したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2011甲子園

1東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 09:40:00 ID:32o4cp16C
東京の高校指導者にくらべ格段に習志野小林徹監督は野球を知っていて、選手を上手に躍動させ、活躍させる事のできる人だね。
東京の前田監督、小倉監督、和泉監督、米澤監督等がかすんで見える。
やはり関東で全国区の指導者は、横浜渡辺監督、小倉部長、習志野小林徹監督の他はいない。

2東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 09:41:17 ID:L6sPE1nYC
あの馬渕監督が遊ばれとる!!

3東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 09:51:37 ID:AgOcwMuAC
2年生投手大野(市川ポニー)の巧みにゲームを作って、1年生松山(佐倉シニア)も堅実に活躍起用も冴えてるね!!

4東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 09:53:49 ID:e1ZHtviI0
ザマァ馬渕

5東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 09:55:25 ID:leIEmfWIC
エース泉沢(浦安シニア)を温存しながら、あの明徳を圧倒してしまうチーム力はすごいね。
さすが関東大会優勝チームという感じですね。
圧巻です!!

6東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 10:02:14 ID:1N2RgofIC
さすが明徳っ!!
15福永投手はサイドから140km台ストレート連発!!
プロ注目になるんじゃない!!
さすが馬渕監督、ただでは終わらせないね。

7東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 10:22:17 ID:8rxDrGv.C
点差を考えて負傷大野を続投か!!エース温存は次を考えての執念采配を感じる。選手との信頼関係がないとできないね。大野を信頼していて、大野も監督の信頼に応えている。すばらしい。

8東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 10:23:32 ID:72MfdaoQC
選手が落ち着いていて安心して観れるね。

9東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 10:55:52 ID:9dZwtLc6C
前田監督も伊藤と心中はしたくないと言う無言の起用だな。不甲斐なく態度の悪い伊藤ではなく渡辺の快投を観たいね。

10東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 11:04:21 ID:fVfJUzdQC
毎度の男前だの慌てるところが見てみたい!!

11東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 11:11:12 ID:ZNiEO3g2C
バット投げたぞ伊藤!!
甲子園に出る資格無し!!
習志野にはそんな選手いなかった!!

12東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 11:15:09 ID:pK5g9j3cO
伊藤論外
甲子園出る資格の前に野球やる資格なし

13東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 11:16:43 ID:pwP4Z8Pko
>>1千葉県民 乙!

14東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 12:14:58 ID:4uVx45/Y0
この審判、低めのストライクゾーンが広すぎるな。しかも帝京が守るときにその傾向が強くなる

15東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 13:46:46 ID:7QTJfHW.C
帝京の負け方がいかん

16東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 13:49:38 ID:typ9ErEcC
小林氏、渡辺氏、小倉氏(横浜)の指導力と差が出たね

17東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 14:06:01 ID:iTZDyBJcO
お願いだから帝京・たっくんの批判だけはしないでください!!

18東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 14:09:34 ID:rO9vOt.Y0
甲子園に出場する東京のチームはいつも選手は一流でも監督は三流だね。まるで早稲田大学みたい。

19東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 16:05:03 ID:v/Zo84KE0
東京にコンプレックス持ってるのwww

20東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 17:18:28 ID:a3jB4VmAo
帝京負けた!
逆転満塁ホームランらしい…

さすが八幡商業「天八魂」と云うらしい。

21東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 19:33:58 ID:v3EFfiCUC
東京代表に恥じない戦いをせよ。バットをぶんぶりまわす神宮野球を終わらせて、腰を開かずにインサイドアウトにコンパクトにヘッドを抜き切る、基本に忠実なバッティングをすべし。習志野は高めの球を上から逆らわずにヘッドを抜き切ってさばいていた。レベルスィング、アッパースィングもインパクトをぶらさないよう軸をしっかりさせて突っ込まずにさばく。
すばらしい打線。

22東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 19:58:20 ID:GtIOF7OU0
優勝候補:習志野と帝京を比べたら可哀相だよ!実力が違いすぎるんだからさ!
でも帝京も頑張ったよ。あれが精一杯の頑張りだったと思うよ。

23東京の高校野球ファン:2011/08/14(日) 02:38:10 ID:Iy70dc7.C
三高も粗削りだから危ないな・・・東京は選手が集まっても試合運びの駆け引きが下手。勝ち負けは別としても相手と勝負して勝れる野球のできる指導者がいない。馬渕監督を完全に飲み込んだ小林監督、最後に140kmサイドスロー2年生投手を披露して一矢酬いた馬渕監督、あっぱれでした!!
東京にもこの人達クラスの指導者があらわれないとつまらないね。

24東京の高校野球ファン:2011/08/14(日) 11:12:16 ID:QtRlCIrQo
昨日の帝京は残念だったな。
采配ミスとかエラーがなかったらとか、色々取り沙汰されてるようだけどね。
結局一番肝心なところでもろさが暴露されてしまった。

そもそも秋も春も勝てなかったチームの経験の差というか弱さ、
強さと危うさが同じコインの裏表。
そういった危うさが大事な局面で浮彫りになってしまった。
負けるべくして負けたともいえる。

25東京の高校野球ファン:2011/08/16(火) 06:36:33 ID:Fv3Oz.3sC
甲子園には魔物がいます。今年も襲われたチームが多数でてきました。
GOOLまでたどり着けるのはどこなんでしょうか!?
さーどうでしょー・・・?

