したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

平成27年度秋季東京都大会

1東京の高校野球ファン:2015/08/04(火) 17:48:54 ID:0/K9iVXYO
明治神宮大会そして来春の選抜出場の切符を手に入れるのはどの高校か?

346東京の高校野球ファン:2015/10/21(水) 23:05:17 ID:48lt/DWk0
>>345
正解!

347東京の高校野球ファン:2015/10/21(水) 23:13:59 ID:48lt/DWk0
週末の東東京大会ベスト8、楽しみだな!1校だけ西東京が紛れてるけどw

348東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 09:26:23 ID:N4oxvp/c0
高輪台、生徒の数多すぎ!一般客がまだ入れない!

349ベスト8:2015/10/24(土) 11:05:07 ID:HzJ2Y7fU0
高輪台
目ぼしい高校なく・・・それなりに順当。
佼成
士舘、菅生と予想したが・・・予想外
学舎
早実、三高を退け・・・選抜濃厚
帝京
堀越と接戦・・・期待してのか?
東亜
目ぼしい高校なく・・・単なる順当
修徳
読みずらい・・・真の実力?未知数
関一
名前では格上・・・去年程の勢いを感じない

350ごめんね:2015/10/24(土) 11:10:34 ID:HzJ2Y7fU0
城東
読みずらい・・・実力なのか?たまたまなのか?

351東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 18:20:33 ID:fTtY.1vo0
城東はたまたま。
修徳は関東一に勝つと思う。帝京よりは力ある。決勝は二松と修徳

352東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 19:47:30 ID:N4oxvp/c0
>>351
修徳の弱い弱い詐欺には騙された感はあるが、関一に勝てるか?

353東京の高校野球ファン:2015/10/24(土) 22:53:44 ID:fTtY.1vo0
>>352両方見たけど、地力は殆ど差がない。どっちが勝つか断言できる力関係ではなく互角だと思う。
その上で、なんとなく修徳。

354東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 03:46:55 ID:Wzdlg5II0
東東京大会になっちゃった!

355東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 08:21:23 ID:N4oxvp/c0
>>354
東東京大会は昨日から始まってるよ!?

356東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 09:09:36 ID:N4oxvp/c0
昨日の高輪台みたいに全校応援はないから早く入れそうだが、一般の列は昨日より並んどるわ

357東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 11:50:15 ID:tc/CzixM0
>>356堀越が強かったのか、東亜が弱いのか?それとも帝京が目覚めたのか・・
どうでした?

358東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 11:56:57 ID:LdZdVlc.0
帝京は 関一には勝てません・・

359東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 14:16:29 ID:0/K9iVXYO
ベスト8
三試合コールドか、 東京らしいなあ。

360東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 14:25:13 ID:8DFgxIHU0
本大会 序盤の方が白熱した試合だったな シラける。

361東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 14:58:07 ID:N4oxvp/c0
>>353
飯田は夏にも見てて知ってたんだけど、あまり伸びてなかった。他のP3人も130そこそこだし、正直、関一相手には厳しい投手陣だった。

362東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 15:00:10 ID:N4oxvp/c0
>>360
二松と早実、三高との試合は本当に面白かった。

363東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 15:06:55 ID:N4oxvp/c0
>>357
全部試合見た。帝京打線が目覚めたというよりは東亜のPのレベルが低かった。
堀越も強いというわけではなく、エース佐藤のストレートとカーブを帝京打線が捉えきれなかった。

364東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 15:21:03 ID:tc/CzixM0
>>361こんなに大差がつくとわ思わなかった・・
正直もうちょい競るかと思った。

and帝京戦コメント、サンクス。
堀越戦は見たんだけど、帝京八王子が相手かと思った(笑)

365東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 18:34:26 ID:81B4kHOw0
準決・決勝・J SPORTSオンデマンドでLIVE視聴?

366東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 19:43:45 ID:o5B0C0fg0
>>362
貧打戦なだけ、決め手を欠いた試合

367東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 20:24:26 ID:N4oxvp/c0
>>366
そうでもないよ。ベスト8に勝ち上がった二松以外のチームのP、三高が相手だったらボコボコにされてるよ。

368東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 20:43:18 ID:o5B0C0fg0
>>367
三高は打つだけで脳が無いからな、細かい野球も苦手だし。
接戦に弱いのは既成の事実

369東京の高校野球ファン:2015/10/25(日) 23:48:11 ID:eVTl7CpA0
>>368
脳×
能⚪

あほだね(笑)

370東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 11:33:27 ID:cNRF0wSo0
370

371東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 12:15:05 ID:JckN5kh60
修徳は過去最弱レベル。関一に勝つなんて予想してる人いたね。両チームとも見てないで書き込んでますね?笑えます。

372東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 13:00:59 ID:Ou.8Z5rs0
369 脳足りんでも可

373東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 13:14:05 ID:bNxGgjG20
しかし修徳はもっとやると思ったけどナー、
相手は甲子園常連校目には見えない、やっている選手しか分からないプレッシャーがあったのだろう

