したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東亜学園(2)

1東京の高校野球ファン:2014/07/23(水) 09:15:19 ID:dTs5ScYY0
ID:jIIQW/9IO>>3 同意。スレのタイトルがおかしい!誰かスレ立て直してほしい。

810東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 22:10:08 ID:86iYkCMk0
>>798
ヤングライオン杯優勝経験のある柳澤龍志をナメたらアカンぜよ。

811東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 22:17:35 ID:GCiMZzZM0
ハイブリッド・ベースボール上田組

812東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 22:27:03 ID:86iYkCMk0
>>811
FMWの「伝説のキックボクサー」上田勝次をナメたらアカンぜよ。

813東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 23:00:53 ID:GCiMZzZM0
>>812
ベリチェフとの異種格闘技戦はいつも名勝負やったね

814東京の高校野球ファン:2016/04/05(火) 12:24:18 ID:GX5f5b7U0
明日の試合、修徳-共栄戦の府中市民球場と交換して欲しい。
明明さんも願ったりでしょ?

815東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 06:52:30 ID:F0rcSPX.0
>>798
「ヤングライオン」柳澤龍志の激しいラッシュを耐え凌ぎ、見事勝利を勝ち取る事が出来るのか!

本日( 4.6 )
江戸川スタジアムにて
10:00ゴング!

816東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 07:15:57 ID:F0rcSPX.0
>>787
今日も先発。
トシちゃんか?

817東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 11:42:11 ID:GX5f5b7U0
何とか勝ったみたいですね。
最後はハラハラ、青木にリリーフして1-0のナイスゲーム!

818東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 11:49:26 ID:GX5f5b7U0
それにしても明明さんの柳澤君、小山台に8点取られても味方が9点取って勝ったかと思えば、成立、東亜には最少の1失点。
投打が噛み合えば本当に怖いチーム。
夏は西東京だから当たらないのがラッキー。

819東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 12:28:15 ID:/yG538Tw0
トシちゃん→タイガー
のリレーで難とか辛勝。

次戦は江戸川来そうやな。
まーた、今日と同じ様なしんどい試合…必至やで…
(>_<)

820東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 12:37:13 ID:/yG538Tw0
>>818
ヤングライオン柳澤龍志の
ハードラッシュをかいくぐり
良くぞ一本、取ったもんや。

攻撃は最大の防御。

精神的にタフになるだけやなく
積極的に攻撃を仕掛けて行かんと
アカンでー

821東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 13:10:45 ID:GX5f5b7U0
6四し球の相手Pを崩せずに、3、4番の連続ヒットでの1点では、トシちゃんが踏ん張り切れないと次は厳しい戦いになるよ。
それにしてもトシちゃんは安定しているね。

822東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 13:38:08 ID:GCiMZzZM0
ビリンちゃん相手にガチ仕掛けた江戸高打線との対決が楽しみ。

823東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 15:07:44 ID:B9HDVaUc0
>>822
【大江戸プロレスラー計画】でパワーUPした相手に
突っ走られん様

しっかりと勝負どころでは
反撃に出ろよ!

824東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 15:37:23 ID:B9HDVaUc0
>>820
てか
西武柳澤を
通過しないと
練習出けへんわ。
(>_<)

825東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 15:41:21 ID:GCiMZzZM0
ギリギリでベスト4まで勝ち上がって、町田の山の中にある学校に一気に自信喪失させられる展開が見えたり見えなかったり。

826東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 19:47:28 ID:/Wq017dw0
>>823
大江戸プロレスには
2013年夏の大会で
ショボい負け方しとるんやから
今回はシッカリ
やり返してみろや!

827東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 19:58:24 ID:B9HDVaUc0
>>825
今回はピッチャーがスタミナあるし
制球力も安定してるから
過去の様な大惨敗は無いんとちゃうか?

過去のPは
いかにもスタミナ無さそうな
ヤセチッチャー(ピッチャー)
ばっかやったけどな。

828東京の高校野球ファン:2016/04/06(水) 20:39:03 ID:/Wq017dw0
トシちゃん。
本日のヒーローインタビューは

キミに決定!
(1981.07.01)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

829東京の高校野球ファン:2016/04/07(木) 07:47:32 ID:jSMr9aW20
オマエ等、いつ迄トシちゃん頼みにするつもりやね!

