したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スポーツ関連スレッド〜WCも近いし

1COZY@管理人:2002/04/25(木) 03:08
スポーツに関するネタでも書きましょう。野球・サッカー・相撲なんでも。
WCも近いし(トイレじゃないですよ)。

259つよぴ:2002/08/08(木) 11:57
甲子園大会がいよいよ開幕o(^^)o
が、報●がんばれ!…とは思わない私は非県民??

虎はHR攻勢で昨日の雪辱p(^^)q
浜中はいよいよ本物か!?

一軍半のメンバーでも勝てる兎が羨ましひ…(;_;)

260COZY:2002/08/08(木) 23:40
高校野球がどうも好きになれない拙者。

一軍半で、横浜に連敗は痛いです…

261chiha:2002/08/09(金) 00:07
元々が点の打線だったとこが、ようやく線になりかけてた時期に、
また点に戻ってしまいましたからね。
怪我人多すぎですな。

262COZY:2002/08/09(金) 00:28
松井が三冠王を取れればそれでいいや、とも思ってますが。
ただ、三冠王を取ったら、メジャーに行く可能性も高まるし…うぅむ。

263つよぴ:2002/08/09(金) 00:59
>>262
個人的には、サッカーみたくレンタル移籍ならメジャー行きもいいかも
<松井

1.5軍兎>
明日からは、これまた1.5軍の虎に負け越した「1軍」の鯉戦(だったと思う)。
がんがれ!p(^^;)q

264COZY:2002/08/10(土) 00:27
今日の巨人は花火大会♪

阪神も勝ってましたね。
今のうちに他球団は上に上がらないと…

265つよぴ:2002/08/10(土) 02:47
>>264
鯉投手陣を公開処刑にしたさふで(^^;)

浜中が打球に飛び込んで親指骨折(>_<;)
虎の帽子に また一つ番号が刻まれる…(--;)

負けはしたが、竜の健太は良いピッチャーになったれ(^^)b

266COZY:2002/08/10(土) 23:46
来年の中日は面白いかも知れません。
朝倉、小笠原がこのまま成長して先発として立派に役目を果たすようになれば…

267chiha:2002/08/16(金) 21:06
巨人のサヨナラ負けは珍しい気がする今日この頃・・・
うぐぅ。

268COZY:2002/08/17(土) 00:03
中日に対するお中元です。
優勝はほぼ決まったのですから、
ちょっとは楽しませてあげませう。

269COZY:2002/08/18(日) 23:51
岡島背信、松井は4四球……むぅ。

270つよぴ:2002/08/26(月) 04:48
「FA兎」ならぬ 生え抜きの控え選手が活躍する最近の「読売巨人軍」には
素直に優勝を祝福できそう。。。

結局 虎はロード5勝10敗。
最後が最も駄戦でしたれ(--;)

満塁で打てないアリアスの「来季」が また一歩遠のきますた(--;)

271COZY:2002/08/26(月) 23:32
清水・二岡・松井…
新しめの顔だと、阿部・真田・斉藤・川中・山田・宮崎・堀田・永池……
清原や江藤がいなくても構わないと言う気さえしますな。

阪神にとっては、
夏の甲子園は呪わしい物なのでしょうか

272COZY:2002/08/27(火) 01:11
ダイエー秋山が引退…もう40歳だったんですね。
西武の黄金時代を象徴するような選手でしたな。

273つよぴ:2002/09/01(日) 02:59
虎がやっと連敗脱出!p(^^;)q
が、セ・リーグ全体の為にはいかがなものか…(^^;)

秋山は好きな選手の一人でした。
将来どっちのチームで指導者復帰するのか今から楽しみ♪

274COZY:2002/09/02(月) 00:13
3位争いが熾烈ですね。
ヤクルトは、やはり流石と言うべきでしょうか。
でも、連勝途絶えてズルズルいきそうな気も…

275つよぴ:2002/09/11(水) 21:13
よ〜〜やく球児が燕相手にプロ初勝利!!p(ToT)q
譲二も9回良く打った!!

