したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国士舘対都立日野

1東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 15:13:36 ID:qJwFcUgY0
さあ、どっち?。下馬評では国士舘有利ですが日野も近年、上位常連。

2東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 15:24:52 ID:joPA60N.0
国士舘、東のレベルの高さ見せてやって下さい

3東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 15:47:19 ID:t8sstTj20
もともとは西だけどね

4東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 16:02:40 ID:K77a6rSg0
ほぼ互角だな

5かさふぁるこん:2013/07/24(水) 17:17:50 ID:9/rNu.9.0
日野でしょ

6東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 17:47:17 ID:yV13nJec0
日野はロースコアの接戦になると最終的に競り負けるような気がする。
特に国士にリードを許す展開は辛い。
国士は、日野の打線を封じられないと厳しい。日野が打ちまくる展開になると案外大敗するかも。
接戦でも、打ち合いなら日野に分があるように思う。

7東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 17:56:33 ID:MP0cop8Q0
豊澤じゃ国士は足使えない…
ピッチャーも国士はショボい…
日野圧勝の予感…

8東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 19:14:19 ID:9rYl5hFU0
どっちが勝っても三高にはちと厳しいな。準優勝決定戦だな。

9東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 19:56:17 ID:FXeGnPO2O
打線は、ほぼ互角。投手が、どれだけ相手打線を抑えられるか。打撃戦になるんじゃないか。長打が、勝敗を分ける気がする。

10東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 20:57:42 ID:pmk2g0zI0
あまり関係ないけど
準決勝は打ち合い、決勝は投手の踏ん張りが過去の都立の優勝パターン

H11 城東8-7早実 城東3-0駒大
H13 城東9-2関一 城東5-4岩倉
H15 雪谷13-11安田 雪谷5-0二松

11東京の高校野球ファン:2013/07/24(水) 20:59:59 ID:1qfVuqnk0
先発は 池田君か豊澤君か?

12東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 05:37:27 ID:OCaQCemo0
基本的には、コントロール良く、まとまってる池田君が先発で試合を作る感じでしょうね。

13東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 09:49:35 ID:sNviBbSA0
国士舘ピッチャーがイマイチだなぁ…日野でしょう

14東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 13:33:02 ID:WA9ehb.20
日野高校卒業生の児嶋一哉さんも、明日、神宮球場で駆けつけて応援しますか?

15東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 17:54:37 ID:JJDDyUi60
日野でしょう

16東京の高校野球ファン:2013/07/25(木) 17:56:41 ID:Tnd35Dds0
いいや、わからんよ。
どうなるか。

17東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 01:34:53 ID:HW7EE7HU0
国士は夏大直前の練習試合で浦和学院に勝ってるよ。

18東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 10:03:24 ID:s7LGMk1E0
>>17
だからどーした?www

19東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 10:49:30 ID:w2fkYGq60
>>17
は?どーもしねーよw
日野くんはもっとすごいもんなwww

20東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 11:13:26 ID:e2sfLOvk0
国士は雪谷に毎回苦戦していたから、同じ都立実力トップの日野にも苦しむような気がする
ただ、崩され切れない精神力も伝統的にあるから、日野の圧勝はないと思うが…

21東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 12:40:04 ID:lln.yk.c0
>>19
19:東京の高校野球ファン 2013/07/26(金) 10:49:30ID:w2fkYGq60
>>17
は?どーもしねーよw
日野くんはもっとすごいもんなwww

1匹釣れたwww

22東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 12:49:58 ID:E.LTmjiE0
審判若干辛い

23東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 12:56:32 ID:LLKqAQpA0
実力的に日野の方が上だね、打線もピッチャーも上

24東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 13:00:07 ID:WkhaJnlY0
眞下の制球もあまり良くないね。カーブ狙いで打ち込んでる日野打線も見事だが・・・

25東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 13:08:09 ID:WkhaJnlY0
1アウト満塁で、話題の?津島凡退は痛いな・・・

26東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 13:09:20 ID:WkhaJnlY0
2アウト満塁ね・・・

27東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 13:57:51 ID:E.LTmjiE0
審判若干辛い

28東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:22:00 ID:HrVwX6xA0
その後の経過は?

29東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:25:59 ID:chF9ziJs0
コールドは阻止したな。

30東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:32:04 ID:8R5Hjg5gO
おやおや?

31東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:32:40 ID:HrVwX6xA0
親子丼

32東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:33:01 ID:chF9ziJs0
分からなくなってきた。

33東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:46:25 ID:graXENr20
9回裏、同点!

34東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:47:00 ID:WkhaJnlY0
吉池君への最後の球はボールだったね・・・

35東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 14:48:05 ID:WkhaJnlY0
いや、ストライクね・・・

36東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 15:02:16 ID:pERBJn4I0
日野、バントへたすぎ。

37東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 15:22:49 ID:8R5Hjg5gO
>>36セフティ気味ばかりだからしょうがない。
最初からちゃんと構えてた時は決めてなかった?

38東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 15:25:52 ID:tKDQ3zI.0
日野じゃ流石に三高に勝てない

39東京の高校野球ファン:2013/07/26(金) 15:46:19 ID:MJzLNzDI0
9回裏、国士舘の攻撃、
もし吉池君への最後の球をストライクと判定してたら2アウト・ランナーなしで、
そのまま終わってたと思うが、主審がボールと判定したことで試合を面白くし過ぎてしまった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板