したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東亜学園(2)

1東京の高校野球ファン:2014/07/23(水) 09:15:19 ID:dTs5ScYY0
ID:jIIQW/9IO>>3 同意。スレのタイトルがおかしい!誰かスレ立て直してほしい。

709東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 12:38:46 ID:eNS6bmdU0
ーもともとオコエ君が関東第一を志望したきっかけは?

「東村山シニア」の先輩方が入学している高校の中で、強いチームが関東一高だったんです!( キリッ )

◉| ̄|_…
il|li◉| ̄|_…

710東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 13:30:09 ID:uHyl7mR60
東亜に入って、いろんな相手とプロレスするほうが絶対楽しいよ。

711東京の高校野球ファン:2016/02/02(火) 18:51:54 ID:N6xKTfGA0
そもそもオコたんは第一志望の欄に関一しか書いてなかったからネ。第二、第三は書いてない。
その心意気にヨネさんが絆された

712東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 03:38:19 ID:Pgb5oKuI0
乗松良多。
東洋大野球部の推薦入学決まったんやね。
オメ!

713東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 20:23:30 ID:ZKZuAdfg0
東村山シニアの進学先って、このあたりじゃ菅生、東亜くらいしか知らないけど、関東一高にも行くんだね。
あとは日体大荏原とか?

714東京の高校野球ファン:2016/02/03(水) 22:03:46 ID:uHyl7mR60
野瀬と木下はどこ行くんや?

715東京の高校野球ファン:2016/02/04(木) 07:58:46 ID:B9HDVaUc0
>>713
コー汰のとうちゃんが監督やってるけんど
さすがに今の東亜の戦績では
おこたんへの
オススメはムーリー

716東京の高校野球ファン:2016/02/15(月) 21:02:53 ID:Bi/4yD4U0
東村山シニア出身の林健太と佐藤亮の進路就職先はどこだ。

717東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 19:51:48 ID:ZKZuAdfg0
他スレによると北沢がFed'Exに就職したらしいが、パーセル持って走りまくっているのかね?
体力には自信ありかも知れないが、シニア、東亜同期で同じ首都リーグ出身の渡辺弘汰が社会人名門の三菱重工名古屋に就職したのをみると、北沢クラスがFed’Exというのは勿体無い気がする。

718東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 20:01:51 ID:ZKZuAdfg0
>>717
Fed'Exの野球部なんだね。

719東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 20:03:20 ID:ZKZuAdfg0
昨年の社会人選手権にも出ていたみたい。

720東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 20:11:07 ID:ZKZuAdfg0
Fed'Exに今後注目。
富士重工、TDK、三菱重工名古屋と随分社会人野球にもOBが進めるようになったんだね。
それなりのレベルの素材と厳しい練習の賜物だと思うよ。

721東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 20:12:25 ID:ZKZuAdfg0
鈴木直の会社名はなぜかNGワードになっちゃうよ

722東京の高校野球ファン:2016/02/20(土) 22:36:16 ID:I9m9ee460
>>721
朝鮮系企業だからじゃないか?

723東京の高校野球ファン:2016/02/23(火) 21:06:17 ID:ZKZuAdfg0
木下雄太はどこに進むの?

724東京の高校野球ファン:2016/02/23(火) 21:07:36 ID:ZKZuAdfg0
小平のジムで木下君によく似た子を見掛けるよ。

725東京の高校野球ファン:2016/02/23(火) 21:09:38 ID:ZKZuAdfg0
東亜野球部の現役生もたまに来るね。
ちんたらバイク乗りながらゲームやっているけど。。

726東京の高校野球ファン:2016/02/24(水) 05:27:24 ID:eNS6bmdU0
おお!
野球部HP更新しとるで。
何やかランチもチームで自炊しとるわ。

727東京の高校野球ファン:2016/02/24(水) 07:00:36 ID:86iYkCMk0
まあ、土日祝日練習のランチは、昔は各自任せのコンビニカップ麺ばかりの連中やったから丸ごとチームで炊き込み飯を食べさす事はええかもな。

728東京の高校野球ファン:2016/02/24(水) 07:10:06 ID:86iYkCMk0
>>721
SEGA SAMMY
でイイんでね?