貧打貧打言うても酷すぎや!

もっと積極性を持って打ちに行くなり、仲間同士で打撃面や攻撃面での修正箇所を話し合い対応して行く様にせんかいや!

830東京の高校野球ファン:2016/04/07(木) 12:39:13 ID:GX5f5b7U0
東亜スレに集まる連中はおっさんが多いから、表現も自然と世代を感じさせるものになるよな。
トシちゃんなんていっても最近の若い子たちからしてみたら誰の事かピンときていないんじゃない?

831東京の高校野球ファン:2016/04/07(木) 12:44:15 ID:GX5f5b7U0
>>825
ベスト4まで上がる事なんか考えてちゃダメヨ ダメダメぇー

832東京の高校野球ファン:2016/04/07(木) 14:13:21 ID:GCiMZzZM0
>>831
いいじゃないかー

833東京の高校野球ファン:2016/04/08(金) 22:25:04 ID:z0yaUXm60
トシちゃんの球。
低目のボールやと思った球が
そのままホームベース上もスーッと伸びて来て全部ストライクや。

更にその球が手元でムービングして来るので芯で捉えるのが非常に難しそうや。

834東京の高校野球ファン:2016/04/08(金) 22:32:11 ID:.4MdaTAM0
開星高校にいたジャイアンみたいだな

835東京の高校野球ファン:2016/04/08(金) 23:07:07 ID:GX5f5b7U0
>>834
白根君ね。
彼の高校時代の体型にそっくり

836東京の高校野球ファン:2016/04/08(金) 23:10:24 ID:z0yaUXm60
140k位の力のある重い球を放って来るので、バットに当たっても飛ばないよ。

837東京の高校野球ファン:2016/04/08(金) 23:11:33 ID:.4MdaTAM0
>>835
プロに入って体絞って中途半端な選手になってしまった。

838東京の高校野球ファン:2016/04/08(金) 23:17:56 ID:.4MdaTAM0
>>836
田原は140も出てるのか。江戸高打線の勢いは彼が止めるような気がするんだが。
そしたら岩倉にも勝てるだろ、日程開くし。すると、やはり4で強豪相手に怒濤の大量失点パターンやな。

839東京の高校野球ファン:2016/04/09(土) 00:04:05 ID:dp5wR5Go0
>>838毎度のこと
くじ運だけ

840東京の高校野球ファン:2016/04/09(土) 07:34:29 ID:/Wq017dw0
>>839
ま、打てる奴が
鈴木翼だけでは…ねぇ。

841東京の高校野球ファン:2016/04/09(土) 08:02:51 ID:881I5JHY0
都立江戸川は粘り強い好チームなのは確か。
おそらく苦戦すると思うが…戦力は五分五分。

842東京の高校野球ファン:2016/04/09(土) 15:41:13 ID:86iYkCMk0
オオーッ!
9-4で
ヤバい江戸川 振り切ったでー

あの貧打線が
エラー絡みとはいえ
よー9得点もGETしたもんだ。

843東京の高校野球ファン:2016/04/09(土) 21:09:57 ID:GX5f5b7U0
東亜投手陣と江戸川打線は完全に相手が上でした。
トシちゃんはいつもと比べてストライクが入らずに球にも勢いが感じられなかった。

844東京の高校野球ファン:2016/04/10(日) 07:25:24 ID:x/ntY41M0
>>843
まー江戸川相手に中二日やったしな。

次戦はまた一週間、間が空くので
トシちゃん、復活するやろ。

845東京の高校野球ファン:2016/04/10(日) 09:30:54 ID:GX5f5b7U0
昨日の試合、四し球がともに4つ。
相手Pはフォアボールがわずか1個で他3つはデッド・ボール
ストレートでガッツリ打席に向かってきた。
コントロールが良いのか?悪いのか?