5割は狙えるかナ。。。

276COZY:2002/09/11(水) 23:22
球児?青空球児ですか?ゲロゲ〜ロ(古いな)

松井の調子が最近悪いのが気がかりッス。

277しゅんす:2002/09/12(木) 22:30
星野も引退ですか・・・
太陽といい、球児といい、ようやく、と言うかんじですね。
来年が楽しみですね。

278COZY:2002/09/13(金) 00:41
星野もまた、
ベテランの名にふさわしい技巧的な投球術でしたね。
芸術的と言ってもいいかも。

279しゅんす:2002/09/22(日) 22:51
西武がひっそりこっそり優勝してるじゃありませんか。
昨日はニュース見ることもなく寝てしまったのがいけなかった・・・

280COZY:2002/09/22(日) 22:53
ダイエーが引き分けて、
優勝したってのは……かっこわるすぎ。

しかし、伊原さんすごいねぇ。
就任一年目で優勝は権藤さん以来かな。

281つよぴ:2002/09/23(月) 01:59
なら、原さんは3人目ですナ(^^)b

甲子園3連戦中の優勝は ほぼ確実(;_;)
が、観客動員の観点から言うと3戦目にきぼんぬ。

282COZY:2002/09/23(月) 23:53
明日!明日には決めるのじゃ!金満軍団よ!

283しゅんす:2002/09/24(火) 23:28
勝って決めたかったのにね・・・しかもあのような幕切れ。
中日勝たん方が良かったかね?

原監督に対しては、素直に「おめでとう」と言えます。
選手起用など、監督としての力量はあの人より上だし。

竜は来年楽しみな選手が沢山出てきただけでも良いシーズンでしたよ・・・

川崎は何やってんだ?

284COZY:2002/09/25(水) 01:09
なんとも言えない優勝決定でしたな。
まぁ、中日もAクラス入りと言うことで必死でしょうし。

箱根八里の川崎憲次郎は、今どこに?

285つよぴ:2002/09/27(金) 23:41
兎さんの優勝>
虎はワイルドピッチの幕切れながら、最後に意地をみせましたなp(^^;)q

本日のダイエーx西武でカブレラが54号を打ったそうな。
勝負して貰えてよかったx2(^o^;)

問題はここからだ。。。

286COZY:2002/09/27(金) 23:54
優勝の時の、
阪神ファンの六甲おろしはよかったッスね。

55号までは勝負するでしょう。
問題は56号ですね。

森監督解任。
やはり監督も世代交代の時期なんでしょうかね。

287つよぴ:2002/10/03(木) 02:45
株(白猫)が取り合えず王さん&ローズに並びますた。
各球団のピッチャーは ド真ん中に投げてでも良いから
是非新記録を作らせてやって欲しいモノです。

そんなことしたら球界からホサれるか。。。

憲伸vs桑田の防御率争い>
あーゆー あからさまなマネはいけませんなぁ…<山Q

順調にいけばイガーのものだったのに…(;_;)
WCを境に 絵に書いたように失速しおって(--#)

288COZY:2002/10/03(木) 13:14
真っ向勝負をしたうえでなら、
記録更新は巨人ファン(王ファン)でも喜ぶと思います。

その年の防御率タイトルは、
極論したら殆どの人の記憶に残らないもの。
なんかみみっちい争いに見えてしまいます。

井川、最後は失速しましたね…
若いから仕方ないんでしょうけど。
経験不足はこれから補われるから、来年以降楽しみですね。

289つよぴ:2002/10/06(日) 21:34
CDTVで秋山の引退試合を観ました。

「野球選手を卒業しますッ!!」
ほんの少し目が潤みますた(;_;)

290COZY:2002/10/06(日) 23:15
なんか、私が少年時代の時に活躍していた選手が、
どんどん辞めていくのは寂しいですね。

桑田も引退が視界に入る年齢でしょうが、
彼はなんかまだまだ行けそうな感じですね。
代打要員で使えそう゚∀゚)

291つよぴ:2002/10/09(水) 03:50
タイトル獲りの為の欠場>
個人的にはフル出場の上でのソレが希望ですが、
ピッチャー、バッター問わず「プロ入り初」のタイトル獲得の場合に限り、
休ませてでも獲らせてあげてもよいのでわ?
コースケがそのまま首位打者になれば「初タイトル」のやうな気が。。。

「○○年度 打率2位」よりは
「○○年 の首位打者」の方が引退後も食えるのかな?やっぱり(^^;)

