したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東亜学園(2)

1東京の高校野球ファン:2014/07/23(水) 09:15:19 ID:dTs5ScYY0
ID:jIIQW/9IO>>3 同意。スレのタイトルがおかしい!誰かスレ立て直してほしい。

1177東京の高校野球ファン:2016/08/30(火) 22:09:00 ID:dGHnviUk0
>>1176
何週間も前から一緒に練習してる場合もあるし、組み合わせ決まってから急に別の学校から調達するのは難しいんじゃないか?
だから、もし派遣先と派遣元(何か労働者みたいやね・・)が対戦することになっても同門対決するしか・ないんじゃないか?

1178東京の高校野球ファン:2016/08/31(水) 09:13:56 ID:B9HDVaUc0
>>1177
これで派遣先が勝利でもしたら…

助っ人選手。
何を言われるか解らんな。
(苦笑)

1179東京の高校野球ファン:2016/09/03(土) 13:58:04 ID:xIEwTlMo0
早実のスローガン「GO!GO!GO!」

東亜のスローガン「GO!マシン!GO!」

1180東京の高校野球ファン:2016/09/04(日) 17:01:55 ID:DjMbPkzY0
>>1179
は?

1181東京の高校野球ファン:2016/09/04(日) 17:54:01 ID:qun54IXM0
>>1180
ショーグンKYワカマツを知らないのか。昭和プロレスの基礎知識だぞ。

1182東京の高校野球ファン:2016/09/05(月) 07:23:46 ID:PM91AKiU0
>>1178
派遣社員に三回までイイ仕事やられ、
中堅正社員は危うく仕事、失うとこやったな。

1183東京の高校野球ファン:2016/09/05(月) 10:53:16 ID:mCu98cBc0
初戦で立正大立正のBチームに勝って、次は立正大立正のAチームとやるような感じだな。

1184東京の高校野球ファン:2016/09/06(火) 18:33:53 ID:GX5f5b7U0
初戦で東亜が勝ったからよかったようなものだけど、もし大田桜台(派遣)が勝って立正大立正と戦うことになった場合、結果どう転んでも派遣部員の立場が微妙になるよね。
常識的に考えて、次戦で当たる可能性がある高校同士で派遣のやり取りするかね?

1185東京の高校野球ファン:2016/09/07(水) 12:45:26 ID:B9HDVaUc0
>>1184
>結果どう転んでも派遣部員の立場が微妙

派遣社員…
立正大立正戦に
闘志あらわ!

見事に本丸も突破し
本大会へ!

そのまま
大田桜台の
正社員に転職!

1186東京の高校野球ファン:2016/09/10(土) 06:59:22 ID:jJDNPRgc0
立正大立正。
1、2年部員だけで
80名程いるらしい。

チョイと良さげなPとかに
てこずって

一昨年の様な
スコアボードにゼロ更新とか
やめような。

1187東京の高校野球ファン:2016/09/10(土) 08:20:18 ID:paOiPm4U0
派遣社員の次は正社員か。東亜学園(請負)としては負けられんな。

1188東京の高校野球ファン:2016/09/11(日) 14:51:07 ID:nIx2A8nY0
試合結果をどなたか教えてくださいませんか?

1189東京の高校野球ファン:2016/09/11(日) 14:55:48 ID:GX5f5b7U0
4-0
勝利

1190東京の高校野球ファン:2016/09/11(日) 15:21:07 ID:PM91AKiU0
>>1189
あっぶねぇ試合!
(´Д` )

1191東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 06:22:01 ID:JjOjYG8I0
派遣社員にはガチを仕掛け、正社員とはプロレスした感じか。修徳さんも開成さんとプロレスしてるし、なんだかね。

1192東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 14:14:40 ID:GX5f5b7U0
>>1191
正社員とはプロレスすらしていないですよ。
藤下6安打完封で相手の技を受けていないし。

ノーマンで背番号14のタイムリーで2点止まりだったり、打線がダサダサ。
土岐はそこそこ打てているみたいだけど、他は打てない。
3番からしてアウトカウント要員だから。

1193東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 14:19:46 ID:GX5f5b7U0
背番号14は上西か?

