したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

平成24年度 春季東京都大会

1東京の高校野球ファン:2012/02/21(火) 23:18:40 ID:4x4owxas0
3月4日(日)青学講堂にて
一次予選・本大会の抽選会が行われます
一次予選を勝ち上がり本大会に進むのはどこか
関東大会出場(埼玉県開催)&夏の第一シードはどこか!!
組合せは、都高野連HPにて即日掲載されます。

174東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 10:22:25 ID:5m.Eb9osO
帝京 七番板倉のタイムリーで先制。
二回終了
二松0-2帝京

175東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 10:53:41 ID:5m.Eb9osO
二松 ノーアウト満塁からゲッツーの間に一点。
四回表終了
二松1-2帝京
ラガーさんも観戦中。

176東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 11:42:25 ID:5m.Eb9osO
七回表途中から
帝京投手交代
渡邉から石倉。

177東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 11:56:29 ID:5m.Eb9osO
タイムリー2本、犠飛、
谷田のツーランで5点追加
七回終了
二松1-7帝京

178東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 12:14:20 ID:5m.Eb9osO
二松 犠飛で1点
ここで帝京は渡邉が再びマウンドへ。
八回終了
二松2-7帝京

179東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 13:47:53 ID:PKNjvdDsO
高輪台はどうなってますか?

180東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 13:55:42 ID:ofZE0azEO
1-1

181東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 13:57:57 ID:HAwZvis6O
高輪台1-1佼成
五回攻撃中

182通りすがり:2012/04/22(日) 18:03:20 ID:MHYeergo0
高輪台2-1佼成学園  東海大高輪台 東京ベスト4へ

183東京の高校野球ファン:2012/04/22(日) 23:06:38 ID:LsGOKx660
波乱が多い今大会、原因としてこの大会からネット裏でのビデオ撮影が禁止になったのも関係してるのだろうか?
一発勝負の要素が強まったと思う。

184東京の高校野球ファン:2012/04/23(月) 10:13:51 ID:6ZcTRY2E0
そうなの?昨日一生懸命撮影している人いなかった?

185東京の高校野球ファン:2012/04/23(月) 10:16:39 ID:sBUBpPWU0
昔は西東京第一シードは夏の大会優勝出来ないジンクスがあった。

186東京の高校野球ファン:2012/04/23(月) 12:45:40 ID:vHKBwHGEO
>>185
そのジンクスを破ったのは72回大会の日大鶴ヶ丘!!

187東京の高校野球ファン:2012/04/23(月) 14:17:39 ID:p7ZHUGo60
今度の夏は、第何回だ?
何年前の話だ?

188東京の高校野球ファン:2012/04/24(火) 03:30:59 ID:vHKBwHGEO
>>187
今夏は94回大会

189東京の高校野球ファン:2012/04/24(火) 08:04:00 ID:/BjujMNM0
64回大会の日大ニでしょ。あのとき第一シードで優勝

190東京の高校野球ファン:2012/04/25(水) 11:30:18 ID:XI23vuJc0
どこが優勝しますかね?
結局帝京ですかね?

191東京の高校野球ファン:2012/04/27(金) 10:04:04 ID:pBTDx0CA0
帝京じゃないの?
関東一敗れたから

192東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 08:53:42 ID:5m.Eb9osO
券購入の列
50Mくらい

193東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 12:48:40 ID:BbhBaidwo
投手力の安定している帝京かもしれんね。

194東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 13:59:43 ID:lFGN9Rfo0
東は夏も高輪台か帝京が甲子園っぽいな

195東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 14:04:32 ID:eh/ShpfY0
帝京、関東一の2強かと思ったけど高輪台が入ってきたな
ノーシード爆弾が帝京の櫓にいっぱい入ったら初出場も夢じゃないな

196東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 15:37:04 ID:PKNjvdDsO
西は大混戦ですね。
個人的に都立片倉は夏楽しみ。とこもチャンスあり、東亜も日鶴決め手がない。
夏はまったくわからない。

197東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 18:44:24 ID:jZW8nZ7A0
片倉が帝京を一番苦しめてますね

198東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 18:57:21 ID:02rFzheA0
2塁走者の・・・って本当ですか?

199東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 19:31:38 ID:JeNvWewQ0
2塁走者ってなに?

200東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 20:53:12 ID:Dc/NcGZ20
くだらないねえ、誰にも相手にされないからってこんなとこに書き込むなよ。

201東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 22:04:27 ID:zYYUXi0U0
明日の決勝の勝者が東の第一シードだけど、
同時に、西の第一シードも決まるってこと?

