[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
平成26年度 春季東京都大会
1
:
東京の高校野球ファン
:2014/02/17(月) 21:13:50 ID:4x4owxas0
2月23日(日)青学講堂にて
一次予選・本大会の抽選会が行われます
一次予選を勝ち上がり本大会に進むのはどこか
関東大会出場(神奈川県開催)&夏の第一シードはどこか!!
359
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/19(土) 12:15:44 ID:Ou.8Z5rs0
これで三高は西東京大会において 決勝まで日鶴とは当たりません。
360
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/20(日) 09:18:42 ID:XJdBtaxU0
実況、お願いします!
361
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/20(日) 13:20:40 ID:567uNwzs0
東東京の夏大での四つ角は、勘一・帝京は決定。二松vs成立の勝者で三つ。
修徳と二松vs成立の敗者の扱いはどうなるの?
362
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/20(日) 13:22:12 ID:567uNwzs0
勘一は誤りました。
関一ですね。
363
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/20(日) 13:37:17 ID:vHKBwHGEO
>>361
抽選
364
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/20(日) 13:40:44 ID:HAwZvis6O
>>361
両者、左下のブロックではないでしょうか
365
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/22(火) 00:35:29 ID:6/r3DMr20
神宮第二の開門時間もっと早くして欲しい。シートノック観れない。
366
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/22(火) 06:00:20 ID:U9Dcw3L20
>>363
>>364
正解!!
367
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/22(火) 08:37:18 ID:5m.Eb9osO
>>365
ゴルフ練習場の営業がからんでるから難しいかも。
368
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/22(火) 20:06:59 ID:6/r3DMr20
早朝ゴルフやってるの?
土曜は先週より更に並ぶだろうね。
369
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/22(火) 21:25:02 ID:U9Dcw3L20
男前田ゴルフ場が人生のナイスショット
370
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/24(木) 11:24:59 ID:5UIB6FBM0
早朝ゴルフは6時から。
371
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 09:30:42 ID:qDHnw8ic0
関一羽毛田vs帝京伊藤
打撃戦なら帝京
372
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 09:51:13 ID:Ou.8Z5rs0
執念一撃!
373
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 10:00:56 ID:J4o9Pn860
>>371
関一としては清水君が出てくる前にアドバンテージを取りたいところ・・・
374
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 10:55:05 ID:.276huAE0
帝京、あと一本が出ない
375
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 11:09:57 ID:qDHnw8ic0
帝京が便秘のうちに関一先制したいね。
376
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 11:16:03 ID:.276huAE0
関東一
山口のツーラン
377
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 11:17:06 ID:J4o9Pn860
>>375
関一が先に脱プンしました・・・
378
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 11:50:16 ID:.276huAE0
帝京
Pゴロエラーを貰って1点
379
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 12:15:23 ID:.276huAE0
帝京
1点差まで追い上げたが
そこまで。
380
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 13:35:34 ID:vHKBwHGEO
第二試合はどんな感じですか?
381
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 14:33:06 ID:Ou.8Z5rs0
成立1【9表】0日鶴
382
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 15:20:19 ID:Ou.8Z5rs0
成立3【終了】0日鶴
383
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 17:37:05 ID:SNZoc1y.0
予選ブロックから勝ち上がって,春季関東大会出場 は、成立が初めてだな。
384
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 17:45:41 ID:rJUcdsmE0
>>383
春の公式戦が9試合というのも最多?
385
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 18:41:15 ID:TQ/bZUmkO
修徳も予選からありますよ
386
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 19:15:36 ID:SNZoc1y.0
成立が優勝したら、ブロック予選から勝ち上がって優勝の快挙になる。
387
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 19:33:01 ID:.z.6FFw60
成立ごときに強豪が敗戦するとは・・
東京寂しいですな。成立の優勝は、誰一人望んでいないでしょう。
話題すらならない。シラケの極み。
388
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 19:49:35 ID:MfdxUBGM0
>>387
鏡に映った自分の顔をみてみろよ
ねじ曲がった性格が卑しい人相に現れてるぞ
389
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/26(土) 19:59:42 ID:4478ao4o0
くだらない書き込みですな。
強いところが、勝ち上がってきただけ。野球は、看板でやるんじゃない。
390
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 11:05:30 ID:BCkzaD8s0
決勝の実況、お願いします!
