[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東亜学園(2)
1
:
東京の高校野球ファン
:2014/07/23(水) 09:15:19 ID:dTs5ScYY0
ID:jIIQW/9IO
>>3
同意。スレのタイトルがおかしい!誰かスレ立て直してほしい。
3068
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/04(日) 13:55:47 ID:85JCXlvE0
新チームも打てないなあ
3069
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/24(土) 13:01:59 ID:B9HDVaUc0
>>3068
だよな。
夏大チームよりも更に貧打になっとるわ。
3070
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/24(土) 16:29:17 ID:3OVF.0Q20
数年後東亜がレベルダウンして
ウェルネスや成徳と立ち位置逆転してるって
書き込み見たけど、ホントそうなりそう…
今の一年生はどうなの?
レギュラーに数名はいってんの?
3071
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/25(日) 09:38:04 ID:ZZxU9KMw0
>>3070
淑徳戦で3番松本は1年で4安打2打点だとさ!
3072
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/25(日) 09:40:31 ID:ZZxU9KMw0
練習試合では4番も!
武田監督も期待大。スポーツ報知より。
3073
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/26(月) 21:15:11 ID:miA1jCR60
夏大入りした一年、甘利、米谷が入ってるんじゃないのか?
3074
:
東京の高校野球ファン
:2022/09/26(月) 21:17:39 ID:miA1jCR60
一年→1年
3075
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/03(月) 19:32:33 ID:3OVF.0Q20
抽選会終わったのに静かだと思ったら最悪なのね…
初戦は勝てそうだけど…
次でコールドか?
3076
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/05(水) 14:27:06 ID:Nao2ks7A0
二松は、甲子園で投げたPが残ってるから、貧打線は打てないだろうな!
3077
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/05(水) 21:54:27 ID:0Bzi8y/k0
投手陣が踏ん張って接戦にもちこめれば。
3078
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/16(日) 12:19:56 ID:i47l5.IQ0
善戦してるじゃん…
最終回ガンバレ‼︎
3079
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/16(日) 13:54:26 ID:a0bPy8E60
学舎の5点はツーランとスリーラン!
それ以外は投手陣ランナーだしても踏ん張ったね
3080
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/16(日) 13:55:56 ID:a0bPy8E60
攻撃はチャンスはあったけど、
ここ一本がでなかった!残念
3081
:
東京の高校野球ファン
:2022/10/16(日) 14:00:19 ID:a0bPy8E60
東亜の攻撃の時、守備の学舎ベンチの方が声がでていることに、
ネクストの東亜の子が、ベンチに向かって、
ベンチ、声負けてるぞ!
とハッパかけてたのはプラスだね!
そういう子が増えれば!
3082
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/17(火) 21:12:27 ID:miA1jCR60
阿出川は兄と同じの上武大野球部進学か。
東洋大野球部の進学者が二年前からひっきりなしにいないのがとても気になる。
3083
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/19(木) 20:30:55 ID:2RW.gXhs0
>>3082
3084
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/19(木) 20:32:59 ID:2RW.gXhs0
>>3082
ひっきりなしにいない❓どっちだぁ❓
3085
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/19(木) 20:34:55 ID:2RW.gXhs0
>>3082
ひっきりなしにいない❓どっちだぁ🤔
3086
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/19(木) 20:51:18 ID:miA1jCR60
>>3082
正しくはいないですかね。
3087
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/19(木) 20:53:10 ID:miA1jCR60
>>3083
3088
:
東京の高校野球ファン
:2023/01/23(月) 18:13:28 ID:kl/UgWis0
昨日久し振りに東亜の過去の試合、修徳戦のビデオを見た。
最終回先頭の土岐のツーベース、二人が凡退して後がないところで代打上西の気迫のポテンヒットから打線がつながってのミラクル。
福田に代わって9回裏にマウンドに上がった細野も早いもので東洋の最終学年。
今年はドラフトが楽しみだな。
3089
:
東京の高校野球ファン
:2023/02/26(日) 18:55:57 ID:miA1jCR60
初戦はブロック予選からの朋優学院、夏大シード権決定は桜美林かブロック予選からの都立雪谷か?いずれにせよ、プロ注の御園、秋大ベスト8という実力伯仲の相手ばかりだな。個人的には、大沢君に注目だな。
3090
:
東京の高校野球ファン
:2023/04/09(日) 21:37:34 ID:IbszvvOM0
5回ゴールド負けでノーシード。ガッカリ。
3091
:
東京の高校野球ファン
:2023/04/09(日) 22:09:36 ID:FGLtbYVQ0
練試用みたいなユニではオールドファンとしては残念。まさか夏もあれじゃないよな
3092
:
東京の高校野球ファン
:2023/06/17(土) 19:56:16 ID:fNXcNMM.0
マネ 良い仕事したな 乙 今現在のMVP
3093
:
東京の高校野球ファン
:2023/06/17(土) 21:43:35 ID:miA1jCR60
井野尊 1年(東海大菅生中)左腕投手
めざせ甲子園ブックから!!