846東京の高校野球ファン:2016/04/10(日) 20:13:21 ID:/yG538Tw0
D51打線。
一昨年夏、屈辱的な逆転満塁弾で敗れてるから、全力でリベンジ仕掛けてくるやろ。

休養十分のトシちゃんが
どこ迄、通用出来るのか…
ワクワクするわ。

847東京の高校野球ファン:2016/04/10(日) 20:28:18 ID:/yG538Tw0
>>846
あ…満塁弾では無く
スリーランやな。

848東京の高校野球ファン:2016/04/10(日) 21:22:15 ID:GX5f5b7U0
>>847
小澤のスリーランですか。
あの大会、岩倉は第4シードの修徳を撃破した次の東亜戦、まさかの逆転サヨナラ。

どちらもグラウンドが近いので、この両校が準々決勝で当たるのは勿体無い。
どちらが勝っても準決勝は古豪の意地を見せて欲しい。

849東京の高校野球ファン:2016/04/10(日) 22:12:50 ID:Xwz.Iv/g0
>>848
岩倉サンが
田無の専用球場を売却の噂がある様ですが、マジホントなら買い取りさせて貰ったらどうなん?

わざわざ新座のグランド借りたりなんかせんでも良いしな。

850東京の高校野球ファン:2016/04/11(月) 06:54:36 ID:F0rcSPX.0
筋肉コミュニケーション研究家のジャスティス岩倉に

丸裸にされるのは

鈴木
田原

以上。

851東京の高校野球ファン:2016/04/11(月) 14:31:49 ID:GX5f5b7U0
>>846
2試合完封のトシちゃん、タイガーの鉛球でも江戸川のクリーンアップはきっちりと弾き返していたから、岩倉ならもっと強力なような気がする。

852東京の高校野球ファン:2016/04/12(火) 07:23:33 ID:x/ntY41M0
>>851
江戸川の四番はヤバかったけど
岩倉の四番もヤバそうや。

ココは平野クンの配球力にも
期待やな。

853東京の高校野球ファン:2016/04/13(水) 07:15:12 ID:/yG538Tw0
岩倉
関一
城東

やはり八強。
ドコも投手陣
絶品や。

ここからは
変なエラー絡みからの
集中力崩壊。

コレが
勝負の
分かれ目や。

854東京の高校野球ファン:2016/04/13(水) 08:21:49 ID:21WbbNmI0
岩倉に惜敗して勘違いするぐらいなら関一にボコボコにされてから夏を迎えたほうがよろしい。

855東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 06:27:50 ID:/yG538Tw0
>>854
>>854
出る前に負けること考える
ばか いるかよ

元気があれば
何でも出来る
( アントニオ猪木 )

856東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 06:39:30 ID:pX5CBj0k0
>>855
時は来た。それだけだ。(となりで笑いを堪える蝶野w)

857東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 12:10:27 ID:Xwz.Iv/g0
>>856
それは岩倉サンに勝ててからの話やろ。

チャンピオン関東一高に
チャレンジする時の
コメントやー

858東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 17:31:20 ID:GX5f5b7U0
明日の八王子は
”やれるのか?”
(アントニオ猪木)

859東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 17:46:14 ID:kxu7lehI0
>>858
藤波みたいにロッカールームでハサミ取り出して髪切ろうにもみんな坊主やし・・(意味不明の名シーンw)

860東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 18:24:18 ID:kxu7lehI0
>>858
プロレスじゃなくてマジレスになるが、午前中1試合だけだからギリギリもつんやないか?試合開始時間を少し早めるかもしれんが。
雨よりも風が強く吹きそうなんで、そっちのほうが心配やね。ライトからホーム方向に強風が吹き荒れるか。野手はフライ要注意やね。吹けよ風、呼べよ嵐。

861東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 19:46:43 ID:86iYkCMk0
今更ながら
何故ゆえ昨年秋は
田原君
放らせなかったんだろね。

藤下投手が
帝京のパワープレーに
苦慮してんのに
一切、登板させなかったし。

862東京の高校野球ファン:2016/04/16(土) 23:15:23 ID:GX5f5b7U0
>>861
監督さんがインタビューでトシちゃんのことを秋は4、5番手のピッチャーだったって答えていた。
藤下、タイガー、鈴木裕とかいたし。

ところで現3年生の鈴木裕太は1年秋にエース背番号だったのに、球歴.comでは外野手になっていた。
もうピッチャーやらないのかね?

863東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 06:40:25 ID:O26/qr.o0
めっちゃ風吹いとる。打ち上げ危険。

864東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 07:26:41 ID:/yG538Tw0
>>862
>秋は4、5番手のピッチャーだったって答えていた

今春、あれだけのピッチングをしながら、たかだか半年前迄は4、5番手って…謎だよな。。。

指導者側の見る目が無いのか、もしくは警告試験で赤点喰らってペナルティでも受けたのか…
(ー ー;)

865東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 07:39:34 ID:/yG538Tw0
>>863
吹けよ風!呼べよ嵐!

