したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京再編成

1東京の高校野球ファン:2012/05/25(金) 08:53:50 ID:pv4yhIpM0
来夏、17年ぶり東京再分割へ 地方大会から帝京vs日大三!?

全国最多の271校が加盟している東京都高野連が、来夏に行われる第95回全国高校野球選手権の東西東京大会で、地区割りを再編成することが24日、分かった。昨年大会の出場校が東150校(不参加1校)、西119校(連合チーム1校)と31校もの格差を是正するためで、東京の高校球界の勢力図が大幅に変わる可能性がある。
東京大会は1974年から東91校、西82校に分割され、2代表制に。その後も加盟校が増加していった。特に西側の伸びが顕著で東西格差が拡大。96年に初の区割り変更を実施し、国士舘、世田谷学園といった甲子園出場歴を持つ強豪校がいる世田谷区内の21校を東に編入し、東138、西124とバランスを取った。しかし、今度は東側の加盟校が増えたことで、再び変更することになった。
再編成の方法について、都高野連の武井克時理事長は「各理事が意見を持ち寄り、これから具体的に考えていくが、現在の境界線に隣接する区や市の入れ替え、移動が対象になってくる」と説明。世田谷区(20校)を西に戻す案や、甲子園春夏通算3度優勝の名門・帝京を含む板橋区(10校)と豊島区(11校)を西に移す案などが浮上しそうだ。
すでに、加盟各校には再編の方針を伝達済み。26日に各校の野球部長が集まって行われる加盟校責任教師会議で意見を募る。今夏の東西東京大会終了後に本格的に検討を始め、年内に最終結論を出す方針だ。

スポーツ報知HPより掲載

125東京の高校野球ファン:2012/12/01(土) 21:08:22 ID:wBQI6PUMO
>>124
そうみたい

世田谷区20と中野区8で東140で西133になったらしい

126東京の高校野球ファン:2012/12/01(土) 21:32:46 ID:8y1kM36U0
まぁ校数のバランスも戦力的なバランスもこれがベストか。
国士舘が最近微妙なだけに。

127東京の高校野球ファン:2012/12/01(土) 22:05:38 ID:54.29XY.0
>>124
東亜学園も中野区。
お忘れなく。

128東京の高校野球ファン:2012/12/01(土) 23:04:01 ID:sPwJlt7A0
東亜は、別にいいよ、どっちでも。

129東京の高校野球ファン:2012/12/02(日) 11:21:09 ID:UT.WHy2c0
国士舘とか世田谷学園等が元に戻っただけか まあ良いんじゃないの
東東京の目玉カードが無くならなかったから。

130東京の高校野球ファン:2012/12/02(日) 12:04:38 ID:fkQuvdVI0
ほんとに中野区が東東京に行くの?
東亜学園、実践学園、堀越に野球場が完成した明大中野か。

131東京の高校野球ファン:2012/12/02(日) 12:59:19 ID:dVpYbJvk0
この再編成で得をしたのは帝京だけだな。

132東京の高校野球ファン:2012/12/04(火) 22:34:29 ID:J8sVWVgI0
旧東の国士舘&世田谷学園&駒大高(世田谷区)
         と
旧西の東亜学園&堀越&実践(中野区)

の3対3のトレード!東東京側に有利
見えるな・・・
中野区ではなく、杉並区が東に移管して
いたら西東京が有利になっていたな・・・

133東京の高校野球ファン:2012/12/04(火) 23:31:57 ID:83T6Wfm.o
世田谷区は元は西東京、
東から西へ移ったとはいえ元のサヤに戻ったと理解。

134東京の高校野球ファン:2012/12/07(金) 07:36:01 ID:LVLQlHW60
>>132
旧東の総合工科&世田谷学園&駒大高(世田谷区)
         と
旧西の東亜学園&堀越&明大中野(中野区)

の3対3のトレード!で、ようやくイーブンってとこか…

やはり、国士爆弾の移管が最大の関心事だよな・・・

135東京の高校野球ファン:2012/12/07(金) 07:39:05 ID:G5Pi2kCc0
>>132
旧東の総合工科&世田谷学園&駒大高(世田谷区)
         と
旧西の東亜学園&堀越&明大中野(中野区)

の3対3のトレード!で、ようやくイーブンってとこか…

やはり、国士爆弾の移管が最大の関心事だよな・・・

136東京の高校野球ファン:2012/12/07(金) 12:44:36 ID:B5UoXiuko
トレードというよりバーターでしょ

137東京の高校野球ファン:2012/12/07(金) 21:04:53 ID:PMJRyD260
世田谷だけでいいのに中野なんかいいのに

138東京の高校野球ファン:2012/12/07(金) 22:40:13 ID:pMq9H0.20
>>137
君の場合はまず日本語学校に行きましょう。
掲示板に書くのはそれからだ。