細野2世の誕生なるか?
3094
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/11(火) 13:38:15 ID:uSW17DH.0
なんで清水君出さないの?
3095
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/16(日) 11:27:37 ID:miA1jCR60
毛利君大丈夫か?
3096
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/16(日) 20:06:21 ID:1G1E.g1M0
久々に現地で見てきたので長文失礼します
コールド打の毛利君は三塁ヘッスラ(交錯なし)で左肩脱臼?して相当痛そうで全く動かさないように歩いて戻ってた
得点無かった回は、1アウト2.3でスクイズのサインミス?でまさかの走者2人アウト
今日だから良かったけど終盤の強敵相手にやると本当に致命的
長打は少なかったが連打やセーフティが上手く決まったりで繋がっていた
相手の負傷治療や水撒き、熱中症対策休憩で再三の中断がありながら四球少なくノーエラーだったのは良かった
3097
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/16(日) 22:31:47 ID:cUEe6nNY0
ブラバン酷すぎ、もっと練習して出直してこい
3098
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/30(日) 13:40:20 ID:HQ7Jhpag0
あと1人からの7失点。
3099
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/30(日) 17:03:14 ID:YAi39.060
9回ツーアウトになってから、何をこの場面でやってはいけないかを確認するタイムがあれば…
3100
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/30(日) 18:33:55 ID:HQ7Jhpag0
>>3099
それが東亜。今回はチャンスだったのになぁ。
3101
:
東京の高校野球ファン
:2023/07/30(日) 23:34:34 ID:QscmQ0BY0
東亜さん共栄さん両方に言えることですが、帝京・関一・二松の三強と対戦することなく甲子園に行けるチャンスなんて、めったに巡ってこないですね。
ノーシードの学校ならなおさらめったにないですね。
両校の健闘を称えます。お疲れさまでした。
3102
:
東京の高校野球ファン
:2023/09/18(月) 11:41:14 ID:JwWilO6A0
都立に負けてブロック予選敗退。
3103
:
東京の高校野球ファン
:2023/10/07(土) 14:09:39 ID:NwH/fU4k0
武蔵丘って強豪なんだね
3104
:
東京の高校野球ファン
:2024/03/19(火) 19:31:06 ID:miA1jCR60
一昨日、都立大山戦、4回裏まで見てきた。
エースはサスポーの立花、控えるのは背番号10の榎本で、11が昨夏の準決勝、決勝の舞台を経験した深野(東京北)?ぽかった。
新2年生5番打者の山下海龍(志村ボーイズ)は、1回裏、新基準の低反発性バッドで2ランホームラン
昨夏の四番打者、倉持といい、志村の選手はここぞという場面で、よく打てる選手が多い。
その後は、相手側の与四球、守備のエラーの連鎖で結果としては、計44得点という快勝の結果だった。
個人的な印象は甘利(羽村)、松本(小金井)の体つきが昨夏と比べ、ひと回り大きくなった印象を受けた。
3105
:
東京の高校野球ファン
:2024/03/19(火) 19:47:18 ID:miA1jCR60
>>3104
先発はサウスポーの立花で、途中から榎本に交代
3106
:
東京の高校野球ファン
:2024/04/27(土) 17:42:31 ID:J2AKn/660
相性の問題はあるにしても、準決まで行って菅生に2点差の日鶴に0-1はいい状態なのでは?