292しゅんす:2002/10/09(水) 05:28
ひとこといっておきますが、福留の場合は横浜戦だったかで痛めた肘の大事を
とって休ませたまでですよ。

293COZY:2002/10/09(水) 13:28
肘を痛めたのは知ってますが、
果たしてそれが第一理由なのか…

しかし、松井が三冠王を取れなかったら、
メジャー行きの可能性が小さくなると言うこともあるし…

294しゅんす:2002/10/09(水) 22:49
はい、仕事から帰ってきましたよ。

ま、どの程度の痛みなのかはわかりませんからね。

稼頭央のほうがメジャーの評価、高いですしね。

295COZY:2002/10/09(水) 23:08
個人的には、松井は日本でHR記録を作って欲しいなぁ、と。
福留も、今回の首位打者取りでメジャーのスカウトが動き出したそうな。

しかし中日は来年強敵ですな。

296COZY:2002/10/27(日) 02:39
上原完投。最後のカブレラの一発は非常に痛かったが…
そして番長も、ホームランに気迫溢れる守備、素晴らしい。

しかし、西武の投手は、なぜにそろいもそろって
「清原さんとの勝負が楽しみです」と言うのだろう。
巨人の4番は松井、4番の重みとか、人のプライドへの想像力がなさ過ぎのような気が。

297つよぴ:2002/10/29(火) 03:52
>>296
清原が元々西武の選手だったから…てのもあるカモ(^^;)b
松井には気の毒だが、まだ そこまでの「顔」ではないのでしょうな。

明日(もう今日か?)からの西武ドーム、めっちゃ寒そう。。。

298岸和田らんじぇりー祭り:2002/10/30(水) 00:22
巨人三連勝゚∀゚)

松井の方がよほど「顔」になるべきな気がします。
人格的にも優等生ですし。
清原は「人間くささ」が逆に魅力となっているのかも知れません。

299COZY:2002/10/30(水) 00:22
名前入れ忘れた( -ω-)y─┛~~~~

300chiha:2002/10/31(木) 00:36
優勝しましたね。
あっさりすぎて物足りない・・・というのは、ファンの贅沢でしょうか。
今年は新人(というか控え選手)が良い働きをしましたね。
来年も楽しみですね。
松井の行動も楽しみですが。

301つよぴ:2002/10/31(木) 03:42
巨人ファンの皆様、優勝おめでたれ(^▽^)
シーズン&シリーズを通して 生え抜きを積極的に登用て勝った事で
今年は敵ながら(?)素直に祝福出来ますネ。

前任者の時と基本的には同じ戦力だったのに…
なんてベタな事は言いますまい(^^;)

302COZY:2002/11/01(金) 00:13
前任者は、大砲ばかりを揃えたがったので、
逆に戦力がバランスを欠いていたのでしょうな。

戦犯は松坂と伊原かな…情に流されすぎ。

今日若田部と金本がFA宣言したんでしたっけ?

303つよぴ:2002/11/02(土) 05:51
>>302
若田部と金本に続いて、遂に松井もFA宣言しましたな。
個人的には2〜3年向こうでやって
何かしらのタイトルを引っさげて帰ってきて欲しいものです。

西武>
伊原さんもそうですが、球団上層部の思惑もあったのでわ?<松坂登板
ex.虎のエヴァンスが最後にHRを打てたので個人的に良し!としよう。

304COZY:2002/11/02(土) 21:22
そういう風ですと、
向こうに「助っ人」として行ってくるみたいで、かっこいいですな。

伊原さんは、日本シリーズではやけに「情に厚い」人になってましたね。
シーズン中は冷徹な采配だったのに……
情に流されて冷静な判断が出来なかった、といったかんじではないでしょうか、松坂も含めて。

305COZY:2002/11/20(水) 00:19
ペタジーニ、巨人入りが決定。
助っ人外人だからまだえぇかな……
中村は、できれば入れないで欲しい。
せっかくまともな球団になりつつあったのだから…

306つよぴ:2002/11/20(水) 02:40
ペタは「やっぱり」という印象がありますな。
原監督が「4番ファースト清原、5番ライトペタジーニで行く」と記者会見で
やや気の早いコメントをしたとか。。。

>>305
私もノリは巨人に行って欲しくない派ですσ(--)
ただ、現監督が「欲しい欲しい病」患者ぢゃ無いのが救いですな。

307COZY:2002/11/20(水) 23:35
結局は「お金」のようで゚∀゚)

監督が欲しがらなくても、
上におる大仏面のおやぢが問題ですので…

308つよぴ:2002/12/08(日) 23:26
伊良部の虎入り>
あんまし層が厚くなった気がしないですなぁ。
日本球界(ロッテ)での年数の関係で最速で来年5月にFA資格が生じるらしいし、
星野と合わなければとっとと出て行く可能性がありますな。

その時はドラにバルデスを返してもらおう♪

309COZY:2002/12/09(月) 22:19
中村は、大リーグからのオファーはなく、
いよいよ球団が決まりそうですな。

伊良部はどうなんでしょうなぁ…
なんか体も不健康そうだし。

そういえば、元阪神の外国人が、
中日に行きませんでしたっけ?