139東京の高校野球ファン:2012/12/09(日) 09:55:07 ID:jujKBbf.0
西はますます混迷。東は帝京、関東一、成立、加えの3強時代に突入。

140東京の高校野球ファン:2012/12/09(日) 10:47:13 ID:pkgeG01ko
安田学園も加えると東東京は戦国時代の様相、
まさに乱世に突入の兆候が見られた後半期であり。

141東京の高校野球ファン:2012/12/09(日) 15:08:32 ID:qDt1s31I0
安田や成立が甲子園に行けたという事実が、ますます東を混戦化させるだろう。
もう何処が出てるかわからない感じになってる。

142東京の高校野球ファン:2012/12/09(日) 17:47:19 ID:v.vz/T320
東は東海大高輪台も甲子園狙える一角に入れてあげても良いのでは?

143東京の高校野球ファン:2012/12/09(日) 18:37:46 ID:UFHftjWA0
安田のセンバツ以降の活躍は楽しみだな。安田はもともと「力」はあった。後一、ニ歩の甲子園が遠かったが、これで夏の乱打の安田に勢いがつくだろう。豊山は護国寺の寺門から、舞い降り、乱世に参入するだろうし、ニ松だって、靖国参りにあやかって、このまま沈んではいられない。ブルジョア高輪台も心境著しい、山の手の気品で戦うだろう。

144東京の高校野球ファン:2012/12/10(月) 16:57:09 ID:.MaKEcXs0
池上本門寺からは日体荏原が飛び出すぜっ!!

145東京の高校野球ファン:2012/12/10(月) 20:43:22 ID:MRHp6UyU0
13年 東勢力最新版 強豪 関東一 帝京
           凖強豪 成立 安田学園
           実力上位校 日体荏原 豊山 ニ松 高輪台
           実力校 都城東 足立学園 堀越 東亜
           中堅上位校 都江戸川 都新田

           13年はこれらの高校を中心に凌ぎを削る。

146東京の高校野球ファン:2012/12/10(月) 21:19:43 ID:EvffkHvEo
但し東亜や堀越、実践は東へ移って、来夏は初の大会を迎える分けで、
すぐに東の野球に順応出来るかどうか・・・。
野球に違いがあるとすればの話だけど。

147東京の高校野球ファン:2012/12/10(月) 21:48:30 ID:zq5iHzzg0
東の野球もなにもないだろ。
秋、春は統一大会だし。

148東京の高校野球ファン:2012/12/10(月) 22:39:45 ID:3ORnWLQM0
東亜、堀越は地力があるだけに、東でも面白い存在になりそうだ。

149東京の高校野球ファン:2012/12/11(火) 10:33:33 ID:iQJGXyiw0
確かに。東亜、堀越は東でどんな戦い方をするか楽しみだ。甲子園を狙える両校だから、楽しみだ。

150東京の高校野球ファン:2012/12/11(火) 10:51:44 ID:QdpiB2xoo
しかし東亜学園は帝京、二松学舎や関東一等に勝ったためし無いんだよな。
結構厳しいかもしれんよ。
堀越も東なら中堅クラスでしょ。

151東京の高校野球ファン:2012/12/11(火) 14:35:57 ID:H0yzPA/o0
総合工科は監督代わったらどうなるだろ

152東京の高校野球ファン:2012/12/11(火) 21:59:22 ID:pMq9H0.20
>>146
東の野球w

西とどう違うんだか説明してください。
旧共産圏でもあるまいし。

夏の予選で使用する球場が変わるのと、対戦する相手の情報が少ないくらいだろ。

153東京の高校野球ファン:2012/12/12(水) 10:01:12 ID:BOQHk21w0
そうなんだよねー東亜は。帝京・二松・関一に勝てないんだよな。地力はあるんだけど、イマイチ。喰えば間違い無く、面白い存在なんだが…

154東京の高校野球ファン:2012/12/12(水) 10:37:34 ID:8R5Hjg5gO
移動してきた西勢は足立新田 城東 高島クラスって事でオケ?