3107
:
東京の高校野球ファン
:2024/07/05(金) 22:56:23 ID:miA1jCR60
今年も控えだけど、春大会離脱していた2年生の佐藤海斗君復帰か。今年も彼が打線の主軸になりそうだ。
3108
:
東京の高校野球ファン
:2024/07/05(金) 23:13:46 ID:miA1jCR60
>>3107
主軸とはまでは言わなかったが、スーパー1年生として決勝では、御の字の活躍。今年も期待大。
3109
:
東京の高校野球ファン
:2024/07/05(金) 23:19:34 ID:miA1jCR60
>>3107
訂正
3110
:
東京の高校野球ファン
:2024/10/07(月) 23:59:19 ID:J2AKn/660
2010年世代の北沢さんが3年前に29歳で東村山シニアの監督に就任してた
同期の渡辺さんはコーチとして
激アツ
3111
:
東京の高校野球ファン
:2024/12/09(月) 23:34:05 ID:J2AKn/660
同姓同名の別の人であって欲しかった
だいぶ前にここのコメントで、優秀なキャッチャー経験を活かしていつか指導者として戻ってきて欲しいというのがあった
もうそんな事絶対に実現しないと思うととても残念
このご時世、真面目に頑張ってる現役生に何もないといいが、、
3112
:
東京の高校野球ファン
:2024/12/11(水) 10:38:32 ID:pzoESHmk0
>>3111
やっぱ、アイツだったな
3113
:
東京の高校野球ファン
:2025/05/03(土) 17:49:05 ID:J2AKn/660
試合見たので長くなってしまうけど
2番手pと良い野手pで繋いで佐々木でリリーフしたのが上手くハマったようだ
ヒットはそれなりに打たれてピンチはあったがノーエラーで何とか耐えた(太陽と被って外野フライがポテンになりイレギュラー?でもたつき1塁走者が生還するミスがあったけど)
攻撃は最後は運で点入った感があるけど政岡と山下はやはり安定していて素晴らしい
最終回の1点負けノーアウト1.2で、送りではなく2球セーフティーファールになったのが気になる
結局三振して次打者でショーバン進塁したから勝ちに繋がったけど、皆さんはどう思いますかね?
TBに限らず、1点取らなきゃ負ける最終回のノーアウトのチャンスで送りではなく、1球目ミスったのは仕方ないとして、2球目もまたセーフティをする采配はリスクが高いのではないでしょうか
3114
:
東京の高校野球ファン
:2025/05/18(日) 19:20:22 ID:6S/19xz20
相手は佐々木のウィークポイントを上手く攻めたな(東京の決勝に偵察しに来てた)。夏の大会前に改善すべき点を見つけられたことは良かった気がする。
3115
:
東京の高校野球ファン
:2025/05/20(火) 21:22:05 ID:tK/PZJOI0
東亜さんお疲れ様
東京代表は惜敗ながら2校とも初戦敗退。
神奈川代表は2校そろってコールド発進、神奈川恐るべし。
また、他県にはオフに石垣島でキャンプを張る学校があると報道されています。
もう甲子園常連校は選手のスカウト以外でも、かつてでは考えられないようなチーム作りをしているようです。
甲子園に出ることだけを考えていては、いざ甲子園に行っても全く通用しないことになるような気がします。
夏に向け東・西東京の各校もがばってください。
3116
:
東京の高校野球ファン
:2025/07/02(水) 16:41:58 ID:Z/XwOtTM0
初戦の郁文館で佐々木温存はしないでね
3117
:
東京の高校野球ファン
:2025/07/17(木) 10:39:08 ID:96zjnknQ0
期待してたのにな
残念でしたね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板