あ、そう言えば
デーブのセガレ
いつの間にやら
選手名簿から消えとるし

退部したんか?

729東京の高校野球ファン:2016/02/27(土) 22:19:15 ID:Re0vr4/o0
>>716林健太は銀行系に就職らしい。野球やればいいのにもったいない。

730東京の高校野球ファン:2016/03/01(火) 18:41:54 ID:/Wq017dw0
何で毎年非力なガリガリ君ばかりしかおらんのや!

そもそも体重が50kg代とか何なん?
女子かいな?
そんなん、もう野球選手では無いやろが!

オマイら鈴木、青木、土岐、田原、片岡、友田以外は全員体重10kg増や!

731東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 02:28:36 ID:2YfDaHbY0
>>730
体重が重ければいいってものでもないと思いますが。
小さくても体重軽くても上手くて通用した選手はいますよ。確かに体重が重ければパンチ力が増えるかもしれませんが、野球はそれだけはないですし、パンチある人が集まったところで勝てませんが。

732東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 05:31:58 ID:6jHVJSgE0
プロレスのスレでマジレスしてどうすんだよ。
キャプテン翼とタイガー青木は東亜にしてはガタイいいし期待したい。

733東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 07:17:36 ID:/yG538Tw0
成立:福永
小山台:矢崎
桜美林:北村
早大学院:柴田

誰と対戦しても
スコアボードは
いつもの
ゼロゼロ更新や。

734東京の高校野球ファン:2016/03/02(水) 08:16:28 ID:6jHVJSgE0
>>733
成立の福永は打てるやろ。130そこそこのカーブピッチャーやで。関一戦で四天王プロレスみたいな壮絶な受け身しとったわ。

735東京の高校野球ファン:2016/03/04(金) 07:28:19 ID:jSMr9aW20
>>707
キラー・トーア・カマタと東亜鎌田の違いを100字以内で答えなさい。

736東京の高校野球ファン:2016/03/04(金) 07:33:28 ID:jSMr9aW20
>>734
打てはするやろが、そのカーブ 全部引っ掛けて内野ゴロの山や…

737東京の高校野球ファン:2016/03/04(金) 22:13:55 ID:4vezRUdQ0
学芸大国際&都立国際の国際血盟軍とやってほしかった。

738東京の高校野球ファン:2016/03/07(月) 07:04:52 ID:eNS6bmdU0
>>737
国際プロレスアワー

血なまぐさ…
((((;゚Д゚)))))))

739東京の高校野球ファン:2016/03/10(木) 16:36:13 ID:vU6qiy6s0
今年の春のメンバーはどうなりそうだ?

740東京の高校野球ファン:2016/03/10(木) 20:15:31 ID:n1U8AnII0
>>739
翼と大河以外は
誰を入れても一緒やろ。

741東京の高校野球ファン:2016/03/10(木) 20:19:59 ID:n1U8AnII0
去年の三年生投手は
ヘボくて使えんのばかりやったから
今年はしっかり
仕上げて来いや!

742東京の高校野球ファン:2016/03/10(木) 22:36:47 ID:ZKZuAdfg0
秋大の帝京戦、代打でヒット打った控えがどれくらい伸びたかが楽しみ。
春大でもメンバーに入っていれば良いが。

743東京の高校野球ファン:2016/03/13(日) 23:10:48 ID:DjMbPkzY0
上田滋之助
キラー東亜鎌田
タイガー青木口
鈴木つばさ

744浜っこ:2016/03/14(月) 02:38:21 ID:VuZ3x9HM0
しくじり先生
urx.mobi/sCIF

745東京の高校野球ファン:2016/03/14(月) 06:19:30 ID:i5on.rvI0
ハガタクに嫌われちゃった先生

746東京の高校野球ファン:2016/03/14(月) 07:09:33 ID:DDhAqFYw0
>>744
昨夏の文京戦。

延長タイブレークで
「持ってない」I 田を登板させて
案の定、惜敗した試合が
マジ「しくじり癌生」や。

747東京の高校野球ファン:2016/03/14(月) 10:59:36 ID:ZKZuAdfg0
>>746
延長タイブレークの意味わかっていないだろ

748東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 06:17:59 ID:Xwz.Iv/g0
>>738
木村の様に

キラーブルックスや
オックスベーカーに
傷みつけられても

耐えて…
耐えて…
耐えて…

最後は
ブルドッキングヘッドロックからの逆転勝利…魅せてみろや!

