したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

第24回ジャパンカップ(GI)

1-赤木しげる-:2004/11/25(木) 21:17
◎ハイアーゲーム
東京+デムーロで

2:2004/11/25(木) 23:14
◎ゼンノロブロイ

安定感抜群。ここでも無理に逆らう事はない。
ハイアーゲームは右回りはいくら下手にしても夏過ぎてからの内容が
余りによくない気はする。
ただ人気も手頃なので押さえる価値は十分。

3★雀鬼百瀬★:2004/11/27(土) 09:18
勝ち馬:ハーツクライ
単勝 :10000しれん

4★雀鬼百瀬★:2004/11/27(土) 09:21
訂正
勝ち馬:ハーツクライ
馬券 :単勝③10000しれん

5きゃぷ:2004/11/28(日) 02:11
勝ち馬:ゼンノロブロイ
馬券 :馬連9−4,7,12,14,15各2000しれん

6:2004/11/28(日) 04:06
勝ち馬予想はゼンノロブロイで。
一番複勝圏に来る可能性が高いのはこのメンバーでは明らかにこの馬だろう。
ただやはり詰めが甘く2、3着のような気もしないでもないが…

しかし馬券はと言うと複勝で配当がつかないので困りものである。
色々考えたが馬券と勝ち馬予想を切り離してみたい。
勝ち馬予想は確実にロブロイでポイントを稼ぐが馬券では一発高配当を
狙ってみたい。ロブロイ軸では妙味薄い。

まずハーツクライ。
ペースがSになる事はこのメンバーではあるまい。
M〜Hのペースで確実にのびてくる末脚をもう一度信じて見たい。
同様に3歳馬ハイアーゲーム。
今年のダービーをもう一度振り返って欲しい。キンカメを負かしに
行っての3着は価値は十分。夏過ぎてからがサッパリだが左回りに
戻ってこの馬ももう一度見直してみたい。
他もハイレベル3歳陣から末脚安定してきたホオキパ、地力でバルク。
古馬陣ではロブロイだけ押さえれば十分と見る。

ナリタセンチュリーは鞍上で消し。
ヨシトミ大先生のメインでの成績はご存知のとおり。
ましてやGⅠで勝つ姿は誰も想像できないのではないか。
無難な騎乗が好きな大先生だけに5着くらいに来ると見たが…

外国馬は今年は低調で地の利に勝る日本馬には敵わないと見た。
全て消しで良い。

勝ち馬予想:ゼンノロブロイ
馬券:馬単3、9、11、12、14 ボックス20点 各500しれん

あえて馬連10点ボックスでなく単にしたのはロブロイが詰め甘く何かに
差されるシーンを想定してのもの。
1人気のロブロイが2着にこれば連より単の方が配当が美味しくなるからだ。

7-赤木しげる-:2004/11/28(日) 15:28
勝ち馬:ナリタセンチュリー
馬券:
3連単2頭軸マルチ4,9から総流し 各100しれん
ワイド4−12 1600しれん

8(欧,_ノ` )y−~:2004/11/28(日) 15:43
勝ち馬9
馬券 ワイド4−9 10000しれん

9-赤木しげる-:2004/12/11(土) 13:19
勝ち馬
1着 9ゼンノロブロイ:きゃぷ、神、欧州三冠
2着10コスモバルク:的中者なし
3着 7デルタブルース:的中者なし

馬券
的中者なし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板