310COZY:2002/12/16(月) 23:37
愛甲がまた失踪したらしい。
また借金ですかいのう。

311つよぴ:2002/12/18(水) 02:28
愛甲はいつか消されそうですな…(--;)

FAノリがまたまた結論先延ばし。
メジャーに行きたければ最初っから言えば良いのに(ーー)
けど、国内球団が横浜や日本ハムならここまで騒がれてなかったでしょうな。
個人的には近鉄に残って欲しひ。

312COZY:2002/12/19(木) 00:09
私も、ノリは近鉄がいいような気がします。
というか、星野さんももう要らないとか思っているんじゃなかろうか…。

来年の横浜はどうでしょうかねぇ…
日ハムは、まだ小笠原がいるから、救いでしょうけど。

313つよぴ:2002/12/22(日) 13:25
>>312
ノリが近鉄残留になった模様。
それで良いのですッ!
これだけ長引かせたのは「話題作り」の面もあったのかなぁ。
パ・リーグの選手がスポヲツ新聞の1面を飾れるのは
そぉいぅ時ぐらいだし(虎を抱える関西では特に)…。

小笠原が将来FAでメジャーを目指しても1面を飾れるか心配だ。。。

314COZY:2002/12/22(日) 22:07
近鉄残留はいいのですが、
なんか変な感じがありますね……
阪神ファン、怒ったりしてるんでしょうか…

小笠原はどうでしょうか。
大塚みたいなことになると、かわいそうですな。

315つよぴ:2002/12/26(木) 19:21
>>314
ただの「年棒吊り上げ策」だったのでは?と思ってしまいました。
メジャーに行く気はハナっからなかったのかも<ノリ
阪神ファンの反応…去年の片岡で懲りてるので、むしろ残留は大歓迎かと。

大塚はほとぼりが冷めるまで韓国か台湾球界に行った方が良いカモ(^^;)b

316COZY:2002/12/28(土) 00:50
なんか、釈然としなかったです。
まぁ、それをプレーで返していけば、それも良しなんでしょうけど。

素朴な疑問なんですが、大塚はどうなるんですか?
結局もとの球団に戻るんですかね?
やりにくかろうに…

317つよぴ:2002/12/28(土) 04:04
>>316
う〜む…(--;
大塚は少なくとも近鉄には残りたくないでしょうな。
球団も契約しにくいでしょうし。
国内ならセ・リーグの「イースタン地域」に出たいor出したいのでわ?
私が彼の立場なら、という個人的な願望ですが。。。

ノリにはプレーで禊をして欲しいものです。

318COZY:2002/12/29(日) 01:04
結局、野球選手は「プレーが命」ですからね。
彼らしいホームランを見せてくれれば、
性格とかがどうであろうと関係なかったりしますから。

ポスティングシステムがもっと活発になれば、
彼のような選手は増えていくでしょうし、
実際、それほど気にすべき問題ではないのかも知れません。
でも、気の毒には思っちゃいますけど。

319つよぴ:2003/03/30(日) 21:40
野球の季節がいよいよ始まりますた。
虎もベイに勝ち越した事ですし♪

「プロ野球ニウス03」の更新が楽しみたれo(^^)o

320COZY:2003/03/30(日) 22:45
巨人は、本日は痛い負けを喫しました。
いずれにせよ、楽しいペナントレースを期待しています。

去年の「プロ野球ニウス」読み返すと、
いろいろ思い出されて、我ながら楽しけり。

321つよぴ:2003/04/09(水) 02:37
虎x竜の初戦は延長戦でポートが打たれて敗け(;_;)
が、ヴァルデス&クルーズのex.虎戦士が活躍したのでちょっぴり嬉しけり。

甲子園に行きたひ・・・。

322゚∀゚):゚∀゚)
゚∀゚)

