したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京2枠説を語ろう。

1東京の高校野球ファン:2013/11/12(火) 21:03:22 ID:.iHiKH460
東京2枠は堅い! 問題は21世紀枠の小山台か準優勝の二松学舎か。
関東ベスト4の佐野日大は、以前の伊勢崎商のように内容が悪く落選!
習志野は当確ランプが灯り、白鴎大足利が神宮大会で優勝すれば、
佐野日大、霞ヶ浦、横浜にもチャンス到来だ。
関東一、二松学舎、21世紀枠で小山台が選出され
東京3校になれば、
東京の高校野球ファンとしては最高だね(^o^)
オリンピックも東京に決まったしね!

41東京の高校野球ファン:2013/11/26(火) 09:28:59 ID:RPwNGOtE0
>>38
選考会は例年、特別枠→一般枠の順ですよ。

42東京の高校野球ファン:2013/11/26(火) 19:48:29 ID:QDCNJuXI0
30さん
それ東京代表枠が2校で確定の時代ではないですか?

43東京の高校野球ファン:2013/11/26(火) 20:31:42 ID:ntvuBj0g0
↑ 様 おっしゃる通りかも知れませんが、
神奈川・千葉・埼玉・から1校も選出されなかったことを、
言いたいのでは?

44東京の高校野球ファン:2013/11/26(火) 21:24:31 ID:QDCNJuXI0
ん?
だから関東、東京で6枠になってからは埼玉、神奈川、千葉から選出がないことはないということでは。
東京から2校出すくらいならベスト8のうち3県のどこかの選出が濃厚ということ。
今回二松にとっては関東ベスト4に3県が入らなかったことが不運。

45東京の高校野球ファン:2013/11/29(金) 18:12:14 ID:KJe/pJxE0
ってことは二松学舎さんは、よほど甲子園に縁がないんだね。
夏10回も決勝進出してて一度も優勝がないからさ。
でも、何とか東京から2校出してあげたいな。

46東京の高校野球ファン:2013/12/06(金) 11:41:11 ID:jgY5cnr20
佐野日大は、当落線上って記事が、掲載されていたね。

47東京の高校野球ファン:2013/12/06(金) 13:00:05 ID:wHgcK7zs0
もう、盲目的に「無条件で関東ベスト4はセンバツ確定」とか、やめたほうがいいよ。
0-5なんて、事実上のコールドスコアなんだから、今回は佐野日大を外して、二松と習志野でいいんだよ。
それで地域性のバランスも保てるだろ。俺は二松OBじゃないけど、東京の人間として勝手にそう思ってる。

48東京の高校野球ファン:2013/12/06(金) 20:50:24 ID:jgY5cnr20
↑ 様 。私も二松学舎OBではありませんが、
確かに佐野日大は危いです。しかし二松学舎が選出される可能性も、
五分五分だということも確かです。
関東ベスト4に二松で習志野の落選も
考えられます。

49東京の高校野球ファン:2013/12/08(日) 15:34:48 ID:yD51M.Vw0
実質コールドとか意味ないから。
佐野日大は出るよ。
関東ベスト4でコールド負けじゃないのなら、確定と言って良い。
習志野と二松のどちらかだよ。

50東京の高校野球ファン:2013/12/08(日) 16:52:19 ID:80kSM3qU0
だから、東京の人間にとって、そんな迷惑なレギュレーション、いつまでやってんだよって話。
別に東京は関東大会に出てもいいわけであって、勝手に東京を追い出したのは関東の連中だろ。

51東京の高校野球ファン:2013/12/13(金) 21:54:25 ID:VtPDAgfI0
小山台21枠行けそうですね。
関東一とともに頑張ってください!

