシャレード マンハッタンカフェ
こちらも1年空胎後の母の8番子、半兄に青葉賞勝ちのショウナンラグーン、祖母は3冠馬メジロドーベル、この牝系は個人的に激アツ。
まさかのメジロの名称を使ってくれるのは、メジロ黄金時代を知る身にはたまりませんね。ゲートも合格し、仕上がりも悪くないようで、
7月の福島で下ろす予定出ていたようですが、一旦取り下げたみたいですね。いずれにしてもオークスを大目標に活躍してほしい。
6
:
HITGD
:2025/06/18(水) 10:04:04 ID:SowooJIQ0
7位 グッドピース 牡[西]高野友和 Kingman フィドゥーシア Medaglia d'Oro
一年空胎後の母の4番子、祖母ビリーヴに続く活気ある牝系。牝系からは確実にスピードを受け継いでくれそうだ。
父キングマンもシュネルマイスターを代表とするようにマイル前後の活躍馬が多いので、短・マイル路線での活躍を期待したい。
8位 ウインベルチェーロ 牝[東]手塚貴久 エピファネイア コスモチェーロ Fusaichi Pegasus
母の11番子でラストクロップ、半姉にウインマリリンを含み、勝ち上がり馬が多数おり、最後にエピファを付けてきた。
ここまでは順調に進められており、間もなく入厩とのこと。このまま無事にデビューをむかえ、来春の大舞台へ、母の集大成として期待大。
ここから2頭はあえてダート路線にした。
9位 ブルーダイヤシチー 牡[東]上原博之 エスポワールシチー スカイブルーダイヤ ロードカナロア
母の4番子、祖母テイラーバートンから3代母ブリリアントカットに繋がる牝系。父エスポワールシチ-は地方ダートで活躍馬多い。
母のカナロアの肌にはまってほしいものです。身体もしっかりしており、順調にすすめられているようなので無事出走して南関3冠へ。
10位 イーグルロック 牡[東]相沢郁 ナダル カービングパス ハービンジャー
2年空胎後の母の3番子、母カービングパスから祖母ハッピーパス、3代母ハッピートレイルズに続く最も活気のある牝系といっていい。
母は色んなPOGで指名してました。父ナダルに変わって、ダートで活躍を期待したいところ。既にゲート試験をパスしており、夏のダートでデビュー予定。
7
:
HITGD
:2025/06/20(金) 10:25:21 ID:SowooJIQ0
PGPの皆様の1位評価、今年も自分が1軍ドラフトにいたら設定でぼちぼちしてみたいと思います。
ちっちさん
ブラックオリンピア 牡 [西]友道 キタサンブラック ピノ
母は持込み馬でで初子。リストアップはしていました。DBでなくて手入力でしたね。
ただ母の肌に合うのかどうか、流石にこれを1位指名するのはギャンブルぽいかなと思います。
パック・リーさん
ダノンヒストリー 牡 [東]堀宣行 エピファネイア コーステッド
母の5番子、ボンドガール、ダノンベルーガと活躍馬も出ており、活気ある牝系ですね。
上位の1頭ではありましたが、ダノンでクラシックのイメージがあまりなく、2位まで残っていればの評価でした。
デビュー戦は完勝でしたね。この後のレース選択注目です。
びりーさん
サレジオ 牡 [東]田中博康 エピファネイア サラキア
母の2番子、母を含め母の兄弟は活躍馬多数、かなり活気のある牝系と捉えていいでしょう。
私も1位候補の1頭でした。間違いなく競合はわかっていましたから、ドラフト当日どう判断してたでしょうね。
こちらもデビュー勝ちしましたが、気性などまだまだ課題はあるようですね。注目している1頭です。
8
:
HITGD
:2025/06/23(月) 16:14:43 ID:SowooJIQ0
BABEさん
タフクッキー 牝 [西]中内田充 ロードカナロア ウーマンズハート
母の2番子、祖母のにレディオブパーシャの兄弟にも活躍馬多数。昨年半兄を指名しましたが、入着級で終わりました。
