したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

来春21世紀枠は東京の可能性大!

1東京の高校野球ファン:2013/10/19(土) 21:41:07 ID:sR1LtDW60
オリンピックが東京に決定し、いよいよ21世紀枠も、初の東京になりそうだ。
今迄一度も東京選出なかっただけに、来春はチャンス十分だ!

64東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 17:36:05 ID:HusgwVBM0
>>63
それだと東京・関東枠がトータルで8枠にならないか?

65東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 17:56:40 ID:6W1gbuHc0
関東ベスト4、菅生、二松、松戸国際、21世紀枠で相模原です。

66東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 19:17:44 ID:0/K9iVXYO
だから21枠関連のスレなんだが。
一般枠は別物。

67東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 20:02:33 ID:HusgwVBM0
>>65
だから、それだとトータルで8枠扱いになっちゃうんだよ。21世紀枠が入った場合、東京もしくは関東から1枠削られる。

68東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 21:10:21 ID:cHOiQ7Uc0
早大学院ならまだよかったが、大島とは・・・

69東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 21:18:52 ID:6W1gbuHc0
そっかあ?! まあ、何れにしても、東京の高校野球ファンのオレとしては、
菅生優勝、二松1点差負けの準優勝で、東京2枠当確ランプがついたから、それでいいや。

松戸国際とか相模原とか余計なこと考える必要なかったな。スマンm(__)m

70東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 21:25:08 ID:KuXu5qUI0
早大学院は強かったよ

71東京の高校野球ファン:2014/11/13(木) 21:31:35 ID:HusgwVBM0
>>68
まあ、いいじゃない。被災を乗り越えて頑張ったんだし。早大学院は進学校だけど、軟式もアメフトもあるし。
その前に、東京は小山台で枠を消化したばかりだから、最終的には厳しいだろうけどね。
でも早大学院の試合、実際に見たけど、いいチームだね。
嵯峨君や柴田君という好投手もいて、打線も東京レベルで考えれば悪くないと思う。

72名無し:2014/11/14(金) 11:10:45 ID:AycPLJHI0
まあ早大学院は特に困難克服してないからな。

73東京の高校野球ファン:2014/11/15(土) 00:32:52 ID:I0L.5c7o0
都立大島、被災、復旧ボランティア活動、離島、部員全員ベンチ、
その環境でベスト16は立派。大舞台でプレーさせてやりたいなと
思うわ。
でも、それと引き換えに二松が再た補欠?それもないな。
過去の事例や、しがらみ関係なく、今年の東京には優勝校の
他に、出場にふさわしい学校があと2校あるという年だと思う。
いつか、関東の他県にも同様の年があっても良いし、
開催県なら3校でも、条件そろえば。選抜って本来そういう大会
では?

74東京の高校野球ファン:2014/11/19(水) 10:37:27 ID:qaGbnLHA0
21世紀枠は明大明治だと思っていた。大島とは意外。

75東京の高校野球ファン:2014/11/19(水) 21:26:26 ID:LGyA8Nh60
なんで篠崎じゃないの?

76東京の高校野球ファン:2014/11/19(水) 21:32:04 ID:LGyA8Nh60
法政大高校もありでしよ。
もちろん大島の成績は立派だけど、どうせ今年は選ばれないんだから話題性で……という意図がみえみえ。
それじゃ、篠崎や法政大高など(昨年の高輪台もそう)で頑張っている選手が可哀想。

77東京の高校野球ファン:2014/11/19(水) 21:55:53 ID:vxnihP.w0
>>75 >>76
あんたらは根本的に21世紀枠の主旨を理解してない。野球の結果だけなら一般枠で勝ち取れよという話。

78東京の高校野球ファン:2014/11/19(水) 22:09:43 ID:vxnihP.w0
それでも法政はベスト4という結果以外に、スポーツ推薦なし、専用グランドなし、
6大学付属で学力もそこそこ、前回の甲子園出場から30年とか、21世紀枠に足りうる要素はあった。
昨年の高輪台や今年の篠崎は、小山台のように政財界のOBが多数いるわけでもないし、
大島のように離島で被災地というわけでもないから、どうしても優先順位としては下になる。

79東京の高校野球ファン:2014/11/19(水) 22:58:48 ID:RSsskOCo0
>>74
この秋の明治に関しては、野球のほうの力が少し足りなかったと思う。
ベスト16での雪谷戦を実際に見たよ。
清水は好投手だとは思う。コントロールはまあまあで、スライダーも悪くない。
ただ、上背がある割にストレートが130そこそこなんで、ひと冬越えて、あと5キロぐらい増すと楽しみ。
課題は打線でしょう。雪谷の菅家も好投手だったが、上位の中では並のピッチャー。あのレベルからヒットが打てるようにならないと厳しい。

