したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

池上定刻設立

211名前に定評のある名無し:2007/10/11(木) 18:43:40
アイマスレビュー

某動画サイトでこのゲームを知って購入しました。
これまではアサルトライフルかモンスターが出てくるゲームにしか興味がなかったのですが、
このままでは野蛮な戦士のままで紳士にはなれないと思い、違うジャンルに挑戦してみました。

プレイしてみての感想ですが、
・完璧にヘッドショットをキメたはずなのに判定がよくないときが多々あれぅ(ハイ、タ〜ッチ!等)
・照準が手の形をしている(普通はcrosshair)
・武器が表示されない、ズームが使えない、視点移動ができない
・コントローラーの右トリガーは使わず、4ボタンと左スティックだけでシンプルな操作
・ライフ(ハートマーク)がゼロなのにキャラが死なない
・指揮官の階級が上がると3人までの部隊を動かすことができる

等々、通常のFPSとは異なるところが多々あります。
戦闘もかなりシビアでキャラクターの階級を上げないとなかなか勝てません。
基本的に6組のデスマッチで生き残るのは1〜3組だけです。ややきびしい。
キャラクターの訓練も反射神経を要求されるものが多く、格ゲーを連想させます。

本当なら地底生物やテロリストとの戦いの合間に息抜きでやるはずでしたが、
どういうわけか勝ちたいという欲求が沸いてしまいついつい本気になってしまいます。
やはり隊員からの「これからも貴官の下で戦いたいであります!!」
という意味の言葉がうれしくて頑張ってしまうのでしょう。
この世界は戦争と武器だけではない、指揮官と部隊の厚い絆もあるのだと気づかされました。
ただし部隊の作戦記録が残らないという点で、正規の戦闘ではない可能性があるので☆4つです。
武器もなしにどうやってプレイするのだろう?と最初は心配でしたが大変面白くプレイさせていただきました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板