749東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 06:38:45 ID:uhR/H6wE0
>>748
キラー・ブルックスとアレックス・スミルノフは神

750東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 06:42:02 ID:uhR/H6wE0
金網デスマッチ的にはジプ○ー・ジョーやろな

751東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 06:43:53 ID:uhR/H6wE0
ジプ○ー・ジョーがNGワードってどんな掲示板だよ!
もしかして管理人は国際プロレスマニアか?

752東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 06:49:45 ID:Xwz.Iv/g0
国際プロレス時代
木村ーカマタの
金網チェーンデスマッチ。

壮絶な流血戦やったな。

753東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 06:51:47 ID:Xwz.Iv/g0
キューバン アサシンなら
俺等でも勝てそうや。
(^∇^)

754東京の高校野球ファン:2016/03/19(土) 07:00:00 ID:uhR/H6wE0
グレート草津と梅木はアメフトの選手

755東京の高校野球ファン:2016/03/22(火) 21:18:36 ID:Av3ssTzY0
春の大会メンバー発表はいつや?

756東京の高校野球ファン:2016/03/23(水) 17:35:41 ID:B9HDVaUc0
>>733
足立西:秦山
縦スラ&キレキレストレートのコンビネーション。

保谷:茂手木
ユル球&キレ球のコンビネーション。

あんれま…
こりゃどちらが来ても
スコアボードは
いつものゼロゼロ行進確定や。

757東京の高校野球ファン:2016/03/23(水) 22:20:12 ID:QGMgLWEc0
>>756
足立西の秦山は間違いなく好投手だが、東亜戦は中1日だし、総合力では東亜が上やと思う。

758東京の高校野球ファン:2016/03/24(木) 21:36:57 ID:/yG538Tw0
>>757

相手に合わせたプロレスファイト。

759東京の高校野球ファン:2016/03/25(金) 20:45:21 ID:/Wq017dw0
貧打讀賣Gも勝っとるな。
キミ等も「ガン」ばりたまえ。

760東京の高校野球ファン:2016/03/26(土) 21:39:00 ID:w2453FKA0
>>730
新橋にオープンした「肉蔵でーぶ」でパワーのつくもん食わせてもらえ。

761東京の高校野球ファン:2016/03/28(月) 22:09:20 ID:UII4PXm60
新入生
何人くらい
入って来るんや?

今春卒業するメンバーは
投手陣がザコばかりやったから
今年はピッチャー良さそうなの
入って来るかいな…

762東京の高校野球ファン:2016/03/28(月) 22:13:15 ID:LAApRR..0
ハリウッド・ザコピッチャー

763東京の高校野球ファン:2016/03/30(水) 11:40:02 ID:B9HDVaUc0
>9205 :東京の高校野球ファン :2016/03/29(火) 22:29:23 ID:LAApRR..0
>土曜も常総と、浦和学院も交えての変則3Pか。

帝京スレにて。

川島がいた頃の関東の雄。
勢ぞろいやな。

すっかりハブられとるわ。(涙)

764東京の高校野球ファン:2016/03/30(水) 16:56:08 ID:GX5f5b7U0
卒業生の進路、調べてみた。
首都リーグ編
木下:桜美林(投手)
野瀬:城西(内野手)
合田:武蔵(内野手)
高橋:大東文化(外野手)

明星、東経は無し。

765東京の高校野球ファン:2016/03/30(水) 19:53:49 ID:B9HDVaUc0
>>764

>野瀬:城西(内野手)