1194東京の高校野球ファン:2016/09/15(木) 22:05:02 ID:JjOjYG8I0
>>1192
グレッグ・ノーマンかと思った

1195東京の高校野球ファン:2016/09/17(土) 20:45:56 ID:PM91AKiU0
>>1194
そんな長距離砲がおれば
とっくにコールド勝ちや。
(ー ー;)

1196東京の高校野球ファン:2016/09/18(日) 06:48:36 ID:JjOjYG8I0
ホワイト・シャーク → グレッグ・ノーマン
ブラック・ピッグ → 上田滋

1197東京の高校野球ファン:2016/09/18(日) 17:31:21 ID:GX5f5b7U0
>>1196
ノーアウト満塁からのノーマン繋がりでブラック・ピッグまで話が広がる。
東亜スレのネタは尽きない。
上田監督は東亜オタの人気者だからね。

1198東京の高校野球ファン:2016/09/18(日) 23:15:54 ID:JjOjYG8I0
ホワイト・シャーク → グレッグ・ノーマン
大田シャーク → 日体大荏原

1199東京の高校野球ファン:2016/09/23(金) 09:46:46 ID:B9HDVaUc0
>>1197
>上田監督は東亜オタの人気者だからね。

甲子園出場していた頃は
暴れん坊の野生の荒熊やったが

最近は丸くなりすぎて
多摩ZOOの温厚な飼育コアラやん

1200東京の高校野球ファン:2016/09/23(金) 21:28:00 ID:wAxpP9GQ0
>>1192
ノーマンで
二点どまりなら
ノーサン( 都立農産 )やったら
たったの一点やから。
(ー ー;)

1201東京の高校野球ファン:2016/09/23(金) 21:50:36 ID:GX5f5b7U0
>>1200
これじゃ座布団あげられない
ノーサンで1点も取れない東亜は何度も見てきているから。

1202東京の高校野球ファン:2016/09/23(金) 22:06:13 ID:5eR5LnNk0
つか、今のノーサンは部員不足で連合チームですから。

1203東京の高校野球ファン:2016/09/25(日) 01:59:55 ID:DjMbPkzY0
>>1202
農産は
単独チームでは
ノーサン加。

1204東京の高校野球ファン:2016/09/26(月) 07:20:26 ID:wAxpP9GQ0
今夏、折角東東京大会で準優勝までの実績残したんやから、来年度の中学生球児に積極的に呼びかけせぇや!

1205東京の高校野球ファン:2016/09/26(月) 07:33:03 ID:wAxpP9GQ0
>>1204
ウチは関東一高や二松学舎みたいに、高いレベルの実績がある訳では無いんやしさ。

1206東京の高校野球ファン:2016/09/26(月) 14:09:30 ID:GX5f5b7U0
まあ今年の準優勝という結果は実力通りだけど、これは今年度限定の確変。
新チームからまた定位置に戻るよ。

1207東京の高校野球ファン:2016/09/27(火) 13:30:22 ID:B9HDVaUc0
>>1206
まあしかしこの確変で手にした実績で
また来年、良い中三球児を呼び込まないとな。

1208東京の高校野球ファン:2016/09/27(火) 21:14:49 ID:GX5f5b7U0
>>1207
そうですね。
小平グランド周辺シニアだけじゃなく、立川、羽村、稲城、国立中央等広く選手が来てくれるようになったようですし。
それにしても羽村シニアから5人もベンチ入りするなんて。。。

1209東京の高校野球ファン:2016/09/27(火) 22:10:39 ID:60NpeAxs0
夏の二階堂先生のバッティングはまさに確変だった。
夏の決勝を見て東亜でプロレスしてみたいと思った中学生はいるんじゃないか?

1210東京の高校野球ファン:2016/09/28(水) 20:39:55 ID:4ZVfjUBU0
>>1209
二階堂と言えば
緑山高校。

ああいうの
どっかから
探して味噌?

