[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
■【優勝争いを】キズナファン 2020-2021【じゃんけん全敗】■
1
:
馬名未登録
:2020/06/07(日) 22:19:48 ID:1mZiG8Rs0
昨年のPGPはギリギリでの残留となりました。
今年こそは優勝争いをできればなと思います!
指名馬選びは基本的に、馬体、厩舎、血統を中心に行っています。その中でも馬体の見た目は、直感に頼りきっているので、データとかはほぼ無視しています笑
ダダノンキングリーのような直感だけでの指名が、今年も出来ていることを願います!
2
:
キズナファン
:2020/06/07(日) 23:05:08 ID:1mZiG8Rs0
1位レッドジェネシス 牡 友道厩舎 ディープインパクト リュズキナ
2位シテフローラル 牡 堀厩舎 ディープインパクト ジョコンダⅡ
3位ザレストノーウェア 牡 友道厩舎 ディープインパクト ミュージカルウェイ
4位サヴァニャン 牝 藤原厩舎 ディープインパクト サマーハ
5位タイガーオーキッド 牝 国枝厩舎 ディープインパクト シーズアタイガー
6位オヌール 牝 友道厩舎 ディープインパクト アヴニールセルタン
7位サルファーコスモス 牝中内田厩舎 キングカメハメハ ミクロコスモス
8位ベルエポック 牝 黒岩厩舎 モーリス アドマイヤテンバ
9位グラヴィル 牝 国枝厩舎 ルアーヴル アブソリュートレディ
10位グランスエーニョ 牡 宮田厩舎 キズナ ポルケテスエーニョ
3
:
キズナファン
:2020/06/14(日) 16:47:10 ID:1mZiG8Rs0
指名理由を書いていきたいと思います。
1位 レッドジェネシス
友道厩舎のディープインパクト産駒というだけで期待ができます。デビューも7月中にはできそうなのも大きいですね。重賞まで勝ってくれると思うので、あとは念願のG1をとってくれたら言うことなしです!
2位 シテフローラル
堀厩舎のディープインパクト産駒で、馬主があの金子オーナーです。ディープの後継種牡馬は金子さんのとこから出てほしいという自分の願望込みでの指名になります!
3位 ザレストノーウェア
こちらも友道厩舎のディープインパクト産駒です。近藤オーナーの最期の希望ですね。できればアドマイヤの名前で走って欲しかったですが、引き継がれた大塚オーナーも今勢いのある方なので期待しています。
4位 サヴァニャン
この馬の指名理由はすごく単純です。シャケトラの妹で、金子さんの所有馬。もう指名しないわけにはいきません。
5位 タイガーオーキッド
国枝厩舎のディープインパクト産駒です。それだけで指名理由になりますが、1番は馬体の見た目が2歳牝馬の中ではダントツに好みでした。ただケガからの回復がどれだけ早いかが問題です。
4
:
キズナファン
:2020/06/14(日) 17:27:23 ID:1mZiG8Rs0
6位 オヌール
デゼルの全妹です。厩舎もデゼルと同じ友道厩舎で、当時のデゼルと比べるとこちらの方が良いらしいので、年内にデビューさえできれば期待できると思います。
7位 サルファーコスモス
昨年のPGPでほとんどのポイントを稼いでくれたのが中内田厩舎の牝馬でした。今年も一頭は指名したかったので1番見た目が好みなこの馬にしました。
8位 ベルエポック
新種牡馬のモーリスの産駒です。モーリス産駒で指名したかった馬は他にもいましたが、みなさんに先にとられてしまいました。ただこの馬も馬体は筋肉モリモリで、2歳の牝馬には見えないほどです。距離はもつか分かりませんが、マイルくらいまでは
9位グラヴィル 牝 国枝厩舎 ルアーヴル アブソリュートレディ
10位グランスエーニョ 牡 宮田厩舎
5
:
キズナファン
:2020/06/14(日) 17:41:53 ID:1mZiG8Rs0
6位 オヌール
デゼルの全妹です。厩舎もデゼルと同じ友道厩舎で、当時のデゼルと比べるとこちらの方が良いらしいので、年内にデビューさえできれば期待できると思います。
7位 サルファーコスモス
昨年のPGPでほとんどのポイントを稼いでくれたのが中内田厩舎の牝馬でした。今年も一頭は指名したかったので1番見た目が好みなこの馬にしました。
8位 ベルエポック
新種牡馬のモーリスの産駒です。モーリス産駒で指名したかった馬は他にもいましたが、みなさんに先にとられてしまいました。ただこの馬も馬体は筋肉モリモリで、2歳の牝馬には見えないほどです。距離はもつか分かりませんが、マイルくらいまでいけると思います。
9位 グラヴィル
国枝厩舎の牝馬です。ルアーヴル産駒はデータが少ないながらも、すでに重賞勝ち馬もいるので、期待しています。
10位 グランスエーニョ
キズナ産駒の牡馬です。必ず一頭はキズナ産駒を指名したかったので良かったです。厩舎は宮田厩舎と2年目の厩舎ですが、ノーザンファームからの期待は大きいらしいので不安はあまりありません。
6
:
キズナファン
:2020/06/20(土) 20:34:46 ID:1mZiG8Rs0
ここからはPGPの方々の1位指名評価をさせてもらいたいと思います!