80東京の高校野球ファン:2014/11/20(木) 17:32:59 ID:vV26mOj.0
>>77
そうは言っても無名チームにたった3勝で甲子園に行かれちゃ、
センバツの価値がなくなるってもんよ

81東京の高校野球ファン:2014/11/20(木) 19:10:40 ID:RSsskOCo0
>>80
3勝でベスト16云々というのはレギュレーションの問題だから関係ない。
災害被災地の大島が甲子園に出ることは、主催の毎日新聞にとっても大きい。
最終的に大島が選考の議論の対象になった場合、選考委員は落としづらいだろうね。
ただ、2年連続で東京から21世紀枠を選んで、2年連続で二松を落とすというのは無いような気がする。

82東京の高校野球ファン:2014/11/22(土) 14:21:05 ID:wBQI6PUMO
神奈川が湘南学院推薦で一般枠狙いで21世紀枠は引き下がった感じだな

松戸国際と富岡は県の一般枠すでに確保してるし大島にとっては追い風だな。大島はこれから先ベスト8以上あるかもしれないけどそこでコールド負けになると推薦されないと思うから強豪に善戦した今回が最初で最後のワンチャンかもしれない

83東京の高校野球ファン:2014/11/22(土) 20:27:33 ID:85FeohVI0
来春21世紀枠の当確ラインでは、宮城の松島と近畿地区の公立。

残り1枠をはたして都立大島を選出してくれるか?
一般枠で東海大菅生と二松学舎が当確なだけに厳しいと思う。

ちなみに一般枠の平塚&甲府はないよ!

84東京の高校野球ファン:2014/11/22(土) 22:36:43 ID:TNtaoVQg0
>>82
木更津総合と松戸国際の千葉2枠はないんじゃないか?

85東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 07:51:16 ID:wBQI6PUMO
>>84
書き方悪かったな。一般枠で木更津総合と健大高崎が一般枠確保してるから同県の21世紀枠は選ばれない可能性が高くなると言いたかった

もちろん絶対ではないけど被れば東京に分があるはず

86東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 10:07:02 ID:etJlvNkc0
どう転べば東京2枠の話になるんだ?

87東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 12:36:57 ID:nJiFN/sw0
平塚学園が6枠目ほぼ確実。
よって大島、なくはない。

88東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 13:31:43 ID:TNtaoVQg0
>>87
それだとほぼ昨年と同じパターンだな。
横浜をゴリ押しして、当落線上の二松と習志野を平等に?セットで落とし、
21世紀枠で政財界の有力OB多数の小山台を選んで、東京の溜飲を下げつつ、毎日新聞も話題的に喜ぶという。
二松は今年、念願の夏初出場を果たしたし、来年の夏も自力で頑張ってよみたいな?
昨年落とされた時はエースは大黒だし、仕方ないとも思ったけど、今年の大江は関東でもトップレベルだからなあ。
大島が21世紀枠で選ばれたら誰も文句言えないでしょう。災害被災地だし、文句なんか言ったら人間性まで疑われかねない。
大島が最後まで選考の対象になった場合、選考委員たちは落としづらいだろうね。踏み絵みたいなもの。毎日新聞も期待してるし。

89東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 16:37:16 ID:HW9P45io0
大島が選ばれた時点で二松はアウト。
選ばれなければ、平学も東海甲府もアウト。
先に決まる21世紀枠ですべてが決まるよ。

90東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 17:25:45 ID:TNtaoVQg0
逆に言うと、今回、一般枠で二松が選ばれなかったら、東京・関東の一般枠6枠の配分はずっと1枠5枠が基本になってしまうと思う。

91東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 18:36:55 ID:85FeohVI0
今春の二松は実に残念(>_<)というか可哀想としか言いようがないな。
関東一と激戦(安打では倍の数)

それなのに小山台に、もっていかれてしまった。
ただ今回は2年連続で東京は選ばれないだろうし、昨年の小山台は早実など強豪を破ってのベスト8だし、初の東京選出だからね。

今年の大島は、まず無理でしょう。まだ松戸国際の方が可能性あり。

92東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 19:16:22 ID:TNtaoVQg0
松戸国際も、思い返してみれば、地区予選で浦安高校に負けたのに、
敗者復活という千葉のレギュレーションに助けられてるんだよな。別にいいけどさ。

93東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 19:23:20 ID:TNtaoVQg0
神奈川は今回もブレずに私立の湘南学院を21世紀枠に推薦してきたね。
これで県立相模原と法政大高の指導者は親子で21世紀枠候補から落とされた格好だ。

94東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 19:43:08 ID:TNtaoVQg0
主催の毎日新聞としては、災害被災地の大島高校のネタは出来れば?願わくは?あわよくば?欲しいんだよ。試合の結果は大敗でもいいわけ。
部員12人というのも好材料。34年前の山沖投手率いる中村高校を引き合いに出して、21世紀版「二十四の瞳」として特集記事を書くのさ。