1211東京の高校野球ファン:2016/09/28(水) 22:24:05 ID:60NpeAxs0
都議会のドン → 内田茂
東亜のドン → 上田滋

1212東京の高校野球ファン:2016/09/30(金) 13:20:17 ID:OvkROJkM0
>>1196
上田さんは東亜のブラピだったんですね。

1213東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 08:01:49 ID:4ZVfjUBU0
秋大本選。

初戦で
帝京or早実
引いてみろや!

1214東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 17:48:56 ID:B9HDVaUc0
初戦城東。
やばそうね。

1215東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 17:54:30 ID:B9HDVaUc0
城東

錦城学園or桐朋

淵江or城西or堀越or目白研心

明大中野or武蔵村山or清瀬or専大付or岩倉or国士舘or荒川工or実践学園
(これで4強)

1216東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 18:46:13 ID:GX5f5b7U0
東西の強豪校が全部別の櫓に固まっちゃった。

1217東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 19:42:52 ID:4c9Escn20
おめでとう!ベスト4ほぼ確定の組み合わせ!!
関東一・二松学舎・帝京・日大三の4強が入っていない好ブロック。
はたして、センバツ出場なるか!東亜学園!

1218東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 19:48:02 ID:exK0Xwvw0
>>1217あーあ、書いちゃった。そういうの書くとよくないことが起きんだよな。

1219東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 19:56:12 ID:O0XL0n5k0
相手は国士。

1220東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 21:25:46 ID:GX5f5b7U0
城東、堀越、岩倉、国士舘と強豪ひしめく、もとい、古豪ひしめくブロックとなった。
みんな選抜なり選手権なり出場経験校だから、初戦敗退もあり得るよ。
選抜なんかそんなに簡単じゃないよ。余程素材で抜けていなきゃ。

1221東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 21:30:28 ID:FGLtbYVQ0
ブロック予選観たけど、そこまで強いと感じなかったが。

1222東京の高校野球ファン:2016/10/03(月) 23:56:15 ID:GX5f5b7U0
>>1221
新チームで圧倒的な強さを示す学校って、少し前の帝京、三高くらいしか思い当たらないけどね。

1223東京の高校野球ファン:2016/10/04(火) 09:15:24 ID:omgzNxQ.0
城東に勝っても次の錦城学園に苦戦しそう。

1224東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 07:42:15 ID:IjuTLe0Y0
本日、トーチュウに東亜学園野球部

1225東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 16:14:54 ID:B9HDVaUc0
>>1224
打倒!関東一高の前に

打倒!城東
打倒!国士
打倒!岩倉
打倒!堀越

やで!

1226東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 16:43:40 ID:B9HDVaUc0
>>1223
錦城学園にやられるくらいなら
城東にやられとるやろ

1227東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 18:41:10 ID:omgzNxQ.0
錦城学園の新チームは練習試合で三高と引き分けたり意外と強い。

1228東京の高校野球ファン:2016/10/05(水) 20:37:46 ID:GX5f5b7U0
>>1227
錦城学園さん、今大会の台風の目になりそうですね。

1229東京の高校野球ファン:2016/10/07(金) 07:25:24 ID:tfYOZaDY0
>>1227
>>1228
とか言うて
実際は
しれっと桐朋 勝っちゃうとか
良くあるパターン
あるある。

1230東京の高校野球ファン:2016/10/07(金) 07:59:23 ID:B9HDVaUc0
>>1223
城東やろが
錦城学やろが
苦戦必至なんやから
初回から
全力プレー
全力声出し

早いトコ
自分等のペース&勢いを
掴むんやで!

1231東京の高校野球ファン:2016/10/09(日) 06:38:03 ID:DjMbPkzY0
秋大の
エースNo.

藤下じゃ無いって
マジっすか?

1232東京の高校野球ファン:2016/10/09(日) 11:25:23 ID:GX5f5b7U0
秋大メンバーアップお願いします。

1233東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 07:42:05 ID:y54hEVfQ0
青木バッピを
打ち込んで
いざ、出陣!

時は来た
それだけだ
( 橋本翔琉 )

1234東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 08:50:09 ID:jbu0nm0A0
♪バッピをなめるなよ GO!GO!