52東京の高校野球ファン:2013/12/13(金) 23:51:04 ID:FSaRL3mk0
もし、強敵相手に勝ち上がった二松が外されて、
高輪台に負けた小山台がセンバツに選ばれ、結果的に地域性も保たれるのは複雑・・・

53東京の高校野球ファン:2013/12/14(土) 00:02:04 ID:Dc89Ejaw0
何れにしろ二松学舎又は小山台が選出されるから、
東京2枠は確定ですね!良かった(^o^)

54東京の高校野球ファン:2013/12/14(土) 09:21:55 ID:fOCI7QAY0
二松学舎と小山台では・・実力・実績・話題性などで二松学舎ではないでしょうか。

55東京の高校野球ファン:2013/12/14(土) 10:35:24 ID:BOCF640I0
通常枠と21世紀枠は分けて考える必要があるね
話題性という点なら、二松より小山台のほうが上でしょう
政財界のOBの顔ぶれは都立ではトップクラスだし、私立でいうなら成蹊みたいなポジションだよ

56東京の高校野球ファン:2013/12/14(土) 20:37:23 ID:Dc89Ejaw0
実力で二松学舎。話題性なら小山台。しかし一般枠と、
21世紀枠だから、あまり比較にはならないね。
もし、二松学舎が選出されたら、小山台はないの

57東京の高校野球ファン:2013/12/19(木) 20:18:48 ID:1LTc1FPE0
都立小山台21世紀枠有力って記事が掲載されていたね。
東京初の21世紀枠選出で話題性も抜群だしね。
でも二松学舎の一般枠も五分五分だから、
その点が難しいけどさ。

58東京の高校野球ファン:2013/12/19(木) 22:07:03 ID:atFOkkxI0
小山台が21世紀枠で選ばれた時点で、二松の一般枠はアウトだからね・・・
二松、習志野、佐野日大で二校選択となると難しいし、揉めそうだし、
一般枠で習志野と佐野日大を選んでおいて、東京は21世紀枠で小山台を選んでおいて、
地域性を保ちながら、東京の溜飲も下げるパターンに落ち着いたりしてね・・・

59東京の高校野球ファン:2013/12/19(木) 22:15:55 ID:1LTc1FPE0
↑様・21世紀枠と一般枠では、どちらが先に選出されるのですか?

60東京の高校野球ファン:2013/12/20(金) 12:11:45 ID:rj0DtOsk0
三高にl勝って決勝で延長で準優勝の学舎が選出されず
高輪台にきっちり敗退の伊藤一人の小山台で
小山台が選出されるようなら こんな21世紀枠は無くしたほうがよい。
伊藤が故障している事を小山台サイドは高野連に話していないようだしね。
東京の恥をさらすようなだけだ。
選抜が話題に欠けるからどうにかしたいのでしょう。
毎日新聞さん 大変ですね。

61東京の高校野球ファン:2013/12/22(日) 22:40:51 ID:NJ8BS9ec0
やっぱり、小山台と伊勢は、21世紀枠、有力らしいね!

62東京の高校野球ファン:2013/12/31(火) 21:37:47 ID:tACrse1k0
話題性の為に、センバツ21世紀枠を作った。
タイトルは困難を克服してと言っているが、
本音は、小山台&伊勢のような、話題性のある学校に、
出場してもらいたい(震災などがあった場合は別)

63東京の高校野球ファン:2014/01/02(木) 18:40:05 ID:q8UaXGBk0
何れにしても、東京から2校選出は、確定だね(^o^)

64東京の高校野球ファン:2014/01/03(金) 01:10:06 ID:jU.gvx5I0
発表はいつ?

65東京の高校野球ファン:2014/01/03(金) 12:00:24 ID:Wn.5nshk0
>>64
今月の24日

そして、写真家の浅井慎平ら多数の識者の談合によって21世紀枠が決まるのさ!

66東京の高校野球ファン:2014/01/03(金) 21:53:26 ID:6239irbw0
そう!高等学校野球連盟事務局でね。 21世紀枠選考から始まります。
この時点で小山台が選出されれば、二松学舎は落選。
小山台が落選なら、一般枠で二松学舎が選出確定になります。

67東京の高校野球ファン:2014/01/04(土) 06:08:35 ID:W.UXisW20
両校落選は充分あり得るし両校当選も若干あり得る。

68東京の高校野球ファン:2014/01/05(日) 18:03:19 ID:gfqdHCUU0
両校落選は充分あり得ないし、両校当選も充分あり得ません。

69東京の高校野球ファン:2014/01/06(月) 10:23:25 ID:KekXqNt60
???

70東京の高校野球ファン:2014/01/06(月) 10:48:05 ID:zk04dQxc0
>>69
小山台が21世紀枠の最終候補まで残ってる現状で、
二松含めて両校落選で、東京代表が1校だけというのは、おそらく無いだろう。
逆に、両校当選して、東京代表が3校になるということは絶対に無いだろう、ということが言いたいのでは?