391
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 13:29:29 ID:Ou.8Z5rs0
7-7で延長戦突入
392
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 14:10:30 ID:0/K9iVXYO
成立初のブロック予選からの都大会制覇。
なんで去年負けたんだ。
393
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 14:20:04 ID:GIMbMLHQ0
>>392
武蔵丘相手にブロック初戦敗退からの春優勝だもんな・・・
394
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 16:44:07 ID:.z.6FFw60
決勝戦。素晴らしい試合展開でした。観戦して良かったよ。
選手、ご苦労様。さあ、選手権頑張ろうぜ。140校の全選手達、目指せ
甲子園。
395
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 21:20:46 ID:umLnZIEU0
東の夏大のシード確定しました
第1シード 成立学園
第2シード 関東第一
第3シード 帝京
第4シード 修徳、二松学舎大付
第5シード 東亜学園、駿台学園、都立雪谷、都立足立新田
396
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/27(日) 21:44:07 ID:zGum/n7E0
関東大会頑張って
成立学園
5月18日横浜スタジアム
対千葉県1位×栃木県2位
関東一
5月18日横須賀スタジアム
対栃木県1位
397
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/28(月) 21:25:53 ID:qaaKzR/I0
終ってみれば成立だった
新興勢力がほんまもん
になるか?・・・だね
398
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/28(月) 22:29:57 ID:URa1jHhU0
>>397
夏の甲子園に続く二つ目の主要タイトル獲得。ホンモノだろ、岩倉のセカンドがいる限りは・・・
でも、成立はどこが相手でも接戦になるから、あまり強さを感じさせない、新しいタイプの野球学校やね。
399
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/29(火) 16:54:23 ID:RxnkBiZQ0
しかし、もし岩倉から菅沢に監督の要請があったらどうだろうね?
日大三の小倉なんか、関東一からあっさり母校の監督になったし。
その昔は学舎の青木なんか、同様に日大三の監督になったり。
菅沢だって本心は岩倉の監督になりたいと思うけどね。
400
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/29(火) 20:12:47 ID:SsezA6vM0
成立は菅沢さんが、歴史を築き上げたんだから、やりがいあるだろう。母校愛で言ったら切りがない。しかし、成立って、東京の新鋭にしてはユニホームもそうだけど、何処か地味で、 派手さが一切ない不思議なチームだね。対戦する相手からしても、威圧感もない。でも、この実績は相当、練習していると感じ取れて好感持てる。
401
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/29(火) 20:20:25 ID:RxnkBiZQ0
>>400
岩倉の全国制覇の歴史をつくったメンバーの一人だよ、菅沢は。
402
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/29(火) 20:50:34 ID:SsezA6vM0
400 そんなの、誰でも知ってるだろう。だから、母校愛で言ったら、そんな人いくらでもいるだろうに。っうか殆んどの名監督は母校ではない。
403
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/29(火) 22:03:26 ID:.uZN4LFc0
>>399
小倉さん、あっさり三高の監督になった訳じゃないよ
紆余曲折いろいろあったんだよ
404
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/29(火) 22:08:08 ID:BoiY8R4c0
ただ、関一の監督になる前も、三高のコーチ辞めさせられてるんだよな。当時の監督が辞めた巻き沿い喰らって・・・
405
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/30(水) 01:09:46 ID:MfdxUBGM0
確かOB会長で当時はダイエーの球団社長だった根本さんが直々に関東一高の理事長と話をつけたんだよな。
プロ球界の大御所が動いたことで表向きは円満移籍になったということか。
まあ根本さんは別府大付属高(現明豊高)から駒大への進学が決まっていた城島の引き抜きや
熊本工から伊東(現千葉監督)を所沢高校の定時制に編入させてプリンスホテル経由で隠密育成して西武に入れたり
巨人の監督だった王さんをさらったりして球界の寝技師ぶりを存分に発揮した人物。
一介の高校教諭を引き抜くなんて簡単だったろう。
406
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/30(水) 02:43:32 ID:BoiY8R4c0
根本さんは関根潤三さんとも仲良かったね
407
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/30(水) 17:18:44 ID:7IjbS7ks0
小倉監督を三高に返してくれと懇願したのは関根さんと言う説があります。
408
:
東京の高校野球ファン
:2014/04/30(水) 22:10:17 ID:BoiY8R4c0
関根潤三さんの息子さんはポニーキャニオン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板