1235東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 09:08:34 ID:jbu0nm0A0
>>1231
エースナンバーは福田さん

1236東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 17:07:49 ID:i4mf9Ttw0
あれ!?準決勝まで楽々の組み合わせで、
準決勝 は関東一・決勝は日大三又は二松学舎だったけど…
どうしたの???まさか初戦敗退!?

1237東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 18:00:05 ID:lNFH6nH20
6回の5失点が痛すぎた。先発投手を引っ張りすぎた感じ。

1238東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 18:30:40 ID:GX5f5b7U0
選手たちはよく頑張った。 としか言えない。
夏のベンチ外でも新チームからは準エース級として使えるPとか育てないと。

1239東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 19:24:35 ID:oTzqFE2E0
今年の夏も神宮で見ましたけど部長さん 監督みたい

1240東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 20:07:04 ID:GX5f5b7U0
考えてみたら城東さんは左が多い東亜打線にエース温存で左の控えP先発。
勝ち越してエース登板でノーマンからの3連続三振切り。
4番が選んでノーマンにするなら、5番以降もっと勝負出来ないと。

1241東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 21:32:03 ID:nWCHt0vU0
いずれにせよ、これが東亜学園(笑)

1242東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 22:03:05 ID:O3Vg.3Mc0
父母会ってなんであんなに迷惑になる場所で立って応援してるの?
どかされてる人とかいたよ。あと立たれて見えないから移動してるおじさんとかいたし。あの席は一般客が座る場所だぞ。
親がアホさらすなよな。

1243東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 22:10:17 ID:4ZVfjUBU0
>>1241
上から目線で煽れて
良かったな。
(´Д` )

1244東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 22:57:00 ID:GX5f5b7U0
>>1243
そっとしておいてあげましょうよ。
1241さんは多分つらい過去をお持ちなのでしょう(笑)

1245東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 23:02:42 ID:NoEcX/1Q0
錦城学園には勝てそうですか?

1246東京の高校野球ファン:2016/10/10(月) 23:45:21 ID:4ZVfjUBU0
>>1245
んなもん
知るか

1247東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 06:59:58 ID:52FVLUOw0
ポジティブに考えよう!

いろいろ課題が浮き彫りとなる試合だったが、来春には克服できるよう頑張ればいいんじゃないか!?

1248東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 07:26:39 ID:n6sFYoTk0
まぁ藤下も
1イニング5失点しているぐらいなら
まだまだ「自己奮励努力」
せなアカんやつやー

1249東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 09:14:14 ID:1L2ZDaZk0
>>1233
確変終了して通常営業に戻った。それだけだ。

1250東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 12:03:32 ID:GX5f5b7U0
佼成学園さんも雪谷に負けちゃったし、これで鶴が日野に負けたら強豪都立と中堅私立の立ち位置が完全に入れ替わるね。
東亜はこれで東に来てから江戸川、文京、城東に負けちゃったわけだ。

1251東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 12:09:56 ID:tHs1KekE0
日野はそこそこピッチャーいいから新チームの鶴なら勝てるんじゃないかと思ってしまう。

1252東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 12:22:42 ID:URgJIVKI0
って言うか、
普通に1回、日野2点先制!

1253東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 15:30:26 ID:GX5f5b7U0
>>1250
いらんことを書いてしまったようだ。
鶴さんごめんね

1254東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 15:33:01 ID:tHs1KekE0
鶴も東亜も実力どおりだから問題なし!

1255東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 18:09:45 ID:gwR20dW.0
>>1254
藤下は
また一歩
早乙女に
差をつけられちまったわさ。
(´Д` )

1256東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 22:46:32 ID:4ZVfjUBU0
>>1237
夏の二松学舎戦の
逆パターンやな。
(ー ー;)

1257東京の高校野球ファン:2016/10/11(火) 23:39:20 ID:GX5f5b7U0
>>1256
今になってあの試合の艦長の気持ちがわかる。

1258東京の高校野球ファン:2016/10/13(木) 07:41:24 ID:aQM9UXdc0
1年の高野って
球速どんだけや?

1259東京の高校野球ファン:2016/10/13(木) 08:36:44 ID:tHs1KekE0
TKN! TKN!