71東京の高校野球ファン:2014/01/08(水) 20:27:12 ID:Ozluvcwk0
↑ 様 おっしゃる通りです。

72東京の高校野球ファン:2014/01/08(水) 22:36:40 ID:KekXqNt60
自分的にはだいたい
二松が選ばれる確率50%
小山が選ばれる確率10%
と思っています。従って
2校共に選ばれる確率5%
二松だけ選ばれる確率45%
小山だけ選ばれる確率5%
2校共選ばれない確率45%

73東京の高校野球ファン:2014/01/09(木) 02:33:20 ID:zbD3YRN.0
>>72
最初は小山台が選ばれる確率は低いと思ってたけど、最終候補に残った時点で現実味を帯びてきた
名だたる政財界のOBの顔ぶれを見れば、選考委員も考えるだろうし、毎日新聞としても話題性のあるネタだしね

74大野ひろみち:2014/01/09(木) 13:34:57 ID:V19Q/WwY0
こいつは整体師の免許もないくせに整体師と名乗っている
08032365606 大野ひろみちの電話番号です

75東京の高校野球ファン:2014/01/09(木) 16:55:04 ID:zbD3YRN.0
>>74
早稲田実業の大野は明治安田生命に入団、早大学院の大野はテレビ朝日に就職が内定してるよ

76東京の高校野球ファン:2014/01/09(木) 20:09:01 ID:Ozluvcwk0
確かに政財界の力は大きな存在。毎日新聞の絶好のネタだよね。
ただ現時点で小山台は3番手評価だから、ギリギリだよ!

77東京の高校野球ファン:2014/01/15(水) 01:40:29 ID:wSlEI2b20
東一番手は角館、西一番手は難解、最後の三番手は、小山台有力。

78スレ主です。:2014/01/20(月) 18:32:18 ID:vK9xH54M0
〆させて頂きます。いろいろな、ご意見ご感想頂き、本当にありがとうございました。
いよいよ今週の金曜日に決定しますね!
関東一は当確で一般枠の二松学舎と21世紀枠の小山台は、両校共に五分五分ですね。
楽しみに待ってます。レスして下さいました皆様有り難く思っております。

79東京の高校野球ファン:2014/01/24(金) 12:03:54 ID:uQcd8mwM0
どうなる?

80誰かおしえいて!:2014/01/24(金) 15:12:37 ID:W4arQJEw0
祝!小山台、決定!

81東京の高校野球ファン:2014/01/24(金) 15:44:35 ID:ilswQmec0
二松学舎はダメか!

82東京の高校野球ファン:2014/01/24(金) 15:54:16 ID:F01ETXkU0
東京は関東一と都小山台の2校でしたね。

83東京の高校野球ファン:2014/01/24(金) 18:15:33 ID:ANgO2wzU0
スレ主さん、大当たり!(^o^ゞ 素晴らしいです、

84東京の高校野球ファン:2014/01/24(金) 23:23:50 ID:bR7Rwano0
二松と習志野が落とされて、佐野日大と横浜が選ばれたのはちょっと・・・

85東京の高校野球ファン:2014/01/24(金) 23:37:49 ID:bR7Rwano0
>>32
花巻東のラフプレーが問題になってるし、影響はあったかもしれない

86東京の高校野球ファン:2014/01/25(土) 08:17:45 ID:sfmx/U520
横浜は?だけど、佐日は妥当だろ!

87東京の高校野球ファン:2014/01/25(土) 09:27:04 ID:bR7Rwano0
>>86
過去の悪しき慣例に従っただけで、妥当でも何でもない

88東京の高校野球ファン:2014/01/28(火) 13:56:27 ID:67bK0vcI0
小山台OBには、元総理・元警視総監を始め、大企業の会長・社長が目白押しだからな、見えない力が働いたのでしょう。

89東京の高校野球ファン:2014/01/28(火) 16:52:48 ID:Drqnig/k0
小山台は政治力の勝利だな
まあ東京代表で出るんだからがんばってもらいたい

90東京の高校野球ファン:2014/03/31(月) 22:36:57 ID:66n6TP3c0
21さん(笑)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板