したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2011 秋季大会

1東京の高校野球ファン:2011/08/08(月) 21:32:24 ID:qp/kcCJc0
来春の選抜を目指して、どこの学校が優勝するのか挙げてみよう!
新チームになり東京を制するのは?

12東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 18:11:51 ID:n80LoYQUC
>>10
じゃあ準優勝は帝京か二松学舎だね!二校選抜されるかね?

13東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 18:17:52 ID:F9KttVeY0
そうあって欲しいね。

14東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 21:00:33 ID:ygqmredM0
関東一高が選抜出場します!

15東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 21:32:57 ID:lFGN9Rfo0
2年主体で甲子園にいった帝京が06秋同様
筆頭になりそう
二松も鈴木含め大半が残るから秋なら優勝してもおかしくない戦力

毎年秋将軍の国士舘も不気味

16東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 22:15:01 ID:04U4vWQoC
と、大口を叩くくせに去年のように惨敗の東東京勢であった。

17東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 22:24:53 ID:lFGN9Rfo0
むしろ今年以外で西が優勝したのって
滅多にないが

例年どおりの東高西低に戻るだろう

18東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 22:37:48 ID:LTNKYFaEC
>>17

19東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 22:39:18 ID:ypN/FSlwo
もし西なら日大三高しか考えられん、帝京は無いな。
二松学舎か国士舘に期待。

20東京の高校野球ファン:2011/08/09(火) 22:44:32 ID:Np862p0s0
二松はないわ
どんなに戦力が整ってても、あの勝負弱さは異常

21東京の高校野球ファン:2011/08/10(水) 00:11:21 ID:2HPMOsTc0
>>20
無敵艦隊舐めんなよ

22東京の高校野球ファン:2011/08/10(水) 00:33:23 ID:fzc3iLDY0
普通に久我山だと思うが・・・

23東京の高校野球ファン:2011/08/10(水) 00:54:17 ID:Xm3dM5Lw0
普通にの意味を知りなさい、不通ならわかるが。

24東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 17:01:21 ID:7VY83ze2C
帝京、三高、早実、が本命で久我山、学舎、日鶴が対抗。その一角を崩したい国士、関一、修徳、佼成…。強豪私立は、どの大会でも強いよ。毎回同じ結果だよ。

25東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 19:25:31 ID:/isfr/yc0
もうそろそろ八王子があっても良さそうだけど…

26東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 19:42:14 ID:HAwZvis6O
八王子と成立は同じようなたち位置だよね
あと一歩という所

27東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 19:56:20 ID:lFGN9Rfo0
01 日大三
02 国士舘(東)
03 二松学舎(東)
04 修徳(東)
05 早実
06 帝京(東)
07 関東一(東)
08 国士舘(東)
09 帝京(東)
10 日大三

過去10年の秋は東が優勝7回と圧倒

これらを踏まえると二松、帝京、国士舘、修徳、関東一から
優勝校が生まれる確率は9割
特に2年主体の帝京、二松は優勝候補筆頭だね

28東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 21:14:56 ID:rfUA49iY0
二松はねーよw

29東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 21:39:09 ID:yBMxQIeUC
>>28
素人?
帝京と二松学舎だよ

30東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 21:50:19 ID:AMrPpiG.C
>>29
クスクス(笑)(笑)(笑)

サウナいってこいよ!

31東京の高校野球ファン:2011/08/11(木) 23:02:01 ID:lz.6Su4k0
>>24
どさくさにまぎれて、佼成なんか入れちゃって・・・

32東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 00:17:28 ID:E/0/.yxgO
>>31
悔しいですか?

33東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 07:59:55 ID:4AC1vx4Y0
だから戦力充実の無敵艦隊だって

34東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 08:55:07 ID:e8Lauuf.C
無敵艦隊の敵は、自身の異常な程の勝負弱い小心者の体質にあった。

35東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 09:02:06 ID:vwLbjtyYC
確かに二松学舎の勝負弱さは異常だな。

36東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 09:15:23 ID:7s92AtIAC
しかし…秋の無敵艦隊は強い

37東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 12:38:52 ID:0yPogasYC
>>34
こんな所でしか吠えられないオマエが実社会での小心者で、そんなオマエに小心者とは二松学舎も言われたくはないだろうよ

38東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 14:05:38 ID:a746P9RYC
>>37
無敵艦隊の敵は自身の異常な程の勝負弱い小心者の体質にあるんだから、しょうがないじゃん。

39東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 14:37:57 ID:.12KJwXQO
こんなところで相手に喧嘩ふっかけるなよ・・・。情けねーな

40東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 16:53:42 ID:gqzMeZj60
久我山はいいとこ行くんじゃないですか?