202東京の高校野球ファン:2012/04/28(土) 22:50:54 ID:NeREmmGw0
帝京が優勝…東亜学園が西の第1シード。
東海大高輪台が優勝・・・日大鶴ヶ丘が西の第1シード。

203東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 00:02:28 ID:oOs7FZxs0
違うよ、鶴と東亜が第一シードだよ。
左上か右下かは抽選で決まる

204東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 07:07:09 ID:uHt76gb.0
昨日の2試合観たが、帝京がミスなくやれば大差で勝つ感じするんだが。高輪台はPがど
こまで踏ん張れるかが。

205東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 08:26:09 ID:E27PIbs60
>>203
いつから第1シードが2校制になったんだよ!

206東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 08:57:10 ID:C5y8d62.0
>>205
昔から。
優勝を除く西(または東)で最後に負けたチームが第一シード。

準々決勝で西が消えれば、4校第一シードもある

207東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 09:40:58 ID:HAwZvis6O
勘違いされてる方いますが第一シードが一校という定義はないと思います。過去に第一シード二校とかあります。二校以上もありえます。対戦校の勝ち上がりは関係ないはずです。

208東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 10:15:07 ID:RCbRl/.QO
>>207
トーナメント表が左右に分かれるのであれば第1シードは必ず偶数ですよね!?

209東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 11:12:00 ID:atgp48dI0
>>205
同感!
>>206
?

210東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 11:43:52 ID:OJA4g0rE0
第1シードは1校だよ。

211東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 12:11:07 ID:PiJWSwI2O
今年を例に挙げれば、
東の第1シードは、今日の決勝で勝った方。
負けた方が第2シード。


西は準決勝で負けた鶴と東亜が両方とも第1シード。
夏の櫓は、左上隅と右下隅にわかれて、その場所は抽選で決定。


今年からシステムが変わるのでなければ、これで正しいはず。

212東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 15:16:18 ID:HAwZvis6O
>>208奇数とか関係ないかと。 3校の場合は左上と右下右上だと思う。

213東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 15:45:22 ID:ioFTCJao0
なんで自分の思い込みにそこまで自信がもてるんだ?
>>209
NGワードがあって上手くかけない。

仮に春の準々決勝が

帝京-早実
関一-日鶴
二松-三高
修徳-東亜

だとして、東東京の帝京・関東一・二松・修徳が勝つと負けた4校が西東京第一シードになる。

214東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 15:51:15 ID:jh0rbCn20
第一シードはあきる野上柚木一本杉を使わなくて球場に恵まれて
日程にも恵まれるはずだから、1個だけのほうがわかりやすい。

215東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 16:20:55 ID:HAwZvis6O
そのとおりです。

216東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 17:13:08 ID:02rFzheA0
帝京のキャッチャーがアピールしたのはなんだったのですか??
やっぱりなんかアピールされるような事あったんですか?

217東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 19:31:28 ID:kDgPiodQ0
結局帝京には片倉が一番いい試合しましたね

218東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 19:48:32 ID:vHKBwHGEO
>>217
10点取ったチームに敬意をはらわないと。

219東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 21:25:01 ID:jDCFYYtY0
>>217
都立片倉高校さんは、本日の三高との練習試合で2対6で敗れましたが、エースの金井君は3イニングを無失点に抑えました。ボールが走ってました。夏が楽しみなチームですね。

220東京の高校野球ファン:2012/04/29(日) 21:49:04 ID:3hE3TFnk0
6点はどんなピッチャーがとられたんですか?

221東京の高校野球ファン:2012/05/06(日) 19:55:13 ID:W62/Dfds0
>>164
☆八王子市2012春・最新ランキング

1位 都片倉 (西Bランク、西7位)
2位 都八王子北 (西Bランク、西8位)
3位 工学院大付 (西Bランク、西9位)
4位 八王子 (西Bランク、西11位)
5位 明中八王子 (西Bランク、西14位)
6位 都松が谷 (西Cランク、西29位)
7位 八王子実践 (西Cランク、西34位)
8位 穎明館 (西Dランク、西59位)
9位 都富士森 (西Dランク、西68位)

222東京の高校野球ファン:2012/05/06(日) 20:00:23 ID:W62/Dfds0
>>164
☆八王子市2012春・最新ランキング

10位 東京高専 (西Eランク、西76位)
11位 聖パウロ学園 (西Eランク、西77位)
12位 帝京八王子 (西Eランク、西80位)
13位 都翔陽 (西Eランク、西84位)
14位 都南多摩 (西Eランク、西94位)
15位 帝京大高 (西Eランク、西110位)
16位 都八王子桑志 (西Eランク、西113位)

223東京の高校野球ファン:2012/05/06(日) 20:57:12 ID:jDCFYYtY0
>>220
先発小澤君は2回2/3で4失点、リリーフ小田嶋君は3回1/3で2失点です。2人とも好投手ですね。金井君との3本の矢になると都立片倉高校さんは手強いですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板