野瀬…城西かよ。

奴やったら乗松と共に
東洋でやれると思うんやけどな。

766東京の高校野球ファン:2016/03/30(水) 21:16:14 ID:86iYkCMk0
>>764
投手陣は
木下以外
全員廃業か…

まあ
投手としての
センスが
殆ど無かったしなぁ。

767東京の高校野球ファン:2016/03/30(水) 21:37:45 ID:86iYkCMk0
初戦の ( 保谷or足立西 ) 戦。

好投青木大河を
超絶非力貧打戦が
足を引っ張っての惜敗感…
プンプンや。

768東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 04:48:29 ID:wP./2/A20
足立西が勝ち上がってきた場合は秦山が中1日で、しかも力投型のピッチャーなので終盤にバテる可能性あり。

769東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 07:08:40 ID:/Wq017dw0
>>768
まあそれでも
秦山投手の制球が
乱れなければ
いつものゼロゼロ行進ネ
(≧∇≦)

770東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 07:50:12 ID:WldEaF8s0
ストレートは140オーバー、スライダーはキレキレ、ボールは高めに浮いたりするけどね。

771東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 12:29:25 ID:/Wq017dw0
>>770
秦山投手のスペックか?
コレはアカン奴やんかー
(>_<)

772東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 13:07:08 ID:WldEaF8s0
>>771
ただ、部員が13人ぐらいしかおらんのよ。専修とのブロック決勝では平凡なフライをライトが目測誤ってポテン、気落ちしたのかそのあと打たれて失点しとったわ。

773東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 14:21:46 ID:B9HDVaUc0
>>772
安心してください。

三遊間がキッチリ ゴロアウト取れれば
普通にゼロ更新や…

774東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 14:52:25 ID:GX5f5b7U0
足立西のPは普通に打ちにいっては勝てる相手じゃなさそう。

775東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 22:27:15 ID:WldEaF8s0
キャプテン翼あたりは打席数重ねればストレートには対応できると思うんだが。他の選手は・・・保証できん。

776東京の高校野球ファン:2016/03/31(木) 23:15:36 ID:DjMbPkzY0
>>775
翼みたいに
コブラの後頭部みたいな膨らみのあるふくらはぎをしておれば、鋭いスイングでも下半身が安定し、強いライナーで外野まで打球を持って行けるんやが、割り箸みたいな細ッそーい脚の連中では、下半身の安定感も無く、弱い打球の内野ゴロが精一杯だよ。

777東京の高校野球ファン:2016/04/01(金) 12:09:46 ID:eNS6bmdU0
保谷足立西
延長やて。

てか秦山
初戦から
放りすぎや。

778東京の高校野球ファン:2016/04/01(金) 12:46:44 ID:eNS6bmdU0
延長13回表
保谷②点GET

秦山…終わったか。。。

779東京の高校野球ファン:2016/04/01(金) 13:42:06 ID:GX5f5b7U0
足立西、カウント2.8からの跳ね返し。
秦山君、14回を一人で投げて中一日で東亜戦か?

780東京の高校野球ファン:2016/04/02(土) 15:12:40 ID:z0yaUXm60
G90 田口麗人
保坂郁弥にソックリや…

781東京の高校野球ファン:2016/04/02(土) 15:23:22 ID:pbT3oeys0
田口麗人→田口麗斗

782東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 06:31:04 ID:x/ntY41M0
>>779
今日、雨で順延っぽいから
中二日で
ベストピッチやな。
(ー ー;)

783東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 06:39:30 ID:eYw6ho0g0
立川方面にめっちゃ降っとるわ。

784東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 10:45:22 ID:x/ntY41M0
何や?
今日、試合やるんかいな。

てかこの寒さ…
お寒い打線が益々寒く
なりそうや、、、

785東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 12:35:45 ID:x/ntY41M0
ホレ…
やっぱ一回の攻撃
早くもゼロや。

786東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 12:44:13 ID:GX5f5b7U0
2回表、2点先制。
佐藤文哉君にスリーベースが出た模様。
秋の準々決勝、帝京戦で代打3塁打からの連続打席3塁打。

787東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 12:45:28 ID:GX5f5b7U0
東亜先発は春大背番号1の田原君。

788東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:00:43 ID:z0yaUXm60
>>786
そうそう
彼みたいに長打期待出来る奴を
どんどんスタメン起用し