ここでフェードイン
Sunrise ( スタンハンセンのテーマ )

866東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 09:37:42 ID:/yG538Tw0
岩倉戦。

エッ!
ここで
藤下先発
持って来るか…
((((;゚Д゚)))))))

867東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 09:51:07 ID:O26/qr.o0
>>866
ここいらで秋のエースに経験積ますというより、岩倉さんに身代わり地蔵になっていただくということだろう、関一戦の。

868東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 10:03:06 ID:/yG538Tw0
藤下
ダメじゃん。

またまた
上田の迷采配…
炸裂や。
(−_−#)

869東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 10:17:21 ID:/yG538Tw0
一点返して
1-2

てか
制球難の藤下を
どこまで放らす
つもりやね?

870東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 10:36:08 ID:O26/qr.o0
上田さんの、関一とやりたくない思いが詰まった一戦。まあ関一も今のところリードされてるけど。

871東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:05:19 ID:/yG538Tw0
>>870
おい馬之助!

やる前に負ける事
考えるばか いるかよ!

元気 元気
元気があれば
何でも出来る!
( アントニオ猪木 )

872東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:06:54 ID:O26/qr.o0
やベー、勝っちゃうよ、やベー

873東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:16:48 ID:/yG538Tw0
>>872
まさに
「相手に合わせたプロレス」
本領発揮やな。

874東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 11:45:57 ID:O26/qr.o0
次の相手が城東なら勝ってもええが、次の相手が関一なら勝ったらアカン。夏にやる前に丸裸にされてまう。

875東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 14:07:46 ID:2Yu9lisI0
ショート守備深すぎでしょ!?
何本ショートゴロ、ヒットにさせる気だい?
監督コーチが指導しなきゃ

876東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 14:14:12 ID:O26/qr.o0
次の相手は関一が濃厚。先発は藤下でええ。田原は見せちゃアカン。夏、一縷の望みがなくなる。

877東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 14:37:53 ID:x/ntY41M0
>>876
>先発は藤下でええ

ええーっ!
そんなんやったら

2011年10月29日 
神宮第二

の再現やんかー
((((;゚Д゚)))))))

878東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:04:23 ID:GX5f5b7U0
岩倉さんは左バッターが多かったから、藤下から鈴木のリレーで正解。
左バッターは打てそうな雰囲気なかったし。

藤下で技受けてからジワジワ挽回して、終わってみれば鈴木に代わった3回以降失点0だもんね。

879東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:09:39 ID:F0rcSPX.0
>>878
藤下を公式戦で放らすなら
もっともっと走らせ、練習試合でバンバン投げさせ、安定感を付けさせてからにしなさい。

880東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:10:27 ID:GX5f5b7U0
>>874
次の相手がどっちでも一つでも多くの試合を経験出来る方がいいでしょ。
むしろ城東さんのエースは簡単に打てないと思うよ。

881東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 17:11:43 ID:F0rcSPX.0
>>879
開始早々から四球連発してる様じゃ、危なっかしくて観ておれんわ。

882東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 19:45:04 ID:EkqGpyAY0
ここから先の春季大会の結果に関わらず、夏は関一、二松、帝京の3強、少し離れて追う東亜、城東という図式は変わらないと思う。
だからこそ、関一に対して田原は見せないという駆け引きは必要だと思う。あくまで本番は夏だからね。そこで勝てる可能性を少しでも残すべきだ。

883東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 20:32:30 ID:GX5f5b7U0
>>882
> 夏は関一、二松、帝京の3強、少し離れて追う東亜、城東という図式

仰る通りです。というより東亜は城東よりさらに離れて追う展開。
他にも好投手を軸にするチームが沢山ありますよね。
東亜のジンクスになりつつある完封負けはしないように、夏に向けての3ヶ月が大事になります。

884東京の高校野球ファン:2016/04/17(日) 22:58:01 ID:rkX7UIxg0
夏 東亜?? 無い無い 笑笑 東東京 そんな甘くないって 笑

885東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 07:03:48 ID:XuyoXlas0
ピッチャー見せないなんてそんなレベルじゃないだろ
目一杯やって少しでも抵抗しないと