155東京の高校野球ファン:2012/12/12(水) 11:37:41 ID:oOajNZb2o
元、西の勢力、断定は出来ないし決めてかかるのは失礼かもしれないが、
来夏の戦い如何によってどのくらいの位置付けなのかハッキリするでしょう。

少し待ってあげたいね。

156東京の高校野球ファン:2012/12/12(水) 17:50:01 ID:8R5Hjg5gO
>>152夏の闘い方は変わるよね。
実力の上下は別にして、西は三高だけマークしてればいい。東は帝京以外にもくせ者が多い。
準決勝までの二松や揃った時の関一、都立ネットワークを上手に使う学校も多い。

157東京の高校野球ファン:2012/12/12(水) 23:15:02 ID:H0yzPA/o0
なんだかんだで東は帝京が余り強くないときは何処が出るかわからない。

158東京の高校野球ファン:2012/12/12(水) 23:51:13 ID:dVscPIx20
帝京より三高のほうが強い!
西に帝京、東に三高にしてほしい

159東京の高校野球ファン:2012/12/13(木) 21:24:56 ID:eudKW8sE0
春の大会である程度の力がわかる。それには、冬練習でいかに伸びるか。これは監督の手腕と選手の自主性にもよる。

160東京の高校野球ファン:2012/12/13(木) 23:14:32 ID:AwJj37jU0
当たり前だろ。

161東京の高校野球ファン:2012/12/14(金) 15:06:38 ID:pMq9H0.20
>>160
全く以てその通りなんだが、もう少し優しく接してやれよw

162東京の高校野球ファン:2012/12/14(金) 19:02:12 ID:S5UDh4E60
明治がダス!
いっぱいダス!
天下とったる!

163東京の高校野球ファン:2013/05/05(日) 15:37:42 ID:W62/Dfds0
☆世田谷区2013春・最新ランキング

1位 国士舘 (西Sランク・西3位)
2位 都総合工科 (西Bランク・西12位)
3位 駒大高 (西Bランク・西14位)
4位 日本学園 (西Cランク・西24位)
5位 都桜町 (西Cランク・西36位)
6位 農大一 (西Cランク・西37位)
7位 成城学園 (西Cランク・西44位)
8位 都千歳丘 (西Cランク・西47位)
9位 日大桜丘 (西Dランク・西53位)

164東京の高校野球ファン:2013/05/05(日) 15:43:12 ID:W62/Dfds0
☆世田谷区2013春・最新ランキング

10位 世田谷学園 (西Dランク・西56位)
11位 駒場学園 (西Dランク・西59位)
12位 都芦花 (西Dランク・西79位)
13位 都市大高 (西Dランク・西87位)
14位 大東学園 (西Dランク・西88位)
15位 都松原 (西Dランク・西89位)
16位 学芸大付 (西Eランク・西93位)
17位 松蔭 (西Eランク・西104位)
18位 筑波大駒場 (西Eランク・西106位)
19位 都市大等々力 (西Eランク・西110位)
20位 都深沢 (西Eランク・西120位)

165東京の高校野球ファン:2013/05/05(日) 15:47:12 ID:W62/Dfds0
☆中野区2013春・最新ランキング

1位 東亜学園 (東Cランク・東10位)
2位 堀越 (東Cランク・東26位)
3位 実践学園 (東Dランク・東49位)
4位 明大中野 (東Dランク・東53位)
5位 都武蔵丘 (東Dランク・東76位)
6位 都鷺宮 (東Eランク・東98位)
7位 都富士 (東Eランク・東106位)
8位 都中野工 (東Eランク・東128位)

166東京の高校野球ファン:2013/05/23(木) 17:40:35 ID:EzP63eyA0
えっ、国士舘高が今年の夏の地方大会が西東京参加(泣き)?強敵の日大第三高と日大鶴ヶ丘高、そして國學院久我山高の強力打線に注意しなくちゃ!西東京大会まで、あと2ヶ月!目指せ、8年ぶり2回目の夏の甲子園!

167東京の高校野球ファン:2013/05/26(日) 19:25:12 ID:YggScJPc0
東東京・西東京ではなく、中央線と総武線で南北に区切って、南東京・北東京という発想は無いのか?