参考として、
◎指名したかった、◯リスト入り、△リスト外
を書いていきたいと思います。
7
:
キズナファン
:2020/06/20(土) 20:43:37 ID:1mZiG8Rs0
大和魂さん:サトノレイナス ◎
牝馬の中ではNo.1だと思っていました。国枝厩舎で何の心配もないですね。全兄で特徴は掴んでいるはずなので、全兄以上の活躍も期待できるんじゃないかと思います。
ストロング小林さん:アレクサンドロス △
今年はハーツクライ産駒よりもディープを優先することを決めていたので、リスト外でした。さらに自分はPOGで須貝厩舎とは相性が悪いのも、リスト外の理由の一つです。ただデビューも福永騎手で決まっているので、期待はできると思います。
8
:
キズナファン
:2020/06/20(土) 20:56:16 ID:1mZiG8Rs0
BABEさん:カイザーバローズ ◯
下位で指名しようも思っていた一頭でした。まさか1位でいかれるとは思っていませんでした。ディープとstormcatの相性は抜群ですし、馬主、厩舎ともに2歳には強いイメージなのも良いですよね。
あるどさん:アークライト ◎
藤沢厩舎のディープ産駒で、ルメールが乗る予定というだけで期待値はすごく高いですよね。デビュー時期が少しずれるようですが、重賞級の馬であったらそんなのは関係ないですからね。
9
:
キズナファン
:2020/06/20(土) 21:07:03 ID:1mZiG8Rs0
HITGDさん:ブエナベントゥーラ ◯
モーリス産駒の中では上位の力があると思っていました。デビュー戦での負けはまさかでしたね。新種牡馬の産駒はどうなるか分からないというのは、やはり怖いですね。もしかしたら、一年後には大逆転してるかもしれませんしね。
おーすけさん:トレデマンド ◎
牝馬の中ではNo.2の評価でした。正直馬体の見た目は、サトノレイナスよりは好みでしたが、厩舎力でこちらがNo.2になりました。ただ走ってくるのは確実だと思います。
10
:
キズナファン
:2020/06/20(土) 21:22:45 ID:1mZiG8Rs0
ダイナーマスクさん:ルペルカーリア ◎
自分の1位指名馬です。じゃけんで負けたのがショックでしかたないです。友道厩舎で、シーザリオの牡馬なんて欲しくてたまらないですよね。さらにモーリス産駒の中では、ダントツに馬体が好みでしたねー。
インヴァソールさん:バッソプロフォンド ◯
ゴドルフィンのディープ産駒で藤沢厩舎ですから、走ってくるのは間違いないと思います。中位くらいでとれるかなと思っていましたが、あまかったですね。
十具さん:ヨーホーレイク ◎
今年のディープ牡馬のNo.1ではないかと思っています。正直最期の最期まで1位指名しようか迷っていた一頭です。友道厩舎、ディープ産駒、金子さん、そして武豊騎手でのデビューと、黄金タッグ感が凄すぎて1位指名しなかったのを後悔しています。
11
:
キズナファン
:2021/05/08(土) 20:24:37 ID:Ld2RuZb.0
やっと更新ができて、嬉しいです。
レッドジェネシスが京都新聞杯を勝ってくれました!
今年はG1に未出走で終わるかもしれないと思っていましたが、最後に希望が残りました!
ぜひダービーに出走してもらえたらと思います!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板