したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第96回選手権大会 東*西東京大会

1東京の高校野球ファン:2014/06/10(火) 19:05:34 ID:s1GUOfGY0
6月21日(土)に青学講堂において組み合わせ抽選会が行われます。
少し早い気がしますが、立ち上げておきます。

502東京の高校野球ファン:2014/07/19(土) 13:57:01 ID:vmfAVJRw0
パスボール、ヒットで3-4

503東京の高校野球ファン:2014/07/19(土) 15:11:46 ID:aszmUf7g0
岩倉いいねー、バット振れてる。

504東京の高校野球ファン:2014/07/19(土) 19:29:52 ID:RxnkBiZQ0
明日は全部ダメだな雨で。

505東京の高校野球ファン:2014/07/19(土) 21:54:02 ID:mYmnKLvM0
12時半の試合開始だと、何時ごろから観客を球場内に入れますか。
というか、何時ごろから入場券を売り出しますか。
今日、球場に行かれた方、教えてもらえますか。
明日はどこも、むちゃくちゃ、混みそうなので。

506東京の高校野球ファン:2014/07/19(土) 23:31:52 ID:PAApAZS20
今日、昭島に行きましたが試合開始の一時間前に券を売り出し、そのまま開門という感じでした!

507東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 06:17:58 ID:mYmnKLvM0
506さん
わかりました。ありがとうございます。

508東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 10:20:53 ID:tDar41Ik0
まずは成立が紅葉川を延長の末2-1で下す。

509東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 11:18:14 ID:0/K9iVXYO
昭島市民球場
入場券売り場約100人並ぶ。列は長くなる一方。

510東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 12:20:45 ID:yymJiuNM0
国士舘
明中八
国①寺井
明①坪井

まもなく試合開始(´・ω・`)

511東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 12:35:31 ID:vHKBwHGEO
立川混みすぎ。
1日二試合にして、八王子とか府中とかスタンドが広い球場にしてほしい。
上柚木球場の方が広いんじゃん。

512東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 12:40:41 ID:yymJiuNM0
国士舘0
明中八0
どっちもチャンス生かせず無得点

513東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:01:02 ID:VuZLZN9Y0
三高先制されとる。
佼成のリベンジなるか!?

514東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:06:10 ID:yymJiuNM0
国士舘000
明中八00
明八、満塁のピンチ凌ぐ

515東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:12:50 ID:yymJiuNM0
明八、坪井のタイムリーで先制
なおもワンアウト一二塁

516東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:14:23 ID:yymJiuNM0
平島ヒットでワンアウト満塁
国士舘は⑱木津が投球練習

517東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:16:04 ID:yymJiuNM0
星野の二点タイムリーヒット
国0-3明
なおもワンアウト一二塁

518東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:19:17 ID:yymJiuNM0
ワイルドピッチ&デッドボールでワンアウト満塁
投手代えてやれよ…(´・ω・`)

519東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:20:50 ID:yymJiuNM0
小笠原の二点タイムリー
国0-5明
なおもワンアウト一二塁
投手交代①寺井→木津

520東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:25:30 ID:yymJiuNM0
ツーアウト満塁から有馬の走者一掃スリーベース
国0-8明

521東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:26:22 ID:iump71FU0
三高、不得意のリードされる展開

522東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:27:21 ID:yymJiuNM0
国士舘000=0
明中八008=8

523東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:37:40 ID:yymJiuNM0
国士舘000 0=0
明中八008=8

524東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:41:10 ID:yymJiuNM0
明八、ワンアウト一二塁のチャンス
国士舘投手交代⑱木津→⑪浅田

525東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:45:07 ID:yymJiuNM0
国士舘000 0=0
明中八008 0=8

526東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 13:57:14 ID:yymJiuNM0
国士舘中尾のタイムリーと西山の犠飛で二点返した2-8
なおもツーアウト一三塁

527東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:00:37 ID:yymJiuNM0
国士舘000 02=2
明中八008 0=8

528東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:08:06 ID:yymJiuNM0
明八、ツーアウト二三塁のチャンス
投手交代⑪浅田→⑩四戸

529東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:09:35 ID:yymJiuNM0
坪井タイムリースリーベース
国2-10明