今回父がカナロアに代わってどうかというところでしたが、私はピックアップしていませんでした。
新馬戦は兄同様4着、良い脚をみせていましたから、一つ勝つ可能性はあると思います。
勝馬のダミアンレーンさん
ドリームコア 牝 [東]萩原清 キズナ ノームコア
母の2番子、半兄も期間中2勝、母の半妹はクロノジェネシス、注目の牝系の一つ。私の牝馬1位はこの馬でした。
1位競合じゃんけん負けして主だったとこがいなければ1位でもいってたかもしれないです。
デビュー戦は逃げて勝ちましたが、できれば少し速いペースで控える競馬経験させたいですね。注目しています。
おーすけさん
モノポリオ 牡 [東]森一誠 リアルスティール ミスエーニョ
母の十番子、すぐ上の姉二頭がいずれも期間中の重賞勝ち馬、私も比較的上位でのピックアップはしていましたが、
流石に1位ではいかなかったでしょうね。父がリアルスティールに代わってどうなのかという思いはありましたが、
新馬戦はなかなかの強さをみせましたね。芝でいけるところまでいきそうですね。次走どこをつかってくるのか楽しみですね。
9
:
HITGD
:2025/06/23(月) 17:02:27 ID:SowooJIQ0
マッチさん
エムズビギン 牡 キタサンブラック デルフィニアⅡ
母の3番子、上2頭はいずれも期間内で勝利しており、一つ上の半兄は重賞勝ち馬。間違いなく将来に向けては走ってくると思いますが、
キタサンに代わって果たしてクラッシック期間内に力を出し切れるのかに疑問があり、また高馬って意外と走らないことが多くピックアップしませんでした。
どういう使い方をしてくるのか、もちろん期間内爆発の可能性もあるとは思います。
デュランダル池添さん
ロスパレドネス 牡 [東]木村哲也 ドレフォン アロマティコ
母の8番子、全兄に皐月賞馬ジオグリフ、半姉も新馬勝ちしており、母の繁殖能力はありそう。本馬も順調にすすめられているようで、
私も中位ではピックアップしていましたが、流石にジオクリフ並みに活躍できるかどうかはかなり微妙とジャッジしました。
福島でデビュー予定とのことでデビュー戦どんな走りをみせてくれるのか楽しみにしております。
インヴァソールさん
グランマエストロ 牡 [東]木村哲也 エピファネイア グランアレグリア
G1馬の母の初子、牝系的には母、祖母以外には目立った活躍馬は見当たらない。もちろんピックアップはしていましたが、罠馬の可能性も高い気がします。
ただ順調にはきているようで、夏の新潟戦デビュー予定。栗毛で見栄えのする馬で活躍してほしい思いも持っています。
10
:
HITGD
:2025/06/23(月) 17:53:07 ID:SowooJIQ0
のび〜たさん
昨年はお見事でした。爪の垢でも煎じて飲ませていただきたいものです。
ダーリングハースト 牝 [東]国枝栄 エピファネイア フォエヴァーダーリング
母の6番子、半兄は世界をまたにかけて活躍中のフォーエバーヤング、半姉もクラシック路線を賑わせた。
祖母の半兄にゼンノロブロイと血統的な魅力は十分。流石に兄が偉大すぎて、人気先行になるだろうと読み、ピックアップせず。
新馬戦は中段から伸びるも3着。ある程度能力の一端はみせてくれましたね。今少し成長待ちという感じですかね。
大和魂さん
あっさり1軍復帰流石です。
マルガ 牝 [西]須貝尚介 モーリス ブチコ
母の5番子、クロフネ産駒の半姉はいずれもG1馬、モーリス産駒の全兄はいずれもぱっとせず、3年連続して種付けしたモーリスで久々にでた白毛牝馬、
期待と不安が入り乱れる中、評価も分かれるところですが、私は期待の方に舵を切ってましたが、流石に1位では手をださなかったでしょうね。
姉同様北海道シにリーズでのデビューを見据えているとのこと。楽しみにしています。
最後は
馬場正平さん
影武者が表舞台へ!内チャレ優勝お見事でした。