95東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 20:28:44 ID:wBQI6PUMO
>>89
大島当落関係なしに二松は落選すると思うよ

東京2神奈川0はあまり考えられない

96東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 20:39:38 ID:wBQI6PUMO
調べたらあったわ

関東大会がどんな結果だったかしらないけど安田早実の時に神奈川0だな

97東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 20:40:52 ID:nJiFN/sw0
95に同意

98東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 20:44:36 ID:rMZeeuuU0
関東地区最大のライバル県相模原が戦わずして脱落した感じになったから、これで大島の可能性が少し増したがまだ松戸国際がいるか・・・
仮に関東地区推薦勝ち取っても、今回は松島や首里等強敵目白押しだから、本当に最後まで分からないな

99東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 21:05:43 ID:TNtaoVQg0
前回、関東大会の結果を無視して神奈川1枠をゴリ押しできたのは、あくまで横浜高校だから。平塚学園を選んでも興行的なメリットはない。
しかも今回、21世紀枠候補に県立相模原ではなく、絶対に選ばれるはずのない湘南学院を差し出してきた。
で、平塚学園一択で勝負というか、神奈川1枠を迫ってきたんだろ、神奈川の高野連は。ここまでくると完全に度が過ぎた挑発だよ。

100東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 21:43:12 ID:85FeohVI0
確かに21世紀枠、最有力に松島と姫路南の2校だから、関東地区は苦戦だな。
一般枠は東京2校で当確だと思うけどね!!

101東京の高校野球ファン:2014/11/23(日) 22:38:44 ID:TNtaoVQg0
神奈川高野連の会長は湘南高校の人だっけ。相模原高校を推薦しとけば有力だったのに、同じ県立の進学校には行かせたくなかったのか?
大島高校に21世紀枠を譲る代わりに、平塚学園に一般枠を譲ってもらうという、東京・神奈川密約説まで囁かれ始めた。

102東京の高校野球ファン:2014/11/24(月) 09:16:52 ID:wBQI6PUMO
相模原なんて元々眼中ないでしょ。進学校と言っても旧制中学じゃないんだから政治力は皆無

103東京の高校野球ファン:2014/11/24(月) 12:23:00 ID:04Fu3UYU0
とにかく今回は神奈川0だよ

104東京の高校野球ファン:2014/11/25(火) 23:14:03 ID:D6hPh3tM0
とにかく今回の東京は1だよ

105東京の高校野球ファン:2014/11/26(水) 01:35:46 ID:sbwQO11Q0
興行の役に立たない平塚なんか選ぶかよ

106東京の高校野球ファン:2014/11/27(木) 19:12:25 ID:MjGEyzOo0
まあ、なんの役にも立たない(失礼)平塚&甲府を選んでも仕方ない。東海大系列は菅生がでるし、
神奈川0でも首都圏から、千葉と埼玉が選出されるからな。

残念ながら都立大島の21世紀枠も可能性0に等しい。 来春は素直に東海大菅生と二松学舎に頑張ってもらいたい。

107東京の高校野球ファン:2014/11/29(土) 17:23:38 ID:ATpnT0T.0
やはり来春の21世紀枠、松島と松山東は当確!!残り1枠を巡って、
首里と姫路南が争う展開だ。

108東京の高校野球ファン:2014/12/12(金) 18:22:48 ID:cQXxybTw0
都立大島は落選したね。すでに菅生と二松に当確ランプが点灯してるだけに、
やはり東京3校は無理だったか(>_<)

109東京の高校野球ファン:2014/12/12(金) 20:43:48 ID:mUbf2rlQ0
>>108
いやいや、これで平塚学園の芽が完全になくなって東京的にはよかったんじゃない?

110東京の高校野球ファン:2015/01/24(土) 21:21:23 ID:NX9lGZP.0
同じ都立の「甲子園出馬校」と言う括りで、「城東&雪谷」と「小山台」が一緒にされるのは、絶対的に納得出来ない。

111東京の高校野球ファン:2015/01/25(日) 02:17:07 ID:4pT/bWVc0
出馬??

112東京の高校野球ファン:2015/01/25(日) 02:40:46 ID:4pT/bWVc0
>>107
結局、事前の予想どおりに選出されたのは松山東だけだった。
神奈川の高野連は県相を推しとけば可能性あったのにな。つくづく残念だ。
二松と比較対象になったのも平塚ではなくて甲府だったし、神奈川の高野連は傲慢でアホとしか言いようがない。

113東京の高校野球ファン:2015/02/18(水) 11:43:45 ID:HBJLamuY0
おめえもな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板