26東京の高校野球ファン:2011/08/16(火) 10:26:59 ID:O1YJAXd20
習志野が行きそうな気がする。
なんとなく。

27東京の高校野球ファン:2011/08/16(火) 10:50:45 ID:FGuuqFIIo
今年は終盤の逆転劇がムーヴになりつつある(笑)

28東京の高校野球ファン:2011/08/16(火) 13:28:54 ID:s4QsFnqA0
やっぱ東洋大姫路と習志野が強いな。

29東京の高校野球ファン:2011/08/16(火) 20:58:56 ID:XBUkcNYoC
帝京という30年照っていた太陽が、西の地平線にゆっくり沈んでいく。ありがとう。随分、楽しませてくれたね。キミが強い学校だったってことは、なるべく忘れないようにするから(^-^)/~~

30東京の高校野球ファン:2011/08/16(火) 21:15:27 ID:hZqOO3qMo
〃陽はまた昇る〃
古から云われていることです。

31東京の高校野球ファン:2011/08/17(水) 12:18:52 ID:snj5w.OsC
>>30
そう50年後にまた再び。

32東京の高校野球ファン:2011/08/18(木) 05:52:45 ID:1jQ3aCyAC
習志野vs日大三が大一番
選抜優勝校は東海大相模でありましたから、同じく関東地区代表の明治神宮大会覇者日大三と、春の関東大会覇者の習志野の戦いが、決勝に価すると思います。

33東京の高校野球ファン:2011/08/18(木) 10:43:07 ID:s4QsFnqA0
作新学院が勝った。
今年は関東が強いな。

34東京の高校野球ファン:2011/08/18(木) 13:50:05 ID:cYZ5dR8kC
吉永がキレてきたな!!
前の試合から重さが抜けてすばらしい投球をしだしている。
低調期を抜けて絶頂期にきている。
攻撃陣に油断がなければ小倉氏2度目の全国制覇が見えだしたな!!
習志野小林氏は、鬼門を突破すれば最強軍団を形成できる手腕をお持ちだと思うが、まだまだだな。

35東京の高校野球ファン:2011/08/21(日) 23:12:24 ID:sBUBpPWU0
大阪のPL学園が今年の1年生から補強強化してるらしい。
来年、再来年からは強いPL復活。

36東京の高校野球フアン:2011/08/22(月) 17:16:51 ID:YA.t4oko0
帰省中の事なのに

37東京の高校野球ファン:2011/08/22(月) 20:03:26 ID:WuohzNZ60
東洋大姫路・原が自身の携帯用ブログで阪神タイガースから栄養費を貰っていたことを書きこむ。
ttp://higedharma.blog90.fc2.com/blog-entry-759.html

数年前野球界を激震させた、栄養費問題再燃か?

38東京の高校野球ファン:2011/08/22(月) 20:22:46 ID:n5dZAi3EC
光星学院の選手もブログから飲酒、賭博などが発覚。浅はか極まりないな

39東京の高校野球ファン:2011/08/22(月) 20:28:15 ID:GkmbfPhoO
>>38
大会が終わった直後の発覚と停学処分というのがちょっとね…。
天理は大会直前に発覚して出場辞退だもんなぁ。
正直者が損をしてるような…。

40東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 01:28:57 ID:rO9vOt.Y0
甲子園じゃなく、もう一度幼稚園からやり直せ。めざせ、幼稚園、行くぞ、動物園てか。

41東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 08:40:04 ID:CIk5FgpU0
選手というか大人の問題でしょう。

42東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 08:56:05 ID:NAudoWQc0
高校日本代表チームに光星学院から1人も選出されていないけど、今思えば正解だった?

43東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 09:03:51 ID:ooVFZEPEC
>>42
それも不自然だな。事前に情報入手していた?

44東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 10:15:12 ID:o9g8DgxY0
感動の後だからがっかり度も大きいですね。

45東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 11:23:16 ID:MeqZM4ow0
三高が負けてたらもっと大問題になりましたね

46東京の高校野球ファン:2011/08/23(火) 22:55:54 ID:QrqMr9oM0
>>43
そうとしか考えられないね。
普通準優勝チームから1人も選出されないなんてあり得ない。

47東京の高校野球ファン:2011/08/24(水) 13:11:19 ID:BXdfROlU0
それで代わりに相模から3人選ばれた。選抜優勝していることと、渡辺監督の推薦もあったと思うが。いずれにしても、夏準優勝チームからゼロはおかしい。メンバー選出は決勝戦の日だったから、決勝戦のときは既に発覚していたということか?

48東京の高校野球ファン:2011/08/24(水) 14:01:55 ID:d65ubvGsC
光星学院の公家顔の秋田は顔キモいな。秋田や川上くらいは選ばれないのは飲酒やキスの発覚からだろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板