886東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 09:05:31 ID:90/nkcuI0
二松 菅生の勝者との決勝をにらんで 温存なんじゃないか? うん。たぶんそうだよ!笑笑笑

887東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 14:12:18 ID:lczNJBEs0
再試合含めて3試合連続でプロレスやってる関一が、次の東亜戦でいきなりガチ仕掛けてきたら笑えるな。東亜の技は受けませんみたいな。

888東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 15:28:06 ID:/Wq017dw0
>>887
ヘビー級チャンピオン
アントンに挑む
キラートーアK。

場外リングアウト弾
喰らわされても
気持ち切れん様
最後まで集中やで。

889東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 17:04:33 ID:B9HDVaUc0
>>884
レッスルマニアのバトルロイヤルに参加する
大物揃いの中に
国際プロレスもんが加わっても
到底優勝なんぞ無理だってか?

890東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 18:59:30 ID:0l.OYsiM0
関一が全日プロなら東亜はみちのくプロかいな?

891東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 19:33:30 ID:lczNJBEs0
>>889
日本から海を渡ったイタミヒデオみたいに善戦してほしいけどな。でもアイツ、修徳高校野球部OBなんだよなw

892東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 20:01:51 ID:F0rcSPX.0
>>856
ハイッ!
ここで宣言!

時は来た!
それだけだ…
(となりで笑いを堪える蝶野w)

893東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 20:05:59 ID:F0rcSPX.0
>>890
関一がモンスターロシモフなら
東亜はキューバンアサシンや!

894東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 20:20:25 ID:F0rcSPX.0
>>893
>東亜はキューバンアサシンや!

あ、
アサシンは2号や無くて、モジャモジャ頭の1号の方やでー

895東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 20:39:34 ID:5VwaVSYI0
ふっるぅ
オッサンばっかしか

896東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 20:53:38 ID:F0rcSPX.0
>>895
古いの知っとる
あんたも仲間!

行け行け東亜!
押せ押せ東亜!

897東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 22:10:30 ID:lczNJBEs0
>>892
負けた時用のコメント
「時は過ぎた。それだけだ」(となりで笑いを堪える蝶野)

898東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 22:31:38 ID:DjMbPkzY0
東亜vs関東一。

両校OBの東村山六中コンビ( 野瀬、オコエ )も感慨深げに見守っているかも知れん。

899東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 22:35:24 ID:DjMbPkzY0
>>897
チョーニョ
笑すぎ…

凄みが
薄れるワ。

900東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 22:52:43 ID:DjMbPkzY0
>>897
やる前に負……
(´Д` )

901東京の高校野球ファン:2016/04/18(月) 23:52:47 ID:H.xYTiJI0
>>898
オコたんは二軍で修行、バット振って高校野球どころじゃ無いよ(笑)

902東京の高校野球ファン:2016/04/20(水) 06:58:18 ID:UII4PXm60
ようやく神2まで辿りついたね。

話かわるが、各大会毎に
胸マークのフォントが
・ゴシック体
・明朝体 ( 金の縁取付 )
にコロコロ変わるの何で?

903東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 17:40:13 ID:HN7EfPHE0
関一戦。勝て!東亜!!意地見せろや!勝って、関東大会・夏大の第1シードor第2シード獲得や!

904東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 18:36:46 ID:NXtxH.5Q0
今年の東亜強いのかね?! 打線はどーよ 投手陣はどうなん??

905東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 18:43:56 ID:GX5f5b7U0
>>904

投手陣が踏ん張って、機動力で活路を見出してもらいたいチームです(藁)

906東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 18:59:21 ID:6x7YJbzc0
>>905
似たようなもんなわい(笑)

907東京の高校野球ファン:2016/04/21(木) 22:14:27 ID:Mryd0JUE0
>>903
東亜が勝って二松が負けると面白いんだけどな。夏は東亜が左上、関一と二松が反対側の櫓に行くから。ないか。

908東京の高校野球ファン:2016/04/22(金) 21:30:57 ID:Xwz.Iv/g0
>>907
だよな。
いっつも同じトコばかり
勝ち上がってたら
ちっとも面白くねぇしさ…

909東京の高校野球ファン:2016/04/23(土) 12:30:37 ID:G4MzrzMk0
長い前座が終わりましたよ。「時間ですよ!」の野次が欲しかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板