323つよぴ:2003/04/09(水) 02:39
COZY@管理人殿ゑ
>>322を抹殺願いまするm(__;)m

324COZY:2003/04/09(水) 23:54
バルデス、今回はちゃんと働いていましたね。
今日も阪神は負けてましたが、
今年は結構やるじゃないか、という感じです。
……去年もそうだったかな?゚∀゚)

うちは、かろうじて勝っておりました。

325COZY:2003/04/10(木) 12:52
>>324
阪神、負けてないじゃん、太陽が頑張ってたわ。
ヤホーで一日前の「連敗」の記事を見ての早とちりでした、すんません。

326つよぴ:2003/04/11(金) 03:00
>>325
昨日は勝たせて戴きましたが、今日は憲伸&大塚に見事にヤラれますた。

明日からGxT、虎党ながら番長には頑張って欲しいモノです。
同年代やしぃ。

327COZY:2003/04/12(土) 00:25
中日、今年は本当に強いですな。
投手陣が(大塚も入って)さらに強力になりましたし、
打線も今年は元気。

巨人、今日は伊良部を打てたかどうか…
これから調べに逝ってこよう…

328COZY:2003/04/13(日) 21:13
巨人、満身創痍。

中日の小笠原、今年はパッとしませんなぁ。

329つよぴ:2003/04/13(日) 23:36
一昨日の(阪神から見た)悪夢を昨日、今日とよくぞ振り払ってくれましたッ!
(兎党の皆様すんまそん^^;)
元木&仁志が心配ですな…(--;)

小笠原は今日も打ち込まれて農場送りになる模様。どーしたんやろ?

330COZY:2003/04/15(火) 00:22
工藤・清原・江藤・仁志・元木・清水……
どうなっちゃうんでしょうね、巨人。

小笠原は、昨シーズンからの悪い面が
すべて出てしまっているような塩梅でしたな。

331つよぴ:2003/04/30(水) 01:05
虎x兎@甲子園>
今日は(も?)逆転勝ちさせて戴きましたぁ!p(^▽^)q

先ほど、オールスターの公式ページにて「一塁手:ムーア」で投票してしますた。

332COZY:2003/05/01(木) 01:56
今年の巨人、
阪神に勝てませんなぁ…
お得意さまになってしまっている…

いつの間にか、ヤクルトが2位になってしまってます。

333つよぴ:2003/05/01(木) 22:35
そして、今日広島がサヨナラ勝ちにて2位になった模様。

中日、どーしたんやろ。。。

334COZY:2003/05/01(木) 23:59
というか、順位おかしいです。
中日、調子よかったはずなのに、
打線が湿り始めたら下降の一途。
巨人も投壊状態。

阪神が首位なのはいいです。
去年も6月までは首位でしたから゚∀゚)

335つよぴ:2003/05/09(金) 22:04
オールスター投票の第一回発表で野手の1位が全て阪神勢という、
私的には大変嬉しい事態になってますた。
因みに、パのDHの1位が前中日の山崎(BW)だそーな(^^;)b

ウチの日記にも書きましたが、やはり「元セ・リーグ選手」の知名度なんだろーか??

336山口仁吉:2003/05/10(土) 00:43
組織票の匂いがプンプン゚∀゚)
しかし、去年の今頃も、確か同じような結果だったと思います。
阪神がこのまま首位に居続ければ、
オールスターまでこの状態が続くかも知れませんね。

山崎って活躍していましたっけ?

337COZY:2003/05/10(土) 00:43
>>336は私。

338しゅんす:2003/05/10(土) 23:11
今年のオールスター

阪神VS残り11球団

始球式は、スカラー波のあの人。
そういや、今年はどこで行われるんでしたっけ?

339COZY:2003/05/11(日) 00:35
スカラー波の人?

多分、オールスター直前にはいつも通りになるでせう。
川上、とりあえずおめでとう、ですな。
ヤツのカットボールは天下一品。

340つよぴ:2003/05/18(日) 00:14
今日(昨晩)の虎は、夢亜(#17)の独り舞台ですた。
原さんには、ムーアを打者として監督推薦して欲しいものですな(笑)

>>338
今年は大阪ドームと千葉マリンだったかと。

341COZY:2003/05/18(日) 00:36
木佐貫を見殺し。

というか、あのヒゲ親父=ムーア、
なんとかならぬものか……むぅ。
巨人にとっては天敵゚∀゚)

342しゅんす:2003/05/31(土) 21:39
無茶苦茶な試合だ。1イニング11点て。中日を超えた。

やっぱ阪神優勝なんですかね・・・

343COZY:2003/06/01(日) 00:02
今の巨人の弱点を象徴するかのような試合。
なんか、このまま阪神優勝でいいような気がしてきた。
笑うしかない。

344つよぴ:2003/06/07(土) 01:27
今日(昨晩)も桧山のHRで燕に勝ちますた!