530東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:18:22 ID:yymJiuNM0
6裏
国士舘投手交代
⑪四戸→⑥西山

531東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:21:23 ID:yymJiuNM0
明八、ワンアウト二三塁のチャンス
二塁ランナー帰ったらコールド

532東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:26:06 ID:yymJiuNM0
抑えた
けど国士舘点とらなきゃコールド

533東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 14:29:38 ID:yymJiuNM0
国士舘000 020 0=2
明中八008 020 x=10
最後は二者連続三振でコールド

534東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 15:32:13 ID:GgdNTNRw0
西はベスト8でそろったな
予想じゃ?

535東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 17:56:09 ID:.nOvov6E0
大雨洪水警報が出てますが、神宮も中断してるのでしょうか。

536東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 20:20:32 ID:PAApAZS20
今日の東の1試合が22日に順延になりましたけど第2なので西の準々決勝には影響無いですよね!?

537東京の高校野球ファン:2014/07/20(日) 20:31:33 ID:4lRJ4xYk0
>>536
無いです

538東京の高校野球ファン:2014/07/21(月) 11:20:25 ID:Iqi0wQm60
決勝は久我山と三高と予想
鶴は秋山が不調だしふつーに久我山の方が強そう

539東京の高校野球ファン:2014/07/23(水) 06:00:39 ID:8v72RBDI0
東は、厳しいブロックを勝ち上がった雪谷、小山台の都立ツートップが、共にプロ注目の好投手を擁して、関東一、帝京の両横綱に準々決勝で挑むという胸熱の展開になっています

540東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 20:04:07 ID:77YlbuG60
明日は神宮に観戦にいきます。
取り敢えず東海大を応援しますが、どこまで頑張れるか。
運がよければ勝てると思われます。

541東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 21:14:17 ID:ESgnzeoU0
日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一日大三帝京関東一
(´Д` )

542東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 21:16:50 ID:77YlbuG60
苦しいけど日3が圧勝。帝京とか関東一とかは余興の域を出ていないし。

543東京の高校野球ファン:2014/07/25(金) 21:30:57 ID:MHhXL24I0
圧勝とか言ってるけど西がただたんにレベル低いだけで東にきたら
優勝できねーよ

544東京の高校野球ファン:2014/07/26(土) 07:20:14 ID:DP8IWRLI0
日大三高を止められない西のレベルと意識の低さ。
こら、ないだろう

545東京の高校野球ファン:2014/07/26(土) 17:25:20 ID:5GTRDIHM0
高校野球は、監督の手腕だけが全てではない。長らく低迷を続けている大阪のPL学園は、不祥事で、春とこの夏の大会は、監督不在の中で野球経験が全くない校長が形だけ監督を務めている。
試合中は選手達がその都度、作戦を決めて試合を進めて勝ち進んでいるね。そういう学校もある。
負ければ、すぐに全て監督の能力に責任を問うのは、如何なものかといつも思います。

546東京の高校野球ファン:2014/07/26(土) 18:20:39 ID:hqi31TnE0
538
すごいね

547東京の高校野球ファン:2014/07/27(日) 04:50:49 ID:7WySUpPI0
>>65で俺が言った通りでしょ。

548東京の高校野球ファン:2014/07/27(日) 13:54:06 ID:fvNK9CoA0
帝京の打線は全国レベルだな。関西の奴らに甲子園で見せつけたいな。

549東京の高校野球ファン:2014/07/27(日) 19:29:25 ID:0/K9iVXYO
東西の準決勝の4試合中3試合が、コールドゲームとは、暑さのせいもあるが、とても残念。
決勝は熱戦を期待したい。

550東京の高校野球ファン:2014/07/29(火) 20:46:53 ID:0/K9iVXYO
決勝は、東西とも1点差の力のこもる熱戦で良かったではないでしょうか。

551東京の高校野球ファン:2014/07/30(水) 18:44:04 ID:yUflUWaw0
数年前から、特待生枠が規定された事もあり、かつての最後まで圧倒的な強さの日大三や帝京の姿は、もう見られないのでしょうか?
それは、短絡的な考えでしょうかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板