1260東京の高校野球ファン:2016/10/13(木) 19:05:02 ID:GX5f5b7U0
2年生にはキャッチャーいないのか?
打線も6番以降はオートアウト要員じゃないか。
佐藤一樹も昔の林みたいに鬼守備範囲じゃなかったのか?

1261東京の高校野球ファン:2016/10/14(金) 07:42:42 ID:.cfxhK0Y0
>>1249
本来のエースが試合中盤でいきなり5失点て…

昔、夏の西東京大会決勝でも菅生相手に同じ様なのあったよな。

藤下は打撃も良さげなので、打線下位の奴の守備位置入れて終盤にまたマウンド上げさせるとか…やればいいじゃん。

1262東京の高校野球ファン:2016/10/14(金) 08:40:30 ID:GX5f5b7U0
>>1261
>藤下は打撃も良さげなので、打線下位の奴の守備位置入れて終盤にまたマウンド上げさせるとか…やればいいじゃん。

これは選手の負担が大きすぎる。
そもそも東亜はこんなことやらなきゃならないチームつくりはしないでしょう。

1263東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 06:46:22 ID:FGLtbYVQ0
あの場面、来年の夏を見据えてあえて代えなかったんだよな!?そうでなきゃホントにクソ采配だよあの指揮官。

1264東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 10:52:21 ID:GX5f5b7U0
>>1263
藤下以外で使えるPがいなかっただけ。
どんなに調子が悪くても他のPよりはまし。

1265東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 12:51:44 ID:0P8e.iGg0
絶対的エースナンバーの福田さんがいたじゃないか

1266東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 13:40:55 ID:GX5f5b7U0
福田レベルじゃ超格下相手の先発でしか使えない。
城東戦みたいな劣勢からのリリーフだと、体に力が入りすぎて全然ボール走っていなかったジャン。
冬練越えてどれだけ身体出来るかね?

1267東京の高校野球ファン:2016/10/15(土) 18:48:15 ID:GX5f5b7U0
錦城学園に2-1で勝った城東の声が聞こえてきそうだ。
”はっきり言って錦城学園の方が東亜より全然力が上だった。 東亜はフォアボールと下手な守備で楽に勝たせてくれたからね(笑)”

1268東京の高校野球ファン:2016/10/16(日) 00:05:02 ID:0P8e.iGg0
錦城学園は同点に追い付くはずのタッチアップでボーンヘッドやっちゃったからね。

1269東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 16:15:38 ID:KYgGnZ0A0
城西>城東>東亜 錦城学園
(´Д` )

1270東京の高校野球ファン:2016/10/23(日) 16:38:25 ID:o1P.4otg0
それな。書かれる前に書くアンタは偉い。

1271東京の高校野球ファン:2016/10/24(月) 17:51:59 ID:B9HDVaUc0
>>1270
偉い偉くないとか言う以前に
こっからどうやって這い上がって行くんかいな…
と言う話やで。

1272東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 21:51:46 ID:vZKZP6f20
打つ方も
放る方も
この冬トレで
もっともっと
体力付けんと
厳しいやろ。

1273東京の高校野球ファン:2016/11/02(水) 22:07:10 ID:94xwhKlU0
>>1255
いや、早乙女でも一歩間違うと日野戦みたいになるんやで。ゴルフ場のネット裏で実際に見た人間の感想です。

1274東京の高校野球ファン:2016/11/04(金) 12:45:27 ID:KtVQmiIQ0
神6( 早実、日大三、関東一、二松学舎、菅生、帝京 ) 同等の部員数おっても
こちらはアウトカウント要員が多数
の状態では勝負にならん。

1275東京の高校野球ファン:2016/11/12(土) 00:03:38 ID:KYgGnZ0A0
来年度は
東村山シニアや
練馬シニア
だけで無く
東練馬やら
江戸川やら
八王子やらからも
選手入ってくれると
いいがな。

1276東京の高校野球ファン:2016/11/12(土) 13:58:11 ID:s4KPh8RQ0
ご近所の小平、田無、東村山あたりはこのところ主力メンバーに入って来ないね。
羽村、稲城、福生とかあっち方面からの選手が目立つんだけど。
あと思いっきり東側とか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板