アウダーシア 牡 [東]手塚貴久 キズナ リリーノーブル
母の2番子、昨年指名したデンクマールの半弟で、父がキズナに変わり、始動も早いということでもちろん1位候補の一頭でした。
初週デビューであることはわかっていましたが、最終追がどうも物足りない感じで、嫌われそうな気がしたので、同じように外れ1位あたりだったかもしれないですね。
新馬戦は出遅れ直線大外から上がり最速で2着、この先に見所がある内容のように感じました。もちろん来春にむけて最注目の1頭です。
11
:
HITGD
:2025/06/30(月) 13:03:38 ID:SowooJIQ0
ちなみにその他の1軍指名馬で気になっていた馬たちをいくつかピックアップすると
BABEさん 3位 ディバインウインド 牡 [東]堀宣行 スワーヴリチャード ストロベリームーン
マッチさん 3位 ストロベリーツリー 牝 [西]中内田充 キタサンブラック ウィンターコスモス
パック・リーさん 4位 ブレットパス 牡 [西]中内田充 アルアイン パッシングスルー
びりーさん 5位 カレイジャスビート 牡 [西]高野友和 リアルスティール ティールグリーン
大和魂さん 6位 エコールナヴァール 牝 [東]森一誠 アドマイヤマーズ ジューヌエコール
のび〜たさん 7位 サトノボヤージュ 牡 [東]田中博康 Into Mischief ジョリーオリンピカ
大和魂さん 7位 ワンダフルボンド 牡 [西]友道康夫 キズナ ワンダーオブリップス
勝馬のダミアンレーンさん 10位 プロメサアルムンド 牡 [東]国枝栄 モーリス アーモンドアイ
のび〜たさん 10位 ミスティックレナン 牡 [西]上村洋行 クラックスマン ルールナン
3位〜6位の馬たちはまあ残らないだろうなと思っていましたが、
7位〜10位あたりの馬たちはもしかしたらサテライトに残ってくるかもというほのかな期待をかけておりました。
12
:
HITGD
:2025/07/03(木) 10:14:23 ID:SowooJIQ0
サテライトで気になった馬もピックアップしておきます
自分の指名状況や順番次第では指名も考えていた馬たちでした。
r-sukaさん 3位 ベストグリーン 牡 田中淳司 スマートファルコン ピースフルジョイ
あわぱらごんさん 3位 マイケルバローズ 牡 [西]上村洋行 ロードカナロア アルーリングハート
ダイナーマスクさん 4位 マイネルホウセン 牡 [西]清水久詞 ゴールドシップ レオンドーロ
十具さん 6位 ルージュカルデア 牝 [東]加藤征弘 シスキン レッドアネモス
だいさん 6位 ステラミラージュ 牝 [西]杉山晴紀 エピファネイア サザンスターズ
ストロング小林さん 8位 ジャスティンシカゴ 牡 [東]宮田敬介 スワーヴリチャード エリカブライト
13
:
HITGD
:2025/07/06(日) 20:57:39 ID:SowooJIQ0
3位 ロードラヴォール 牡[西]中内田充 エピファネイア オールフォーラヴ
4位 コロナドブリッジ 牡[西]庄野靖志 ベンバトル ローズマンブリッジ
の2頭が7/6(日)小倉5R芝1800m新馬戦に出走しました。
レースはコロナドブリッジが先行争いから内二番手、ロードラヴォールも好発から一旦控えて中段から
四角でコロナドが先頭立とうとしたところを外からあっさりロードがかわして先頭、そのまま5馬身差をつけて勝ち上がりました。
コロナドも先行争いをしたことで最後は脚があがりましたが、なんとか3着に粘ってくれました。
ロードは能力の高さはみせてくれましたが、まだまだ気性に問題がありそう。放牧後の成長を期待したいところです。
コロナドも先行馬がみんな垂れた中、唯一粘っており、次走に期待を持たせてくれる走りでした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板