これでもし阪神が優勝を逃したら、少なくとも平成年間での優勝は無いでしょうな。

345COZY:2003/06/08(日) 20:50
今年の阪神の優勝はほぼ決まりでしょうなぁ。
まぁ、10ゲーム以上の差をひっくり返したこともあるわけで、
諦めるわけにはきませぬが。
というか、気持ちを持ち続けないと、プロ野球ニウスは賭けない゚∀゚)

346しゅんす:2003/06/09(月) 23:12
福留よ、サイクル安打おめでとう

しかし・・・
翌日の中日新聞の朝刊、中日スポーツは休刊。
悲しいですねぇ・・・

今のところ、阪神には大きなけが人も、隙も見あたりませんし、
冷静に分析すると、このまま胴上げでしょう。

347COZY:2003/06/10(火) 01:33
怪我人が復帰してきている巨人に期待!

……虚しい期待かな・・・


鯉のぼりの季節が終わって、
やっぱりヒロツマは下がっていきましたなぁ

348つよぴ:2003/06/18(水) 00:39
甲子園に逝って来ますた。
サヨナラ勝ちを目の前で見たのは生涯初だったので嬉しさ倍増♪
けど、横浜が可哀想になってきた・・・。

川崎(D)が遂に1位になったそうな。

349COZY:2003/06/18(水) 00:55
4−2からのサヨナラ勝ちでしたね。
横浜は、しばらく(数年)はこんな状態が続くでしょう。

川崎祭り、まだやってたんですね。
というか、ニュースになって、
2ちゃんねら以外の人間も投票するようになったのでは?

350つよぴ:2003/06/18(水) 03:07
これで川崎が出場したら今年の10大ニュースになるでしょうな。
(実際には辞退する意向らしい。)

しかし、2ちゃんにこれほどの影響力があったとは、正直驚きです。
今回の事で(国際的な影響力は無いでしょうが国内限定なら)他のジャンル(経済問題など)の
「世論の形成」及びその操作・捏造も不可能では無い気がしました。

351COZY:2003/06/18(水) 21:06
出場するのはあり得ないでしょうね、
さらし者になってしまうだけでしょうし。

2ちゃん、TIMEの投票で田代を一位にした過去がありますので、
一応、国際的な影響力もあったと言えるかも゚∀゚)

352つよぴ:2003/06/22(日) 03:14
兎x虎の初戦、勝たせて戴きますたm(__)m
ラヂヲで聴いてましたが、8回表は久保で行く前に
左腕を一人噛ませても良かったかも。 結果論ですが…。

球宴>
一塁:ムーアは実現して欲しひ…(笑)

353COZY:2003/06/22(日) 13:56
若手の久保で抑える…
原監督の美学のような物があったんでしょうかねぇ。

優勝したときの貯金に並びましたね、阪神。

354つよぴ:2003/06/22(日) 23:42
昨日の久保の起用…同じルーキーの久保田(虎#30)を意識したのかなぁ。
その久保田は、今日の無死満塁からの登板をどーにか2点に留めたしぃ♪

連勝させて戴きますたm(__)m

355COZY:2003/06/22(日) 23:48
今年は優勝決定です。
浜中は今季絶望らしいですが、それでも大丈夫でしょう。

私は、何を楽しみにしようか…
個人タイトルも望めないし…

356つよぴ:2003/06/22(日) 23:57
自分が居なくとも勝ててしまってる現状は、浜中とっては逆に悔しいでしょうな。
一ファンとして、浜ちゃんの可能な限りの早期復帰を祈る。。。

サヨナラ負けを生で見て以降、ベイも応援したくなってきた。
かつての虎を見ている様で・・・。

357COZY:2003/06/23(月) 00:04
横浜は選手層が薄すぎ。
若手が育つまで、何年か必要でしょうね。

浜中は悔しいでしょうが、
でもそういう悔しさがあるような状態が、
チームにとっては幸せなことでして。

358( ´∀`)σ)´Д`):2003/07/05(土) 22:17
立浪(D)が遂に2000本安打を達成しましたな。

兎の番長はあと何本で行くんやろ。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板