したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2012年春季ブロック予選有力校

1東京の高校野球ファン:2012/01/15(日) 18:52:41 ID:m3j8qZBY0
2012年 春季ブロック予選の有力校

日大三
国士舘
早大学院
明大明治
世田谷学園
実践学園
日大一
都日野
都城東
都江戸川
などなど

3月から激戦が予想されます。

2東京の高校野球ファン:2012/01/15(日) 20:24:55 ID:0imFU5Jg0
選抜帰りの関東一が春大も制する!

3東京の高校野球ファン:2012/01/16(月) 07:36:20 ID:h2xaZcRQ0
まさ注入乙!

4東京の高校野球ファン:2012/01/16(月) 08:24:17 ID:y/n44rd20
>>2
ちゃんとスレタイ見なさいよ。

5東京の高校野球ファン:2012/01/16(月) 16:36:55 ID:h2xaZcRQ0
>>4
無理でしょ。
そんな高度なことは。
関一スレであれだけ叩かれても懲りない人なんだから。
関一オタからも相手にされないぐらいだから。

6東京の高校野球ファン:2012/01/18(水) 20:39:31 ID:LPBD1g/k0
誰かのなりすましだな!

7東京の高校野球ファン:2012/01/18(水) 22:31:14 ID:0/K9iVXYO
日大三
国士舘
この両校は、ブロック予選を勝ち上がり、春季東京都大会に出るのは、ほぼ確実。
負ける訳にはいかんだろう。

8東京の高校野球ファン:2012/01/19(木) 08:20:31 ID:epsM5DdQ0
>>6
がまさ注入か。
早く失せろ!

9東京の高校野球ファン:2012/01/22(日) 00:37:12 ID:0/K9iVXYO
早大学院 田中投手中心のチーム。日大鶴ヶ丘と昨年秋一点差の試合をしており、レベルは高い。明大明治 投手中心の守り型のチーム。日大鶴ヶ丘と昨年秋一点差の延長戦をやっており、レベルは高い。
2チームとも日大鶴ヶ丘を物差しに出来るので力量は、計りやすい。
日大鶴ヶ丘と同レベルと考えればよい。

10東京の高校野球ファン:2012/01/22(日) 08:28:37 ID:azv9Ey/A0
>>9
日大鶴ヶ丘を物差しに出来るので力量は、計りやすい。
日大鶴ヶ丘と同レベルと考えればよい。

昨秋は明八も一点差、足立は二点差
日鶴、早大学院、明明、明八、足立の力量は同レベルと考えればいいですか。

11東京の高校野球ファン:2012/01/22(日) 09:54:22 ID:0/K9iVXYO
世田谷学園 複数投手で細かく継投するチームみたい。野手Pが軸の投手か?

12東京の高校野球ファン:2012/01/24(火) 21:05:56 ID:0/K9iVXYO
駒場学園 優勝した関東一と5対2の好勝負。夏ベンチ入りした経験者10人近くも好材料。

13東京の高校野球ファン:2012/01/24(火) 23:18:29 ID:pGmbDgb6o
駒場学園の4番いいよ。
秋は本大会出れず残念だった。でもポテルシャルの高いチームだったね。

14東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 07:48:09 ID:1EanVQkA0
関東一って大会中に急成長したから、
あまり参考にならないのでは?

15東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 10:43:24 ID:BGQpA5mw0
>>13
関東一の中村から唯一ホームランを打ったバッター

16東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 11:35:35 ID:tycAKlis0
春季ブロック予選有力校を語るには、気が早いのでは? どうせ3月になってブロック予選抽選会の後、言い分が変わるので・・・

17東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 11:55:45 ID:JezMqqoso
>>15
調べてみた昨年秋ブロック決勝戦。
あの大ホームラン駒場学園の3番、鎌田君だったのだ。

前の試合、昭和一戦でも四打数四安打(長打二本)当たってたんだよ。
中村君から打ったのは、確か2-1からの四球目を左翼へ同点ホームラン。
前の打席でもライト前ヒット打ってたし勢いがあった。

しかし地力に勝る関一はその後、木内君の逆転ツーランなどで突き放した。

18東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 12:20:35 ID:XnsbogKUO
中村君は、デビュー戦でした。デビュー戦15奪三振。変化球が、イマイチキレがなかった。今の中村君からは、中々打てないでしょう。

19東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 13:42:37 ID:Std3/lrI0
都立の強豪でどこが予選から出るんですか?