割りばしみたいな脚の
貧打な連中は
とっととスタメン
外れとけ。

789東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:12:19 ID:GX5f5b7U0
>>788
割りばしみたいな脚の

吹いたわ(笑)
試合は投手戦だね、テンポよくもう5回終了

790東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:15:26 ID:GX5f5b7U0
田原は芳賀がピッチャーやってるみたいな身体してるね

791東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:16:52 ID:GX5f5b7U0
5回までで両チーム合わせてヒット5本。
東亜:4
足立西:1(ツーベース)

792東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:17:57 ID:GX5f5b7U0
と思いきや、翼にホームランが出た!!

793東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:23:46 ID:GX5f5b7U0
東亜、このところ何度となく跳ね返しに失敗しているから、力のある都立からは技受けないね。

794東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 13:45:14 ID:GX5f5b7U0
8回、池添君ツーベース。
池添君は秋はメンバーに入っていなかったけど、春に出てきていきなり活躍。
いいね、いいね。

バント処理エラーから1点追加。
尚もツーアウト2、3塁でレフト前ヒットで2点追加。

795東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 14:07:08 ID:taD0NHG20
秦山、延長14回、中1日でよく投げたよ。東亜もコールドにしてやればいいのに9回完投させるなんて、やさしいのかドSなのかどっちや?

796東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 14:33:16 ID:GX5f5b7U0
勝っても負けても責められるってなんだ?
9回、6-0で勝つのが美しい勝ち方なんだよ。

797東京の高校野球ファン:2016/04/03(日) 20:32:15 ID:GX5f5b7U0
新チームの春大始まってからで恐縮ですが。。。
前チームのエース松本君の進路、どなたかご存知ですか?

798東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 07:14:20 ID:z0yaUXm60
明明エース柳澤の
外角低目の球の出し入れに引っかかり。
ゼロゼロ更新…必至やで。

799東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 07:24:44 ID:z0yaUXm60
>>789
いやいや
ホンマに
あんなホッソーい脚で
相手Pの140k違い速球を
弾き返せるわけが無かろう。

まあバットに当てるくらいは
出来るやろが
下半身の踏ん張り効かず
ボテゴロか
ポップフライだよ。

800東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 07:33:29 ID:z0yaUXm60
>>795
まあコレも
秦山が一流レスラーになるための
【試練の十番勝負】の
一環やな。

801東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 07:43:35 ID:z0yaUXm60
>>793
昨夏。
鬼門の【文京】区後楽園ホールで
相手に合わせ過ぎて
タイトル挑戦…失敗しとるからな。

ラッシャー木村ばりの
早い時間帯からの
猛烈ラッシュで
勝利のゴングやろ。

802東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 07:47:24 ID:z0yaUXm60
>>799
誤 ) 140k違い
正 ) 140k近い

803東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 08:05:25 ID:B9HDVaUc0
>>790
トシちゃん。
相当デブってるらしいな。

それでも
見事完封勝利で
【ハッとして!Good】
だよね!

804東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 12:48:17 ID:Xwz.Iv/g0
トシチャンは

9回106球
被安打3
四球等2
の完封やて。

やはりピッチャーは
制球力やで。

805東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 14:14:28 ID:GX5f5b7U0
ガン督さん、トシチャンをエースにした理由はと聞かれ、
ストライクが入るからと答えた。
鈴木は一年秋に背番号1、藤下も昨年秋一年生ながら背番号1を付けたPだが、試合で使えるレベルに無いって事か?

806東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 19:43:40 ID:Kf7EAZO.0
>>798
バーン・ガニアやニック・ボック・ウインクルがいた頃のAWA戦の臭いがプンプンする。

807東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 19:50:29 ID:Kf7EAZO.0
>>805
藤下は球威ないけどいい左ピッチャーだと思う。コントロールも変化球も悪くないと思う。練試見とらんから調子はわからんけどね。

808東京の高校野球ファン:2016/04/04(月) 21:52:20 ID:86iYkCMk0
>>805
タイガーはどないした?
球速あるけど制球難か?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板