41東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 17:06:43 ID:qvV4w65g0
この夏帝京が新チームに影響が出るとこまで勝ち進まなければ帝京で決まり。
そうでなければ、やはり帝京が軸だが他の学校にもチャンスあり。三高は今夏の結果に関わらず秋はなさそう、くるなら来夏だと思う。
久我山、二松学舎も上位には食い込むと思う。

42東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 18:54:33 ID:lFGN9Rfo0
影響ってか勝ち進むほど自信と経験を得て
秋に有利になるんじゃ?
甲子園での勝利は単なる練習の何倍もの経験値だと思うよ

現に2年主体で甲子園ベスト8の04修徳、06帝京や
全国優勝した95帝京は例外なく秋は全試合圧勝で優勝

43東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 18:55:50 ID:4AC1vx4Y0
無敵艦隊は戦力充実と書いた者だけど、指揮官が不安要素なんだよな
でも市原さんのおかげで良い選手が集まるのも事実。信じて待つぜ!

44東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 19:54:44 ID:o2bYbroU0
ブロックの抽選っていつなんですか?

45東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 20:42:14 ID:rfUA49iY0
>>42
そんなこともない。
去年の関東一、早実もあっさり負けたし、帝京も高島、杉谷、鎌田と主力が二年で甲子園で活躍して、これは帝京で決まりと思ったが、秋は負けた。

46東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 22:14:34 ID:lFGN9Rfo0
去年の関東一、早実ってほとんど3年主体だが

47東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 22:28:02 ID:fImj4QgwC
見かけは無敵。でもほんのちょっとした衝撃で即、沈没。

48東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 22:53:33 ID:n80LoYQUC
>>47
オマイ、この時期に絶対使ってはいけない言葉だろ
謝罪しろ

49東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 23:18:44 ID:eBeinXNk0
結局、ここに出てくる高校は今後30年間は変わらんのでしょ?

毎年、変わらない面子の高校名ばかりでちっとも面白く無いや。

50東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 23:30:01 ID:eBeinXNk0
三高、帝京、早実、関一、日鶴、修徳、菅生、学舎、創価、国士。

51東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 23:39:02 ID:QGO6QIG.C
本スレ内の話題に対する記述であり、それ以外の事についてコメントする意図は一切ありません。たいへん失礼しました。

52東京の高校野球ファン:2011/08/12(金) 23:55:19 ID:hldd1F1E0
何がいけないんだ?

53東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 17:29:21 ID:AoJsXRFo0
過去の秋東京大会、ベスト8の東西内訳

H22 東1 西7
H21 東2 西6
H20 東6 西2
H19 東4 西4
H18 東6 西2
H17 東6 西2

54東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 17:32:26 ID:AoJsXRFo0
訂正

H18 東2 西6
H17 東2 西6

過去6年で、東17 西31

55東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 18:26:29 ID:lz.6Su4k0
何故過去6年なのか恣意的なものを感じる・・・

H22 東1 西7 優勝は西
H21 東2 西6 優勝は東
H20 東6 西2 優勝は東
H19 東4 西4 優勝は東
H18 東6 西2 優勝は東
H17 東6 西2 優勝は西

結局、優勝は東4に対し西2・・・
過去10年にすると、東7西3とさらに圧倒。

56東京の高校野球ファン:2011/08/13(土) 23:59:14 ID:XZVGEnUkC
帝京は、東京では強豪の部類に入るが、全国では並みのレベルなんだということがわかったな。秋の都大会は他校にも優勝のチャンスが十分にあるな。

57西東京ファン:2011/08/20(土) 04:06:07 ID:uD/yCrT6O
>>1
堀越は ありませんかね

58東京の高校野球ファン:2011/08/20(土) 05:36:27 ID:ysUE5hq20
新チームの堀越強いみたいだよ

59東京の高校野球ファン:2011/08/20(土) 13:18:25 ID:AoJsXRFo0
>>55

なぜ6年か?東京都高野連サイトに過去6年までしか載ってなかったから。

ちなみに、このサイトの大会別データから。

     東 西
2010 1 7
2009 2 6
2008 6 2
2007 4 4
2006 2 6
2005 2 6
2004 4 4
2003 5 3
2002 5 3
2001 2 6
2000 2 6

優勝するのは東の高校が多いけど、
レベルという意味では西の方が高いということになる。

60東京の高校野球ファン:2011/08/20(土) 17:30:04 ID:Nm/SWoyE0
どうせまた三高が優勝するんでしょ。
結果がわかっている大会なんかやる意味あんのかね?

他校にとってはせいぜい自分等のレベルを見定める程度でしか無いだろう。

61東京の高校野球フアン:2011/08/20(土) 17:40:38 ID:YA.t4oko0
目標が明確なのも面白いんじゃないか
三高を食うところが果して現れるのか楽しみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板