168東京の高校野球ファン:2013/05/26(日) 19:38:05 ID:xY.puCZQ0
このスレの初期にそういう意見もあったけど、あまり盛り上がらなかったな

169東京の高校野球ファン:2013/06/17(月) 10:52:43 ID:W62/Dfds0
>>167
☆北東京2013・最新ランキング ※春大終了時点
(中央線・総武線より北)

SS 帝京

S 創価、安田学園

A 早実、東海大菅生

B 岩倉、修徳、明中八王子、聖パウロ学園、都昭和、都文京

C 成立学園、東亜学園、日大一、日大豊山、城西大城西
  足立学園、上野学園、郁文館、都足立西、都高島、都農産
  拓大一、日大二、工学院大付、早大学院、帝京八王子
  都武蔵、都清瀬、都田無、都富士森、都東大和、都東大和南、都小平南、都四商

D 中大付、昭和一学園、錦城、成蹊
  都保谷、都大泉、都光丘、都井草、都豊多摩、都福生、都拝島、都上水
  都小平、都小平西、都東村山、都東村山西、都武蔵野北、都八王子北
  都国分寺、都武蔵村山、都青梅総合、都八王子桑志、都田無工
  明大中野、立教池袋、早稲田、東京成徳大高、駿台学園、駒込
  大東文化一、昭和一、立志舎、城北、海城、本郷、豊南、順天、桜丘
  都葛飾野、都葛飾商、都板橋、都足立新田、都王子総合、都北豊島工

170東京の高校野球ファン:2013/06/17(月) 11:19:43 ID:W62/Dfds0
>>167
☆南東京2013・最新ランキング ※春大終了時点
(中央線・総武線より南)

SS 日大三、日大鶴ヶ丘

S 国士舘、二松学舎大付

A 関東一、日体荏原

B 駒大高、國學院久我山、東京実、大成、都日野、都狛江、都総合工科

C 正則学園、堀越、錦城学園、大森学園、國學院、青山学院、朋優学院、東海大高輪台
  都雪谷、都城東、都小山台、都桜修館、都広尾、都新宿
  明大明治、法政大高、桜美林、佼成学園
  中大杉並、日本学園、八王子、成城学園、穎明館、東農大一、八王子実践、明星、桐朋
  都千歳丘、都松が谷、都永山、都府中東、都桜町、都町田工

D 日大櫻丘、世田谷学園、駒場学園、大東学園、聖徳学園、都市大付、専修大付、多摩大聖ヶ丘
  都国立、都芦花、都松原、都杉並、都立川、都町田、都小川、都西、都片倉、都翔陽
  都調布南、都調布北、都府中西、都府中工
  実践学園、多摩大目黒、京華商、芝、麻布、東京、東洋、青稜、正則、日出、高輪
  都大島、都八丈、都篠崎、都淵江、都三田、都両国、都駒場、都日比谷、都田園調布
  都大島海洋国際、都江戸川、都小松川、都紅葉川、都武蔵丘、都墨田工、九段中等教育

171東京の高校野球ファン:2013/08/04(日) 16:23:13 ID:W62/Dfds0
>>170
都淵江は足立区にある学校なので北東京でした。
お詫びの上、訂正させていただきます。大変申し訳ありませんでした。

172東京の高校野球ファン:2013/08/04(日) 16:28:13 ID:W62/Dfds0
☆世田谷区2013夏・最新ランキング

1位 国士舘 (西Aランク・西4位)
2位 駒大高 (西Bランク・西11位)
3位 都総合工科 (西Cランク・西22位)
4位 世田谷学園 (西Cランク・西24位)
5位 農大一 (西Cランク・西25位)
6位 都桜町 (西Cランク・西27位)
7位 都芦花 (西Cランク・西34位)
8位 日本学園 (西Cランク・西41位)
9位 都千歳丘 (西Cランク・西46位)

173東京の高校野球ファン:2013/08/04(日) 16:34:13 ID:W62/Dfds0
☆世田谷区2013夏・最新ランキング

10位 成城学園 (西Cランク・西47位)
11位 日大櫻丘 (西Dランク・西67位)
12位 駒場学園 (西Dランク・西69位)
13位 筑波大駒場 (西Dランク・西79位)
14位 都松原 (西Dランク・西92位)
15位 大東学園 (西Eランク・西95位)
16位 都市大付 (西Eランク・西97位)
17位 都市大等々力 (西Eランク・西102位)
18位 学芸大付 (西Eランク・西110位)
19位 都深沢 (西Eランク・西120位)
20位 松蔭 (西Eランク・西126位)

174東京の高校野球ファン:2013/08/04(日) 16:37:13 ID:W62/Dfds0
☆中野区2013夏・最新ランキング

1位 堀越 (東Cランク・東19位)
2位 東亜学園 (東Cランク・東25位)
3位 実践学園 (東Dランク・東52位)
4位 明大中野 (東Dランク・東67位)
5位 都武蔵丘 (東Eランク・東85位)
6位 都中野工 (東Eランク・東117位)
7位 都富士 (東Eランク・東123位)
8位 都鷺宮 (東Eランク・東124位)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板