20東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 17:52:39 ID:0/K9iVXYO
都日野 投手陣はともかく打撃陣は、全都立の中で1、2を争う。
昨年秋は、都文京が継投策でうまくかわした感じ。

21東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 23:48:12 ID:0/K9iVXYO
都国立 打線は強力。投手もいい。

22東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 23:52:46 ID:OGdjwt.w0
>>22
頭もいいから羨ましい。

23東京の高校野球ファン:2012/01/25(水) 23:58:21 ID:0/K9iVXYO
都東大和南 投手よさげか? 地味だがあなどれない雰囲気。

24東京の高校野球ファン:2012/01/28(土) 11:32:16 ID:jElaVhb60
>1 国士舘も日大三も決勝で負けた高校はブロックには出場しないのでは。
本大会1回戦からの出場だよ。

25東京の高校野球ファン:2012/01/28(土) 13:50:55 ID:OJA4g0rE0
>>24
その話ホント?
以前は秋のブロック予選上位(確か各ブロックのベスト4以上)が自動的に春の出場権が貰えたけど、今は秋の本大会出場校以外は全て春のブロック予選からですよね。

26東京の高校野球ファン:2012/01/28(土) 21:57:11 ID:P4P8b2vU0
>>25
春予選は秋予選敗退チーム全て出場しますよ。

27東京の高校野球ファン:2012/01/31(火) 18:18:51 ID:0/K9iVXYO
46校の代表目指し、3月17日開幕。

28東京の高校野球ファン:2012/01/31(火) 18:46:37 ID:PKNjvdDsO
本大会はいつからですか?予選は全ての学校が参加しますか?

29東京の高校野球ファン:2012/01/31(火) 21:54:29 ID:UH7gazes0
4月1日開幕、4月29日決勝。

30東京の高校野球ファン:2012/01/31(火) 22:17:25 ID:0/K9iVXYO
都小平西 打線はいい。本調子ではないが、創価の池田のストレートは打って2点とった。
秋はエース怪我で登板せず。

31東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 08:37:28 ID:opgjovxU0
関東一って勝ち進んだ場合不戦敗?

32東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 08:57:13 ID:PKNjvdDsO
本大会出場確定している高校はどこですか?

33東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 11:30:47 ID:4s70Z1O20
>>32
秋の本大会出場の48校です。
それ以外はすべてブロック予選を戦い、勝ち抜いた高校が春の本大会出場権を獲得します。

34東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 11:34:55 ID:PKNjvdDsO
>>33
有り難うございます。

35東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 13:47:37 ID:8R5Hjg5gO
やっぱり>>24はガセ?

36東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 13:56:38 ID:bMzAGO0A0
>>31
甲子園とは重なりませんよ。

37東京の高校野球ファン:2012/02/01(水) 22:35:31 ID:0/K9iVXYO
>>3
シードなので登場は遅い。
三回戦から登場する。

38東京の高校野球ファン:2012/02/02(木) 07:39:46 ID:qLmQnBVk0
>>36
ありがと。

39東京の高校野球ファン:2012/02/02(木) 08:46:55 ID:mVrltbp20
高校球児雪かきいったらどう?いいトレーニングになるし こうゆう時に若い力使おうよ

40東京の高校野球ファン:2012/02/02(木) 10:12:45 ID:94sl8A620
人に行けという前に自分が行け。

41東京の高校野球ファン:2012/02/02(木) 20:39:52 ID:qS3fkLBMo
待ちわびる“春” 
雪解けを待って そう桜のつぼみが芽吹くまで・・

42東京の高校野球ファン:2012/02/02(木) 20:43:34 ID:OJA4g0rE0
日本学園の左腕がよいよ。

43東京の高校野球ファン:2012/02/03(金) 09:36:05 ID:zxvl5dXQO

日大三と国士舘に期待。

予選勝って本選も勝ち進め!

ところで都立はどこがいい?

個人的には日野や城東だな。

44東京の高校野球ファン:2012/02/03(金) 23:54:58 ID:m3j8qZBY0
地味に
光丘
町田工業
松が谷
南多摩
武蔵村山

45東京の高校野球ファン:2012/02/04(土) 07:07:24 ID:CgaMAoTg0
田無工、上水、墨田工、日野台、小平、府中工なんかもいい。
特に一昨年夏に「テネシー旋風」を巻き起こした田無工業は希望の星。

46東京の高校野球ファン:2012/02/04(土) 18:21:07 ID:0/K9iVXYO
小平は、本大会からだから、このスレではない。
それなら
桜町と芦花

47東京の高校野球ファン:2012/02/21(火) 21:37:06 ID:0/K9iVXYO
予選開幕まで1ヶ月切ったねえ!

48東京の高校野球ファン:2012/02/22(水) 20:33:28 ID:CrERQ8wU0
永山なんか楽しみだよ

49東京の高校野球ファン:2012/02/23(木) 10:07:58 ID:qV4mm2SEO
日野、国立、葛飾野、江戸川に期待。

50東京の高校野球ファン:2012/02/26(日) 16:16:54 ID:Os9SRGwQ0
三高は負ける

51東京の高校野球ファン:2012/02/26(日) 16:37:39 ID:uOtXdt4A0
三高と日野の試合をまた見たい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板