374東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 13:51:15 ID:N4oxvp/c0
修徳はまずPがダメだ。佐藤と飯田は中堅レベル相手なら通用する。
佐藤は130前半、飯田は130前半から中盤、ともにコントロール悪く、ともに変化球を狙い打たれた。
ヒットの総数はあまり変わらないが、関一が与四し球5に対し、修徳は10、
特に関一は中軸以外の打者も穴がなく、1番が満塁ホームラン、8番がスリーランなんて芸当はなか・なかできるもんじゃない。

375東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 14:36:05 ID:5r05277k0
修徳は自滅だよ。言うように投手がダメだね。昔は、メジャーに行った高橋など良い投手もいたけどね。
それに、特待生もないみたいだし、関一は特待生ありだから全国から集められる。地元選手のみ等考えれば良くやった方じゃね

376東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 15:34:55 ID:VLMVxWDE0
>>371プロ野球の予想です当たらないのに高校野球の予想なんて外れる方が多いだろ。
そんなこともわからない方が笑えるだろ。

377東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 15:50:33 ID:oFed8wiM0
戦前予想のコメントはしないで結果が出てからコメしてくる輩。
ホント笑える。

378東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 16:31:28 ID:VLMVxWDE0
>>372脳足りんと能がないの意味自体が違うだろ。
あほか?

379東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 17:19:23 ID:bNxGgjG20
>>375
外人部隊は二松学舎やんか、都民は無し
関一? んなこたぁ無い。ほとんど都内やろ、

380東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 17:27:43 ID:N4oxvp/c0
ほとんど都内というか、千葉、茨城、地方だと愛知とか・・

381東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 17:29:48 ID:bNxGgjG20
未だに自滅と云う輩に驚いた。
いつも思うが自滅というのは都合の良い逃げ口上だな

382東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 17:36:21 ID:N4oxvp/c0
まあ、弱いから自滅するんだよね。強いチームは自滅しないし・・

383東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 19:15:09 ID:5r05277k0
早大学院の時、自滅していただろ!まぁ、それ以上に相手が自滅したが。
決勝で、二松學舍にボコられた時、使用するんだから、言わないことだね(笑い

384東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 20:04:55 ID:bNxGgjG20
結局、どこも全力で戦った結果でしょ
自滅も何もすべてを受け入れての高校野球やんか、〝勝てば良かった〝 負けて残念だったね〝
で正解だろ

385東京の高校野球ファン:2015/10/26(月) 20:12:48 ID:N4oxvp/c0
>>383
先発の佐藤が自滅しただけで、攻撃と守備では自滅してないよ。

386東京の高校野球ファン:2015/11/08(日) 14:51:31 ID:KxA.CdLY0
プロの日本代表のキャプテンが嶋基宏、
アマの日本代表のキャプテンが渡邉喜美男、

どちらも國學院大の出身。

387東京の高校野球ファン:2015/11/08(日) 15:43:30 ID:6d6MNtwE0
関東一はメンバーの3割、多い時で5割は東京以外だよ。
千葉、茨城が多くて、他は沖縄、広島、福岡、愛知あたりから来てる。

388東京の高校野球ファン:2015/11/08(日) 15:47:08 ID:fxUZom6o0
東関東一って感じやね。大東大一みたいで微妙だけど・・

389東京の高校野球ファン:2015/11/08(日) 17:23:05 ID:bu/zcxu20
二松学舎はほぼ全員都外者なんだよな、去年は酷かった

390東京の高校野球ファン:2015/11/10(火) 07:53:08 ID:UII4PXm60
やはり高校入学時の選手の素材レベルで決まるんだろな。

C級選手を大勢集めて猛練習を積んだトコロでも
関東一
二松学舎
帝京
日大三
早稲田実
東海大菅生
あたりに勝つ事は
相当難しい。

391東京の高校野球ファン:2015/11/10(火) 07:55:56 ID:fxUZom6o0
>>390
ドサクサで菅生を入れないでください。

392東京の高校野球ファン:2015/11/10(火) 17:49:50 ID:jSMr9aW20
>>391
じゃ日鶴。

393東京の高校野球ファン:2015/11/19(木) 08:38:51 ID:UZ.0V29g0
二松学舎は残念だったな、つぎ頑張ってくれ!

394東京の高校野球ファン:2015/11/19(木) 10:02:20 ID:P0D9ya1A0
つか、大会スレも伸びなくなったな・・

395東京の高校野球ファン:2015/11/23(月) 17:54:42 ID:KxA.CdLY0
植村隆(早稲田大学政経学部卒、売国記者)
「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

そもそも、【従軍慰安婦の強制連行】なるデタラメな捏造報道がなされたのは
世界一の売国メディアである「朝日新聞」の記者(植村隆。夫人が韓国人)が捏造記事を掲載した事が発端である。
☆植村隆高知県生まれ。早稲田大学政経学部卒


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板